3d27010f


1: 名無しさん 2022/10/03(月) 10:56:50.47 ID:Jl0yLv6Xa

「後でまとめて読むから」と言いながらスキップしては読むことがない



2: 名無しさん 2022/10/03(月) 10:57:18.17 ID:NVwUnito0

FGOのシナリオスキップしてるやつなんなん?



4: 名無しさん 2022/10/03(月) 10:58:18.04 ID:FG9bTlj90

ウマ娘全スキップだわ



5: 名無しさん 2022/10/03(月) 10:58:34.16 ID:gF8uGTZ30

読む アクナイブルアカガデテル
読まない プリコネ原神

ものによるわな


5

18: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:06:46.21 ID:0oNWpms30

>>5
原神のアランナラがナランナラとか付き合いきれんわ



8: 名無しさん 2022/10/03(月) 10:59:52.06 ID:WaBNnxVOa

何もかもイベントとかで攻略に集中したいときに挟まれるシナリオが悪いんや
一気に読ませろ攻略に水さすな



10: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:01:26.36 ID:zoCgAYSgM

倍速で雰囲気だけ掴む



6: 名無しさん : 2022/10/03(月) 10:59:01.00 ID:dn5rNgGTa

アクナイは長い上に説教臭すぎて全スキップや😥


6

13: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:02:40.21 ID:EGMAgBCva

アークナイツはテキストがくどすぎて16倍速スキップとか用意されてるの草生える
瀕死の敵やモブがびっくりするくらいよく喋る



11: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:01:40.02 ID:Ef4+ajWM0

やってるソシャゲはシナリオくらいしか楽しむ要素ないわ



12: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:01:56.31 ID:6svU+ESIa

メインシナリオ 読む
イベントシナリオ 本筋に絡みそうなのは読む
キャラシナリオ 気に入ったキャラだけ読む



19: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:06:55.42 ID:sJiYs8ord

ワーフリだけ見てる


19

25: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:12:04.01 ID:NQCZ9vEW0

音も聴かないしシナリオもスキップや
たまに何のためにやってるのかわからんくなる



27: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:13:00.14 ID:OUVtFwt1p

グラブルコラボ以外のシナリオをろくに読んだことないから人物関係もよくわからんぞ



29: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:13:48.98 ID:UxGycU3t0

ゲームを始める
→ さっさとガチャ引きたいからストーリースキップ
→ スタミナ消化したいからストーリースキップ
→ 一段落ついたらもう未読がいっぱい溜まってて読む気なくなる



21: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:09:22.62 ID:NguOqu5N0

原神はプレイアブルキャラのやり取りなら読む
それ以外はあまり興味ない


21

30: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:13:56.72 ID:7wUTxh9c0

後でまとめて読んだらええわ思っているうちに貯まり過ぎて読む気なくなる



31: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:16:02.81 ID:HTJPiu+ya

フルボイスじゃなければ読めるけどフルボイスだと滅茶苦茶時間かかるからスキップや



34: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:18:51.60 ID:uD+gcESxd

CSゲーのシナリオはちゃんと読み込むけど
ソシャゲのシナリオはアホ臭いの多すぎて読んでられん



32: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:16:13.58 ID:DsbxgLf8a

うたわれのソシャゲの小説でだしてほしい


32

37: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:21:05.26 ID:govOhtsc0

テキスト読ませるのはええけど
自分が文章読み終わってもモーションやボイス待たないといけないタイプはホンマきつい
原神とか無理やわ



39: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:21:20.72 ID:wsJOYcA6M

記憶喪失もしくは新任の主人公がいきなり美少女達を率いる立場になって…ってストーリーはもう勘弁
それだけでやる気なくす



43: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:24:13.71 ID:oTG3Lss5a

ブルアカ「どうせ飛ばすんやろから要約しといたぞ」←こいつ



42: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:23:45.95 ID:F6CWE3cC0

メギドのメインだけ読んでる


42

46: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:26:07.96 ID:0B4a+GFu0

FGO最初だけ読んでたけど長すぎて即飛ばしたわ
一章?の終わりに急に知らない奴らが味方みたいな感じでワラワラ出てきて草生えたわ



47: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:26:12.67 ID:vdJVb9Ln0

今は章ごとに区切ってある程度まとまったシナリオ書くソシャゲ多いけど
昔は本当に適当に思わせぶりなこと言って続きとか結局運営の展開次第で
何も考えてないんだろうなあってシナリオしかなかった



53: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:28:53.48 ID:7wUTxh9c0

アズレンはちゃんとやってる人間すら訳分からなくなってそうメインストーリー
いっそ作り直した方がマシ



80: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:43:53.47 ID:CLzw5Cdw0

ヘブバンやってるけどなんでjkばっかりで戦ってるのか分からんわ
武器も浮いてたりするし謎


80

93: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:48:40.42 ID:j0YGTFila

>>80
ヘブバン読んでたけどだーまえのシナリオなんて期待するだけ無駄だったわ



103: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:55:13.54 ID:CLzw5Cdw0

>>93
楽しんでるの30以上のガチオタくらいやろ
ヘブバンはプレイアブルも普通に逝くから、そこだけは好き



60: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:33:30.97 ID:UsdsEv5np

サブストーリーやキャラ別ストーリー見ると石貰えるからそのためにスキップしてる



79: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:41:53.85 ID:PyVpo3d20

ウマはエイシンフラッシュの個別を最後に読んで以降は全スキップやわ、原神も基本的にボタン連打でダインが出てくる話か何か面白そうな時にしか読んで無いな


79

82: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:43:56.37 ID:SdmpV1QP0

グラブル、アズレン、プリコネ辺りは全スキップやな
アークナイツは全部読んでたけど回りくどい言い方多くてしんどくなってきた



84: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:44:29.18 ID:Cqn2CfvCa

画面ペチペチで文字送るのがまず無理や
読むのも退屈なのに操作が退屈で盛り上がれない



95: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:51:47.27 ID:Cqn2CfvCa

メインシナリオの読み進めでステージ制限するのやめてほしいわ
ちなブルアカ



98: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:53:01.37 ID:qPen9FFJ0

ドラクエウォークとか歩いてる時に読むわけないやんって思う


98

96: 名無しさん 2022/10/03(月) 11:52:01.81 ID:v7WJOGSd0

ガチャゲーの関係上プレイアブルを死なせられないから抗争しても茶番なのがな



114: 名無しさん 2022/10/03(月) 12:02:15.62 ID:3WQ8kXtV0

無意味な選択肢いらんねん
その都度オート止まってうざい



115: 名無しさん 2022/10/03(月) 12:02:31.17 ID:4CHXqQokd

ドガバト一切読んでないわ
ピッコロしばいてただけ



104: 名無しさん : 2022/10/03(月) 11:55:38.02 ID:Ot9q48Edd

FGOのシナリオ全く読んだことないわ
むしろ戦闘とかキャラ目当て


104

116: 名無しさん 2022/10/03(月) 12:06:46.12 ID:Cqn2CfvCa

ワイ「イベント1面始めるで〜」
ゲーム「ほなシナリオ流すでw」
ワイ「スキップするで〜w1面クリアしたわw」
ゲーム「ほなシナリオ流すで〜w」
ワイ「スキップするわw2面始めるンゴw」
ゲーム「シナリオ流すで〜w」

だいたいこのループ



なんGソシャゲのシナリオ読まない部
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664762210/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク