
1: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:41:38.04 ID:/MdUH7kI0● BE:969416932-2BP(2000)
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する個性豊かなキャラクターたちは、物語を盛り上げるために欠かせない存在だ。仲間キャラはもちろん、行く先々の町や村にいるモブキャラ、物語を進める鍵となるキーキャラクターなどがいるが、主人公の前に立ちはだかる敵キャラたちのことも忘れてはいけない。
敵キャラといえば、かつて『ドラクエ5』で卑怯な手を使ってパパスを死においやったゲマなど、思わず怒りがこみ上げてくる憎たらしさをもつものも少なくない。しかし中には同情してしまうエピソードを持っていたり、愛嬌を感じさせるキャラだったり、単純な“善悪”だけで語れないのが『ドラクエ』なのではないだろうか。
そこで今回は『ドラクエ』ナンバリング作品に登場してきた悪人たちの中から“憎めない”キャラを振り返りたい。
■『ドラクエ』における盗賊の代名詞「カンダタ」
『ドラクエ3』で初登場したカンダタは、盗賊の頭をしている敵キャラクターだ。その見た目は、パンツ一丁に目出しマントをかぶった露出の多い恰好をしており、ごろつきなどのモンスターと同じ姿をしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53c9aa37f28272a18eb8d6eebcfd3df72c9b5a5
5: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:42:52.91 ID:KXQfC+cZ0
ポカパマズさんかな
6: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:43:08.81 ID:q8kHAhVO0
面白くもないくせに二回も出てきて面倒くさいダンジョン行かされるからカンダタは嫌いや
14: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:45:32.16 ID:x3w5ogWq0
ホルス王子は許せねえキャラ筆頭

11: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:45:09.11 ID:1GbvM14n0
6のハッサンって実質主人公だよな?
ダイの大冒険のポップや5の勇者の父親みたいな存在
13: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:45:16.37 ID:F6wJNsA+0
ヒストリカ博士
15: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:45:32.29 ID:9AusjEL70
ドラクエ8のチャゴス
23: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:48:53.26 ID:omM0AZZm0
いやーーーーーーっ探しましたよ!

33: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:53:30.02 ID:muX44bgA0
>>23
こいつ
16: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:46:11.26 ID:zbqRsGmc0
ドラクエIの宿屋の主人
18: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:46:55.73 ID:2Eiq/kK40
デスピサロ
28: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:50:55.80 ID:I0Aec18C0
20年以上前ホンダラをバカにしていた自分がよもやホンダラ以下になろうとは…

20: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:48:23.87 ID:s3bRtb0W0
牢屋につかまってるチンピラ
34: 名無しさん : 2022/11/05(土) 18:53:31.38 ID:FkC/tEw+0
ドラクエ5の灯台の猫
40: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:01:21.76 ID:JKd10raS0
ロマリア王
46: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:16:22.50 ID:r/j5MZOF0
ここまでキーファなし

48: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:19:17.43 ID:9h/e8Hyf0
ばくだんいわ
いじめなければ怒らないよ
53: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:26:55.48 ID:0ZhlLsNM0
ホイミン
58: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:37:32.78 ID:Gkau6QEu0
すけさん
56: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:35:38.67 ID:6Vab0Y7c0
カボチ村民とエジンベア民以外

61: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:40:33.16 ID:9AusjEL70
>>56
レブレサックはいいの?
68: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:48:42.87 ID:6Vab0Y7c0
>>61
小さなメダルあるからセーフ
59: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:38:05.21 ID:uILs6q910
チャモロ
63: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:41:59.86 ID:VIBcz+gn0
ヒッピャペ

70: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:51:41.81 ID:muX44bgA0
>>63
ぺが平仮名だった人か
60: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:40:14.59 ID:orH1eELn0
ドラムーンのゴロア
64: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:42:13.83 ID:w94L7Xhx0
ヤンガスやろ
74: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:54:53.52 ID:xaCBjGrV0
クリフト
憎たらしいのはAIであってクリフトでは無い
あと、漫画やサイドストーリーで補間されてるからではあるが、普通に魅力あるキャラだ

66: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:46:54.86 ID:H6+rft4Z0
ドラクエウォークはカンダタをネタにしすぎ
ネタがなかったらカンダタ
72: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:52:35.10 ID:6Vab0Y7c0
ダースドラゴンの「ス」
76: 名無しさん : 2022/11/05(土) 20:00:48.15 ID:Hwn1ZXzj0
5のベラ
75: 名無しさん : 2022/11/05(土) 19:55:57.31 ID:QAHtH7SR0
ももんじゃ
最強の一角サンチョ・ヘンリー
87: 名無しさん : 2022/11/05(土) 21:04:24.31 ID:pfUz4cp60
サンチョは憎かった時ないだろ
82: 名無しさん : 2022/11/05(土) 20:35:20.80 ID:3TNhdIHd0
デボラだろー
こいつのツンデレぶりは素敵
80: 名無しさん : 2022/11/05(土) 20:33:25.65 ID:UE/CbmQS0
ラゴスやろ
見つけた時ブチ○したくなったが
83: 名無しさん : 2022/11/05(土) 20:35:26.66 ID:+rPmUPcT0
ただのしかばね
88: 名無しさん : 2022/11/05(土) 21:04:45.83 ID:IZUMMFxJ0
ホフマン
95: 名無しさん : 2022/11/05(土) 21:48:21.85 ID:ZKDH9aoV0
ホメロス
81: 名無しさん : 2022/11/05(土) 20:35:17.99 ID:Fv6aeM2t0
悪くないスライム

89: 名無しさん : 2022/11/05(土) 21:13:34.97 ID:zwLZ2AzC0
やはりみんなサマルトリアの王子には殺意しか湧かないか…
118: 名無しさん : 2022/11/05(土) 22:59:02.93 ID:FNJxQWLt0
アモス
124: 名無しさん : 2022/11/05(土) 23:48:26.63 ID:pGyOYbOf0
経験値くれるキングメタル
お金くれるゴ─ルデンゴ─レム
98: 名無しさん : 2022/11/05(土) 21:58:29.23 ID:GDX0rldq0
お父さんかカンダタかわからないなんて…

101: 名無しさん : 2022/11/05(土) 22:04:01.03 ID:suWMNbwh0
>>98
オルテガはリメイクだと専用グラだからセーフ
104: 名無しさん : 2022/11/05(土) 22:18:24.50 ID:pfnTHgHq0
サンディだけは無理
106: 名無しさん : 2022/11/05(土) 22:25:08.67 ID:303Xr3Dk0
薬草をたっぷり持たせて作戦も「いのちだいじに」にしてるのに
主人公が死にそうな状況でも無駄な攻撃をしてしまうゲレゲレ
107: 名無しさん : 2022/11/05(土) 22:26:56.57 ID:LnEC2Tyi0
ビビアン一択
ビビアンかわいいよビビアン

114: 名無しさん : 2022/11/05(土) 22:46:40.71 ID:mllOkFRj0
>>107
男だぞ
131: 名無しさん : 2022/11/06(日) 05:35:44.93 ID:quZd1J8e0
>>114
それがいいんだぞ
117: 名無しさん : 2022/11/05(土) 22:52:28.83 ID:MyECqKME0
クリフト憎たらしいという感情がまず分からない
ザラキ使うだけだが 別に憎くないし
122: 名無しさん : 2022/11/05(土) 23:31:24.29 ID:ShdjVM2o0
しゃべる馬のエド
126: 名無しさん : 2022/11/06(日) 00:39:41.44 ID:UqQy9PRf0
ローレシアの王子
田舎者扱いしてくるドラクエ3 の国の住民
パノン
キラーパンサーゲレゲレ
テリー
134: 名無しさん : 2022/11/06(日) 07:18:03.61 ID:7RnsCtwV0
サイモンの息子
バカボンのパパじゃあるまいし名乗れよ
125: 名無しさん : 2022/11/06(日) 00:04:09.75 ID:7RnsCtwV0
グリンラッドのじじい
136: 名無しさん : 2022/11/06(日) 14:44:10.94 ID:yjhNu5EG0
テリーは加入遅過ぎ、変な職歴、低水準のステ、同期にドランゴというマイナス要素が多過ぎただけだから!
移植の度に強化されてるから!

141: 名無しさん : 2022/11/06(日) 20:39:08.04 ID:nCbktX6f0
>>136
だがドランゴは仕様変更で実質的にもっと強化されてしまったっていう
ドランゴ斬りだけ明確に弱点だけどそこまで気にするほどでもないし
140: 名無しさん : 2022/11/06(日) 19:33:21.49 ID:lMa/2s/k0
ドラクエ11のブギー
135: 名無しさん : 2022/11/06(日) 07:35:19.88 ID:W2+Qphky0
牢から脱獄したように見せかけてしてなかったおっさん
いやーさがしましたよ と宣う無能王子
実の息子である王子に貧弱な装備を持たせて送り出す王様
3大憎めないドラクエのキャラ カンダタ、パパス、サンチョ、ヘンリー、フローラ、あと1人は? [969416932]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667641298/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
悪人?ってのが多いな
ピサロのために燃やされた藁
如何にも魔族ってこんなに捻くれてますよ!って代表格だったのに
純粋な悪とするために主君の愛妾を抹殺する歪んだ忠臣
女に現を抜かしてんじゃねぇよ!と尻を叩く女房役
なんで地位狙いの小物にしたし
せめてピサロ抜きでも勇者を倒して覇を唱えんとする野心家にすりゃ良かったのに
身中の虫に気付かなかったピサロがただのマヌケなバカじゃん
の人
名前忘れた
装備なし攻略でずいぶん世話になったから
骨になるまでゾーマに尽くすとか素敵やん
俺の中ではこの3匹がトップだわ
最後のマルチェロの間違い?
チャゴスとかいうゴミ王子を育てたクラビウス王は反省しろ
但し 種泥棒とチャゴス テメー達は駄目だ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。