top7


1: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:21:58.02 ID:QLvCiJPN0HLWN

教えてくれや


1

3: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:23:11.15 ID:7I3BFovC

対人ゲームは心が健康やないとキツい



6: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:24:18.24 ID:wF11/cmF0HLWN

格闘ゲームをプレイして味方のせいにできない環境に身を置く



16: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:29:01.13 ID:iqXbJxcwdHLWN

心許せる奴とやれ



2: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:22:37.21 ID:1jD6ChxbdHLWN

スプラやって耐性付ける


2

4: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:23:14.83 ID:QLvCiJPN0HLWN

>>2
なんでスプラやると耐性つくんや?



11: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:26:17.48 ID:1jD6ChxbdHLWN

>>4
まともなFPSだと即修正されるストレス要素を押しつけあうゲームだから



17: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:29:09.99 ID:emfZK6tG0HLWN

勝ちたいと思う時点でどうやっても無理や



7: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:24:31.87 ID:p27nUv/T0HLWN

自分の成長を楽しむ


7

12: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:27:02.70 ID:QLvCiJPN0HLWN

>>7
筋トレは好きで2年続いてるけどFPSはまったく上手くなれへん
動画見て研究したりエイム練習したりしてもや



14: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:28:39.40 ID:p27nUv/T0HLWN

>>12
イナゴが嫌いで強武器避けてないか?
強武器使ってバンバン倒して立ち回りの練習した方がええぞ



21: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:30:31.85 ID:UGS6PtHt0HLWN

金持ちだったらあんまイライラしないんじゃねぇの
負けてもまあ俺のが収入上だしwみたいな
ちな底辺



9: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:25:36.80 ID:RIFOA4Xm0HLWN

スマブラのオンラインに一年半くらい潜ったらFPSなんて余裕やで


9

23: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:30:46.36 ID:BDGBEIhs0HLWN

オフラインでやる



25: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:32:20.41 ID:D9HU95/b0HLWN

引く事を覚えてもらう



28: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:33:20.38 ID:YuA9ODDS0HLWN

FPSでイライラしない方法なんてないやろ
FPSはイライラするのもゲーム性に内包されてるものやから



26: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:32:52.20 ID:dO4WQ+2h0HLWN

LOLやれ 
雑魚wとかゴミとかが温かいシャワーくらいに感じられる程度には民度が良いぞ
一緒にベトナム人にjapとか言われようぜ


26

30: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:33:59.04 ID:QLvCiJPN0HLWN

>>26
耐性をつけろいうことやんな?
でもワイは自分の下手さにイラついてるのかもしれん



32: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:34:06.98 ID:NdLxd2ZvaHLWN

やらない🥺
ガイジやからエイム出来ないし



36: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:35:38.56 ID:zPGyW2Pv0HLWN

イライラしないなんて無理や
絶対イライラするぞ



34: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:35:00.87 ID:mu/JhCj/rHLWN

日常に取り込むのはええで


12

39: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:36:53.83 ID:QLvCiJPN0HLWN

>>34
どういうことや?



46: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:39:10.66 ID:mu/JhCj/rHLWN

>>39
ワイは起床後とか寝る前に義務的にやるようにするとあんま気にならなくなった



37: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:35:51.91 ID:dG5+BsmJ0HLWN

「自分の実力に相応しいプライドを持つ」
これだけ



55: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:44:58.09 ID:Tc+LbgnCaHLWN

リアル系fpsをやって最高にイライラ貯めよう


55

42: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:38:04.23 ID:YIdW5Xb5aHLWN

ワイさfgsで負けたことないからイライラしたこともないわ



44: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:38:23.79 ID:dO4WQ+2h0HLWN

相手、味方、に煽られてムカつくならチャットOFFやエモートOFFやな
下手だから、負けるから、ムカつくならもうゲームやめろくらいしか言えん



54: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:44:13.59 ID:RdTd4Cta0HLWN

弟切草おすすめ
このお茶飲みだしてから怒ることはなくなった
みすっても笑いしかでん



61: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:47:16.58 ID:b+vFpReBpHLWN

オーバーウォッチ2でイラつかない方法も教えて


61

60: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:47:08.82 ID:ypdkDu9naHLWN

イラつくのはゲームやりすぎやわ
息抜き程度にやってればやられるのもなんか楽しい



64: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:48:28.49 ID:12XJuIBD0HLWN

スプラ3なんか負けても失うものが少ないから
あれでガチギレするやつはもう何やってもダメやろな



78: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:57:05.25 ID:y1CDKBSu0HLWN

イラつくことされたら途中抜けからのプレイヤーブロックで解決や



70: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:52:10.31 ID:ApMtvqKq0HLWN

配信すると誰かに見られてる感あって心の制御できるわ


70

76: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:54:48.49 ID:mu/JhCj/rHLWN

>>70
やったことないけど人によってはかなりよさそうやね



79: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:58:20.85 ID:LT7t3+MQ0HLWN

自分が勝てない相手は全員チーターって考えるんや
ただしvcでチーターチーター声に出すのはダメやで



80: 名無しさん 2022/10/31(月) 22:58:37.84 ID:dr4JN2As0HLWN

fpsって長く続けてると勝っても負けても何も感じなくなるよな



84: 名無しさん 2022/10/31(月) 23:04:25.33 ID:m/gTplvq0HLWN

慣れるしかないで
対戦ゲーム十年くらいやると怒りの感情は多少あれどブチギレなんてせんで


84

75: 名無しさん : 2022/10/31(月) 22:54:32.01 ID:uXV7QXu5aHLWN

筋トレしてリアルファイトを想像するんや



FPSでイライラしない方法
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667222518/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク