b4b7c214


1: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:09:24.54 ID:EKODGUfId

いつの間にか23作も発売されてて驚かされる


83b7bbcc-s

3: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:12:14.47 ID:TqkNOFqT0

イリス2



6: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 20:19:25.98 ID:SNm4EqSud

黄昏シリーズ



4: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:12:42.39 ID:0D698Rx+0

トトリ
ライザはストーリーも戦闘もゴミ
トトリの難易度が丁度いい
やり込み含めるならメルル



9: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:25:12.24 ID:YRilBo82a

トトリとメルルが好き
マリーエリーの初期はちょっと難しい
あとマナケミア入れたらもっと多いんじゃないか


9

10: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:32:00.99 ID:4nKZA3PC0

やっぱトトリだよな
それ以降はヌル過ぎて



11: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:33:23.79 ID:D5Wu2Z1X0

桜瀬琥姫の初代マリーが最高だった。



12: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:33:57.97 ID:+DmSsZaM0

ヴィオラート



14: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:50:28.50 ID:sXb32yUU0

始めるなら一番良く出来てるソフィーのアトリエ2
どれが一番面白いかは趣味


14

16: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:56:48.17 ID:n3nWmL3q0

古い作品をやっても
システム面で糞ゲーだから懐古の思い出補正なんか当てにならない

面白いのは普通に新作のライザかソフィー2の二択だろ



17: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 20:57:29.80 ID:E3j9rohd0

アルトネリコ入れても良いのならアルトネリコ1か2



18: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 21:03:45.05 ID:B+H2KOq4d

こう言うスレで初心者にトトリやソフィーを勧める奴は嘘つき
トトリだと初心者は大抵海に出る所の怪物で詰む
ソフィーもある程度の装備素材が攻略見ないと分からんし、攻略見ずだとドラクエで言うと鋼の剣でラスダンとかになる
もちろん詰む

初心者向けはロロナとかかな



22: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 21:18:09.59 ID:UoFgtdDx0

ここまでリディスーなし


22

19: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 21:15:20.79 ID:WDiKRlsW0

ライザ1は戦闘が洗練されてない



27: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 21:23:44.60 ID:haZQA+WZ0

ライザ1は初心者向けなだけでつまらない
リディーかソフィー2かライザ2あたり
ストーリーなんてどうでもいい



33: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 21:51:20.64 ID:19giWh3V0

ライザから入って他も触ったけどライザが一番とっつきよいと思た
売れたのもなんとなくわかったわキャラ受けもしたんだろうけど



23: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 21:18:12.39 ID:8fgwEKpm0

日数制限のシビアさも含めてアーシャを勧めたい
アイテム所持数も結構カツカツで面白かった


23

28: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 21:28:50.49 ID:8UYqOlBwd

日数制限あるゲームも良いんだけどなー。
敢えてバグが治ったフィリスのアトリエ。
最初の時間制限は進行ルートのクエストこなせば間に合わない事は無いし、クリア後は無制限で遊べる。



36: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 21:59:00.14 ID:Tb+SDtdDa

エリーで完成した



49: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 22:38:36.30 ID:LrNWtLZD0

マリーが一番可愛い



38: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 22:02:44.82 ID:gncAI7H40

アニスでしょ




39: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 22:04:08.51 ID:YYpB0zyOr

ストーリーはトトリが面白い
真エンド見るのは大変だけど



42: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 22:11:13.28 ID:5otS1su1M

アトリエよくわからんけどとりあえず最近絶滅気味のギャルゲー系JRPGならやってみたいというのならライザ



40: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 22:04:18.93 ID:p0rawPmt0

ライザは錬金もかなり楽な方だしな
2で品質が素材の平均取らなくなったから更に楽になったよな
なおシナリオ



52: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 22:47:39.21 ID:zDfAAe4T0

RPG好きならイリス2とマナケミア1と2
マナケミアはドット絵が神


52

46: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 22:32:03.15 ID:x2W5nRdj0

格好良い男も操作したいからエスロジもあげておく
ロジー女性主人公に混じって3位だったの吹いたけど納得もしたわ



51: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 22:45:38.77 ID:jQq0Ux7z0

ライザは色々一新してるから良いんじゃね

個人的には
シミュレーションのやつが
一番気楽だけど



53: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 22:49:54.20 ID:O4FcKpqm0

新規なら新ロロナ
初代アトリエのリブートだけあって基本に忠実なシステム(面白さはまあまあ)
ロロナトトリメルルは比較的出来が良いのでオススメできる
調合システムはソフィーが良い

初代アトリエ、エリー、DSのノーラなんかは難易度高めで作られてるので、キャラゲーじゃなくリソースゲーのガチ勢はノーラの方が楽しいかもしれない



65: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 00:26:55.32 ID:o+A1bCv20

ネルケは面白いのか?


65

68: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 01:09:12.87 ID:KFdZEF4o0

>>65
ネルケは全部とは言わないまでも歴代作品をいくつか遊んできた人に向けたお祭り作品的な位置
でも初アトリエがネルケだったとして、気に入ったキャラがいたらその作品を次にやってみる的な
そんな人もいるかもなって思ったりする



57: 名無しさん必死だな 2022/11/18(金) 23:15:40.30 ID:3uZdVntC0

opはエリスが至高
異論は認める



67: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 01:03:37.07 ID:MWlyuse20

フィリス



85: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 07:48:10.71 ID:NddXJUiu0

フィリス意外と人気あって草


85

106: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 22:34:49.60 ID:HoQEuxTQ0

>>85
フィリスはバグで評価落としているが、前半のみの期間制限は良いと思うんだけどな。
1週目ならともかくどこに何があるか把握している2週目なら余裕を持って最難関にも勝てるし。



69: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 01:12:42.48 ID:M1L/8Knoa

フィリスちゃんが1番面白いは流石にないだろ…フィリスちゃんが1番可愛ならわかる



71: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 01:18:49.67 ID:5nw3iVJp0

フィリスちゃんが1番冒険してる感かわいい
何も考えてないクソ広マップだけど
てかマルチEDないと魅力無くなったわ



59: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 23:29:18.61 ID:gSpNod/Td

1番かわいいのはロロナ


59

61: 名無しさん必死だな : 2022/11/18(金) 23:34:57.94 ID:POnljxMx0

もう主人公の見た目で選べばいいんじゃないかと
主人公が好きなら他がダメでもある程度は許せる
そういう意味でユーディーはスルーした
あとプレイできる環境があるかどうか



72: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 01:23:27.12 ID:BvW0cWiH0

日数制限無しの作品しかやった事ないんだけど
制限ありの作品っていくら強いアイテム作ってキャラ育てても最終的に日数なくなると
そのデータではもう何もできなくなるんじゃないの?って思っちゃって手を出せない



73: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 01:50:43.62 ID:dPPr6QOU0

装備引き継いで周回出来るよ
少なくともトトリは出来た

HD以前の古い作品は覚えてない



79: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 02:16:47.04 ID:EyXP7RvJ0

押しつけがましい萌えが苦手ならマリーやエリーで


79

70: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 01:15:59.16 ID:n6phhKVQd

期限ありならトトリ
期限なしならリディスー



74: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 01:54:44.55 ID:/92ZEXm/0

ライザ2はサブイベ周りは良好だぞ
本筋は3でどう回収されるかだけど



77: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 02:03:59.93 ID:Jy9tsEKf0

ソフィー
気に入ればフィリス、リディスーもやるといい



88: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 08:05:56.10 ID:qGqFq/mQ0

地味だがシャリーが好きなんだがまだ挙がってないの見るとやはり地味か


88

89: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 08:57:18.44 ID:O/Y4cV640

俺は好きだぞ戦闘が面白い
2人のシャリーには魅力感じないが



84: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 06:14:52.25 ID:HgMoj2+xd

トトリは毒舌可愛い
作中だけでなく、プレイヤーにも飛ばす毒舌

「まさかこんな時間に遊ぶの?寝た方がいいよ」
「週末なのに遊ぶの?他にする事ないの?」



87: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 07:58:51.17 ID:RVj5UaVT0

ヴィオな
難易度はちょい高めだが
リソース管理ゲーとしてはアトリエ最高傑作



90: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 09:16:20.04 ID:EjJ7tS+L0

アトリエ未経験者だがアーランドシリーズはキャラかわいさにやってみたいとは思ってる
けど敷居が高そうでね…キャラでつられてもいい?


90

95: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 10:53:04.71 ID:GfSK1zUar

>>90
いいよ
ロロナは初心者向けだから



97: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 13:06:27.09 ID:fgjrl8led

アーランドシリーズは黄昏シリーズ以降と比べると粗削りだから10年前のゲームとして割り切って臨んだ方が良いぞ



107: 名無しさん必死だな : 2022/11/19(土) 22:54:12.62 ID:X3tG/uRd0

アーランドシリーズとかPS版やったあとVITAでPlus版買う位に楽しんだな



91: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 09:17:00.49 ID:tEQ5IuUra

マリーエリーをブラッシュアップしてセットでリマスターとかしたら良さげじゃね
アトリエシリーズの原点復刻つって


91

93: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 09:58:00.37 ID:CH6F6YRHa

フィリスちゃんのアトリエ2頼むわ
冒険好き設定あるからなんとでもなるだろ…と思ったけどどこでもドアレベルのとんでもないもの作ったりしてるし記憶喪失とかにでもならんと無理か



109: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 23:13:09.70 ID:PGtgMvvpd

ルルア以降のおまかせ調合で雑に量産できる環境に慣れたら旧作は面倒くさくてやってられない



111: 名無しさん必死だな 2022/11/20(日) 04:06:16.17 ID:Tme/x8PCdHAPPY

リリーをプレイすると
イングリドとヘルミーナは明るく優しくまっすぐな大人に育つんだろうなと思う



117: 名無しさん必死だな 2022/11/20(日) 09:48:47.85 ID:ygk/aVyk0HAPPY

根幹の錬金術の奥深さに関してはアーシャが断トツ
でも流石に複雑すぎるので大半の人はそこまでやり込む前にやめる


117

アトリエシリーズってどれが一番面白いんだ?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668769764/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク