
1: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:27:53.75 ID:R9LLP6fo0.net
トレバーさん好きすぎる
このキャラ考えた脚本家マジで天才やろ
あとマイケルのキャラも良いと思う
6あくしろよ
5: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:28:34.63 ID:TPE4qVba0.net
ワイはニコベリックの方が好きや
29: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:31:24.58 ID:W8CapNMj0.net
5はミッション失敗3回したら飛ばせれるから好き
11: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:29:04.57 ID:Bgs3eqQl0.net
プレイした人でトレバー嫌いな人いるんかな

426: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:58:48.80 ID:ZV/0GwDc0.net
>>11
冷静に考えると人食う奴はやっぱ嫌だぞ
42: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:32:26.23 ID:/UdQPA6id.net
トレバーのキャラはほんま奇跡的やな
ある意味あのセレブ大好き爺婆の功績もある
43: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:32:38.35 ID:iPFePCika.net
トレバーはキャラは嫌いやないんやけどジョニー殺したのがなあ
10: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:29:04.28 ID:BRPZd/5O0.net
フランクリンもトレバーもマイケルもキチガイやぞ

119: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:37:37.66 ID:ENNKikvD0.net
>>10
フランクリンは唯一まともやと思ってたけどちがうん?
164: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:40:43.30 ID:gaM9h+qhM.net
>>10
マイケルが常識人のつもりのキチガイ
フランクリンが普通っぽいキチガイ
トレバーがキチガイを演じているキチガイ
19: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:30:18.04 ID:vYjbjYWW0.net
移動がムズ過ぎる
ミニマップ見ながら運転とか今のゲームに慣れたら無理や
25: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:31:14.80 ID:R9LLP6fo0.net
ブラッドってもうちょっと出番あったほうがプレイヤー的には感情移入出来た気がする
トレバーさんブラッドの事気に入りすぎやろ

47: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:32:53.95 ID:89ZA81E+d.net
>>25
ブラッドは感情移入したらマイケルのクズさが増すだけやん
ブラッドはトレバーにすらクソと呼ばれるクズで描写がないくらいが丁度いい
58: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:33:31.42 ID:DgVIlTJd0.net
トレバーが暗算クッソ早いのガチサイコ感あってすき
61: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:33:37.94 ID:Yztzuloc0.net
あの家族に愛想尽かさないってマイケルすごすぎるわ、まあ自分で蒔いた種ではあるが
63: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:33:51.04 ID:StdEFYUFd.net
ゲイトニーみたいなの出して

93: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:35:58.66 ID:1ul99Wvg0.net
>>63
ルイスとかいうなろう主人公よりゲイトニーのがええキャラしとるわ
98: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:36:20.19 ID:R9LLP6fo0.net
逆にワイ4のジョニーとかほとんど覚えてないわ
DLC買ったけど
ゲイトニー編の主人公はまだ覚えてる
68: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:34:12.51 ID:Bgs3eqQl0.net
中学の頃やると他のオープンワールドや満足出来なくなるな
街をちゃんとした奴作って欲しい
83: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:35:26.70 ID:6Vtimllh0.net
フランクリンがマイケル殺すのサイコすぎて怖いわ

97: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:36:20.16 ID:x0Ffy2y50.net
>>83
あのエンド酷いよな
しかもやり直しできないし
81: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:35:16.60 ID:VygiAJs40.net
ウェイドのいとことかいうガチの被害者かわいそう
106: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:36:49.85 ID:S55C0cujp.net
これが好きならRDR2とウィッチャー3のストーリーめっちゃええで
139: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:38:52.80 ID:EjvDNOEjM.net
ブラットの墓掘り起こしてマイケルとトレバーが互いに銃向けるとこがピークだよね

151: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:39:47.83 ID:R9LLP6fo0.net
>>139
あとFIBのやつらとの最終決戦
天文台のとこ
176: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:41:35.05 ID:7ZD/fjTHa.net
>>151
腐敗した社会と裏切りが勢揃いで銃を互いに向け合うとこええよな
123: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:37:59.20 ID:VygiAJs40.net
警察が敏感すぎるんだよな
目の前にいるだけで手配度つくし
145: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:39:35.04 ID:yhzaRsHV0.net
ラマーとかいうアホだけど
友情には厚い男電話一本で最終決戦に駆けつけてくれるのカッコいい

130: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:38:24.96 ID:89ZA81E+d.net
オンラインでフランクリンとラマーの追加ミッションやろうや
あの2人はあれくらいの距離感が一番ええんやな
157: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:40:03.66 ID:VygiAJs40.net
山にオフロードバイクとかで登るよ楽しいよな
ピューマに殺されん限り
159: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:40:26.30 ID:edzLjxXL0.net
トレバーの初登場時からの暴れっぷりと言動にドン引きするけど冷静になるとマイケルの方がもっと畜生でサイコなのがゾッとするよな
174: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:41:24.48 ID:vYjbjYWW0.net
田舎から都会行って高速からビル群見ると感動する
エンドロール長すぎて草生えた
ほんま超大作やな
158: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:40:18.11 ID:fZCfOJyfd.net
ストーリーなら4やな
どう転んでもバッドエンドなのが嫌やけど
209: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:43:45.82 ID:1ekmRrWB0.net
映画ほぼそのままのバイスシティが一番やぞ
189: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:42:27.32 ID:Yztzuloc0.net
GTASA一番好きだが何が一番好きかが自分でもわからない

230: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:45:14.57 ID:TPE4qVba0.net
>>189
SAと比べて5のマップって物足りないんよな
街がロスサントスしかないし
ブレイン群は何も無さすぎておもしろくないし
250: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:46:47.70 ID:ob75M+r90.net
>>189
ワイはスフィンクスとかピラミッドある街が歩いててワクワクしたわ
302: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:50:32.46 ID:R9LLP6fo0.net
確かにマップはSAのがワクワクしたよな
GTA5は作りこみとか海の中は凄いけど地上が狭く感じるな
219: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:44:30.60 ID:bgyVIX/0d.net
オンラインの強盗をオフラインでできたらいいのにな
ドゥームズデイとか面白いのにオンラインしかできないのはもったいない

237: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:45:53.25 ID:89ZA81E+d.net
>>219
DD強盗元々は中止になったオフラインDLCが元になっとるらしいからな
流石に原型はなくなってるやろうけどエイボンやクリフォードの設定はあったみたいやし
306: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:50:54.72 ID:bgyVIX/0d.net
>>237
そうなんか オンラインでも稼ぎ悪いからやってる人が少ないから気軽にできないし
249: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:46:46.43 ID:GGfKAe6ka.net
3と4が異質に感じる
VCやSAや5が受け入れやすい
296: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:49:59.88 ID:R9LLP6fo0.net
ワイ的にプランCのエンドはちょっと納得いかないんよな
そんな全員協力してムカつくやつぶっ殺そう!ってもうストーリーも糞もないやん
逆にマイケルかトレバー殺すエンドは結構リアルやと思うわ現実的や

308: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:51:00.29 ID:5v91wT7Jp.net
>>296
せやけど裏方のレスターがようやっとるからワイはいいと思う
331: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:52:38.74 ID:R69wmEuq0.net
>>296
は? こういうのはやり返してあー気持ちえーで終わるからええんやろ
むしろ殺すルートの方がいらんわ
222: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:44:37.38 ID:e2dMq0ew0.net
なんかのミッション中にトレバーがヒップスターどもは糞みたいな会話始まって
マイケルがトレバーも結局ヒップスターやでて分析してたの面白かったわ
303: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:50:39.29 ID:wGswUH0kr.net
edの曲で一番いいのってマイケル死亡ルートのsleep walkingだよな
PVで流れてたとき痺れたわ
317: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:51:35.73 ID:Yfn+zEgQ0.net
>>303
めっちゃいいよなあれ
今でも聴きまくってるわ
322: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:51:48.39 ID:R9LLP6fo0.net
>>303
くっそ名曲
その曲のtrailerも何回も見たわ
GTAのストーリーって普通に遊んでたら気が付かん伏線とかキャラの関係性とか小ネタ多いよな
解説動画見てそんなんあったんかって驚くわ
326: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:52:08.88 ID:l6RkVPO+0.net
トレバーの母って生きてるの?
ポッとでてポッ消えたけど

349: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:54:15.43 ID:89ZA81E+d.net
>>326
ミッションで回収するヤクの名前的にも、あの母親の存在自体が妄想ということが示唆されてる
368: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:55:02.82 ID:yhzaRsHV0.net
>>349
その可能性は思いつかんかったわ悲しいな・・・
344: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:53:40.04 ID:edzLjxXL0.net
トレバーは家族や友人と認識してる奴に対してはお節介なほどに面倒見良くなるのが人間臭いんだよな
そんでマーティンの奥さんには子供みたいってマザコンな本質見抜かれて嗜められながらも愛情育んでるのが堪らん
236: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:45:50.07 ID:R9LLP6fo0.net
ジミーってタトゥーとか大麻以外の点ではまんまお前らよな
アメリカじゃ引きこもりの陰キャでもあのくらい派手なんやなって…
ただマイケルの息子と言われて納得するわ
あとジミー君がヨガコーチ蹴るとこ強くてすこ

384: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:56:03.84 ID:d/5nC2/ha.net
トレバーがマイケルの家に行ったときの緊張感すき
イキリちらしてた子供達も黙るやつ
245: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:46:36.36 ID:VsCRBEWOM.net
トレバーがマイケルに食うか?って聞いたお手製ゲロ丼草生える
357: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:54:36.50 ID:wz82XoCg0.net
トレバーが拉致ったおばさん返しに行く時Chicago流れるの好き
360: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:54:45.34 ID:tovGwXPc0.net
デイブとかいう終始勝ち組のおっさん

376: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:55:31.42 ID:/UdQPA6id.net
>>360
まあなんやかんや中間管理職として上にも下にも気を遣って危ない橋渡っとるしな
367: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:55:01.04 ID:h1d4vV2/0.net
オンラインでフランクリンがなり上がってて萎えた
372: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:55:22.80 ID:Qwx1ZF4z0.net
3人で視点切り替えながらやるミッションくっそ熱かったわ
へりつかうやつ
383: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:56:02.57 ID:6CQ4Wr010.net
山の上にいる宗教団体に若い女引き渡すサブミッションがモヤモヤするわ

400: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:56:56.69 ID:/UdQPA6id.net
>>383
ちゃんと選べば食われても後味悪くないカスカップルとかで必要数満たせるからセーフ
402: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:57:02.65 ID:7aEQC7zer.net
警察ミッションや消防ミッションなんで無くなってしまったんや
大して興味ないレースだけは無駄にあるのに
425: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:58:47.20 ID:R9LLP6fo0.net
大型ジェット狙撃してオフロードバイクで追跡するところが一番楽しかったわ
あそこは神よ
415: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:57:57.28 ID:VygiAJs40.net
株取引でゲーム内で何やっても使いきれない金稼げるのええよね
しかも五回くらいの取引で

421: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:58:31.99 ID:5v91wT7Jp.net
>>415
インサイダーすぎて草生えるわあんなん
435: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 18:59:32.60 ID:CVK/KepX0.net
トレバー「あああマイケル殺す」
フランクリン「マイケル殺したぞ」
トレバー「は?絶交な」
キチガイおじさんさぁ……
455: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 19:00:48.88 ID:6CQ4Wr010.net
トレバーが墓を掘り返すところのストーリーの盛り上がりヤバイ
498: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 19:04:07.68 ID:ml2sixKe0.net
お前らGTA5で一番好きなミッションは何や?
ワイは映画の試写会中に傭兵から自宅を守るレッド・カーペットが一番好きやわ
何だかんだで不器用ながら家族を守るために戦うマイケルおじさんが格好ええんや

465: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 19:01:43.53 ID:VygiAJs40.net
1番バカ笑いできるシーンといえばトラックで崩壊するクソ雑魚土台の家だよな
なお
621: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 19:15:34.80 ID:vxHL6cqh0.net
GTAの翻訳センスというか、RDRとかも日本語訳が素晴らしい
どこがやってるのか知らんけど
648: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 19:20:42.27 ID:7u29geTk0.net
GTA5みたいなゲームを日本も開発してくれないかな
東京版GTAとかめっちゃやりたい
690: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 19:27:16.99 ID:rXDvn193p.net
キチガイ老夫婦「ハリウッドスターの金歯欲しいから殴り倒して取ってきて!」
トレバー「…」

GTA5のストーリー面白すぎるやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647422873/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
GTAVみたいなキチガイ一歩手前みたいなほうがプレイしてて面白いよな
和ゲー企業が作ればいいだけなのにカプコンもスクエニも過去作の焼き直しとシリーズ続編ばっか作ってて「GTAVを超えたろ!」みたいな気概を全く感じないからな
ワイはトレバーになれない
英語声優がハマりすぎてるから吹き替えだとちょっとなぁ
GTAのは字幕小さいし下過ぎて操作しながらだと碌に読めないのは欠陥ではあるけども
これまで自分の中でぼんやりとイメージしてた「最低(もしくは最悪)」をぶち壊してさらに下を見せつけられた感じ。
正直笑えるというよりもカルチャーショックだった・・・w
でも彼の役は真剣に突き詰めると難しそう。
いくら恋人が浮気してたからってあれは酷いわ
マイケルは素性を隠して平穏に過ごしたい、トレバーは過去を絶対に忘れない
トレバーはジョーカーだよ
>>3
でもお前龍が如くプレイしてないじゃん
トレバーが知ったらどうなるかな。
それはそれぞれの良さだろ
さすがにキッズすぎる
操作してない時何してんのか分からんアイツ
吹き替えない批判すら擁護されるのは逆に恥ずかしいと思うわ
トレバーになりたいならハゲればOK
日本のドラマを延々と見せられるゲームはちょっと・・・
ただ歌舞伎町みたいな街の作りはものすごいし和ゲー企業で唯一、現代の繁華街を再現してるところはすごいと思う
むしろなんでスクエニとかは架空のファンタジーにばっか逃げたがるんだろうって思うわ
たかがゲームなのにちょっと非道なことやっただけで大嫌いになる時点で精神がキッズすぎない?
サイパン2077のジョニーを嫌ってるやつらもそうだけど、ずーっとスイッチゲームだけしといたほうが精神的にいいんじゃないかって思うわ
年齢に関係なく好きな展開嫌いな展開はある
このキャラの行動を受け入れられないのはキッズ!って精神が一番キッズだよ
ジャンクでもなく完品なのにここまで安いってことは…と思ったけど、
今でもたまに遊ぶぐらい好きなゲームになったわ
オフ専でもくっそ長く遊べて110円で買ったのが申し訳なく思えるレベル
5でグローブストリートファミリーが衰退してたのは悲しかった
お前が一番ガキ定期
初めてやった時なんか運転中にボソボソ横で喋ってるけど運転しながら銃撃までしてるのに聞いてる余裕ないっつーの
ていうかお前運転か銃撃かどっちかやってくれ……ってなった
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。