
1: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:50:04.27 ID:wwYt38zX0
そろそろやりたいんやけど出してくれや
過去作やれば良いやん
あれ以上のものは出ないぞ
5: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:50:37.45 ID:KB5xLtLCM
1の内容忘れてるだろやれよ
10: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:53:03.96 ID:c/qaSH1Ka
検事を出せ
9: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:53:03.79 ID:/ObPfK5sM
茜ちゃん可愛い🤗

12: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:53:11.92 ID:DWi7+S2ja
もう敵の地位や権力爆上がりしていくだけのインフレゲームだし
飽きたやろみんな
次出すとしても1話ごとに主人公変わるオムニバス形式のものになるんちゃうか?外伝として
22: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:55:04.06 ID:wwYt38zX0
ガキの頃なんかトノサマンの章が怖すぎて寝れなかったわ
24: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:55:32.01 ID:zUgG8ywc0
123までが神すぎた
13: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:53:17.74 ID:Tp2FHG8C0
寝られないときに1から6、検事に大逆転の犯人と動機順番に思い浮かべてるわ。
途中で眠りにつく。

26: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:55:37.23 ID:RdfKBURM0
>>13
4で寝てそう
17: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:53:57.78 ID:DWi7+S2ja
どんだけ作品出しても、逆転裁判らしさと熱さという意味では1のオウム尋問の流れは絶対越えられへんで
20: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:54:54.46 ID:6iOvEKZBa
大逆転見る限り一作で話まとめきる力もうないんやなってなったから別にええわ
新作出ても完結まで待たされるわけやし
36: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:58:57.49 ID:a/VHIwtr0
サザエさん時空にしとけばいくらでも新作出せたんやろうけどな
歳取らせたせいで時々ナルホド組がきつい

38: 名無しさん : 2022/10/19(水) 07:59:56.65 ID:wwYt38zX0
>>36
まあでも可愛くなったはみちゃん見れたしね
46: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:02:05.29 ID:60bcZfFd0
キャラ中心に見る奴が多すぎるから世代交代するとキャラオタが荒れるからな
47: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:02:12.55 ID:2thz9evvM
心音編やれそうなのに過去はもう使えないもんな
39: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:00:04.89 ID:zBDW+k3Fr
逆裁エアプ「最クソは4!!」
逆裁素人「最クソは4!!」
逆裁玄人「最クソは5!!」

44: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:01:53.46 ID:nZ+Hu0q7d
>>39
まあ確かに4は突っ込み入れつつ楽しめたけど
5は苦痛やった
55: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:04:32.15 ID:MmfwXQxjd
>>39
4で離れた人多いやろうししゃーない
45: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:01:59.86 ID:X0anBoTK0
4は1と2話おもろいもんな
5はDLCしかおもろないねん
40: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:00:32.94 ID:Ua2JXB4t0
大逆転は1終わったあと死ぬほどアンチしまくったわ
そんで2終わったあと褒めたからプラマイ0や

42: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:01:33.15 ID:DWi7+S2ja
>>40
ワイもこれに近い
1が酷すぎてトータルでマイナスやったから大逆転はクソやと思っとる
43: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:01:51.44 ID:tKS1LOh00
大逆転1、2セットの買って一気にやったから面白かったけど1だけ買ってやった人はブチ切れたやろうな続編ありきの伏線だらけなんやから
48: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:03:00.31 ID:muIYIutd0
4-2はシリーズ屈指の面白さだった記憶あるわ
もうほとんど忘れとるしまたやろうかな
49: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:03:23.13 ID:HRTlJDQf0
オドロキくんの存在を合法的に消したからナルホド主人公で仕切りなおすのかと思ったわ
4は賛否両論(否多め)
5は毒にも薬にもならない冗長した作品
6はぼちぼち
みたいな人が多い印象
大逆転は1を発売日に買った人は2を含めても許せへんと思うわ
1なんかフルプライス体験版やろ
51: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:03:53.90 ID:SedgWaSRa
4は脇汗がクソとかなるほどくんの扱いがクソとかいえるけど5はそれすらないわ
周回してないから記憶がそもそもない
52: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:04:19.11 ID:tKS1LOh00
5は個人的によかったわ最後の犯人マジで盲点だったわ
90: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:11:48.82 ID:9fVdLfDQ0
4で貫禄ついてたのに5でハッタリ冷や汗弁護士に戻されたなるほど君かわいそう

103: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:16:02.23 ID:muIYIutd0
>>90
6で敵になったときに何回追い詰めてもいつの間にかなぜか逆転されてるのはプレイヤーキャラの再現として良くできてて良かったわ
108: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:17:22.37 ID:oZeCOExOM
>>90
あれならナルホドくんは最強キャラ扱いで別の主人公にシフトしたほうが良かったな
ナルホドくんを無理に起用しようとしてるからなんかグチャグチャになってる
70: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:07:00.25 ID:muIYIutd0
ワイがチョロいからか5は普通に楽しかった記憶しかないわ
調べるとか減ってたのは残念やったけど
4は流石に終盤の粗が気になった
81: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:09:27.03 ID:HRTlJDQf0
6って別にレイファやナユタと和解する理由ないよな
そこがモヤっとした

85: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:10:37.49 ID:DWi7+S2ja
6はストーリーは及第点にしてもスキップできないキャラの長いモーション連打があまりにウザすぎた
ロッカーみたいなやつと紙飛行機飛ばすやつが特にウザかったわ
53: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:04:29.78 ID:Ua2JXB4t0
20周年過ぎたのに特になにもなかったのが悲しい
54: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:04:31.30 ID:e4nHpgQlM
まあ凄い権力の極悪犯罪人に立ち向かうゲームやから
もう割と犯罪者にネタ切れ感が出ちゃうのはしゃーない
57: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:05:14.66 ID:x592EObO0
123は昔GBAでクリアしてすごく好きやったんやけどなんでも1の追加で蘇る逆転って追加シナリオあるらしいやん?
これもやったほうがええのか?

60: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:05:36.76 ID:v7xedBEh0
>>57
はよやれ
面白いから
69: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:06:53.44 ID:mxTIwTAY0
>>57
甦るは面白いで
あのシナリオと比較すると4以降全部負けや
71: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:07:44.78 ID:X0anBoTK0
蘇る逆転と受け継がれし逆転のボリュームはやばい
111: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:18:26.04 ID:kk54edOXa
空白の期間よりコナカカルマガントが幅効かせてた頃のがよっぽど暗黒期なの草

118: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:20:42.68 ID:KP7ySDIq0
>>111
暗黒とか出せないから海外の謎の国に行ったようなもんやしなぁ
105: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:16:07.47 ID:KP7ySDIq0
甦るが一番出来ええよな
初期頃の孤独な戦いみたいのが好きや
58: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:05:19.99 ID:2thz9evvM
大逆1は難易度歴代でも簡単すぎたのも人気に影響してそう
だから2はなかなか歯ごたえ感じた
82: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:09:27.30 ID:lrMW/gUXp
大2面白かったは面白かったんやが、そんなに大逆転も逆転もせんよな
87: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:11:04.13 ID:KP7ySDIq0
完全にキャラゲーになっちゃったからしゃあないけど
味方キャラがチート多過ぎて
こんなん負けるわけないじゃんってなるのがなぁ
93: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:12:01.07 ID:2thz9evvM
ミツルギが出世しすぎて悪役検事も出しにくいしな
94: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:12:10.44 ID:RdfKBURM0
検事2同人ゲー言われてるけどクソおもろいと思う
悪役がどいつもこいつもいいキャラしてる

99: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:14:26.35 ID:KP7ySDIq0
>>94
最後の方味方キャラが多過ぎてゴチャゴチャになるのがなぁ
64: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:06:16.60 ID:oZeCOExOM
IFの世界でミっちゃんが弁護士やるってどうや?
タイトルは逆転裁判ifで
102: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:15:27.01 ID:vnk8+Ya1a
イベントやらグッズやらコラボやらその辺はやたら精力的に活動しとるのに
ゲームは一切ださないのほんま謎
143: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:29:25.30 ID:Zb5L5RDS0
ネーミングセンスええよな
コゼニメグンダールとか

110: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:17:39.58 ID:7PwCH2yHa
ご先祖様はちゃんと?告白したのにナルホド君は?
117: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:20:11.25 ID:/8lUMX0P0
後やってないの主人公が犯人と隣りに座ってるヒロインが犯人だけやろ
98: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:14:25.75 ID:9g0WN1Kip
みぬくをインチキ扱いして
ココロスコープはOKってどういうことやねん
190: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:49:07.88 ID:riqMCQGq0
サイコロック、クセ、感情、霊媒ときて新作でよう王道に戻せたよな

193: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:50:36.79 ID:KP7ySDIq0
>>190
今現在の常識を過去で使うって言うほど王道か?
197: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:52:48.01 ID:/BJN0xyM0
>>190
見抜くもココロスコープも裁判中使えるからおかしくなるんよな
サイコロックだって裁判中使ったらただの反則技やろと
160: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:36:19.06 ID:bo3qI/4W0
検事で一番好きなのが牙流だったから4普通に好きだったわ
120: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:21:47.47 ID:aryZP2DH0
誰もVSレイトンの名前出さないの草

124: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:22:55.72 ID:KP7ySDIq0
>>120
あれ結構出来がいい
集団裁判面白かった
大逆転の裁判もあれにして欲しかった
226: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:07:44.01 ID:F081hPZi0
>>120
vsレイトンのパトラス裁くシーンがシリーズの中で1番好きやで
未遂とはいえあいつだけガチで殺人してたの草はえる
しかも望まぬ殺人なのがつらい
150: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:32:00.25 ID:159h2b0rd
全部3周くらいしてるけど4だけは発売した時に1周しただけやから、今なら良い感じに話忘れてて楽しめるかもしれん
154: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:33:24.86 ID:GUkEIYmH0
ユーザーが求めてるのはおかしなキャラが出てくるおかしな裁判ゲームなのに強大な敵!伏線回収!をウリにしてズレてったイメージ
成長路線やめたら無限に作れるゲームやろ

157: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:34:35.23 ID:aryZP2DH0
>>154
3と検事2の黒幕が強すぎたせいやな
166: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:38:30.49 ID:GUkEIYmH0
>>157
3は1からの伏線を回収してたからカタルシスがあったけど1つのタイトルで黒幕が暗躍しててもまたコイツかよ…としかならんからな
184: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:46:23.90 ID:aryZP2DH0
ココネは髪型とかイメチェンして人気出すの模索すべきや
213: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:00:01.48 ID:41pVsWWn0
大人になった真宵ちゃんと心音ちゃんを主役にして新作作ってくれ

223: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:06:57.52 ID:L4BrZ/R30
>>213
今から更に老けさせるとマヨイが30半ばで「ワタシはそんなオバサンじゃないよ!」と言うキャラになるんやないか
158: 名無しさん : 2022/10/19(水) 08:34:40.41 ID:JsmQZeI00
主人公亜双義、相棒バンジークス、ヒロインアイリスで大逆転検事作って欲しいわ
大逆転裁判本編の方は今後2を越える物が出来上がる気がしないから完結でええで
214: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:00:14.45 ID:qQXpNjRed
本物のバン刑事が実は死んでたところが一番悲しかった
220: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:05:35.03 ID:9MR3l+gTa
逆転裁判は2が一番面白かったわ
ストーリー的に長くもなく御剣の闇堕ちの理由が気になるように出来てるし
満を持して登場したその御剣もおばちゃんに一蹴されるギャグ要素も面白い
バッドエンディングがあるのも良い

224: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:07:04.07 ID:edwqobck0
>>220
2は全体的に暗すぎて後味悪いわ
233: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:09:18.42 ID:fp0vSvyv0
>>220
切り込み方が斬新ではあったな 被告人を守るゲームだけど被告人がほんとに悪かったらどうするだろっていう疑問に触れた
245: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:18:38.50 ID:gDA6bYgi0
ナルホド君時代のスピンオフとかでよくない?
今ほど発展してないからトリックも作りやすいやろ
252: 名無しさん : 2022/10/19(水) 09:23:55.10 ID:AgNakqDF0
逆転裁判さん、何故か新作が出ない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666133404/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
やる気があれば作れるもんでもないだろ
7出すとしたら登場人物刷新でいいと思う。
聖テミス学園のトリオとか検事で出た美雲、弓彦とか
あと2での冥と成歩堂との決着ってまだついてなかっただろうしそこあたりも掘り下げられそう
面白かった大逆転裁判も1は値崩れしてるしな
そうすると儲からないから作らないと言う感じだろ
アンチがいる以上は自分の好きな物は批判してはいけない
他の高評価の物はケチ付けるくらいじゃないと自分の好きなものは廃れて行くだけだ
同じものを期待してももう作れないだろうな
検事2もストーリーは良かったけど、シリアス具合が逆転シリーズのノリと合ってなかった
4の2周目で「この人は成歩堂龍一だと思い込んでる精神異常者」って考えて割り切ってプレイしてたら面白いと感じた。
かなり前に1-3をやって以来、最近になってその4を買って割りと面白かったから5と6もとりあえず買ったんだがむしろここでは5の評価がアレで今から震える
作品単体としては悪くないと言うか、システム自体は完成されてるからキャラとかストーリーがそこそこでも普通に面白いのは当たり前なんだよな
もともとレイトンくらいの軽さでキャラ作れてればよかったんだけど123が名作すぎたわ
もう内閣総理大臣あたりを犯人にでもしないとボスのインパクトに欠ける
今の時代紙芝居のストーリー型は求められてないから
新作でてもレビューに「過去作のほうがマシ」とか
書いてたら新規も買う気失せるだろうよ
仮面マスクとか一柳くんとかのその後気になるわ
ある意味ではここが逆転裁判の限界で
大逆転とかも裁判中に脱線してテンポが悪い
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。