
1: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:36:03.017 ID:t1qtRH160
メジャーどころは割と持ってる
一部はこんな感じ

4: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:36:57.553 ID:I8o6H5K/0
アンジェリーク
7: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:37:45.840 ID:1x/YIuyp0
鏡の大迷宮
8: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:38:05.915 ID:tMA2Ge3x0
パワポケ
3: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:36:48.703 ID:DdqFuDCf0
シレンモンスターズネットサル

5: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:37:24.205 ID:t1qtRH160
>>3
おお、聞いたことあるけど持ってないヤツだ
相場高い?
9: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:38:16.969 ID:DdqFuDCf0
>>5
安い。1000円前後
これは面白いゲームだったよ
13: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:38:29.946 ID:Z6l+BguQ0
『MOTHER1+2』は?自分平成元年ちょっと前の生まれでスーファミでマザー2やっていてもおかしくないけど、
GBAで発売されたそれで初めてやった。
6: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:37:42.048 ID:3ueNG29U0
GBC版ドラクエ3

15: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:39:49.243 ID:t1qtRH160
>>6
アドバンスじゃないけど持ってるよ
定価はくっそ高かったよな
31: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:42:44.575 ID:3ueNG29U0
>>15
あれモンスターメダルを全部集められるんだろうか
やり込み度が高すぎて俺には無理だった
14: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:38:59.100 ID:RBodWxZx0
かまいたちの夜
ピアキャッロットにようこそ3
ナチュラル2デュオ
12: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:38:23.003 ID:41hoTYMrM
さすがに外箱はない?

34: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:43:21.034 ID:t1qtRH160
>>12
外箱は持ってない
そここだわるとヤバそう
16: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:40:04.488 ID:G+hsSpKG0
奇々怪界あどばんす
20: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:40:28.928 ID:o/AErf1J0
ドラクエのクソゲーと桜国ガイスト
23: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:41:04.992 ID:EzEdXr9i0
スパイダーマン

68: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:55:45.761 ID:t1qtRH160
>>23
アメコミは手を出してなかったなぁ
本当にある?
76: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:59:55.080 ID:jTIE9Rwe0
>>68
探したらメルカリで3300円だった、流通少なそう
25: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:41:26.290 ID:rTvwT8s50
スライムもりもり
28: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:42:07.117 ID:loSmRsK70
どーもくんの不思議テレビ
GBAで1番好き

64: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:54:35.656 ID:x6XYnR410
>>28
書こうとしたらもうあった
これ一番好き
27: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:41:42.444 ID:NkJRqYCn0
ロックマンゼロ1〜4
30: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:42:19.193 ID:VqZvWwsk0
タクティクスオウガの外伝みたいなの
77: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:59:58.603 ID:aIF1WBUHp
グランボと桜國ガイストはあの時期に乱発されたポケモンっぽいゲームの割にゲームシステムも世界観も光るものがあって好きだから推したい
50年後くらいには評価されてて欲しい

125: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:26:57.482 ID:t1qtRH160
>>77
グランボはそんなに高くなさそうね
桜国ガイスト高いんだよなぁ…
35: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:43:39.482 ID:NkJRqYCn0
パワポケ4やってみたい
動画でちょっとだけ知ってるけど春のBGM好き
マネージャーだけ1回別れてもヨリ戻せるの好き
38: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:44:46.307 ID:YFZpG0pj0
ファミコンウォーズアドバンスくれよ
45: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:47:25.933 ID:g7yoMs/U0
姫騎士物語がないとか何考えてんの?

39: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:45:08.808 ID:3ueNG29U0
GBAのFF6はオリジナルに比べて音色がファンキーで好き
特に戦闘BGMのイントロの泥臭さよ
44: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:46:50.604 ID:+nIH7kI30
真・女神転生 デビルチルドレン シリーズ
光の書/闇の書
炎の書/氷の書
55: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:50:57.732 ID:Q9tkcxHp0
ジュラシックパーク 恐竜に会いにいこう、みたいなタイトルのやつ
ジュラシックパークのシュミレーションゲーム
あれがマイナーゲーなのが信じられない
66: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:55:14.818 ID:Ursqs+2/0
チョコベーダー
チューチューロケット
63: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:54:15.278 ID:jTIE9Rwe0
Switch版のコレクションに収録されたことによって
メダロット弐COREの価格は落ち着いたんだろうか
87: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:04:16.952 ID:jTIE9Rwe0
太陽といえばボクらの太陽は?たしかGBAは3作あったか
134: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:39:26.524 ID:t1qtRH160
75: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 00:59:29.645 ID:tDc5g67I0
ピノビィーの大冒険知らなかったらにわかだよ
80: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:01:03.825 ID:3ueNG29U0
最近レトロゲーの取り扱いを辞めている中古屋も増えてきているから
集めるの大変そう
101: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:11:58.367 ID:twtJ3txZ0
モンスターゲート
96: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:08:33.060 ID:mxlR0+0y0
Game & Watch Gallery 4

115: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:21:10.973 ID:ZobSj1VU0
カルチョビット
118: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:22:38.349 ID:S5+a/vNd0
GBAだとピノビィの大冒険とハッピィパネッチュかな印象残ってるのは
132: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:37:34.400 ID:LHsiRcUc0
最初に買ったソフトがトマトアドベンチャーだった
116: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:22:06.346 ID:dW1a+HBR0
vラリー3

144: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:51:50.560 ID:t1qtRH160
>>116
あるよ!
アドバンスなのに3Dでたまげたよ
アドバンスの収集を始めるきっかけになった
135: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:39:54.241 ID:DBA5ip7iH
ポケモン赤の救助隊
僕らの太陽
コロッケ1-3作品
スラもり1
145: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 01:52:20.295 ID:CfE2wQ1Zp
ゲットバッカーズのゲームはスタイリッシュな雰囲気がよかった
155: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 02:03:43.060 ID:GKbTaF5F0
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャー
横スクロールアクションとして普通にレベル高い

161: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 02:12:10.110 ID:t1qtRH160
>>155
持ってるよ!
少年時代にフィーチャーしたドラゴンボールゲームは今や貴重だよね
さくさく遊べていいゲーム
153: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 02:01:58.026 ID:5k5mTuoV0
メトロイドフュージョン
メトロイドゼロミッション
ゼルダの伝説 夢を見る島
163: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 02:14:54.439 ID:CL5j0rR10
リズム天国はあるかい?たまにミクロで遊びたくなる
156: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 02:05:25.841 ID:eHR6uo6hM
ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦
トルネコ2やりたいなぁ
PSストアのアーカイブスでも配信無かったし欲しいわ
175: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 02:24:34.284 ID:VNkP4nxTd
スクリューブレイカー今プレミア付いてるらしいな
211: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 04:45:38.976 ID:2IX1sBrG0
任天堂の千年家族は隠れた名作
214: 以下、VIPがお送りします : 2022/12/03(土) 05:06:07.584 ID:SvpXKn9NM
エストポリス伝記沈黙の遺跡

GBAソフト集めてるけど何かオススメある?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669995363/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ゾイドみたいなメカ動物でポケモンとドラクエモンスターズやるようなゲーム
面白いもの探してるっていうなら分かるけど集めてるんなら中身なんかいちいち気にするな
個人的に好きだけど誰も知らなかったのはモンスターガーディアンズ
ナムコなのも良い
なりきりダンジョンは面白いぞ
洋ゲーだとロードオブザリング王の帰還も収集系で面白い
シャイニングソウル好きならお薦め
スーファミのRPGとよく似た遊び心だらけの雰囲気で面白かった
アトムは当時新品1000円を少ない小遣いの中買うかどうか半年近く悩んで買わなかったのを今更後悔してるわ
冷静に考えるとストーリーやばいけと
同志やん水色のやつな
もったいないねぇ
火の鳥最終章とも言えるぐらいの名作なのに
びっくりするほど誰も知らんが名作
amazon見たら1万超えてたけど…
まぁほぼ入手不可能なんだね
難易度かなり高いのがアレだけど
マジカルバケーション
グランボ挙げる同志がいるとは
ポケモンライクな育成RPGでかなり面白かったな
最後悪の組織と協力して共通の敵である巨悪と戦う王道ストーリー好きだった
今もうSwitch移植版出てるから一気に値下がって裸なら3500とかで買えるようになったぞ。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。