
1: 名無しさん : 2022/08/22(月) 20:58:04.04 ID:PRzHszgRd
なんかないんか
声が沢城みゆき
6: 名無しさん : 2022/08/22(月) 20:59:27.71 ID:Vnhk6yAQa
信じてくれるところ
7: 名無しさん : 2022/08/22(月) 20:59:42.32 ID:mSbRTuiw0
ホーリーナイトがクソジョブすぎる
9: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:00:06.78 ID:pxAOhOg+0
メリアドールの方がすき
モーグリ召喚してよw
26: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:04:59.35 ID:th44UbxK0
聖剣技自体は間違いなく強い
でもそれだけ
27: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:07:30.42 ID:FTDlmsop0
作中にそんな素振りないのになんでラムザに惚れてるイメージなんやろな
32: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:09:53.99 ID:BEgXJfmjp
>>27
まあヒロイン居ないし
なおムスタディオ

41: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:12:32.60 ID:MRiEkag3d
>>32
ムスタディオには労働八号がいるから
30: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:08:05.76 ID:BEgXJfmjp
足が遅すぎるからエクスカリバー付けてもなんとかレベルなの草も生えない
33: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:10:09.45 ID:mEDiGFKpa
加入の早さは利点やろ
ジョブポイント溜めるのしんどいし
47: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:15:08.63 ID:kx4rytAWM
いまさら疑うものか!だけでお釣りが来る

56: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:18:45.66 ID:OczePkrK0
ラムザを疑わないのはいいけど主君のところから一人で逃げてるのがみっともない
36: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:10:54.77 ID:mSbRTuiw0
ホーリーナイトのせいでアグリアスにデブでウスノロなイメージ持ってるやつ普通にいると思う
風水師で使うとわりとイメージ通りの立ち回りしてくれてたわ
48: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:15:23.05 ID:upsBOjN/0
バランス調整とロウカオスルート作った完全版出してほしいな
そんなんなくても縛りプレイで無限に遊べるが
51: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:15:36.36 ID:9EswbrIw0
声が沢城みゆきなのは絶対違うだろって止める奴一人も居なかったのかな
ラムザの立花慎之介も違うけど
63: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:21:15.87 ID:uYp8+UWd0
>>51
そもそも普通のアニメ絵でも無いし
声の合う合わないとかあんまり気にならんかなあ
67: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:24:50.94 ID:t2NjQCkGa
人の夢と書いて儚いところ
72: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:26:00.24 ID:BwT9LoMz0
カワイイ 雷光稲妻突き使える
この2個だけでシドいようがレギュラーやろ
82: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:29:40.32 ID:0t4wlpP0d
アグリアス←人気
メリアドール←不人気
なぜなのか

87: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:31:02.11 ID:MRiEkag3d
>>82
ハゲ扱いされてたからしゃーない
88: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:31:24.17 ID:ihsjpy/k0
>>82
キャラデザもあるが装備壊すの嫌いな人おるのかもな
ワイは剛剣大好きや
80: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:29:10.07 ID:ihsjpy/k0
加入時はムスタディオと並んで十分強い
終盤のオルランドゥはもはや自重キャラ
85: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:30:41.63 ID:/YqNeYN10
風水士でアイスブランドと黒のローブを装備するんやで
聖剣技と風水が性能若干被ってるのがアレやけど

95: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:32:54.42 ID:3f9a86h90
>>85
どっちにしろほぼ聖剣技しか使わないんだから大差ないけどワイは戦技がたまに役に立つからナイト派やね
装備はショボいけど
84: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:30:03.43 ID:pw2LQVaH0
それまで闇剣技だの聖剣技だのをゲストや敵限定で見せられてからようやく仲間になってくれる嬉しさよ
101: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:33:51.68 ID:qNNZ+X2I0
踊り子にして端っこでスローダンス
98: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:33:27.06 ID:w6gyjOImd
レーゼのがかわいい

110: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:35:45.19 ID:pw2LQVaH0
初見だと加入当初らへんはアグリアス抜きだと野良戦闘もけっこうきついわ
必中ノーチャージ範囲攻撃は神
119: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:37:02.43 ID:FWRVMedI0
お供の女騎士二人の魅力
99: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:33:42.68 ID:pw2LQVaH0
システムを理解しちゃうとヌルゲーになるから知らん方が楽しめるゲーム
106: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:34:36.75 ID:QG5h5fRg0
159: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:52:28.93 ID:d9El/mQz0
今更疑うものか!って言うけどその後無言になる女
146: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:49:38.68 ID:FWRVMedI0
人の夢と書いて儚いだっけ
なんで漢字使っとんねん
157: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:51:55.96 ID:kcJlkKXZ0
忍者で育てて踊り子でデフれば後はホーリーナイト剣技で一軍や!
102: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:34:06.09 ID:WM8wRhK30
シドの雑な強さはバランス調整の放棄だよな
縛らなきゃそこからクリアまで楽勝ですとか

116: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:36:36.64 ID:vk3IPtMy0
>>102
一部難易度が高いとこあるから救済キャラって松野が言ってたで
240: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:14:55.09 ID:9EswbrIw0
>>116
ならもっと早く加入するべきだろっていう
ドーターのスラム街とかゴルゴラルダ処刑場とか
138: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:46:46.51 ID:bFvcVE7K0
発売当時しかやってないらうろ覚えだけど普通にいいとこしかないだろ
使い勝手いいから余裕でスタメンだった気がするんだが
142: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:48:16.07 ID:o5SzQw0/0
ディリータやアグリアスが聖剣技で無双してるの見てワクワクしたよなラムザはいつ使えるんやろうかって

153: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:51:29.81 ID:oQChRY2ka
>>142
ソロ縛りになるとひたすら叫び続ける頭おかしい奴の方が圧倒的に強いという事実
161: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:52:59.34 ID:pw2LQVaH0
>>142
ストーリー的に天騎士にクラスチェンジするやろなあ…って思うのが普通よな
169: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:54:20.60 ID:RCDWBukTa
まぁでもサポート特化の見習い戦士主人公てのも渋くてええんちゃうか
移植版だと一応暗黒騎士とかあるし
166: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:53:36.67 ID:UNw8XF+ta
オルランドゥいても野良の赤チョコボ軍団に壊滅させられたわ
最強はチョコメテオ

174: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:56:20.57 ID:zkeVpyWM0
>>166
典型的な初見殺し
182: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:58:52.54 ID:Up+PgQqCM
>>166
わがる
赤チョコボつよい
野生はこっちのレベル依存だからヤバい
237: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:12:53.50 ID:vgeVHLj+0
処刑場で門の上の時魔道士を聖剣技でぶっ殺す所が全盛期だよね
170: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:54:21.13 ID:YfmKanFQ0
オーランの無茶苦茶な性能あいつどんだけ自分好きなんや
デュライ白書信じられんで

176: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:57:46.52 ID:kcJlkKXZ0
>>170
歴史書物を信じすぎてはいけないという熱いメッセージやぞ
177: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:58:00.07 ID:FWRVMedI0
ラファとマラークとか言う扱いに困る兄妹
249: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:18:48.18 ID:G4261vI+a
ガフガリオンのネーミングの話すき
178: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:58:05.37 ID:o5SzQw0/0
オルランドゥがあんな強さやし互角だったバルバネスも恐ろしい強さやったんやろなあ
兄2人の性能出して更に何かありそう

183: 名無しさん : 2022/08/22(月) 21:58:57.65 ID:oDexcC3/0
>>178
叫ぶガとかエールガで広範囲の味方を強化してたらしい
187: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:00:07.38 ID:/lAUe61l0
>>178
破壊魔剣いいよな
剛剣よりあれ使いたかったわ
199: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:02:08.14 ID:UODYdCbx0
バルバネスってダイスダークに戦争好きって侮蔑されてるんだよな
やばい奴だった可能性
188: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:00:09.04 ID:+2eTawoT0
ミルウーダと仲間になるルート作ろう(提案)

195: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:01:14.27 ID:WM8wRhK30
>>188
ワイはイズルードも欲しい
243: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:16:39.38 ID:+2eTawoT0
>>195
最期のくそ!腕がッ!あいつはもう父上ではないラムザは正しかったんだ!ってアルマとの掛け合いええよね
なんとも無かったぜで仲間にしよう
204: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:03:09.04 ID:UODYdCbx0
リメイクはディリータルートつくって
239: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:13:46.34 ID:lYhSqOkp0
ラムザ「枢機卿の死亡現場に何故かいる、異端審問官の出頭を拒否、異端審問官を殺害、クレバドス教会の聖地に集団で占拠する、その現場で教皇は死亡、その後行方不明」
ツーアウトってとこか?

250: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:18:51.29 ID:T9vn0h1Dd
>>239
こんな奴を英雄視する歴史家がいるらしい
258: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:21:53.66 ID:rlqn0hAS0
>>250
リアルでも歴史学者は新説や珍説を出さんと注目されんからしゃーない
251: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:19:38.04 ID:aNYfd4ZMa
エルムドアとかいうセフィロス
得物も刀やし全身ほぼ専用装備やしなんやねんあいつ
266: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:23:41.84 ID:1o6e/Plsa
小学生のころキュクレインに似てるって言われて泣いた記憶あるからFFT好きやない

269: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:24:28.27 ID:JGMe3n/K0
>>266
大人になった今正に不浄王やん
277: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:25:49.35 ID:9EswbrIw0
>>266
どっちかって言うとマイナー寄りのゲームなのにキュクレインで通じ合える小学生嫌だな
281: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:26:51.90 ID:9EswbrIw0
ストーリー的にはFFTAこそ今のなろう流行ってる時代にやって欲しい
273: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:25:14.86 ID:6F/yaZ1Q0
ワイはバルマウフラがすこ

294: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:29:53.60 ID:WM8wRhK30
>>273
松野ってバルマウフラみたいにぽっと出のネームドキャラをよくわからんまま退場させるの好きだよな
280: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:26:33.16 ID:CPvrQbhT0
帝国が侵攻をおもいとどまるレベルの個人って
全盛期のおじさんたちどうなってんだ?
284: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:27:36.72 ID:DpkIqiGf0
セイバー云々ネタで言われてるけど
結構キッズ世代だと真に受けてるのもいそう
285: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:27:40.13 ID:prJHb/Yh0
時代が進むごとにどんどん女子力があがる主人公

303: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:33:05.41 ID:CPvrQbhT0
>>285
そらガフガリオンもかわいがるわ
295: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:30:34.52 ID:prJHb/Yh0
ワイ「アグリアス姉さんの初陣や、聖剣技で活躍されるで!不動明王剣!」
段差のせいで敵1人にしか当たらず
312: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:34:27.75 ID:F4a60rDza
バルフレアとかいうムスタディオの完全上位互換
あれはやりすぎだわ
301: 名無しさん : 2022/08/22(月) 22:32:33.00 ID:mVYJCPdN0
TOみたいにルート分岐が欲しかったわ
ムスタアグと敵対する代わりに
猿バックやガフが仲間になるLルートとかも見たかった

【急募】FFTのアグリアスさんの良いところ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1661169484/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
妄想を勝手に物語に反映するなよ
シドは加入するころはもう盤石でただの駄目押し
ふごキッズの脳内は時空がめちゃくちゃだってキッズ自らが証明してくれた秀逸なネタ
もう何役やらせてるんだよって人が沢城ふくめ何人もいて辟易する
そりゃ本職じゃない人間頻繁に起用してた00年代よりかはマシだけどさ
だから立花が合ってないのはしゃーない、沢城は知らんけど
今は奇乳化されたアルトリアだっけ?
馬鹿なエアプとみっともない逆張り多すぎて笑う
カチューシャ、リボン、靴とかだっけ?
初期の女仲間いないと入手出来ず萎えた覚えがある
何故かいつもいる女だったぞ
ガブがリオンスタメンに入れたかった
星座相性なんか気にしてるとか乙女チックなおっさんだな 同じ星座の奴この世に何人いると思ってんだ?
メリアドールは量産型
玉袋がかゆい
こんなゲーム未プレイだし
ゲハらしくていいんじゃない
作中仲いいのキャラはほぼ星座的には相性最悪だぞ?
てことは…
遊んだことないから分からんけど、台詞とか見る限り小清水亜美の方が合ってそう
オッサンの嫉妬は醜いですよ
恨むなら両親をお恨みなさい
鈍足で機動力が低く、攻撃力低いから強力な聖剣技の威力も今一で敵を倒しきれないこと多い
反面、hpが豊富で重装備と盾装備可能だからタフで聖剣技が強力なのも間違いない
ユニット性能の低さで壊れアビリティの聖剣技が強力になりすぎないから戦闘の難易度維持できてるの凄いと思うわ
それまでは聖剣技の強さだけでお釣り来るレベル
今ならVitaでも出来るアーカイブス版かなと思ったらPSPのリメイク版もDL版あるんやね
悩みますねぇ…
寧ろ難所が殆ど終わった後に加入するシドの方が無能まである
教会襲撃ではオヴェリアノーマークで迎撃に出て拐われてるし、枢機卿に保護を求めたらその枢機卿にオヴェリア奪われる
さらには、オヴェリア処刑の嘘情報をラムザに伝える役目まで負わされて全く良いところ無し
それなのに人気なのはラムザを最初に全肯定してくれたからなのかね
ティンカーリップやろ
リボン、グランドアーマー、ティンカーリップ揃えたアグリアスは流石に強すぎる
リボン(状態異常無効)
グランドアーマー(永続リレイズ、リジェネ)
ティンカーリップ(永続ヘイスト、プロテス、シェル、AT3MAT3、聖属性強化)
グランドアーマーはシドも装備できるけど、リボンとティンカーリップは女性専用
リボンはものまね士なら男も装備できる
ラムザとシドと相性ええやろ
ホーリーナイトで育成するバカだけやぞそれ言うの
あのゲーム仲間になる固有キャラみんなフェードアウトするやろ
なにせいつでも仲間から外せてしまのが原因で
FFTに限らずTOとか初期FEとかロストのあるゲームは全部そうだな
オルランドゥだって仲間になった以降は一切シナリオに絡まんし
「その身に刻め!神技!聖光爆裂波!」
>メリアドール←不人気
>なぜなのか
人の弁明を聞かない
ただ、身内を奪ったと目される人間の言うことなど、
誰が聞くかというトコロ
嫉妬する要素なくて草
ドラクエが合ってるとか嘘やろ?お前だけやぞそんなの思ってるの…
テリーとクリフトは声逆定期
女性優遇ゲーだからな
全剣技言うても言うほど剛剣、暗黒剣使わんしな…
1997年発売のFFTが2004年発売のFateからパクるのやっぱ許せないよな😡
アホか
アホか
ドラクエの声優は全部リセットというか抹消するべきだろ
聖剣技なしの中盤とか考えたくもない
難しすぎて、以降SRPGやらなくなった
理想家の兄と違い民草の思想で現実的だったからな
意外とない視点や。ムスタはその役割こなしてくれなかったし
変わってしまったウィーグラフとの対決も見たい
主人公の誕生日設定できたし(デフォルトは1/1)、それで自分の誕生日入れたからじゃないの?
二刀流モンクはいいぞ
レーゼが思う存分それで暴れてくれる
999×2ダメージとか平気でやるし
アグリアスがそんなに足が遅いって知らなかったわ
補正値も成長値もなんならMove値も全部「普通」なだけで別に遅くないけどな
冗談で言ってると思いたいがね
そうだよなホントは向こうの言葉で話して書かれているハズだから
おそらく訳者の機転も混じった言い回しなんだよな
技名も詠唱も漢字だらけだし螺鈿とかほぼジャパン名詞だし
逆にFFTやタクティクスオウガの外国語版って
この手の固有名詞はどういう訳になってるんだろうな?
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。