
1: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:49:00.31 ID:7896vLerM.net
酒飲んどる時に聞くサントラは最高なんよ
ハルヒガルパンモンハンシリーズは定期的に聴くわ
5: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:50:50.29 ID:8/l+Sqs60.net
有名どこの作曲家なら分かるで
6: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:50:52.63 ID:zNNslA/Y0.net
それとスプラやな
10: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:51:13.14 ID:zNNslA/Y0.net
FF14とチョコボの不思議なダンジョンも聴く
8: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:51:04.43 ID:72naYokT0.net
グラビティデイズいいゾ〜
11: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:51:32.69 ID:zNNslA/Y0.net
海腹川背もええぞ
20: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:54:02.40 ID:6UdW81F+a.net
最近のならアリスギアアイギスってやつのサントラのvol3がエェ
ZUNYATAエェな
12: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:51:49.51 ID:gTdZyPN40.net
あつ森やなくてとび森のサントラ出して欲しいわ
22: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:54:50.76 ID:8/l+Sqs60.net
ワイは高梨康治田中公平椎名豪当たりが好きや
24: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:55:27.04 ID:PKf8tw+ra.net
ビバップのビタミンレスっていうサントラはスマホに入ってるで
30: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:57:52.36 ID:DdUGrg5kd.net
ビバップとビッグオーのサントラはずーっと聴いてるわ
その後この2つのお陰でいろいろ聴く耳が出来た
31: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 04:58:33.49 ID:PkgN1K8tr.net
ゲームのサントラなんてヴァルキリープロファイルとスパロボOGの奴しか買ってことないわ

39: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:03:25.31 ID:72naYokT0.net
>>31
ヴァルキリーは自分でプレイした事ないけどサントラだけは持ってた
かっこええよなあ
35: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:00:51.73 ID:8/l+Sqs60.net
ガンダム系は基本豪華よな
49: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:06:46.30 ID:72naYokT0.net
HR/HM好きならギルティギアXX辺りのサントラもいいゾ〜
有名楽曲のオマージュ全開で知ってるとフフッてなれる
42: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:05:32.12 ID:xlWVvVhP0.net
アンダテールのサントラすこ
47: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:06:03.57 ID:O9tuhsfLd.net
>>42
ニンドリのオマケについとった奴ばっかり聴いとるわ
48: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:06:20.32 ID:Rhmpza1P0.net
ペルソナしか買ったことない
51: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:07:13.05 ID:MDmKWqdq0.net
ゲームのサントラを限定版の特典でつけるのやめろ😡
買ってしまうやろが😡
55: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:07:42.75 ID:O9tuhsfLd.net
ワールドアドベンチャーのサントラもいいぞ
昼曲集めたプレイリストは出勤BGMに丁度いい
なんか自然と疎遠になった友達から結果的に借りパクしてしまったジパングのサントラが今えらい値段になってるがどうしよう
58: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:08:21.03 ID:Vy1WHSXF0.net
今カップヘッドのサントラ聴いとるンゴ
61: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:08:46.95 ID:zNNslA/Y0.net
リディー&スールのアトリエのサントラもええな
66: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:11:00.71 ID:8/l+Sqs60.net
椎名豪好きおるやろ
70: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:12:29.54 ID:72naYokT0.net
>>66
鉄拳は音楽目当てでゲーム買った人も多いよな
ほんと素晴らしい
72: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:13:15.40 ID:8/l+Sqs60.net
>>70
最近アップルミュージックにもあってほんとうれしい
75: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:14:17.41 ID:1qVPj9vmp.net
桜庭統はあかんか?
68: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:11:52.67 ID:O9tuhsfLd.net
前にヤフオクで買ったエースコンバットアサルトホライゾンのCDいつの間にか高騰してて草やわ

81: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:15:45.83 ID:26E0xGO50.net
ウォーブレのサントラめっちゃ安いねんな
買うか悩むわ
86: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:17:57.75 ID:8/l+Sqs60.net
サントラ面だと日本はハリウッドと比べても全然遜色ないんよな
89: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:19:13.41 ID:ll77JMqz0.net
アムドライバーのサントラ持ってるけど
シリアスな場面の曲大体バンキシャで聴いたことおる
91: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:20:28.79 ID:WqnPTCsg0.net
初代リッジレーサーのサントラ最高だわ
今でも毎日聴いてる

90: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:20:26.03 ID:mKSlhW3Vd.net
映画見た後サントラ聞いて余韻に浸るのすこだ☺
93: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:20:44.77 ID:rurh0WCo0.net
ゲームだとニーアシリーズは買った
107: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:24:04.27 ID:I96gMcVz0.net
アニメのサントラは特典商法多くてむかつくわ
105: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:23:38.46 ID:ZUD3p4FK0.net
グラビティデイズのプレジューヌとか、アンダーテールのdeath by glamourみたいな、最初は大人しくてだんだん盛り上がる曲好きなんやけど、わかる奴おらん?
110: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:24:39.19 ID:q8qdTkfC0.net
>>105
起伏や緩急があるとええな
119: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:26:55.41 ID:ll77JMqz0.net
初代トランスフォーマーのサントラほしい
何か面白いことが起きる時の曲聴きたい
126: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:29:53.49 ID:ZUD3p4FK0.net
洋楽も英語からっきしやから、ほぼサントラ的に聞いてるで
100: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:22:35.03 ID:pElnN1q00.net
もじぴったんはいい加減新しいサントラ出せ
131: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:32:17.92 ID:I96gMcVz0.net
サブスクのおかげで洋画が沢山聴けるのは嬉しいんだ😊
132: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:33:00.87 ID:ll77JMqz0.net
時折TSUTAYAの在庫処分に並んでるサントラ買い漁るわ
140: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:36:14.89 ID:aWq7gW8o0.net
DTBとヨルムンガンドのは買ったな
135: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:33:37.39 ID:1ter81tCa.net
アバタールチューナーのサントラすこ

141: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:36:25.95 ID:4JZ0doed0.net
R4のサントラ流して運転するンゴw
144: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:37:15.37 ID:DYfDouDR0.net
夜運転するときAKIRAの曲流しとるわ
145: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:37:30.05 ID:ll77JMqz0.net
テレビアニメのサントラでも4クール以上のアニメだと3巻くらい出てるからたくさん聞けて満足や
90年台の鬼太郎とか
150: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:39:14.99 ID:EJZ+XUcq0.net
BLUE REFLECTIONのサントラは
良かったわ
153: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:40:39.66 ID:O9tuhsfLd.net
>>150
サントラ「は」
160: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:43:19.28 ID:AiQyYF0Kd.net
>>150
ストーリーもそれなりに面白いやろ
問題なのは操作性とかシステム周りや
148: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:38:37.50 ID:lTNfil6k0.net
サブスクは洋画のサントラ充実してていいけど、ゲームのサントラは全然ないんだよなあ
159: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:42:33.81 ID:yBtrwvN8a.net
バテンカイトスとグレンラガンのサントラサブスクで出して!!
156: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:41:08.11 ID:tHiHvgn00.net
サントラの為だけに
アルティメットモバイル契約してるわ
161: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:43:28.36 ID:ll77JMqz0.net
インティクリエイツのロックマン、海外だとライブやってたんやっけ?
サントラ揃えてるけど聴きたいわ
167: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:45:43.29 ID:3KUjSRUU0.net
昔のコナミはキャッチャーな曲多くて好きやわ
171: 風吹けば名無し : 2021/06/13(日) 05:47:58.75 ID:CQm3uUqV0.net
初めて買ったCD聖剣伝説2のサントラワイ、ドラクエに回帰
最近はFCの音源でストーリー追いながらプレイリスト作るのが楽しい
ちなアニメなら紅のサントラが好き

なんJサントラ大好き部
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623527340/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ゲームはペルソナ(3以降)とDMCシリーズ、ベヨシリーズのサントラがすき
一番厄介なサントラはゲームの初回特典や豪華版とかの奴やな
探す所を間違えるとずっと見つからんしすぐプレ値になってまう
それはそうと最近はDL版とかが増えて便利やけど少し何か寂しいわ
俺も買ったわBOXのやつやろ
めちゃくちゃ高騰したな
リッジレーサーとか聴きまくったわ
岩崎琢作曲の“Libera me” from hellが最高に好き
管野よう子作品は本編作品見てなくても買ってしまうわ
自分が買ったのも原曲版だったし
作曲はマザーの鈴木慶一だ
4曲目のトランスポートで行こうってのが特に良い
どの曲も聞きごたえがあってサントラも買わなくちゃいけないゲームだと思わされた
あー何年か前にやってたスターラジオーシャンアナムネシスでマフィア梶田がお勧めしてた奴だ
あの時のトークテーマも、やったことのないゲームのサントラ買いますかだったわ
サントラ限定のロング曲も多く、ベスト盤でも新しく入るロング曲すら有ったんだ
澤野さんはアルドノア・ゼロで好きになった
アホなことしたわぁ
権利問題ややこしいけど
マイナーゲームと油断してると数年でプレミア化してるよな
後スマブラはサントラとしても優秀だよね…半端ない。
無限ループで聞いてる
よほどのレアゲー以外はどんどん原価が下がるのに、
サントラはほとんどが値上がりしていく。
スーファミのサントラCDとかエグい値段のやつばっかりだぞ。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。