
1: 名無しさん : 2022/12/13(火) 19:51:45.54 0
牧場物語にハマると思わなかった、めっちゃ時間泥棒じゃないか……
ときめきメモリアル
8: 名無しさん : 2022/12/13(火) 19:59:09.66 0
CoD
というかDMZ
13: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:00:07.11 0
マインスイーパー
6: 名無しさん : 2022/12/13(火) 19:56:23.60 0
にゃんこ大戦争

7: 名無しさん : 2022/12/13(火) 19:57:36.80 0
>>6
テレビとかでよくCM見る
15: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:00:49.00 0
ときメモより少し前に出た別のギャルゲーがつまらなさすぎで
期待せず何となく買ってみたときメモに大ハマりした
18: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:01:58.86 0
三国志覇道って廃課金げーむ
コロナ禍で現場ないからヲタ活で使ってた予算ほぼつぎ込んで200万ぐらい課金してる
19: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:02:40.46 0
リスクオブレイン2
ウマ娘はマジでそう
萌え絵擬人化にハマると思わなかったな
28: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:07:50.55 0
アイマス
33: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:11:30.17 0
サドンアタック
24: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:05:19.44 0
どうぶつの森スマホ版のポケットキャンプ
それまでどうぶつの森シリーズやった事なかった

26: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:07:09.05 0
>>24
自分はゲームキューブのやつからぶつ森やってる
30: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:09:55.73 0
兄弟が途中で飽きて放り投げてきた龍が如く2を続きからやり始めてそれから全作やってる
ここまで自分の熱もシリーズも続くとは思ってなかった
41: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:17:07.44 0
祝アーマードコア新作
40: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:15:33.36 0
APEX

42: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:17:20.89 0
>>40
自分バトロワゲー下手クソだからあんまやらない
43: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:17:41.25 0
Apexは逆にハマりたかったけどハマらなかったやつだわ
45: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:19:08.93 0
ポケモン新作
昔は全くやらなかったけどミーハー心で買ってハマってしまった
48: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:20:45.24 0
ワールドオブタンクス
悪魔城ドラキュラX68k版
52: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:41:51.68 0
ソードアートオンラインのゲーム
キャラだってキリトしか知らなかったのに
57: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:51:43.33 0
パズドラ
60: 名無しさん : 2022/12/13(火) 20:52:21.33 0
ひぐらし命ってソシャゲ
無課金でずっとやってる
プレイヤーと対戦があるがゲーム史上最速で対戦が終わるゲームだと思う
数独
65: 名無しさん : 2022/12/13(火) 21:11:22.74 0
あんま無いけどあえていうと借りてやった初代メタルギアかなあ
69: 名無しさん : 2022/12/13(火) 21:27:19.59 0
GTA4 はずかしながら7年め 今でもやっている
67: 名無しさん : 2022/12/13(火) 21:12:44.61 0
クレイジーバルーン
地球防衛軍4.1
73: 名無しさん : 2022/12/13(火) 22:00:39.47 0
DIABLO3
噂には聞いてたけどこれはマジで時間泥棒だわ
76: 名無しさん : 2022/12/13(火) 22:42:24.92 0
デイズゴーン
一時期YouTubeで実況プレイよく流れてたから何となく見ててあまりハマらなかったけど数年後暇だしと買ってみたらハマッた
グランツーリスモ
ハンコンつけたら運転の練習にもなる
80: 名無しさん : 2022/12/13(火) 23:30:46.53 0
ポケGO
82: 名無しさん : 2022/12/14(水) 00:16:42.91 0
中山美穂のときめきハイスクール
81: 名無しさん : 2022/12/13(火) 23:56:04.35 0
初代DSと3DSのどうぶつの森。
両方で10年近く、毎日3時間やってた。

まさか自分もハマるとは思わなかったゲームって何かある?
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1670928705/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ずっとただのギャルゲーだと思っててすいませんでしたー!
DuckStationで今4週目
ゲーパスのおかげでジャンル開拓できたからありがたい
温かい絵柄とは裏腹にかなり廃人仕様だった
もうこういう基本無料系のやつはやらんとパズドラとモンストを辞めた後思ったのになんとなく始めたらハマってしまった
あんなブサイクしか作れんゲームが面白いとは思わんじゃん
普通にいいキャラしてたわ
現段階でこんなアクションアドベンチャー作れるのここだけだろうなってくらいゲーム性もクオリティが高い
DEADENDが多いだけで強ち間違っては無い
まとめいっつも荒れとるなぁって思ってた。
MMORPGは嫌と思ってたが、実際はほぼMMO要素無く遊びやすかった
洋ゲーを先入観で毛嫌いしてたけどこれをきっかけに
洋ゲーばっかりするようになった
アクション苦手だし謎解きめんどくさいって思ってたのに、結局全部の祠めぐるし、無意味な散歩にハマるし…
建物作るのや畑いじったりするのも楽しいし
仲間モンスターやNPCの一日を眺めてるだけでも楽しかった
リアルな3D苦手だったのにハマって人生感変わった
遊んでなかったら今頃鬼滅や呪術でキャーキャー言ってただろうな
毎回イマイチ惜しい感じだったなと思うんだが
新作出ると買っちゃう
クソってほどでないのが悪い
てかハードル下がってるのかも
そうやって余計な一言足さずにはいられないからお前は駄目なんだよ
ルルアとネルケ以外ほぼ全部やってるわ
ええ、絶対ただのネタゲーで完成度低いだろと思ってましたよ…
初どう森であんなにハマると思わなかった。
650時間はやってた
子供向けゲームと思ってたら内容めちゃくちゃ作り込まれてた
全盛期はアニメもホビーも世間はコレ一色だったからハマっマジで楽しすぎた
アルファ外伝のCMで一気に魅了されてそこからシリーズプレイしまくった10年間
マスターデュエルもリンクスも楽しい
まさか対人にハマるとは思わなかった
OFAだけだけど、DLCはほぼコンプしたし100時間以上は余裕で遊んだと思う
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。