
1: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:12:41.24 ID:1g/zeXN70
ゴーストオブツシマやな
fallout3
7: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:13:28.03 ID:XY2sEYVGa
シェンムーでしょ
9: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:13:41.41 ID:H28/dsWc0
ジャスコ3
11: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:13:59.05 ID:D0T48Xr+0
Fallout:New vegasや

31: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:19:20.99 ID:2pPid7tY0
>>11
総合したらこれやね
43: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:20:41.37 ID:D0T48Xr+0
>>31
RPGとしては今でもトップと思うわ
13: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:14:19.81 ID:HBCdgGoA0
ノーマンズスカイや
18: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:15:37.63 ID:Zyg75JeR0
GTASA

25: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:17:55.67 ID:uYqbv/I/M
>>18
マップのセンス良かったな
カーレースとか飛行機とかで理不尽な必須ミッションにはイラついた
16: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:14:49.57 ID:uYqbv/I/M
無難にウィッチャー3 サブクエ楽しい
17: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:15:03.29 ID:zBRdh23B0
ブレワイとフォールアウト3とサンセットオーバードライブやな
19: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:16:18.27 ID:zBRdh23B0
ヘイローインフィニットやったことあるやつはワイだけやろなぁ

21: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:16:45.93 ID:KVu1Iiaw0
>>19
グラップリングゲー
22: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:17:32.26 ID:zBRdh23B0
>>21
せやね
銃で戦うよりワイヤーパンチするほうが楽しい
36: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:20:01.09 ID:EJ//w1NY0
ゼルダは別格としてワイの推しはジャストコーズやな
2はめちゃやった
27: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:18:15.29 ID:ftRwq0yx0
エルデンリング
エルデンとアサクリヴァルハラと対馬
41: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:20:37.78 ID:xSYBRBK90
ロケーションなら中世の石畳道がみれれば…
44: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:20:43.06 ID:4nmb1CVaM
結局スカイリム に戻ってくる
48: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:20:57.06 ID:y4+m19Bo0
シェンムーやわ

94: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:32:21.49 ID:I6CFVICj0
>>48
始祖みたいな感じやな
ゲーム中のゲームセンターで実際ゲームできるのすき
42: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:20:40.00 ID:HQXgWKLD0
逆張りガイジ「デイズゴーン」
46: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:20:52.24 ID:UdJ4xqeC0
ドラゴンズドグマダークアリズン
53: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:22:13.01 ID:H28/dsWc0
ゼノクロ作り直さないかな 調整すれば良いゲームになるはず

59: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:24:09.45 ID:zBRdh23B0
>>53
レベル上限上げて欲しいわ
かなり早い段階でレベルマックスになってドール強化するだけになる
ゼノクロはマップのセンスがずば抜けてておもしろかったな
52: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:22:10.43 ID:Mtjjl68mp
いつもOW途中で詰むワイがマレニア倒すまでやったエルデンリングや
54: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:22:14.21 ID:pte/O7xs0
バンピートロット楽しかったな
今やるとロードと棒読みにクソイラつきそうだけど
60: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:24:16.61 ID:g/p1Qc7x0
そらRDR2よ

57: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:22:45.92 ID:4IoBIGf/0
思い出込みでSkyrim
64: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:24:35.45 ID:VgRvMt6w0
ツシマは優等生やけど一番かと言われると
84: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:30:10.45 ID:8urQUGm50
ファークライ6
65: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:24:36.77 ID:gO03y+uQa
ウォッチドッグスはどうしてああなった
ウォッチドッグス好きやったのにレギオンのせいでもう死んでしまった
67: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:25:09.52 ID:0RGrT5TLa
なんだかんだ文句あるけどエルデンが1番遊んだわ
68: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:25:09.91 ID:/UaZb/Fl0
フォールアウト4って不人気なんか?
割と完成されてると思うんやが
71: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:25:44.24 ID:kZgoyCT50
ネギま!2時間目

118: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:38:14.47 ID:41nsvvqka
>>71
箱庭ゲーのけっさくやな
78: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:27:50.07 ID:dk4aMrf90
瞬間最大風速はエルデンリング
長く楽しむ評価ならスカイリム
86: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:30:47.39 ID:d2O3qYv00
FO
TES
ウィッチャー3
RDR2
この内のどれか
80: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:28:38.28 ID:qTgYuc1c0
ここまでkenshi無しかよ
90: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:31:39.19 ID:wUbG4TUCa
プレイ時間一番長いのエルデンやな
おもろかったのなツシマ
93: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:31:52.63 ID:xTAL5ZpW0
ワイはFO4
PSのフリプで初めてやって完全版もsteam版も買ってもた
時代背景会えばアサクリも好きやで
オデッセイのペロポネソス戦争とか良かったわ
ポエニ戦争やってくれたらチンコ立つで
102: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:34:02.34 ID:KFKGU8RS0
ARKってあんまなんGでは名前あがらんな

114: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:37:05.88 ID:rog/dSy90
>>102
マインクラフトとかオンゲーとかの要素も強いからあんまオープンワールド感ないんやろな
96: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:32:34.47 ID:1vv8vMfl0
ワイがはまった順
ツシマ
ブレワイ
ホライゾン
オデッセイ
スパイディはガチで片手で数えるくらいしかファストトラベル使わんかったな
基本移動がダルいオープンワールドでこれは凄いことや
111: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:36:37.97 ID:Bzg2Bgcr0
ウィッチャー3やわ
サブクエの面白さ異常やもん
ゼノブレイドクロスはマップがいいと言うよりフィールドの見た目がいい
モンスターの配置とかトラップ的なのはイラつくし
134: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:42:16.27 ID:gV2g5MK1p
セインツロウ4
142: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:44:52.98 ID:u++a2FWM0
ゴーストリコンワイルドランズとかブレイクポイントみたいなゲームないかな
141: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:44:49.14 ID:hRtSQ1c50
みんなでやろうシャドウオブウォー
なお同じことの繰り返し

144: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:46:25.57 ID:zBRdh23B0
>>141
ひたすらオークを殴り続けるゲームや
150: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:50:36.45 ID:mopMabeKr
龍が如くみたいな現代日本オープンワールドゲーは出ないんか
もっとマップ広かったら最高やねんけど
85: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:30:11.84 ID:pte/O7xs0
ドグマダークアリズンもすげえ面白いけどこれオープンワールドかって言われると微妙やな
ハクスラとしてなら楽しいけどハクスラガチ勢からするとそれも微妙やろうし
147: 名無しさん : 2022/10/21(金) 22:47:50.02 ID:CeBzWtdm0
ドグマは面白いけど色々惜しかったよな
2に期待や

オープンワールドゲームで一番面白いゲームといえば
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666357961/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
個人的にはウィッチャー3が一番面白かった
デスマーチクリアした時は脳汁出たわ
画面がUBIみたいにごちゃついてなくて、かつ次に向かう場所は風が示してくれる。
止められねぇから鋼の意思を持って封印した
ベスト3に入るくらい好きなんだが
寝食忘れて2日間やりまくって体調崩す程度にはハマった
アレ以上にハマったゲームはない
次点でエルデン
負けたら勝つまでやるタイプだから延々とやり続けた
決める必要ないもん…
みんな違ってみんな良い
サイバーパンクアニメ2077は街の喧騒を聞きながら近未来の街を歩くだけでも楽しいけど、RDR2みたいに飯を食うモーションは欲しかった(MODであるけど)
コピペの地下ダンジョンだっておもしろいし(ワープしまくるところだけは最悪)
ドラゴンエイジ:インクイジションなら好きだわ
その世界に浸るのにどうしても幼稚なグラだと全部が台無しになるし
だからみんなFOとかツシマみたいな洋ゲーみたいなのをあげてるんやろ
アーカムナイトがポンコツだけどかっこいいんだよな
いくら熱くなってもオレはこれが好きだからこれが1番なの!のキモい応酬でしかない
でも所詮はジェネリック
一番評価が高いって言う質問であればゼルダ以外答えたら相当無知だわな
それにしてもRDR2となんちゃってツシマが上がるのは恥ずかしわ
スカイリム
ニューベガス
個人的にはこの3作が並んでトップ
何と戦ってるの
幼稚なグラとは
スイッチ全般
あー、ゲハカスの方ね
「好きなゲーム語りたい!」よりも「ブレワイ叩きたい!」が先行してる>>2みたいな奴とか哀れとしか言いようがない
任天堂に親でも殺されたのかと
1番面白いであって評価じゃないんだよなぁ
RDR2 とかツシマになんか恨みでもあるんか?
恥ずかしいとかお前の価値観の押し付けが見てて恥ずかしいわ
スカイリムのロケーションに
ドグマのアクションと
ウイッチャーのシナリオ合体したら完璧のOWだと思う
最高傑作がオープンワールドじゃないオリジンやんけ
絵作りと世界観が見事にマッチしている
ここの住人ブレワイアレルギー凄すぎてキモい
タイトル挙がっただけでステマ認定は草
なら名前出てる他のゲームもステマだな
探索じゃなくてただのめんどくさい移動としか思えない
ソシャゲとか合いそう
CSは良くも悪くもクリアしたら終わりでしか無い
初代ね
OWは3Dじゃなきゃいけない決まりなんてない
こいつブレワイ以外のOWやったことなさそうw
いちいちなんj特有の言い回しに反応すな
ステマ使いたいだけだろ、ここの評価がマーケティングに繋がるとはとても思えんけど
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。