top3


1: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:27:29.26 ID:wdcnv1aE0

bf1でもいい


1

2: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:28:07.83 ID:rMbzJbqQ0

BF4全盛期は最高だったなあ



3: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:29:01.35 ID:g2zF0g6E0

思い出補正定期



5: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:29:16.32 ID:eEdDBIJ/0

ほんまにbo2の頃に戻りたいか?
鉢合いガクガクのラグゲー
カーテン越しファインダーゲー
やぞ?



8: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:30:53.88 ID:JEY5qsXh0

BFVのがおもろいだろエアプ


8

15: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:33:46.38 ID:x9ZrVbeL0

bo2友達に勧められて初めてやったfpsやわ
下手すぎてすぐ止めてもうたけど



17: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:34:44.21 ID:Ni6KRSRx0

sf、sa、ava、csgoやろ



19: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:35:06.15 ID:OO0RRvds0

2021年はcodとbfとhaloの新作が揃ってて昔みたいやった
なお中身



23: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:36:16.30 ID:81M4eY4vd

tf2も入れてくれよ!


23

27: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:37:20.83 ID:2CPbEnDNp

>>23
タイタンフォールなのかチームフォートレスなのかわからないからその略称やめろ



43: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:44:10.26 ID:81M4eY4vd

>>27
言われてみればそうやなすまん
砦のほうで



24: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:37:09.48 ID:gSgAoDX3M

初期のBF4最悪だったぞ
面白かったけど



26: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:37:15.98 ID:FCuJ6ocZ0

bo2のゾンビ面白かった記憶あるな


26

93: 名無しさん : 2022/10/10(月) 04:03:09.46 ID:BbFuYPjc0

bo2のゾンビはゲームで一番やったわ
神ゲーすぎる



29: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:37:44.09 ID:6GL1zzT/0

若かったから楽しめたんやろ
今やってもつまらんわ



32: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:39:17.10 ID:AndFkIiLp

ワイはアンリアルトーナメントとかクエイクの頃に戻りたいわ
アリーナ系はもう本当に復権することが無さそうや



33: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:40:19.27 ID:sm2YK3tU0

codしか知らないおっさんなんだけどapexのマップ広すぎん?
動画見てると敵と撃ち合うまでに5分くらいかかっとるやん


33

34: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:40:40.05 ID:b5MBnq7wa

>>33
リング収縮があるから



397: 名無しさん 2022/10/10(月) 05:17:04.81 ID:1AfzmUsi0

>>33
初動降りる場所を敵と被せればすぐ戦える



39: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:43:16.23 ID:5TNxgGL10

ワイは2042結構楽しんでるわ
普通におもろいで



40: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:43:39.05 ID:uXIjS4Rz0

halo3かロスプラ2また流行らんかな


40

842: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:17:06.81 ID:zEGzbHNX0

>>40
あの時代スコ



47: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:45:06.71 ID:Fl0p9Ng50

ワイMAG信者、MAGの幻影を追い続けてしまう
今でこそあのゲーム流行ると思うんよなぁ



62: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:51:52.86 ID:7XVlWOEUd

久々に未来戦やりたいのワイだけか?
bo3のバカゲー路線好きやったんやが



66: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:52:32.12 ID:mAWCVS3m0

64のゴールデンアイでええわ


14b9bef6

75: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:55:48.67 ID:usA1FSNL0

bo3が1番楽しかった気がする
思い出補正かもしれんけど



77: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:56:53.77 ID:Wbc9VXEs0

ワイは正直ヴァンガード結構すきやってんけどな
まあ1ヶ月ぐらいでやめたが



81: 名無しさん 2022/10/10(月) 03:59:05.19 ID:lrZxOE8g0

基本銃で戦うゲームで銃以外使って暴れるの好きだからOWとガンエボ最高や
無料FPS全盛期にドンパチやり過ぎたというのはある



94: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:03:42.00 ID:Wbc9VXEs0

ガンエボは楽しいわ
割とカジュアルなのが良い


94

102: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:05:10.57 ID:SqpF5RGD0

自分1942いいすか?



113: 名無しさん : 2022/10/10(月) 04:08:10.54 ID:VVAlon9i0

いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。



117: 名無しさん : 2022/10/10(月) 04:09:12.43 ID:jzGVfAjq0

bo2やりたかたったらcodモバイルやればええやん
ワイは今更あんなちゃちなもんやりたくないけど



108: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:07:43.22 ID:9gyIuTKr0

オーバーウォッチは明らかにヒーラーの押し付けになるのが酷い
まあおもんないからやりたくないしな


108

119: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:09:51.89 ID:bkAOJu7v0

>>108
1からほぼサポタンしか触っとらんけど前線の命握っとるみたいで楽しいで
なおヤバいときは見捨てられる模様



150: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:15:51.24 ID:kCHKV/Qi0

>>108
1はサポメインで楽しかったけど2はアカンな
タンクが一人おらんからDPSが自由に暴れてて常に標的になる



122: 名無しさん : 2022/10/10(月) 04:10:34.66 ID:vA11e/iN0

BF5の硫黄島一時期アホみたい遊んでたわ



109: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:07:47.20 ID:3c4k1FoP0

codで実は結構面白かったのはAWやねんな
特に空中ダッシュとストリークのカスタマイズのお陰で一人でキャリーしやすい
武器ガチャはアレやったけど


109

125: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:11:06.85 ID:/vsYlLvt0

>>109
インサオブシディアンあたりの人権引かなきゃいかないのとバグ放置と過疎に目を瞑ればかなりいいゲームだった



348: 名無しさん 2022/10/10(月) 05:04:13.01 ID:uTlOdMVE0

>>109
codに求めてる内容かな?って感じ



133: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:12:30.87 ID:JmcO8ioNM

ワイはhalo3やってたわ
煽り耐性低い外人ばっかりで楽しかった



162: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:19:27.88 ID:9WaVKrBwp

BFはハードラインは武器バランス以外は良かったのになあ
ホットワイアとブラッドマネーめっちゃ面白かった


162

165: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:20:21.13 ID:DJFCgNx90

>>162
乗り物のあるマップのヘイストほんま好きやわ
タクシー役楽しい



209: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:35:01.66 ID:Qyc6YLj10

mw2 bo bfbc2 bf3 あたりが全盛期だったワイは対人fpsができなくなった
もう色々と反応しきれない



218: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:38:27.91 ID:fpPJVphO0

ほぼ全部やってきたがBOシリーズが抜きん出て好きだった
ガチャ武器は好かんがね



164: 名無しさん : 2022/10/10(月) 04:20:00.87 ID:YmIbp61fa

RedOrchestraやRisingStormみたいに
前線作りながら攻防戦展開するFPSもっと流行って欲しいわ


164

234: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:41:11.66 ID:kU8yDhyuM

CoD4→フラグ3ソニブ殉教
MW2→ワンマンデンクロ
BO→クリンコフゴーサプ
MW3→アサシンEMPループ

ワイの青春の思い出カスタムや



235: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:41:36.54 ID:Pik4s4wK0

ワイbf民、ow2をプレイし移住を決意
勝ったときの脳汁ヤバすぎやあのゲーム



250: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:44:48.59 ID:j3yDwV050

たまにBO2とBF3をPS3でやるけど未だに人おるで
BF3はアジア人禁止サーバーばっかやけど



233: 名無しさん : 2022/10/10(月) 04:41:02.89 ID:9WaVKrBwp

死体撃ち暴言vcファンメがfpsの華みたいな昔と比べると今は大分治安ええよなあ
最近は海外キッズのボイチャくらいしか聞かんわ


1cebd8f6

258: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:46:20.79 ID:ANKOWn+8M

箱〇で当時ロスプラやりまくってたのなんGでワイだけ説
パンイチフランクさん使ってたわ



283: 名無しさん 2022/10/10(月) 04:49:35.51 ID:9WaVKrBwp

ペーパーマンとかavaも流行ってたなあ
あの頃の無料fpsももう残ってないんやな



341: 名無しさん 2022/10/10(月) 05:02:04.31 ID:9WaVKrBwp

どっかに64対64の現代戦ベースの大規模な戦いを味わえるfpsがあれば良かったんやけどなあ



424: 名無しさん : 2022/10/10(月) 05:27:36.09 ID:SJAsrg0I0

BFBC2の頃が良いな
HALO3でも良い


424

385: 名無しさん 2022/10/10(月) 05:11:00.55 ID:gFlUUU+T0

BF1はこんなクソ武器で戦争させられてたのか……て気が滅入る
戦場も土まみれやし辛気臭いんじゃ



431: 名無しさん 2022/10/10(月) 05:32:41.08 ID:GlGRuiq8p

BF3とBOを反復横跳びしてた時代が懐かしい
あの頃の兄ちゃんやおっさんまだゲームしてんのかな



459: 名無しさん 2022/10/10(月) 05:50:37.63 ID:cVyHccQb0

ワイはもっと競技fpsやっとけば良かったと後悔するレベルでヴァロにハマってる


483: 名無しさん : 2022/10/10(月) 06:04:29.59 ID:tY3Jsdkr0

リアル系でマップ広いのってやっぱArma3なんか?
OFPDRはあるきまくって現役の頃思い出せてよかったわね


483

830: 名無しさん : 2022/10/10(月) 08:13:56.72 ID:VuijsBA8M

>>483
広すぎて行軍シミュレーターになってる説



464: 名無しさん 2022/10/10(月) 05:54:22.02 ID:2dibD+FWa

BFほんまに生き返ってくれ
ああいう大人数でわちゃわちゃやるゲーム貴重なんや😭



469: 名無しさん 2022/10/10(月) 05:56:56.82 ID:IPgS1SBsM

ワイオーバーウォッチからのフォートナイトで諦めたわ
ウルトの使い方と建築がワイには無理すぎた



543: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:30:15.84 ID:MVvKtfwid

BF1のオペレーションかえして


543

555: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:35:11.97 ID:YQ8ENZFD0

CSOとかクロスファイアみたいなゲーム出て😭



572: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:46:25.62 ID:OwAKnRNN0

タイタンフォール2のキャンペーンが
今までやったFPSのキャンペーンで一番面白かったわ
タイタンフォール3お願いします



587: 名無しさん : 2022/10/10(月) 06:53:12.83 ID:V2RC68dpM

MWを初めてプレイした時の衝撃は凄かったな
何よりHDMI画質にたまげたもんだ



577: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:48:09.66 ID:tTxEdJpVa

ワイは最新ゲーム→MGO2→最新ゲーム→MGO2でMGOをホームにしてた時代に帰りたい


577

581: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:50:32.01 ID:hRSrlLqB0

なんのゲームでも一緒に遊べるフレンドが居たら楽しいんよ
あの頃遊んでたみんなはもうゲームやらないんよ・・・



600: 名無しさん 2022/10/10(月) 07:01:22.08 ID:kTJoaT4N0

未だにdust514を超えるゲームが生まれないという事実
これは大変なことやと思うよ



611: 名無しさん 2022/10/10(月) 07:07:26.23 ID:EeslFYak0

BFVビークルがいっぱいあっておもろいわ
G6はNG



656: 名無しさん 2022/10/10(月) 07:27:20.47 ID:8OSnP4Do0

モダンとかの時期に逆張りでギアーズオブウォーやってたの懐かしいわ
箱コンのフィット感とチェーンソーが気持ちええんじゃ



707: 名無しさん 2022/10/10(月) 07:41:47.42 ID:u742qKyC0

>>656
逆張りって言っても死ぬほど売れたしTPSの革命やったろ初代ギアーズ
日本語翻訳も神がかってたし



708: 名無しさん 2022/10/10(月) 07:41:55.32 ID:7SgkWMpM0

バトロワ死ぬほど嫌いなんだがワイだけ?
敵と戦うまで時間かかるくせにすぐやられるのくっそ腹立つ



615: 名無しさん : 2022/10/10(月) 07:09:43.44 ID:DZGvOkMC0

最近やとシャッターライン楽しかったわ
ただレートやらランクとかが無いから特に目標持てなくて起動しなくなってしもうた



624: 名無しさん : 2022/10/10(月) 07:13:58.48 ID:Rwua/4FQa

BFはどうせうんこ出すならSWBF3出してくれんか?
あれくらい雑でええんや


624

718: 名無しさん 2022/10/10(月) 07:44:02.21 ID:cBD1Jv5Wa

僕くんが戻りたいのはシールド無い頃のcodww2なんや😢
クソマップ多かったけどS&Dが一番面白かったんだ😢



814: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:08:53.38 ID:9mWpCY5+0

いうほどavaサドンあたりが有名な頃に戻りたいか?



856: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:20:15.80 ID:puiKJs+Cr

bf1の初期の迫撃砲の強さ好きだった🥺
適当に打ってるだけでキル稼げた🥺



939: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:42:20.35 ID:gBxXWEoTp

MW2はマラライコマンドーだろうがワンマンデンクロだろうがテナガザルだろうが
何くらってもそれなりに楽しくやってたのはなんでなんやろ


144f0f3c-s

941: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:42:33.80 ID:tY3Jsdkr0

>>939
若さ



951: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:45:09.41 ID:gBxXWEoTp

>>941
まあワイ自身初めてオンラインでFPSやったのがあれやったから
目新しさとかその辺で気にならんかったのかもしれん



906: 名無しさん : 2022/10/10(月) 08:33:40.19 ID:ppt5EVi20

mw2とかboとか当時学生でフレンドともよくやってたから一番楽しめてたのかなと思う
今は働くの辛いしフレンドいないしで楽しめない😭



912: 名無しさん : 2022/10/10(月) 08:34:58.92 ID:UF3aB3h9r

オーバーウォッチ初めてやった時はこんなに面白いゲームあるのかと衝撃やったわ


7

【悲報】fpsゲーマーワイ、bo2やbf4の頃に戻りたくて咽び泣く
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665340049/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク