094571cd


1: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 10:04:38.12 ID:8UvcBFhV

あれなに



5: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 10:17:06.61 ID:PP3neVHz

ネトゲでも数年同じのやってるのはちょっと



8: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 10:55:34.91 ID:sqFflDdP

シヴィライゼーションは普通に2000時間とか行ってしまう
日換算だと80日くらいだから大したことなく見えてしまうが。



15: 既にその名前は使われています : 2022/11/11(金) 11:40:14.17 ID:SmBNBQ6P

年取ったせいか新作ゲームに手を付けるのが億劫なんで、息が長いゲームばかり遊んでる
最近のゲーム履歴はgrimdawnを2000時間→ヴァンパイアサバイバーを300時間 Mount&Blade2が600時間ほどや


15

14: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 11:38:48.34 ID:8gsZfDHJ

フアミコンのマリオ1はここ10年くらいほぼ毎日やつてて日課みたいになつてる
こういうシンプルだからこそ面白味が高いから何度やつても飽きないんだよね



17: 既にその名前は使われています : 2022/11/11(金) 11:48:50.14 ID:TYaCx9Wk

おいらの彼女と言うか、妻というか、細君というかは
Switchのどうぶつの森ずっとやってるな



19: 既にその名前は使われています : 2022/11/11(金) 11:59:11.60 ID:0gwZPs+Q

風来のシレンとか
トルネコとか
かなりやり込んだ



16: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 11:48:16.03 ID:AW2GnA3e

ドラクエ3でレベル99まで上げた奴おる?


ba0f4a8d-s

33: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 15:15:37.64 ID:PRL9nU0O

>>16
GBカラーのリメイク版なら
全呪文覚えた99シーフ作ったりしてた



24: 既にその名前は使われています : 2022/11/11(金) 12:06:39.82 ID:XssQLC3D

ドラクエ11はトロフィーあるし全員99にしたな
メタル呼び放題だから簡単



21: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 12:01:10.60 ID:84boBnZf

テトリス
ぷよぷよ
ドクターマリオ
コラムス



25: 既にその名前は使われています : 2022/11/11(金) 12:25:46.02 ID:60m+rp3K

ファクトリオは仕事


25

26: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 12:27:36.46 ID:HbQDxQ5B

スカイリムmod入れて確認するゲームが終わらない



28: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 13:02:20.61 ID:o/qFd9qF

26年間ファミコンのボンバーマンを毎日クリアし続けた99歳ばーちゃん(数年前の話



29: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 13:04:05.91 ID:o5QV4ejo

ソリティアとかフリーセルとか



22: 既にその名前は使われています : 2022/11/11(金) 12:04:12.41 ID:Es3lMVa+

ドラキュラHDは常にどんな機動ができるか研究に研究を重ねなければいけないので


22

31: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 14:09:35.45 ID:Pwde9x4u

ff6のバグ探して魔大陸浮上させてた狂人いたけどまだやってんのかな



35: 既にその名前は使われています 2022/11/11(金) 19:43:09.33 ID:7fY2yBTv

ユウベガはストII30年皆勤賞だって言ってたな



37: 既にその名前は使われています 2022/11/12(土) 04:13:54.28 ID:EtTJQ6qx

俺は飽きやすいからむしろ1つのゲームを極めるみたいな人に憧れる



41: 既にその名前は使われています 2022/11/12(土) 10:13:28.53 ID:klJQhaxr

トルネコとか不思議のダンジョンなんてよく何度もやれるもんだな。
いくら好きでも飽きてくるやろ


41

43: 既にその名前は使われています 2022/11/12(土) 10:31:09.50 ID:OaMz2KuZ

アスカ見参は結構やったが、裏白の30位まである番付がクリアで埋まった辺りで流石に少し飽きたな
しばらくはタイムアタックとかやってたけど



46: 既にその名前は使われています 2022/11/12(土) 10:53:18.73 ID:w5mrc4Kh

civ4は何年やってるだろうか
コスパいいわw



47: 既にその名前は使われています 2022/11/12(土) 11:06:25.80 ID:OaMz2KuZ

アスカは1年ちょっとだったけど、civ4は10年以上遊んだなー
天帝100回以上は勝利するくらい遊んだぜ



49: 既にその名前は使われています 2022/11/12(土) 12:00:57.79 ID:S7aURDwn

いちおうネトゲだけど、もう更新されない
モンハンのアイスボーンずっと続けてる
フレが居るわ…何が彼をそうさせるんだろう


49

50: 既にその名前は使われています 2022/11/12(土) 12:38:07.40 ID:6XFeH8nA

モンハンはカードの数字カンスト勢がおるからな…



52: 既にその名前は使われています 2022/11/14(月) 09:46:16.10 ID:RYbq4KC+

自分じゃやらんけどmgsやり続けて極めた人の動画見るの面白い



53: 既にその名前は使われています 2022/11/14(月) 12:04:50.06 ID:NjMAHVYo

なぜかパズドラ10年近くやってるわ
飽きたりもするんだけど何故か帰ってくるんだよな…



51: 既にその名前は使われています : 2022/11/14(月) 09:11:37.67 ID:mWbq9p8A

太閤立志伝5とノーマンズスカイはどっちも千時間以上はやってるな
まあオススメに比べれば練習相手にもならんけど


51

54: 既にその名前は使われています 2022/11/14(月) 12:06:35.27 ID:2yHU8KHE

故郷がFF11
第二の故郷がDQ10になった
第三は何になるかな



55: 既にその名前は使われています 2022/11/14(月) 12:15:39.42 ID:ApDWvSkh

kenshiで2000ちょいだが
何年間も毎日継続してって事なら
そんな奴居るわけがない



56: 既にその名前は使われています 2022/11/14(月) 12:18:14.49 ID:fRyIwt4p

MtGを4th出たあたりから延々とやってるやつがいるがそーゆーのは入るのかな



59: 既にその名前は使われています : 2022/11/14(月) 13:24:27.89 ID:nKqiC/Jc

スカイリムは毎年遊んでるな
ずっとじゃないけど
たまに遊びたくなるんや


a013813b

63: 既にその名前は使われています : 2022/11/14(月) 15:34:42.73 ID:MACWbYe0

スカイリムは大晦日にやって元旦に「トシコシダー」ってシャウトするのが基本だよなw



57: 既にその名前は使われています 2022/11/14(月) 12:18:17.21 ID:LtgbHz/K

エアガイツの自動育成ダンジョン、あれならずっと遊べそう



60: 既にその名前は使われています 2022/11/14(月) 13:35:44.31 ID:QufhalWO

テラリアが1000時間超えた
まあフレとやってるからネトゲ扱いになるのか



66: 既にその名前は使われています : 2022/11/15(火) 10:09:55.77 ID:yG5iVunI

時のオカリナ4週したくらいしか記憶にないわ
スターフォックス64とかはそこそこやりこんだ記憶あるが


66

61: 既にその名前は使われています 2022/11/14(月) 13:38:30.39 ID:4vwrMFti

プレイ時間100時間超えはちらほらあるけど200超え以上はほのないんだよなー
オン要素あるタイプがやっぱ伸びやすい



65: 既にその名前は使われています 2022/11/15(火) 10:03:47.19 ID:tlKWbG2L

ネット要素無いゲームで遊び倒したって作品記憶に無いな
いいとこ三週してやったぜってやつがあるかも?くらい

それこそFF系は多いな



67: 既にその名前は使われています 2022/11/15(火) 10:15:31.33 ID:Bv3zujCi

ノベルゲーは既読率100%とかやってたな



83: 既にその名前は使われています : 2022/11/20(日) 12:58:12.33 ID:MhXUD2it

あつ森2年くらいしてるわw


83

70: 既にその名前は使われています 2022/11/15(火) 16:26:03.43 ID:ybL3mGMW

シミュ系やマイクラ建築ならまだわかるけど
レトロRPGとか延々とやるのはよーわからん



77: 既にその名前は使われています 2022/11/20(日) 08:50:51.91 ID:k/Q0xf1S

クラフト系は突然飽きる瞬間がある



85: 既にその名前は使われています 2022/11/20(日) 16:33:52.90 ID:b/O8Pe9n

マイクラはたまにリアルでインスピレーションを得て創作に戻ってるな
初期の建物が四角くて笑う



86: 既にその名前は使われています 2022/11/20(日) 17:42:51.44 ID:ZgVdUAKi

未だに太閤立志伝5は稀によくハマる


86

ネトゲでもないのに同じゲーム何年間もずっとやってるおっさんいるでしょ?
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1668128678/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク