
1: 名無しさん : 2022/11/04(金) 21:54:38.86 ID:+TPX9AeW0
ドルフィンウェーブやれ😡
面倒臭いの🥺
6: 名無しさん : 2022/11/04(金) 21:56:26.79 ID:Wl7BkUn2p
彼女出来たからや
9: 名無しさん : 2022/11/04(金) 21:57:32.55 ID:0LJ181fn0
ガチャとかいう商法が心底嫌になっただけや
7: 名無しさん : 2022/11/04(金) 21:56:51.44 ID:hdqT9xIP0
ガチャが高すぎる
1/10でも高いくらいなのに🥺

15: 名無しさん : 2022/11/04(金) 21:59:07.05 ID:8L9VwpCw0
もうアズレンしかやらない😔
19: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:00:38.80 ID:pSrs/US40
この間モンハン買って久々にやってみたらソシャゲやるの馬鹿らしくなった
20: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:00:49.40 ID:SpgU6Nxj0
どのゲームも持ち物検査ゲーになるからみんな疲れてしもうたんや
23: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:01:43.86 ID:wBDXRvoa0
試しに日課やらん日つくったら楽すぎて復帰できんくなった
洗脳が解けるとこんなもんに大金と時間費やしてたことに後悔する
32: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:04:35.04 ID:VK+mw3gt0
疲れんねん、何回周回させるんだよアホかよ
34: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:05:21.67 ID:QfjcLBMa0
スプラはじめてから既存プレイソシャゲ二つログインせんくなった
35: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:05:24.26 ID:gDvV+V+r0
ガチャは百歩譲ってあってもいいけど
メインストーリー完結しないんだもん

40: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:06:19.77 ID:+TPX9AeW0
>>35
ストーリー終わらせたらサービス終了しちゃうじゃん
39: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:06:17.89 ID:sdTx7y9j0
ゲームを遊んでるんじゃなくてゲームに遊ばれてると気付いたら辞めたわ
生活がソシャゲに支配されるんよ
41: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:06:23.99 ID:cabVtyJf0
パニグレやろうや
ストーリーはなんともいえんけど戦闘だけでガチで時間つぶせる
45: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:08:20.52 ID:LKQov/Mn0
モンストパズドラみたいなキャラへの愛着?なにそれスタイルがソシャゲには合ってるわ
ほとんどがキャラゲーみたいなもんなのにキャラに触るのに毎回数万覚悟とかアホかよ ソシャゲしか趣味ないやつしかやってられんわそりゃ

42: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:06:32.60 ID:ogsCwsJL0
うーん俺のセンスが悪いのか
外れ選びすぎて萎えた
47: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:09:53.57 ID:K1NyvGxmd
リセマラしてる時が一番楽しええな→なんならリセマラ配信見るだけでええな
67: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:18:08.16 ID:o/tkQYiV0
ゴールの見えないマラソンに疲れたからや
68: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:18:08.24 ID:ZwdIoszUa
ガチャ運無さすぎてやめた
ワイって運ないねん
そんで友人のガチャ運にいつも嫉妬してきたからやめた
グラブルやってたけど武器と石全部砕いてやっと辞められたわ
90: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:30:46.74 ID:+TPX9AeW0
正直女の子だけのソシャゲは限界あるんやと思う
飽きるのそのせいでもあるんじゃねーかな
94: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:32:31.16 ID:XFW0TAI/0
義務っぽくなるとしんどいんだよな
インしなきゃもったいない、デイリー消化しないともったいないって思考になると終わり
100: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:35:19.53 ID:K1bY3IS90
D4DJとアークナイツとデュエプレしかやってない
微課金で楽しめるおすすめソシャゲ教えろや

103: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:36:00.40 ID:+TPX9AeW0
>>100
ない
結局課金ゲーになる
107: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:36:56.48 ID:zZSJtWNJd
>>100
プリコネやろなぁ
なお
105: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:36:32.12 ID:/ymxMArz0
一度飽きたときの喪失感がやべー、コンシューマなら切り替えられるのに
120: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:42:02.62 ID:8y+griyy0
そういえばウマ娘には1万くらい課金したな
結局ダルくなってやめたけど
無課金でダラダラの方が長続きするわ

84: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:26:36.74 ID:8y+griyy0
ウマ娘は2000回育成したところでさすがにワイキチガイかと思って辞めた
113: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:39:26.65 ID:cabVtyJf0
ガチャッって50連くらいまでなら楽しいよな
原神でエウルア完凸さたときは
300越えたあたりからガチャ重ねるたびに気分悪くなったわ
117: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:41:06.48 ID:88cnoJEba
ランカーになったら維持し続けるために継続して課金しちゃうんよなあ
115: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:39:41.40 ID:X8uXpENJ0
お前らよくソシャゲっていうかガチャ要素あるゲームなんてできるな
一回5万かけて引いてそれがサ終まで使えますっていうなら分かるけどどんどん次が出てくるやん
どんだけ金持ちやねんって思うわ

118: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:41:22.50 ID:8y+griyy0
>>115
ワイは以前は課金してたけど最近は複垢無課金乞食プレイや
125: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:43:47.43 ID:X8uXpENJ0
>>118
まあ複垢やる気力と時間があればそれもええんやろなあ
133: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:45:22.41 ID:SpgU6Nxj0
ログボ勢でガチャアイテム貰ったらガチャ回すくらいが一番健康的やね
121: 名無しさん : 2022/11/04(金) 22:42:34.71 ID:X8uXpENJ0
ワイが今やってるゲームはPCスマホ含めてFF14だけ
世の中のゲーム全部月額制か買い切り型になればええのにって思っとる
おまえらはなぜソシャゲをやらなくなったのか
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
自己顕示欲拗らせた下手くそ位しかやらねえだろ。
課金してるのはバカじゃねこいつってなる
キャラなんて復刻とか利用して最終的に入手できればいいし、対人コンテンツも上位目指す必要なんて無い
やるならもっとまったりやろうや
昔から言われてるけど結局時間の奪い合いやね
中韓ゲーは戦闘周りだけは試行錯誤してるが国産は側だけ変えて同じゲームばかり量産してる
時間が足りない
痒いところに手が届くシステムにどんどんしてくれるしガチャゆるゆるだしほんま遊びやすい
これだけは終了するまで何だかんだ続けられそう
レッドオーシャン過ぎて遊ぶ側もきついって
ああはなりたくないと思って辞めたわ
次はスマホでFF14みたいな感じのが出たら覇権なんかな
半年に一回くる限定だけ引けばいい感じの
来年出る2はソシャゲ版の悪いところ引き継いでなきゃいいんだがな
片付けする時間すら勿体ないと思ったら終わりだよ
ゲームを生半可にやる奴は確実に向いてないわ
原神も正直皮変えただけの他のソシャゲと変わらんわ
アズレンとか倉庫買わなきゃまともに遊べんろ
言うほどガチャ緩くもないし、配布は多めてガチャ引きやすいと緩いは別の話や
逆に、金で殴り合うゴミゲーをなんでやらないといけないの?
ソシャゲは母体産業自体が元々ゲームとは違う
だから作られるゲーム性もビジネスモデルも根幹から違う
重要なのは旧来ゲーム産業はこれをゲームとして同じ村に入れてはいけなかったって事
別物としては他所が何を作ろうが売ろうが自由だが全く違うものを同じカテゴリーに含めてしまいビジネスモデルまで混ざってしまったのは完全な失策
ソシャゲの問題以上に元のゲーム産業があまりに胡座だったね
その快感得たくて1年石貯めてガチャ200連続くらいしたらゴミしか出なくて冷めて止めることができた。
ブレイブリーセカンド警戒は無くはない
最初からやらなきゃいいのに
そら原神みたいに据え置きと融合して新しいことやってるゲームにセルラン持ってかれて当たり前よ
原神別に新しくないやろそのやり方
10年ぐらい前には既にあるからそのやり方…
今じゃ刷新もクソもない業界だもんな
対戦要素はクソオブクソだが、イベスト、キャラストが秀逸で飽きない
結局買い切りゲーの方が圧倒的にクオリティ高いからアホくさくなるわ
いやソシャゲで普通の据え置きオープンワールドのアクションRPGとして遊べるゲームなんて激レアやろ
根本的に日本だとソシャゲは低予算かつ手抜きして楽に軍資金を稼げるコンテンツだからね。原神みたいに莫大な予算をかけるのは本末転倒というか。
技術的に出来る出来ないってより、まずは企画の段階で日本の会社だとボツにされるやろね。
いや結構あるだろ
お前が原神アゲてぇってだけ
アンドロイドとかiOSだけで
最初から運営のサービススタイルで
プレイする事自体が難しいんだよ
PCゲーの方がやってない
その分普通のゲーム遊んだり休んだりする方が全然充実できるわ
ログインボーナスみたいに日課にされるシステムあるのが嫌いなのもあるけど
ウマ娘に対するパワプロみたいにゲーム部分完全上位互換のゲームとかもあるからほんとにやる意味ないんよね
あとRPGなんかだとシナリオにキャラが絡んでくるのにゲーム部分でそのキャラが存在しなかったり、ゲストキャラ止まりするのが好きじゃない
周回周回ばかりでどんどん時間が削られていく
ジャンプ漫画卒業するときと似てる
艦これって老若男女の"老"と"男"ぐらいしかウケてない印象だけど
そんなんで「ガチャゲーは滅びるべき」とかなんかそういう算段とかあったんか?妄想?
DQとかFFとか全然そういうふうに見えないけど
自分自身でただ家庭用の時間奪わせただけに見えるけど
まぁ原神とかはまともにゲームになっててちょっと興味あるけど
ポケGOからポケモン始めてCSのポケモンもやってみようって奴は居そう
って気付いたからだよ馬鹿
特定のソシャゲを応援する必要が無くなったからや。
自社のの運営に充てるから賽銭箱のほうがしっくりくる
課金をお布施っていう奴もいるし
すでに洗脳済みの末期患者の妄言で草
そもそもかつての16凸みたいな方向から一時はだいぶ離れてたのにここ数年でまた回帰してる時点で十二分に札束ビンタカルト宗教の自覚ないのが終わってる
原神は知らんけどCSゲーとは根本的に別物なんだからどうこう言うもんでもない
とりあえず一言言うなら札束ビンタゲー=課金しなけりゃまともに遊べない廃課金ゲーでは無いしリアル時間ビンタゲー=課金なしでも行ける良ゲーっていう意味でもないよ。まぁ実際やれば分かるけどやる気も無いんでしょうしどうでもいい話かね
辞めるとなんであんな物に時間費やしてたんだろうってなる
そもそもストーリーあるとやる気失せる派だからモンストを地道にやり続けてる
ストーリーあるのは良いけど、会話挟むな最初から全部スキップさせてくれ
艦これは新規にやさしく無さすぎてな
ガチでやると意外と金かかるぞあのクソゲ、最低でも母港拡張、ケッコン、改修、間宮伊良湖ダメコンあたりで
ガチャに金突っ込まなくていいだけでその分ログボやらなにも無いし、年々イベントも酷い有様で狙いのキャラ確保できなかったりやり切ったという達成感で一気にモチベ落ちてINしなくなるまである
手軽に遊ぶならアズレンとかその辺のソシャゲが楽でいいよ
なんで辞めたのかだから
ゲームプレイする期間の捉え方だけど
21年は多少戻したものの19年よりは全然上
つまりスマホ市場は絶好調
記事タイトルから嘘で始まるのは池沼か工作員のフェイクニュースやぞ
ガチャは人によりけりな部分はあるし稀に沼ったりするがアズレンは緩い方だと思う
二周年から始めて取り逃したのが一度もない
後ガチャ緩くなきゃ続けてない今ガチャ厳しいソシャゲは即切りするから
他にもっといいゲームをやってるから、
時間がないから、
始めたやつがすぐにサービス終了したから
アレはスマホでも遊べる+ガチャシステムを搭載した据え置きのアクションRPGだからな実質。
普段本当にソシャゲしか遊ばない層には逆に合わないやろね
コンシューマーはともかくインディーの国内での勢いが無さ過ぎる気はするからなぁ…それだけCS文化が根深いっていう事ではあるし国内で露骨なソシャゲが減らない理由の一つかとは思うわ
どのソシャゲの育成も最終的にこうなると分かったから
初心者に優しくないと時間がかかると母港枠必須なのは激同
間宮伊良湖は全く使用しない勢がいるから非同意(自分もそう余って仕方がない)
ケッコンカリは未だに単婚・未婚勢で甲で最終海域突破なんて普通にいるがケッコン艦増やした方がいいのは楽になるのは確か
後、指輪も母港もDMMゲームズの中で艦これしかやらないならDMMのポイントゲットミッション毎日地道にやってりゃ普通になんとかなるよ
実際、母港購入ぐらいならそれで実質無課金勢ってかなりいるし
それに艦これは甲乙丙丁どの難易度選んだって最終海域の褒章の艦娘同じなんだもんこれは大きい
むしろ、時間もないイベントの時だけしか来ないとかいう人がなんで甲の褒章装備とかで文句言うのかと(謎)
大切なことだから二度目だが甲でも丁でももらえる艦娘は同じなんだし、エンジョイ勢なら甲の最終海域突破報酬の装備なんて次イベの最終海域突破の時ぐらいにしかオーバースペックすぎて使えないんだから甲が難しい人には不要だろうと……
ラピスリライツがこれだった・・・
1年続かないとか駄目すぎる
自分もストーリー嫌いだけどソシャゲの紙芝居パートは大半のゲームでスキップさせてくれるぞ
むしろCS機のJRPGの紙芝居パートのがスキップさせてくれないのが大半だわ
誰かさんの事な。
CSではなくACの方だけどアリスギアがきっかけでダライアスにレイシリーズなら触れてるね
基本的に自分が生まれる前のゲームシリーズかつ触れてこなかったジャンルなのであまり上手くはいかないけど移植やたまにゲーセンの実機で楽しませてもらっています
あってもまともなの洋ゲーばっかで国産のその系統ソシャゲは残念なのが多いのがまあ悲しいとこだな
終わりのないマラソンさせられてるって表現しっくり
課金してまでチンパンジー実験するなんてサル以下やん、馬鹿にされてますわ
コラボキャラは復刻しない可能性高いから
欲しいと思う人は多い
パズドラなんてコラボばかり強いから
あんなもんゴミやで
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。