
1: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:08:53.06 ID:XPr4YeRZ0
滑ってるぞ
2: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:09:03.61 ID:XPr4YeRZ0
ラスボスじゃないじゃん
6: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:10:14.48 ID:3Xay2FNq0
スーパーサイヤ伝説は神
3: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:09:31.15 ID:eUQkgi9f0
ポケモンか?

7: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:10:14.69 ID:91XjTH9P0
ジョジョ7部が思い浮かんだぞ
最高やん
9: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:10:33.66 ID:6Vvrqv2oM
だいたい泥試合
11: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:10:38.97 ID:KDBLzinG0
ぽっと出のラスボスよりサスケェとのバトルの方がええわ
8: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:10:32.52 ID:e7nopxMm0
幻想水滸伝2やな

14: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:10:47.35 ID:xiUdWs2+0
KOF97?
16: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:10:53.79 ID:33lGmwGR0
FPSのラスボス倒したと思ったら変身して最終形態になるのやめろ😡
20: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:12:39.56 ID:vM0py1DP0
やってもええけど一回体力回復させてくれ
19: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:12:34.73 ID:SEkgNAB5p
あんま覚えてないけどスラもりってラスボス後に友達のホイミスライムと戦ったっけ?

92: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:51:03.23 ID:BCK4LA1c0
>>19
戦いますが、夢オチです、
21: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:12:40.92 ID:LsalQK770
勝者不明で終わらせるの嫌い
28: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:18:18.60 ID:oG+M4XLka
ナメック星編で終わるプロットのラスボスはベジータってマジ?
32: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:19:19.17 ID:F4Ci6F6o0
>>28
なんかのゲームでフリーザ後に超サイヤ人ベジータと決着つけるIFあったらしいな
>>32
あったわ、バグらせてZ戦士みんな強くしてたから余裕だったわ
23: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:14:45.53 ID:23hgyg32r
ガッシュとスクライドやな、これはええもんや
24: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:14:51.00 ID:EBO/kCdy0
メシア倒した後に暗黒騎士キバと戦うみたいなもんか
37: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:20:04.29 ID:wtJctO3i0
テイルズオブあらいす

31: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:19:17.20 ID:G88bUt9w0
ラスボス戦はライバルと協力してるとなおよし
38: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:20:18.31 ID:B6SXEvpx0
ラスボス戦でプレイヤーの顔写したろ!
44: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:22:22.35 ID:SSzVJ5eU0
実は身内が裏ボス展開
すき
47: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:23:07.84 ID:+Y7iHsYr0
>>44
デビルメイクライ3でええんかな
>>44
スライムもりもり3かな?
40: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:20:53.23 ID:JD+BGo9k0
ダブルオー1部かな
41: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:21:01.56 ID:GEN8TrvQ0
ナルトはそれで評価されてたやん
ラスボスがポッと出だからかも知れんが
46: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:22:40.54 ID:eQ/pstjb0
ラスボスに取り憑いていた黒幕がラスボスになるじゃと!?
52: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:27:25.58 ID:ToRsZ3MF0
ナルトはそれで全て許された感ある
54: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:28:50.74 ID:jt868ueIp
ラスボス倒してみんながわいわいしてる中
そっと抜け出してわざとらしく残してある因縁の相手と決着つけるのすこ
42: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:21:37.27 ID:yG7WDgp50
親父ラスボスにしてそのあと糞雑魚イベントボスいれたろ

57: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:29:52.75 ID:91XjTH9P0
るろうに剣心ってライバル戦やると見せかけてやらなかったな
76: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:39:05.51 ID:0Sr2kJxe0
遊戯王って城之内君とのバトルもトーナメント後にやってたなそういえば
67: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:34:54.37 ID:YWqZNpe9a
テンプレ展開やけどなんだかんだ熱いんだよなあ
73: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:38:19.91 ID:FhfjBIWU0
自分が知ってる中で一番古いのはライブアライブの西部編かな
83: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:44:17.49 ID:im3KTx6Fd
やりそうでやらなかった封神演義
94: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:53:17.90 ID:ru/LC0r8d
ポケモンアニメ
オレンジリーグ制覇
↓
シゲルと1vs1のバトル
↓
ピカチュウ3分くらいでイーブイに瞬殺される
これは草生えたわ
100: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 21:05:17.99 ID:q7rPCeG20
ガッシュはわりとサクッとブラゴ戦終わらせたのよかったな
95: 風吹けば名無し : 2022/11/13(日) 20:54:22.26 ID:/+mIOSRl0
メタルギアソリッド3だな

作者「ラスボス戦後にライバル戦やったら大ウケやろなぁ…」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668337733/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
「風よ龍に届いているか」におけるダバルプス戦後のジヴラシアVSガッシュはぐっときた
なかなか気味が悪かった
ジェクトの後のエボンジュみたいな
グラビジャ自滅を繰り返して辛うじて倒したから不完全感なんて皆無やわ
灰まで燃えた
訓練所後なら、そりゃそうだろうけど
あのコース考えた奴を殺したかった
命令も聞かないクソが立ちはだかってくんじゃねーよ!
そういや超サイヤ伝説リメイクして欲しいって声あんま聞かんな笑 有名なゲームなのに。
金色のガッシュは
ラスボスノート戦の後に
ライバル ブラゴ戦で熱かったな!
クリア後の隠しボスかラスボス兼ライバル戦がちょうど良さそう
熱い展開って今はもう嫌われてるし
まったく熱くないし、どちらかと言うと切なく悲しいけど
🐶○🐶
🦵 🦵
ライバルじゃなくて仲間だけど
それなら4の方が最適や
やはり最高にかっこいいし
盛り上がるやろ
仲間になるライバルキャラエンドだとエンディングで決着つけようぜって感じで終わるのすこ
どういう順番か全く覚えてない
有能すぎて離脱時以外ずーっとソレ一本で過ごしてたから、ラスボス倒した
後で急にアルフェン振られてもどうにもできんわ! でガチ切れした
主人公が格上のライバルに追い付く展開の方が多いから珍しい形ではあるけどMGS3のライバルはオセロットのことじゃね
初代ポケモンとか龍が如くとかはそもそもラスボスがライバルなのか最後にライバル戦なのか微妙なラインかね
何度も戦ったことがあるもしくは因縁のある相手と決着をつけるというのはやはり熱いな。
ただsystemというパッと出の敵のあとに
何度も戦った寝返りキャラが一回正気に戻ったはずなのに
なぜかまた立ちふさがってきて再度正気に戻したのに
その帰り道、雑魚戦闘を一戦だけやって脱出してエンディングを迎える
ガイアセイバーっていうゲームがあるんだけど…
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。