a1b784f3


1: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:45:56.90 ID:WxiKwTzLd

一時期の勢い凄かったのになぜ…


669977d4-s

4: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:47:45.89 ID:Cp4dGrXw0

受付嬢が1番かわいいからな



7: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:48:30.65 ID:8LmWQ1Tn0

発売直後にバットエンドだけ切り抜かれて「ギャルゲーのくせに付き合えない!」みたいな煽りされてたよな



8: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:48:31.95 ID:CYnQQEDQ0

女の子酔わせたいけど金は使いたくないし自分も酔いたくない!
せや!ちびちび飲んだろ!



12: 名無しさん : 2022/10/26(水) 09:49:01.92 ID:/Bc8cjONa

主人公がキモいから


aaabb956-s

15: 名無しさん : 2022/10/26(水) 09:50:01.44 ID:RrIDlGOTa

>>12
日雇いフリーターのくせにキャバクラ通いするがんばり屋だぞ



10: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:48:43.88 ID:RrIDlGOTa

ワイは玲香さん



11: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:48:50.92 ID:diXUn1F80

ゲーム性が酔わせて歌って踊らせるって狂気だろ



14: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:49:43.41 ID:QXV+o0NE0

酔っ払いverで歌わせる発想は良かった


14

19: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:51:06.33 ID:UAxAOybDM

ノノノほんとすき



35: 名無しさん : 2022/10/26(水) 09:58:35.02 ID:ZxSKwxe+a

これとぎゃるがんは今でも新作待ってるわ



29: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:56:02.21 ID:6bTuamNPa

何が悲しくてゲームでキャバクラ行くねん
運営ならまだしも通う方って



23: 名無しさん : 2022/10/26(水) 09:55:17.15 ID:aJnSIFsId

「今日も一生懸命働くぞ!」と言いながら
パチンコ打って大勝したらキャバクラ行くのはリアルでええね


23

33: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:57:43.65 ID:hznQzI+V0

主人公最終的にはレーサーとかやって月に100万とか稼ぐからな



61: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:10:40.36 ID:IxTEkvfpa

バイト極めて月40万の可処分所得得てる主人公は普通に勝ち組の部類



36: 名無しさん 2022/10/26(水) 09:59:40.59 ID:6bTuamNPa

ノノノのバッドエンドが少し怖かった記憶



38: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:00:51.74 ID:hznQzI+V0

案の定gogoのキャラ語られなくて草
世代交代失敗し過ぎやろ


22a90bbf-s

41: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:02:23.18 ID:R6X/gT6Ka

>>38
エセ中国人みたいなのはすき



55: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:07:51.06 ID:M0j/c3ZBp

ZEROと麻雀までは買ってたけどgogoは初耳やわ



59: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:09:37.12 ID:4UmI9UCQ0

PSplusプレミアム入れば麻雀含めて全部遊べたよな
なぜか中古プレミアになってるからPS4持ってるならそっちのが安上がりちゃう



42: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:02:32.90 ID:UrQrsh1Ia

配信には合いそう
コメントありで見るくらいが丁度いいやろあれ


42

65: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:11:28.32 ID:4UmI9UCQ0

>>42
オートセーブやから自力で攻略しようとすると攻略見ながら割と限られたプレイを求められるからな
必要な手順を飛ばすともうトゥルーエンド見られんのになんか普通に続いていって最後の最後で振られる



69: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:12:58.41 ID:3wSdSSNwM

>>65
もっとガバガバで最後金に物言わせてトゥルーエンドでも良かったのにな



43: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:02:51.28 ID:kt2wbwwL0

面白かったのになあ
選択肢何選んでも何言い出すかわからんあのスリル



52: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:06:27.49 ID:6ybPjh420

緑眼鏡の需要のなさよ


4a6b5111-s

56: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:08:11.47 ID:e6/TRovWr

>>52
隠しキャラのアイリに人気負けてて草生えたわ
ワイは好みなんやがな



64: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:11:22.62 ID:F/0GTlvxd

京都デコ緑眼鏡は親が発明家とかあったよな
何一つウケる要素が無いいじめみたいなキャラ



60: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:09:52.15 ID:Wm9rQIS4a

ラジオのミズハスは好きだったけどせっちゃんはそうでもない



77: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:15:07.84 ID:QyehPRJ60

っぱあすかよ


3d39c7b6-s

82: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:16:31.95 ID:e6/TRovWr

>>77
この子ビール頼んどけば好感度上げれるわすぐ酔うわで攻略しやすかったわ



83: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:16:49.35 ID:hznQzI+V0

>>77
死んでるんだよね…



80: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:15:46.96 ID:hznQzI+V0

バイトする→トラブル発生して期間伸びる→嬢との約束すっぽかすことになる(リセット不可)

これほんま



87: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:17:48.82 ID:RrIDlGOTa

玲香さん推しだったけど今見ると目がデカすぎるな…
時代を感じる


87

127: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:29:41.32 ID:4CBAkl7j0

言うほど覇権取ってたか?
初代の時点でクソシステムすぎて離れたやん



92: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:18:42.85 ID:IxTEkvfpa

ADV部分は古典的なフラグ管理やから
ED実績埋めやると売りであるはずの仕事して飲みにいくっていう部分が作業ゲーになって死ぬほど邪魔になってくる



110: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:23:22.80 ID:mBcYJhAvd

攻略情報必須やろあのゲーム
初プレイでロリ攻略しようと思ったら振られた後にモデルと付き合ったとか言われて萎えてやめたわ



124: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:28:04.00 ID:dqqo7GOAp

ほぼ同時期にラブプラスも出てきて何か革命的な感じやったな


124

106: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:22:08.58 ID:i2+God4vp

初期メンバーの個性が強くてそれ以降はちょっとって感じ



132: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:31:23.72 ID:oP/AMMilr

gogoの声優当時は無名や新人ばっかだったけど今見ると結構売れてる奴も居るんだよな
山村響とか小澤亜李とかも居るし



142: 名無しさん : 2022/10/26(水) 10:33:11.26 ID:hznQzI+V0

某ヒロイン「開始時から彼氏いまーすwバッドエンドでは彼氏と結婚しまーすw」
これよく荒れなかったよな



129: 名無しさん  2022/10/26(水) 10:29:49.89 ID:hV7bMG3Ca

ワイもVITAでやってたの黒歴史やわ




131: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:31:00.91 ID:4UmI9UCQ0

>>129
vitaは視点変更できわどいアングルにできるし
BGMをゼロにするとアカペラになるんだよな(PS3だとBGMゼロにするとボーカルごと消える)



152: 名無しさん  2022/10/26(水) 10:36:40.88 ID:hV7bMG3Ca

>>131
そこまで知らんかったけどオムライスにケチャップで書くやつが絶望的にムズかったわ



205: 名無しさん : 2022/10/26(水) 11:04:37.47 ID:DMIBJ9L80

ギャンブルキャバクラプレイクソ楽しいぞ
カスの気持ちを味わえる


139: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:32:01.57 ID:QyehPRJ60

はじめましてノノノです!

ワイ「いけるやん!かわいいやん!」

ノノノ「未来からやってきました!」

ワイ「あっ…(冊子)」


139

140: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:32:59.00 ID:vpPG1WBKa

>>139
数時間後ワイ「まいにゅ〜」



150: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:36:02.68 ID:hznQzI+V0

>>139
金元寿子全盛期やな
ワイもまいにゅーしたわ



145: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:34:22.04 ID:4UmI9UCQ0

女の子はgogoの方が好きやな
萌黄とノコは普通にかわいいし農家の子は歌がうまいし



203: 名無しさん : 2022/10/26(水) 11:04:04.20 ID:hznQzI+V0

マリリン
アイリ
ピンクおばさん

ここら辺の語られなさ


203

160: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:42:29.08 ID:YOmqENnsd

バッドエンドでおっさんスタッフの歌聞かされるの好きやった



161: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:42:43.35 ID:Miv8Si830

あなたはピュアですか?の一発ネタだけやん



173: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:48:43.56 ID:HEX6vQT2a

アイマスあたりとキャラかぶりしてた記憶しかない



175: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:49:44.71 ID:hznQzI+V0

>>173
言うほど被ってるか?


175

180: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:53:43.81 ID:RrIDlGOTa

>>175
左二人はキャラも近いけど千早と玲香は髪以外全く違うし無理ある



174: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:48:54.25 ID:hznQzI+V0

1年経ったら店ごと跡形もなく消滅するって怖いよね



197: 名無しさん : 2022/10/26(水) 11:00:56.68 ID:6ut23A5L0

アイマスと違って肉感あるモデリングが良かった



176: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:50:19.24 ID:4UmI9UCQ0

夏色ハイスクルとかいうギャルゲー×オープンワールドを実現した夢のようなタイトル
イベントマーカー、ファストトラベル、時間スキップなどユーザーフレンドリーだったら普通に名作になり得たと思う


176

179: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:52:20.50 ID:DRgJXzJp0

>>176
やっぱクソゲーなん?
やりたいと思いつつ気にはしてるタイトルであるんだけど



191: 名無しさん 2022/10/26(水) 10:57:59.62 ID:4UmI9UCQ0

>>179
一言で言うなら不親切、ストーリーを思ったように進めるのがしんどい(ドリクラと違って適宜セーブできるしデータも何個も作れるからそこは楽)
幸い充実した攻略サイトがあるからちゃんと行きたいルート決めて起こしたいイベント決めて拾っていくようにプレイすれば楽しめると思う
行き当たりばったりで欲望のまま遊んでると何のイベントにも遭遇せずすぐ飽きるけどそれだと一割も遊べてないと思う



228: 名無しさん : 2022/10/26(水) 11:16:10.39 ID:KOpSRRAOM

思えば力入れてる所以外は雑なゲームだったな
まぁD3にしては良いゲームだと思うけど



210: 名無しさん : 2022/10/26(水) 11:06:37.40 ID:Lq6Fbuza0

VRギャルゲとか需要ありそうなのにサマーレッスン以降全然出ないな
出てるのかもしれんけど話題にならんな

210

213: 名無しさん 2022/10/26(水) 11:07:58.06 ID:/bjxFwaJ0

源氏名やから本名知りたければエンディング見てねはうまいことやっとると思ったわ
まあ知ったところで何も無いけど



222: 名無しさん 2022/10/26(水) 11:14:47.70 ID:yeEisnrir

やってること前世代のVtuberやな
時代が追いついてなかった



223: 名無しさん 2022/10/26(水) 11:15:26.11 ID:nrvqQMexd

妙に曲調が古臭いが歌は割と好きやった
ゲームは1週で飽きた



232: 名無しさん 2022/10/26(水) 11:21:13.89 ID:hznQzI+V0

ワイ「スクータープレゼントするで!」
嬢「嬉しい!高かったでしょ?」
ワイ「事故車だから安かったで😉」
嬢「😨」

なんだいこの会話は?


232

ドリームクラブ←この覇権シリーズが完全に終わってしまった理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666745156/
1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク