a0f3d317


1: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:07:05.44 ID:PdFkfPQL0

株式会社セガ・エンタープライゼスは6日、都内のホテルで次世代ゲーム機「Dreamcast」のソフト・ラインアップ発表会を開催した。

 Dreamcastには33.6kbpsのモデムが内蔵されているほか、「Dream Passport」というCD-ROMが付属しており、買ったその日からネットサーフィンが楽しめるようになっている。初期バージョンのWebブラウザーはHTML 3.2対応だが、将来的にはInternet Explorerベースのものが搭載されることになるという。

 また、メールの送受信も可能。データはセガのサーバーに保存されることになる。オフラインでメールを書くことができるので、電話代もおさえられる。「Dream Flyer」(仮称)というメールソフトも発売予定で、これを使えば、動くキャラクター入りのメールのやり取りも可能だ。

 インターネットへのアクセスについては、専用のアクセスポイントが全国200ヵ所に設置される予定。利用者の多くがクレジットカードを持たない子供であることから、プリペイドカード方式を採用。販売ルートはまだ確定していないが、コンビニが有力視されている。もちろん、既に契約しているプロバイダーを利用することも可能だ。



4: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:07:22.46 ID:OIaXmsSl0

サクラ大戦専用機



5: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:07:27.64 ID:71LZQEs/0

当日買ったわ



14: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:08:53.89 ID:CK5qDZ4n0

サクラ大戦4とかいう短いけどめちゃくちゃ感動する神ゲー


14

49: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:12:23.55 ID:ByWsNi650

>>14
感動するけど、さみしくなってメンタルやられそうだったわ



9: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:08:26.95 ID:YEj1lE3d0

末期の9千円台になってから買ったわ



13: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:08:47.95 ID:lOFVYyHK0

パンツァーフロント専用機として現役や



30: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:10:47.45 ID:2D6cSNrV0

ぷよぷよ〜んガチ勢ワイ、周りで誰もやってなくて泣く


30

22: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:10:04.84 ID:W43KL3ND0

冷却ファンの高周波音が不快すぎてなんとか止められないかと四苦八苦してたわ



31: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:10:51.67 ID:CK5qDZ4n0

ソニックアドベンチャーも面白かったのに
あんまり流行らんかったな



38: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:11:23.62 ID:IIuxHonW0

末期はソフト500円とかで買いまくったな



36: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:11:00.45 ID:MOKS/+pb0

当時ネット出来たの凄かった


36

44: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:11:53.84 ID:OOUpW1jBa

>>36
浜村通信がPSO絶賛してた思い出



74: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:15:04.10 ID:jgBZlYoT0

クラスで唯一ドリキャス持ってた武田くん元気かなぁ



91: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:15:53.94 ID:wtp8PLG/H

アスカ見参も良かったわ



48: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:12:19.17 ID:wtp8PLG/H

PSOやり過ぎてドリキャス壊したやつwwwwwww


48

54: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:12:51.63 ID:d7AlsjAQ0

>>48
クレイジータクシーやりすぎて友達んちのコントローラーは壊した



85: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:15:29.15 ID:lRiK1jYAM

テレホタイムでPSOやってたわ
懐かしいわ



94: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:16:05.78 ID:9nc1VgMj0

サクラ大戦やるためにわざわざ買ったわちな22



63: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:14:05.32 ID:4QlugjrZ0

うちではマブカプ2専用機やったわ


63

67: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:14:28.05 ID:hRM8rEbs0

>>63
ゲーセンでやりまくったわめっちゃ面白かった



383: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:49:33.16 ID:yxMeZxT40

>>63
コントーラー持ってゲーセンのポイント貯めてたわ
接続できるところ少なくてめっちゃ苦労した



102: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:16:23.99 ID:s316YS8z0

カプマブ2の全キャラ出すの難関過ぎたわ
あの時代にオンライン対戦て



39: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:11:27.55 ID:gBh7bYa50

これには湯川部長もニッコリ


39

46: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:12:07.53 ID:u3n7bN/V0

>>39
亡くなったんやっけ



50: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:12:24.99 ID:h6WCQ/bcd

サクラ1の箱に入ってたやつ買ったわ
アレってドリキャスか?



68: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:14:32.46 ID:OR6DHrsq0

ドリキャスの覇権ソフトってなんや



90: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:15:52.03 ID:lRiK1jYAM

>>68
マジレスするとシーマン


90

132: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:18:36.86 ID:orVVa4Eh0

>>90
未だに芸人がモノボケとかツッコミで出てくるもんな
ちょっと前に有吉の壁で見たし



396: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:52:57.04 ID:TgkTMr7m0

ドリキャスでギルティギアやってたら左の親指の指紋なくなるかと思ったわ
なんか十字キーが痛かったわ



427: 名無しさん : 2022/10/13(木) 22:05:31.03 ID:jnAE69P0d

ハードオフ行けば置いてるやろなあと思ったら意外に置いてなくて相場すらわからんハード



72: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:14:59.46 ID:EPJBYn+s0

センチメンタルグラフティ2やったろ!
いきなり葬式始まったンゴ…




115: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:17:14.87 ID:93L0hMPS0

>>72
ヒロイン全員が冷たい
全ヒロインキャラが死を扱ったシナリオは重すぎてあかんわ



195: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:25:24.26 ID:OLI5fMH70

>>72
初回特典ディスクを束ねてた透明の帯を捨てずに一緒に袋に入れて保管してたらプラケースが癒着してたわ



76: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:15:04.85 ID:mkT99CDIp

正直ロンチタイトルがソニックアドベンチャー2だったら確実に天下取れてたよな



88: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:15:43.21 ID:ifwfzNtta

ネット定額じゃなかったんやろ?
値段知らんけど金持ち用の機能だったのか


88

125: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:18:14.25 ID:3JEqQaW00

>>88
当時はずっと電話かけて繋いでるようなもんやったから
特定の番号が夜にかけ放題になるテレホーダイの時間帯にネット繋いで遊ぶのが常識やった



89: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:15:46.59 ID:3JEqQaW00

新技のDLとかキャラクリで作ったキャラをアップロードとか
00年代初頭にできたファイプロDはかなり先進的やった



95: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:16:06.99 ID:eV0h2c3y0

なんとか現役やがそろそろやばい
はよGD-ROM対応の互換機出してくれ



97: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:16:11.69 ID:55Rl0vpW0

パワーストーンがめっちゃ面白かった思い出


97

98: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:16:18.01 ID:yKfP43u/M

ドリキャスは棄てられたけどセガサターンはまだ現役残ってるな
最近デビルサマナー買った



108: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:16:42.09 ID:YEj1lE3d0

十字キー凄まじいうんこだったよな😞
バイオで下段撃ちしようとしたら回転始めたり😫



135: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:18:56.41 ID:59cbtWJna

ジェットセットラジオめっちゃ面白かった
ロードが苦にならないゲームやったわ



116: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:17:19.03 ID:62d8JT0A0

エターナルアルカディアとかいう2以降のグランディアよりグランディアしてた名作


116

155: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:21:18.38 ID:OLI5fMH70

>>116
エンカウント多くて途中で投げたわ



163: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:22:22.93 ID:PBo6CN1W0

>>116
拠点に仲間集めたり恋愛要素あったり最高の冒険活劇やったな



137: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:19:05.63 ID:5DBiCFgg0

ブルースティンガーとかいうソフト持ってたやつおる?あれクッソ面白かったわ



167: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:22:41.81 ID:5DBiCFgg0

銃型のコントローラーとハウスオブザデッド2と一緒に買ってもらったなぁ


167

178: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:23:35.14 ID:kT0JV+zE0

>>167
ハウスオブザデッドは面白かったわ、難しくて最後までいけなかったけど
のちにwiiで出たやつでようやくクリアできた



172: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:23:00.68 ID:E4a5L4zPa

ワイが人生で最も長時間遊んだハードや
PSO、サクラ大戦、クレタク、ソニック、シェンムー、ソウルキャリバー、バーチャロン、挙げたらキリがない



175: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:23:16.75 ID:VmORnuOH0

ワイはドリキャスでグランディア2死ぬほどやり込んだなぁ
批判多いけどちょっとダークな雰囲気で無茶苦茶好きだったわ
ゲームアーツはホンマに神だった



107: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:16:38.37 ID:A3PPAbl+H

デ・ジ・キャラットのゲームやるためだけの筐体やん


107

180: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:23:36.85 ID:ZLCilAMva

デスピリアって知ってる?
ドリキャスでも屈指の鬱ゲーなんやが



187: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:24:31.61 ID:dxpAwx3J0

ジャイアントグラム2000とかいう神ゲーが家庭で出来た神ハード



205: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:25:55.81 ID:5DBiCFgg0

ドリキャスでバイオのコードベロニカが出たから買ったらそのあとPS2で完全版が出たときは
子供ながらに「は?」って思ったわ



201: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:25:38.92 ID:OOUpW1jBa

ミニドリキャスって可能性ないのかね


201

214: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:26:44.76 ID:OLI5fMH70

>>201
サターンよりはまだ可能性あり



229: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:27:52.53 ID:9nc1VgMj0

>>201
なんかあれくらいの年代のハードは使ってる技術が(スーファミとかメガドラとかと比べると)高いから移植や廉価版出そうとするとコスパ悪いらしい



206: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:26:00.28 ID:CXo3sGVZ0

買ってないからシェンムーとシーマンしか思い出せない



220: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:27:02.17 ID:vnDa55+jH

JULYというクソゲーのせいでネットにハマって人生変わったわ。


220

208: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:26:07.50 ID:+4DLecBH0

ドリキャス最レアソフトのスクールネットエクスペリメンタル持ってるやつおるか?



218: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:27:00.51 ID:mTWHAVB7a

ダイヤルアップのワイ
PSOをやりまくって無事死亡



238: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:28:46.45 ID:3EVIiohOa

ジェットセットラジオマジで好き
リマスターもよかった



269: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:32:00.37 ID:roAlDeZn0

やきゅつくとソウルキャリバーとギガウイング2やってた


269

240: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:28:54.98 ID:pNM0I29Mp

電源入れるとめっちゃうるさくて夜中に家族にバレるのが嫌やったわ



281: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:33:35.70 ID:3KNx22OC0

パンツァードラグーンの新作が遊びたかった
後にXboxで出たけどドリキャスで遊びたかったんや



289: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:34:21.96 ID:lRiK1jYAM

ドリキャスソフトで1番面白かったのはアスカ見参だわ
次にルーマニア203



306: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:36:07.64 ID:TKq2TTBu0

不人気だった


306

315: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:37:14.28 ID:93L0hMPS0

>>306
サターンの子がかわいいからね仕方ないね



373: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:47:39.36 ID:dSQf1PtIa

>>306
ワイは三人とも好きやった



308: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:36:33.50 ID:gklB6vqB0

クレタクを専用ハンドルコントローラーで遊んでたワイ
ゲーセンのコントローラーと全然違くてガッカリ



335: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:40:49.38 ID:EPJBYn+s0

隠れた名作置いとくぞ
なんとプラットホームがドリキャスだけという強気すぎる作品や驚け


335

349: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:42:42.23 ID:93L0hMPS0

>>335
パッケージだけなら知ってるが
これドリキャスだけなんだ



353: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:43:43.63 ID:uqKcidkz0

>>335
名作だよな死んだのが悲しいよ



365: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:46:07.34 ID:93L0hMPS0

ギャルゲーの記憶しかない
でも、サクラ大戦はやったことがない



368: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:46:44.23 ID:gEn3MkbB0

ワイはこれ


368

418: 名無しさん 2022/10/13(木) 22:01:33.96 ID:b5z3XbGZ0

>>368
これ名曲ばっかなのにサントラに入ってない曲ばっかなのなんでなん?



382: 名無しさん 2022/10/13(木) 21:49:33.07 ID:yKfP43u/M

ドリキャスの魔剣Xやりたかったわ、PS2のしかやったことない
当時からアトラスゲーが好きだったら買ってたのなぁ



423: 名無しさん 2022/10/13(木) 22:03:47.60 ID:6ZzwDowu0

フレームグライドっていうのよくやってたな
バーチャロンとアーマード・コアを混ぜて中世版にしたような



302: 名無しさん : 2022/10/13(木) 21:35:44.74 ID:WKfFC47t0

コズミックスマッシュという名作、プレミア価格付いてるんやな


302

【朗報】「ドリームキャスト」10/6発売、インターネットもできて29,800円
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665662825/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク