
1: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 06:52:27.08 0
ファミコン世代ばっかの狼の面々でもなんだかんだ言いながら最初にやったレースゲームはマリオカートでしょ?
そんくらいレースゲームはマリカー1強なんだよね
エキサイトバイクだろ
6: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 07:00:25.04 0
F-ZEROだろ
7: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 07:01:12.18 0
アウトランだろ
8: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 07:02:09.93 0
ファイナルラップだろ
アイルトン・セナ スーパーモナコGP II
14: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 07:24:10.75 0
ジッピーレース
18: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 08:04:05.37 0
PCエンジンのモトローダーは面白かった 4人まで参加できる
19: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 08:05:40.51 0
デイトナUSA
一昔前ならグランツーリスモかリッジレーサーだろ
マリオカートはレースゲームって言われてもちょっと違う気がするわ
24: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 10:48:51.54 0
おまいらF1サーカス忘れてるぞ
25: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 10:59:17.37 0
バトルギアだね
26: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 11:05:24.05 0
スクウェアのハイウェイスターだろが
F1レースとかロードブラスター辺りだと思う
よく覚えてないけど
32: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 11:30:11.73 0
マッハライダーなんかもあったか
42: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 12:49:18.08 0
友達とCOM相手にワイワイ遊んでたのがFCのエキサイトバイクやファミリーサーキット
中学の頃にSFCのマリオカートのタイムアタックで競い
高校の頃にゲーセンのデイトナで対戦
34: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 11:39:54.31 0
タイトーチェイスHQ面白いぞ

40: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 12:04:37.11 0
>>34
ゲーセンでめっちゃやった
41: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 12:41:16.65 0
>>34
アウトランよりチェイスHQとパワードリフトの方がやったかもしれん
家庭用ゲーム機だとファミリージョッキー一択
次いでファミリーサーキットかな
44: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 13:23:25.40 0
リッジレーサー
PS1で初めてプレイしたとき
そのスピード感の凄さにびっくりしたもんさ
39: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 11:52:33.20 0
通はロックマンバトル&チェイス

45: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 13:26:59.00 0
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会のクロスカントリーだろ
46: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 13:31:18.43 0
ギャロップレーサーまじで
ハマった
面白かった
48: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 13:41:35.64 0
ラリーXのテーマ
いまでも脳裏から離れん
67: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 14:58:39.09 0
バーンアウト3をプレイした事もないお子様がマリカー1強とかウケる

55: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 13:50:45.78 0
スリルドライブ楽しかった
家庭用に移植してほしかった
73: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 21:33:17.56 0
俺の中では中嶋悟のF1ヒーローだよ
74: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 21:34:37.74 0
ゲーセンで何度もやったのはバーチャレーシングだな
79: 名無し募集中。。。 : 2022/11/29(火) 22:24:53.38 0
爽快感バツグンなウェーブレース64
バーチャレーシングって衝撃じゃなかった?アーケードで初めて見たとき
86: 名無し募集中。。。 : 2022/11/30(水) 03:50:02.59 0
レースゲームと言えばマリカー?
何言ってんの?チョロQだよ?
93: 名無し募集中。。。 : 2022/11/30(水) 05:58:09.35 0
ESPNストリートゲームス
85: 名無し募集中。。。 : 2022/11/30(水) 03:44:44.15 0
チョコボレーシングについては語れませんかそうですか

103: 名無し募集中。。。 : 2022/11/30(水) 19:08:13.12 0
>>85
あれ好きだったわ
めっちゃやったもん
あとBGMが秀逸
95: 名無し募集中。。。 : 2022/11/30(水) 07:44:58.40 0
プレステにあったワイプアウトXLもなかなか面白かったぞ
疾走感と浮遊感が抜群にいい
系列的にはF-ZEROみたいな感じかね
97: 名無し募集中。。。 : 2022/11/30(水) 10:15:43.00 0
ここまでまさかのルート16ターボなし><
98: 名無し募集中。。。 : 2022/11/30(水) 14:03:56.86 0
エキゾーストヒート

122: 名無し募集中。。。 : 2022/12/01(木) 07:43:46.83 0
>>98
これだわ
1の方
101: 名無し募集中。。。 : 2022/11/30(水) 18:21:21.03 0
武豊のG1メモリー
104: 名無し募集中。。。 : 2022/12/01(木) 01:22:36.20 0
クラッシュバンディクーレーシングはPS1版が至高
105: 名無し募集中。。。 : 2022/12/01(木) 01:26:07.18 0
ボンバーマンファンタジーレース
激走トマランナー(トマラルク)
114: 名無し募集中。。。 : 2022/12/01(木) 05:57:27.95 0
俺はナムコ(なのかな?)の
ウイニングランが一番ハマったなあ
新宿のアーケードでようやったわ
125: 名無し募集中。。。 : 2022/12/01(木) 07:53:39.21 0
人によるのかF-ZEROはあまりハマれなかったな
スーファミだとロックンロールレーシングや土屋圭市首都高バトルにハマった思い出
145: 名無し募集中。。。 : 2022/12/02(金) 02:07:02.85 0
カービィのエアライド

レースゲームといえばマリオカートだけど、昔の人からしてもその認識は変わらないよね?
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1669672347/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
四人で出来たしラジコン操作だったな
マリカー一択やろうね
普通のレースゲームじゃガチ勢相手に勝ち目がゼロだから人が入りにくいんだろうし
ブーストジャンプばかりしてたわ
いや違うだろw
7とか一人でやってみ?
これレースじゃねーだろってくらいアイテムで調整されてるから
速さじゃないアイテムが全て
色々言われてるけど結局レースゲームはGTなんだよな
後はイニDとか湾岸ミッドナイトとか
マリオパーティなんかもレースゲームなの?
ケース完全に割れ説明書ボロいディスク傷だらけだけど問題なく読み込んだし余ってるトールケースに収納した
マリオパーティーよりも普通に上がりのある双六の方がレースゲームですね
坂のアップダウンが急でマリカーよりスピード感あったし音楽もいいから、当時はずっとこっちやってた。
シリーズもあったけど、マイナーだったので、
もう出ないんだろうな、と思ってたら「ホライゾンチェイス」って名前で復活したのには泣いた。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。