
1: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:30:42.46 ID:X6OGO+qHa
ウォードのオッサン!
気分で雪だるま
7: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:31:53.99 ID:gNLC7w9c0
フルブライト
11: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:32:26.23 ID:t/1k6oGx0
ようせい
3: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:31:16.53 ID:hDqcvqVo0
ユリアン

6: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:31:46.09 ID:X6OGO+qHa
>>3
ないわ🤮
14: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:32:49.07 ID:hDqcvqVo0
>>6
基本主人公モニカしか選ばないからな
序盤のユリアンは頼もしいんや
17: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:33:28.63 ID:lSYP9qvy0
エレン
5: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:31:45.44 ID:sPQ+dfFI0
ノーラ

82: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:45:41.71 ID:8DBXPrPPM
>>5
同じく絶対加える
けど真の仲間にしたことない
13: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:32:42.23 ID:7/vJKndw0
ウンディーネちゃん
16: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:33:09.81 ID:X6OGO+qHa
ウォード仲間にするやつおらんのか😡
21: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:33:57.70 ID:QGhs2WDd0
>>16
ワイやでなんかドットだとかっこよく見えたんや
イラスト見てえぇ…ってなった

32: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:35:59.02 ID:X6OGO+qHa
>>21
ドットええよな🤗不遇の大剣でいつも頑張ってもらっとる😔
19: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:33:43.95 ID:cNc6jxjI0
デブロビン
27: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:35:16.96 ID:QGhs2WDd0
あとはジジイ→ブラック
18: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:33:35.79 ID:DG/91WxZ0
ツィーリン

25: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:34:45.86 ID:X6OGO+qHa
>>18
東方編以外で使ったことないかもしれん
187: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:04:14.27 ID:Wwig2XG1d
>>18
ワイもこれ
ステいじったカタリナ以外で弓最強やからな
34: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:36:23.55 ID:pa9Q06qq0
エレンは必須だな
ウォードはノロマだからいらん
30: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:35:45.62 ID:+Wv0kAQ90
雪だるま溶けちゃった😢

39: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:36:53.21 ID:X6OGO+qHa
>>30
アウナス戦に連れていくな😡
36: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:36:47.77 ID:Kuppde/40
ゾウやな
龍神降臨覚えさせたらラストバトル勝利確定や
41: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:37:28.89 ID:WQFzopzia
鳳天舞の陣のためにハゲは入れるやろ
あと高速なブラ使うためのスペキュレイション妖精
42: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:37:38.81 ID:xk4A+kGJM
ヤン・ファンとかいう無能仲間にするヤツおる?

47: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:38:25.63 ID:X6OGO+qHa
>>42
あいつはマスコンで死んじゃう
45: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:37:43.73 ID:B+dYbBiY0
ワイはオーロライベント最後にとっといて
トリトーンと戦いたい派やからウォードあんま使わんな
58: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:41:17.33 ID:v3teSaQ7M
意識しないとエレン、ハリード、ブラックで3枠埋まってしまう
46: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:37:47.83 ID:2fAxOyX+0
マスカレード奪われおばさん

88: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:46:34.92 ID:tx/LF5c+0
>>46
こいつは仲間にできないだろ
200: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:05:21.29 ID:DaHYee+hd
>>88
なんでなんやろな
まあマスカレードを取り戻す為に旅に出てるんかもしれんが
76: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:44:49.67 ID:RSwKM3K/0
ウォードくんどう見てもメキシコとかにいるファッションやん
なんで雪国におるんや
73: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:44:39.95 ID:EVC/kTJ20
教授おばさん仲間にしたかったわ

48: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:38:34.08 ID:p8cWx3Dx0
エレンかハリード主人公にしてどっちかを必ず仲間に入れてしまう
ウォードもや🤗
50: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:39:18.27 ID:nYQADVvM0
ハリード
お手軽な上に最強クラスに強い
66: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:42:44.71 ID:B+dYbBiY0
ハゲとババア二人は術縛りでもやらん限り使わないわね
59: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:41:23.82 ID:VesNfx1w0
ここまで詩人なし

67: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:43:04.34 ID:X6OGO+qHa
>>59
こいつとタチアナは使わん
188: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:04:20.81 ID:fuKc8lof0
>>59
いやです
79: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:45:10.65 ID:sPQ+dfFI0
ウンディーネはサンダークラップ強いから絶対入れてる
80: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:45:24.85 ID:VXsMe2vir
能力ショボいけど見た目好きだからポール
東方組とかいう終盤加入のくせに大して強くない奴ら
ヤン将軍とか肩すかしすぎるやろ
95: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:48:08.65 ID:PDc3C4GZ0
ウォード+氷の剣とかいう罠にキッズはみんな嵌まったもんよ
100: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:49:05.13 ID:J/EcE2sha
タチアナ使ってるやつ見たことねえわ
103: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:49:23.86 ID:ARH+tlzF0
おかしいな
重要キャラの少年の名前がない

108: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:50:04.50 ID:JQn8pHMxa
>>103
だってラストで抜けるし…
113: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:50:35.45 ID:JHnQPika0
>>103
僕に構わないで!
110: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:50:26.67 ID:5egB5yPc0
結局加入のしやすさがすべてやろ
ユリアンはたいていロアーヌに入らないと仲間にできないから影薄いねん
87: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:46:33.28 ID:J0EaH1wVd
暇あれば玄城バトル聞いてる
111: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:50:27.23 ID:37zdmqXr0
開発有利やからミカエル主人公にしてまうわ
得意武器槍にしてラウンドスライサーや
120: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:53:59.93 ID:LYgnNv8fp
ノーラは絶対一度仲間にして陣形もらって装備剥ぎ取って
工房に押し込める
124: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:55:18.09 ID:AGDqwY4K0
ワイ素人、詩人を仲間から外せず死亡
114: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:50:47.45 ID:x4b06nGA0
ブラックも厨2的なカッコ良さはあったけど終盤だから使わなかった

117: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:52:21.41 ID:X6OGO+qHa
>>114
じいさんが弱すぎるのが悪い
174: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:02:46.73 ID:Fy6/nfYZ0
モニカは主人公にして体術使わせると化けるとか聞いた
130: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:56:15.27 ID:LYgnNv8fp
フルブライト
ノーラ
ようせい
エビ
この辺は使わなくても陣形の為だけに一度は仲間に入れる
126: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:55:37.14 ID:48rfkQ8Ra
ようせい 強い
ぞう 強い
ボストン 強い
ゆきだるま 弱い
人外の面汚し

146: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:58:04.65 ID:Kuppde/40
>>126
ゆきだるまは耐性強いから補助術、サポートやらせるとかなり使えるで
ボス戦でも最後まで生きがちやしな
190: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:04:32.99 ID:mmVs4nfId
>>126
ゾウって強いけど何か微妙じゃない?
何でだろ、両手武器使っちゃうからかな
137: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:57:07.07 ID:DDEe6/Lad
ロマサガ3の成長システムで終盤加入はキツい
よっぽど強みがある奴でないと(🐘とか)
140: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:57:14.64 ID:3eBq7jib0
振り回されたい

151: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:59:00.80 ID:LYgnNv8fp
>>140
エレンって実は補正で脳筋になってるだけで
素のステータスがヒョロガリでびっくりした
165: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:01:09.57 ID:glfJ3Yb70
>>151
溢れんばかりの速さと魅力、貧弱な腕力と体力を斧・太白という脳筋ゴリラ補正で補ってるだけやからな
147: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:58:15.47 ID:iIci/SKH0
ガキの頃の初クリアパーティ
ハリード、エレン、ウォード、ロビン、ブラック
リマスター版のクリアパーティ
カタリナ、エレン、ようせい、ミューズ、モニカ
142: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:57:40.85 ID:YiCwyhaaa
太ロビンさんのが強いぞ

150: 名無しさん : 2022/12/14(水) 19:58:47.39 ID:V+dNuF080
>>142
普通にやる分には細い方が強いぞ
168: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:01:59.85 ID:Kuppde/40
>>150
細ロビンは蒼術最初からあるのがね...
王冠の仕様的にあれだけ邪魔や
176: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:02:59.81 ID:TosTyJ7q0
初見のレオニードの特別感は異常
164: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:01:00.22 ID:2dRUBEjBa
ティベリウス
誰も使わなくてかわいそうやしワイに似てるから

173: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:02:41.39 ID:V+dNuF080
>>164
生命の杖の為に仲間にはするやろ
186: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:04:07.58 ID:DaHYee+hd
妖精とハリードは入れてまうなぁ
195: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:04:44.33 ID:dNSJR++r0
ワイはユリアン大好きマン
194: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:04:40.17 ID:xk4A+kGJM
風が……来る……!
ドフォーレ商会は心打たれた

223: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:07:54.53 ID:fuKc8lof0
>>194
本社完全買収し終わった後でも
ロビンイベント始まると
オーナー様を殺しに来るんやけど
従業員教育はどうなっとるんやあそこ
162: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:00:45.71 ID:7FJfKSxW0
エレン主人公でようせいは必ずいれる
170: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:02:17.70 ID:zYg4CSbyM
エレンの魅力を最大限に上げる遊びしてた
208: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:06:12.72 ID:wifIfeE30
聖王シリーズで使える武器一つもないよな
212: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:06:42.96 ID:Iytp1w5Ya
>>208
聖王の槍の勝利の詩は?
217: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:07:07.20 ID:mcLfpGeRa
>>208
七星剣と聖王の槍だけでクリーンナップ任せられるレベルやろ
227: 名無しさん : 2022/12/14(水) 20:08:40.52 ID:X6OGO+qHa
ワイはスマウグゲットしたことない
ルーラー相手にリセマラきつい😭
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1671013842/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
入れろ!!!
あとはトーマスと詩人が気が付いたら大体いるわ
脳筋でゴリ押しや
序盤からいつでも仲間にできて体術に適正あるのはエレンしかおらん
主人公にするのもエレン、「サラを救いにアビスに突入する」という終盤の展開に一番正当性があるのは実の姉であるエレンやし
あとエレンがサラに異常に過保護なのは「サラが宿命の子である事に薄々気付いていた」という裏設定がある
嘘吐けドアホ
ちなみにウォードとミカエルは親戚だそうな
アホはお前だ、敵ランク高かったら出てくるぞ
野盗の洞窟最奥部の悪魔系シンボルもランク高かったらアスラが出てくる
思った通りだけど
突っ込んでるのはそこじゃねーよテーノー
ガキの頃にやっただけだから加入しやすさとサンダークラップ、ハサミとかの分かりやすい強さ持ってる奴が好きやったわ
そうか、とても頭のいいお前さんの言う事が分かってられなくてすまんな
と、低能が申しております
そらまあ同じ主人公にトルネードさんがいるから見劣りはするけど
あの世界なら剣使いってだけで充分だろうに
…魅力?装備で何とかしろ
ソシャゲで株上げるのかと思いきや、男主人公ほぼ放置という不遇
1.エレンに惚れてたのに脈無しと見るや否やモニカに鼻の下を伸ばす
2.ステータスもパーティ外成長もほぼハリードの下位互換
3.四魔貴族討伐後のユリアンに対し最序盤から仲間にできるハリード
そりゃ人気出んわ
1はまあ人によると思うし否寄りもしゃーないと思ってる
(個人的にはあのくらいの年頃の若造っぽくて嫌いじゃないが)
2は既に自分も述べた通りでぐうの音も出ない
3は悪いけど難癖にしか聞こえない
まあ俺だって好きだとか推しだとかそういうわけでもないし
ユリアンが嫌われたところで正直知った事ではないんだが…
ユリアンは主人公としてみても腕力トップなのはいいけど魅力や魔力以上に素早さがゴミなのがキツい
難癖なものかよ
四魔貴族討伐後って事は大体HP350〜450程度までパーティが育っているという事
そのくらいになると使用キャラが決まっているというのに、今更ハリードに大きく劣るユリアンを起用する理由がない
何も知らずにユリアン選んで悪鬼で挫折というパターン相当多いだろ
温度差で風邪ひくとはまさにこの事かね
ロマサガ3は腕力素早さが高いキャラで固めて物理で殴るゲームやからな
やからエレン妖精ハリード細ロビンあたりが大正義になっとる
残り一枠は腕力器用さがぶっちぎりのノーラか、補助やらせるためにウンディーネおばさんか
俺が全部悪いって事でお開きにしといて
一時だとスペキュレイション妖精は入る
最後だとエレンとブラック
とステータスの微々たる差こそが重要なんだよ分かってねーな!の溝ってのは深いからな
ヌルゲー寄りのロマサガ3にまあまあ頻繁に起こる意識低い系と意識高い系の哀しいすれ違いってやつだよ
でもまあ少なくともこのコメント欄に限って言えばキモいのは圧倒的に後者代表の方だと思うぞw
杖目的だが
ハーマンがゴミ過ぎてなぁ
キモいなお前
その後者が集うような記事なんだが?
ていうか長文単芝のオッサンのがキモいと思うぞw
マスカレイドを入手したあと、
どこかのPUBに現れればいいのに
ユリアンモニカエレンノーラようせいツィーリンで安定やな☺
ブラック、ノーラ、ウォードは準レギュラーかな
ユリアンとミカエルは主人公じゃないと使わない
カタリナは主人公でしか使えない、サラは論外
ゲームでストレスためるのやめよーよ。
モニカ見習ってぽかぽかせんとあかんぞ。
ババロアとかも結構ええぞ
ここで例えるならドラクエの記事とかで隙あらば中川翔子の名前出して
喚いてるような自分が定めたサンドバッグに異様に執着するイタいおっさんの類だろ
結構いいも何も、タチアナが名前によって変わるのは術の成長率だけだぞ
術覚えてる仲間キャラは弱いと認識して技王冠のキャラの物理でゴリ押ししてた
こんな文章書いて自分は空気悪くしていません、頭おかしくもイタいおっさんでもありません
とか笑うわ
キャンディーな
ただこれある程度知識があるからってのもあって、初見時はエビとロビン(細)とウォード入れてたな エビは普通にハサミが強いし、ロビンも両方そこそこ使える割に仲間にやりやすいから今考えてもわかりはするが、3産廃武器使いのウォードは閃きコンプ以外ではもう使わんかも 遅いのもあってか、氷の剣装備させてたら攻撃できないとかもあったし
それらにユリアン主人公のエレンプラスしたパーティが初見時クリアパーティだった プリンセスガードが面倒で一回やり直したけど
でも烈風剣に弱いのが玉に瑕。
最強パーティー目指すなら妖精とハリードは外せん
カムシーン目当てにハリードを主人公にするか、それとも腕力素早さ20キャラを増やす目的でエレンカタリナを主人公にするか、悩むところやな
ミューズ様に体術使わせてるの俺だけだと思ってたのに、みんなやってた衝撃w
怪傑ロビンの名を
忘れるな!!
腕力器用さ最上位クラスで遅すぎず分身技のステ参照にもなるのに
ノーラは腕力器用さ最高値の最強クラスのキャラだが、開発に影響するから使ってる人はさほど多くない
あとノーラは素早さ16だから分身技の参照先には向かん、妖精かハリードか細ロビンあたりに先制してもらった方がいい
ちゃんとタイガーブレイクも閃くし、龍神烈火で初手から4500とか出すこともできるからな。
エアプにも限度があるぞ
ミューズ様は閃き適正術士タイプやから烈火拳もブレイクも適正ないし、そもそも腕力16素早さ15やから体術には全く向かん
適正なしのミューズが一体何をどうやったら「ちゃんと閃く」んだ?チートでも使ってんのか?
2と違って3は閃きフラグ無くても閃くことは可能だし
難易度40超えてるようなのはフラグ持ちだけに期待してても埒が明かねーから
全員で該当武器や技の素振り連打して「誰かが閃くの待つ」が一番効率良いんだよ
別にミューズが閃いたってかまわんしおかしくもない
チートでもしないと閃かないと思ってるって
どんだけ頭低スペックなんだよ
お前の頭こそチートでもしてくれ
それでようやく半人前くらいになれるだろうからw
まぁミューズに体術使わせるのが適当とも思わんが
元々のデフォルトステータスは腕力高めで割と脳筋寄り
なので主人公交代を使って星と武器をプレイヤーの設定したものに上書きしてやればかなりの前衛ファイターになれる
例えば星が狩人で武器が素手なら腕力21で速さ20という強キャラのコピペステータスにもなれる
これならスペキュの先頭張らせて拳振るのも問題ない
そこまでする必要は当然「果てしないミューズ愛」でもなきゃ一切ないが
此処にいるぞ!! (=゚ω゚)ノシ
ミューズお嬢様は器用さが高いので弓を使わせると良い感じ
術なら蒼龍、白虎、月辺りが良い感じにLvが伸びる
いつもシャールとセットで仲間にしてた
ワンダーバングル(回避盾)を持たせればある程度はフォローできるぞ
ようせいさんには片手武器や体術を使わせたほうが良いかもしれん
最果ての島で玄龍にジェルトンタッチかますのに必須
それが終わったらサヨナラバイバイだけど
そこだけは絶対必要
火属性に激弱だけならまだしもサンシャインor明王拳で昇天するのがマイナス点
状態異常に強い、氷の剣と相性が良い、水鏡の盾狙いで玄龍ジェントル乱獲とメリットもあるけどね
術なんて使わん
妖精が落とし穴に落ちてクソ笑った
工房人数コンプリートしたい
なんかグダグダ長文垂れ流してますけどそれって「ちゃんと閃く」って言えませんよね
>>69
ミューズはタイガーブレイクをちゃんと閃くよ、適正ないからちゃんとじゃないよ
って話をしてるところに全員で素振りとか何斜め上なこと言ってんだこのアホは
デフォルトステータス?主人公交代?誰もそんな話してないわ
退くに退けなくなった自称論者は
しかもタイガーブレイクは素振りからじゃ絶対に閃かないというオマケ付き
何だこのキャラ達と思ったのを思い出した
閃きのポール
玄武陣のノーラ
大体コレがメインだったなぁと思って書いたけど厨二チックな二つ名になってしまった。
どっちがエアプだ。
適正が無かろうが閃きはするぞ。誰を使ってもそれなりに強くなるのがロマサガ3って話なのに。
素早い術師が貴重なばかりか、
体術で火力も出るから有能〜!
防御はフォローせにゃならんけどね。
ちなみに採用率高そうなノーラだけど、序盤は良いが終盤は実は微妙。
理由は腕力器用さ全振りのステだけど、
両方高いことによるメリットってあんまりないのだ。
終盤だと状態異常にやたらと引っ掛かるからな……
聖王の兜とかで幾らかはフォロー出来るが、それでもようせいに比べたら流石に見劣りする
そもそもそれだと「ちゃんと閃く」が猶更意味不明だろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。