
1: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:01:51.11 ID:Ts7d6K5z0
2週目色々工夫してやってるけどたのしいよ☺
霊薬つかったり図鑑見てオイル塗ったりわざわざ印変えたりしてるけどまるでウィッチャーや
ならええわ
4: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:03:17.86 ID:nhZpsisMM
普通凍らせてガシャーンってやるよね
15: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:10:35.22 ID:B6T1HHJ40
ほとんどのプレイヤーがアクションゲームとしてみてないからセーフ
なんか一人前になるために!
みたいな感じで絡んでくるやつおるよな
気絶させようとして間違えて真っ二つにしてしまったわ

10: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:08:34.39 ID:+UIHp4q8a
>>8
ドンキホーテパロのやつやな
まあまあ好きやったからアクシィーでお帰りいただいたわ
9: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:08:01.40 ID:QXHxW54y0
1回クリアしたけどもう一度やってみようかな…で積んでるわ
世界観は今までやってきたゲームで一番好き
11: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:09:08.01 ID:2UdfXH470
一周でトロコンしたろ!って難易度高いやつでやったら
最初のチビゴブリンに30分蹂躙されて草やった
12: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:09:52.46 ID:ntg6iGMod
モンスター退治おじさんなりきりゲームとして面白いよな
いちいち弱点武器とか使いたくなる

22: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:15:17.02 ID:4nWIZQ3bH
DLCエリアの戦闘は結構楽しい
クエン対策の多段増えてるから脳死ではやれんし
35: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:20:14.44 ID:vwJrlA3Qd
実際に戦う前に辞典読んで
こいつにはこの爆薬と霊薬やなとか下準備してる時が一番楽しいよな
41: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:24:27.05 ID:xkZl7vjrM
わいはイグニで焼いてた🤗
29: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:38:50.56 ID:yW2OLjc60
なんG民猫流派説

36: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:41:27.70 ID:k6yCtVTGa
>>29
猫流派プレイしてたわ
79: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:59:20.30 ID:PqOA1moq0
グリフィン流派おもろいけどデブになるのが嫌や
28: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:16:10.33 ID:hi8u/2Xq0
普通の人間より落下耐性無いのはガッカリ
スペランカーかよ
150: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:26:19.44 ID:ZnssKpMt0
ゲラルトあっさり死ぬよな
ケィア・モルヘンの城前の段差めんどくさいから飛び越えたら死んで笑った
普通に暮らせないレベル

156: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:27:31.87 ID:zyqvrLII0
>>150
受け身!!
176: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:40:54.94 ID:4KRSSkn20
>>150
あれやるよな
ショートカットのつもりでジャンプしたら死んでて草生えた
ロード長いし勘弁してや😭
136: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:20:24.92 ID:Tpd9VfPv0
ノヴィグラド宿屋2階から飛び降りたら即死したときは笑った
23: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:15:19.34 ID:9GjKwXM30
ウィッチャー2を、やってみないか😈

26: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:15:57.50 ID:Ts7d6K5z0
>>23
1.2も結構興味あるけどワイps4やからなぁ
39: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:23:41.21 ID:9GjKwXM30
>>26
オンボロpcでも動くよ
44: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:43:24.23 ID:t2fEsFfS0
2も面白いよな
辞書引きながらやるのは辛いけど
29: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:16:16.06 ID:B6T1HHJ40
1リメイクされるらしいな

48: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:26:19.81 ID:J5QDnqGW0
>>29
1はストーリー普通に面白かったから嬉しいわ
66: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:31:48.69 ID:9/KK5ua/M
謎のキャラ「やあゲラルト!」
ワイ「1か2で出てきたんやろなあ…」
ガチ勢「こいつは3で初登場だぞ」
59: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:50:27.43 ID:Nxdp8OK20
ヒロインがかなりワイみたいなオタクにも親しみやすいキャラばっかで嬉しかった
嫉妬してくれるの嬉しい
69: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:54:36.55 ID:yW2OLjc60
トリスが好きすぎるわ
仮面つけて屋敷行ったところのいちゃつき大好き

72: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:55:51.47 ID:V0YA7VXg0
>>69
分かるトリスしか勝たんわ
21: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:15:02.23 ID:BNTzrU7a0
トリス可愛いわぁババァのイネファーなんか知らんトリス推すわ
↓
イネファー健気で可愛いわぁやっぱ正ヒロインやねイネファー推すわ
↓
3人団子
これを経験してこそ1人前のウィッチャーだ
78: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:40:54.69 ID:M65+ZcnV0
イェネファーがトリスの使ってたベッドを「こんなん使えるか!」といつの間にか
外に放り出していたエピソードすき
44: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:24:50.25 ID:s3ewxh+ed
会話の相手をアクスィーで操れるの便利すぎる

45: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:25:18.76 ID:gkcZLtpPM
霊薬飲みまくりでずっと二日酔いみたいな顔したゲラルトさん
62: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:29:45.75 ID:9/KK5ua/M
ところで、グウェントはやるのか?
47: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:26:06.00 ID:lJ6/S8EF0
選択肢次第でグウェントの強カード取り逃がす仕様やめろ😡
73: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:37:11.62 ID:s2tQo+bwM
グウェントはドローカードたくさん入れて角笛使うだけのクソゲーなのがね
嫌いじゃないけど

77: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:40:35.71 ID:bshJvAHla
>>73
なに、冬将軍で一定に慣らして前衛殺しドラゴンで一掃するゲーじゃないのか
54: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:47:57.58 ID:+XhHnSEl0
一番戦闘が面白いOWって何やろ
ホライゾンあたりやろか
69: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:33:12.89 ID:KIt1QzkJ0
戦闘もつまらんけど
光ってるところ追いかけるだけの推理パートみたいなんはもっとつまらん😞
55: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:28:07.00 ID:0EIey8aC0
海に沈んでる意味のないアイテム取るのだるすぎる

61: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:29:45.39 ID:vTXSxK4e0
>>55
宗教の本5冊もほしがるくせに
なんもくれんし経験値ろくに入らないカス燃やしたかったわ
81: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:43:01.62 ID:um6wRKnr0
ワイ「戦闘ぬるくなってきたし難易度上げよ」
ワイ「ついでにレベルシンクも入れとこ」
3日後ワイ「一生ネズミに殺されるンゴ…難易度下げたのになんで…」
65: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:31:25.68 ID:M65+ZcnV0
イェネファーとのイベントだったかに出てくるジンだけめちゃくちゃ苦戦したな
安全地帯から弓でごり押しした
46: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:44:08.32 ID:+XhHnSEl0
モンハンコラボやけに力入ってたな

48: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:44:58.63 ID:t2fEsFfS0
>>46
ソウルキャリバーのも凄かったわ
58: 名無しさん : 2022/11/02(水) 15:29:06.13 ID:TPpUGnaS0
氷結アードぶっぱが一番いい
24: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:37:42.35 ID:Nxdp8OK20
細かいセリフ変化とかフラグ管理かなり丁寧
ボイスまでちゃんと用意してあるし
15: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:33:54.21 ID:QMGo2wS90
DLCはどっちもめっちゃ良い出来だったな

19: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:35:34.01 ID:e/DniIvJ0
>>15
ストーリーだけなら無情なる心が傑作中の傑作だった
これは現代人に通じる面白さがあると言える
32: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:39:51.88 ID:QMGo2wS90
>>19
いやあれは本当よく出来てたね
最高の追加コンテンツだわ
28: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:38:45.31 ID:lqq+K8X50
シリのことが分かってくると、この世界の主人公ワイじゃないんや…って悲しくなる
74: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:57:25.65 ID:6uG6oLpt0
cyberpunk2077もやろう!

76: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:58:01.54 ID:zyqvrLII0
>>74
アニメの方が面白いです…
83: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:01:00.10 ID:yW2OLjc60
>>74
死ぬほど遊んだし大好きや
アニメの喪失感でサイバーサイコシス化や
73: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:56:45.16 ID:vb2XJAgM0
スカイリムもGTAもRDRもサイバーパンクもハマったけどウィッチャーは何故か駄目やったわ
自分のことちゃんと作り込まれたオープンワールドならなんでも大好き人間かと思ってたけど何が違うんやろ
86: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:02:36.98 ID:ZnssKpMt0
トゥサンが面白い
風景キレイだし

99: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:08:34.97 ID:NGApBSKKd
>>86
自分の家持てるのほんと好き
47: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:44:17.68 ID:yW2OLjc60
トゥサンの雰囲気はすごいよかった
重めのところばっかやったし尚更
68: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:54:15.29 ID:Jzx8mJZO0
5年くらい前にメーガス三姉妹みたいなののとこで一回投げてるけど本当に面白いんかこのゲーム
話は面白いけど戦闘と馬の挙動に耐えられんかったわ
71: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:55:16.52 ID:vJZhGiv30
ローチが喋るサブクエすき

80: 名無しさん : 2022/11/01(火) 02:59:41.77 ID:Nxdp8OK20
>>71
エポナ的美女設定かと思ったら想像より濃かったわ
87: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:02:38.30 ID:IFHBGSQY0
あの規模のオープンワールドRPGの戦闘としちゃ普通に上出来や
91: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:05:12.61 ID:ggsCGNvb0
定期的にやりたくなるけど30分くらいで辞めた理由を思い出して投げるを繰り返してるわ
94: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:07:21.59 ID:6hGH2+dk0
これハッピーエンドよりバッドエンドのが雰囲気あっていいよな

100: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:08:52.14 ID:0jtUA5wL0
>>94
ゲラルトが感情的になってペンダント探すところすげー心に刺さったわ
237: 名無しさん : 2022/11/01(火) 04:29:02.04 ID:aN8j2EZ40
わいシリ女帝エンドやったわ
ちょっと感動したがエンディングの曲よくなかったな
90: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:04:42.53 ID:ZnssKpMt0
イェネファーが一番かわいいのは振ったとき
アレで選んどけばよかったぁってなる
キーラとかいう女は串刺しが一番かわいい
141: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:22:31.93 ID:YLT00VX00
つまらん
キングダムカムが最高のオープンワールドやわ

148: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:24:41.76 ID:Vul/o4hH0
>>141
ファストトラベルがゴミすぎる
104: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:10:47.45 ID:e+p6SRJ90
最序盤が退屈すぎて惜しい
あそこ超えれば面白いけど
122: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:15:27.20 ID:zyqvrLII0
序盤の酒場で酔っ払いが喧嘩売ってきて軽くボコるんかなと思ったら剣でぶち殺して引いたわ
店主も引いてた
149: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:25:34.55 ID:0jtUA5wL0
ヴェセミル死ぬの悲しすぎるわ
ゲラルトって泣き方が分からんとか感情ないみたいなこと言うけど
明らかに嫌悪感とか怒り示すシーンあるよな

157: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:28:34.88 ID:Nxdp8OK20
>>149
昔ヴェセミルと恋人だった女とのサブクエ良かった
死の前後でイベントの会話違うし
133: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:19:24.55 ID:moSKWydhd
ワイルドハントを城迎え撃つ時にウィッチャー仲間で飲んでるの好き
134: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:20:23.98 ID:+DgJHCQd0
子供達が魔女の生贄になるか村が滅ぶかのクエスト流石にキツいよな
159: 名無しさん :2022/11/01(火) 03:30:20.33 ID:ZnssKpMt0
猫流派のウィッチャーの生き残りって見逃した?畜生村に刺されてた奴
ワイは何度やってもアイツ殺せないわ

190: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:50:14.71 ID:uIXZRH8Y0
>>159
あの話好き、勿論見逃す
助けた女の子からの手紙を家に飾ってる
191: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:51:54.76 ID:g+YtVkYG0
>>159
弱者をいたぶるなんて許せん!野郎絶対ぶっ殺してる!😡😡😡
↓
あっふーん…😅
251: 名無しさん : 2022/11/01(火) 04:38:01.34 ID:k6bx7Nev0
長すぎて途中でやめてしまった
スケリッジまでやった気がする
263: 名無しさん : 2022/11/01(火) 04:51:16.48 ID:tLZiU2Je0
牛殺して金稼いでたら変なバケモンでてきて殺されたわ

163: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:32:59.63 ID:YG4ffgeIa
ドラゴンだったのか?おじさんに
正直にドラゴンじゃ無かったよと教えてあげたら報酬減らされるの好き
180: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:44:24.04 ID:oN387XmY0
村人が揉めとる 首突っ込んだろ!
いつの間にか皆殺しにしとったわ…
208: 名無しさん : 2022/11/01(火) 04:00:15.27 ID:UMqGmHuw0
選択の結果がワイ好みすぎて最高やった
なによりブラッドワインの終わり方が素晴らしすぎた
192: 名無しさん : 2022/11/01(火) 03:52:43.66 ID:zyqvrLII0
このトレーラーかっこよくて何回も見てる
DLCの後日談になってるのもええわ
ワイ「ウィッチャー3戦闘は微妙」敵「クエンでゴリ押してそう」ワイ「😡!」
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
何が楽しくて家の中で松明焚く必要あるんだ。しかもバニラだと異様に範囲狭いし
水中洞窟とかマジで嫌になる
そして設定に明るさの設定がないという地獄
その後、10周年記念トレーラー見たらゲラルトの物語はマジで終わったのかって思って悲しくなったわ
個人的に今までやった洋ゲーの中でもローカライズと吹き替えが最高だった
イベントシーンとかマジで名作洋画みてる気分になる
酒で楽しくなったからイェネファーの下着着て偉い人にテレビ電話したろ!
これホンマ草
真の上級吸血鬼はデトラフやレジスみたいなすげえ能力のやつだけなんだろ
上級っつーよりは、ヴァンパイア・ロードって呼び方の方が箔が付いて強そうに感じるけど
魔法も霊薬もチュートリアルでしか使ったことない
クリア直前で4か月放置してるんだがさすがに専門用語が頭から抜けてきてるから
そろそろ再開しないとヤバいな。腰が重い。
世界設定は好きだから無名のウィッチャーで遊びたい
そこが作業的=操作してて楽しくないからモチベ保てず途中で飽きた
面白いストーリー見たいなら映画でいいし
アクションじゃなくてRPGなんだよ ドラクエみたいなもん
朝までベッドに縛り付けられ
女たらしのダンディリオンにヤレヤレと助けられる
元デベロッパーが作った戦闘関連の大型オーバーホールmod入れたらアクションrpgとしても面白くなる
あんな身体になりたいわ
ここに猫の目という名の霊薬があります
話は面白いので結構最後の方まで進めてると思うけど一回起動しなくなってからそれっきり
デスマーチは序盤の井戸の女幽霊が一番の強敵だった
セントウガー
このおじさんになりたいわけじゃない
サブクエ全回収してたけどキリがなさすぎてキツかった
敵の動きが単純すぎんだよ、特に二足歩行するタイプの敵
作業的に戦闘になるってことは高難易度ではやってないってことだな
まったく違う。エアプ?
わざわざお気持ち表明しないで他ゲーやってろよ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。