
1: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:40:53.75 ID:NuW0MyQsp
あんな面白いのに
難しいから
3: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:42:32.03 ID:vcg1HvjWM
チュンソフトがもうやる気ない
4: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:42:44.37 ID:J2Hiyezg0
シレン2ってvcも無理そうなんか
6: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:43:59.86 ID:OcuxKSds0
どうにか権利をかいくぐって64の試練をリメイクして欲しい
ワイが浜辺の魔洞クリアしてないから
16: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:49:17.41 ID:ZF5FFGgV0
それよりトルネコだして
17: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:49:27.27 ID:C6qwUmNb0
3のせいやろ
4,5ってGBの後継ってイメージやし
12: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:46:59.00 ID:YVhffHEK0
過去作延々やれるから売上が伸びない

27: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:52:51.46 ID:J2Hiyezg0
>>12
まあこれはあるやろな
15: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:48:24.90 ID:CcbWblkz0
原始に続く穴 何回やってもおもろい
18: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:49:36.62 ID:aHsr4+8p0
もうローグライクが流行らんねん
死んだら終わり
生き残っても大したリターン無い
休日が吹き飛んだら悲しくなるやん?
23: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:51:09.96 ID:7X9U/T5u0
19: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:49:45.30 ID:Pj2/t4hS0
どうせ5の焼き増し連発するなら4も出せや
プログラムほぼ一緒やろ
21: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:49:58.11 ID:s1oYkQycM
月影村をリマスターして
24: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:52:00.65 ID:HtiHYAYO0
そういや数年前ローグライクのソシャゲあったな
速攻でサービス終わった
26: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:52:33.15 ID:/WFzpEhg0
>>24
ドラゴンファングか
>>24
世紀末デイズ…
28: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:53:31.31 ID:3Yegt7aI0
ポケモンの名前借りて不思議なダンジョン作っても売れないんやから新作の希望は薄い
チョコボも出とったけど空気やった
35: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:58:52.42 ID:Sm7ZG3OG0
シレン未経験で5買ったけどキーボード操作むずすぎてすぐやめたわ
25: 名無しさん : 2022/10/04(火) 00:52:01.13 ID:XsPKzxAu0
風来のシレン、ゲーム実況向きな気がするけどなあ

38: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:01:10.30 ID:C6qwUmNb0
>>25
ゲームセンターCXですら糞回になってたから微妙や
それなりに上手くないと視聴者くっそイライラするで
42: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:02:32.00 ID:K19FcJKg0
>>25
RTA勢おるやろ
37: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:00:26.23 ID:uyDW40GZ0
もっと不思議の難易度で一般人は限界で、それ以上はマニアック過ぎるんだよね
一歩一歩罠確認とか作業過ぎてやりたくないんだわ。トルネコ3は明らかにやりすぎた
41: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:01:49.45 ID:WGvBrxOR0
トルネコ3の異世界の20階で死ぬほど死んだわ
でも楽しかったワイはドMなんかな

49: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:08:13.52 ID:XvtRHfHA0
ポポロ異世界超える不思議なダンジョンはワイが死ぬまで出てこないんやろな
43: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:03:49.12 ID:456vwclp0
ローグライク自体はインディーゲームとかで流行っとるし
問題はそこではないやろ
46: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:05:52.56 ID:/+4kAP0/0
2とアスカなんとか遊ばせてくれ
52: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:08:37.62 ID:xXjbdluc0
アスカはバグと弟印やりすぎで版権死んでるから無法地帯なだけで出来はイマイチやろ

64: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:15:46.18 ID:C6qwUmNb0
>>52
アスカの良さはプレイがサクサクなところや
3とかトルネコ3のもっさり感ゴミ過ぎるやろあれ
71: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:20:42.72 ID:FikW0ycHM
>>64
これ
トルネコ3回せるやつ凄すぎるわ
難易度より先にもっさりが勝つ
マップ表示だけでも腹立つわあれ
55: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:11:57.65 ID:1u24na8+0
5を一生移植してるだけでいいから
51: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:08:27.15 ID:P3PB/AW90
GB2やってみたいわ

44: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:04:51.09 ID:xXjbdluc0
5+いまだに楽しめるな
原始よくできとるわ
4は死ね
57: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:12:48.06 ID:EUsIJvO90
2とアスカと5だけあればすべてを満たせるからな
59: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:14:01.57 ID:IM8ed5Fn0
新作なんかいらんわ
それよりもSFCのシレンをダンジョン追加とかしてほしい
60: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:14:51.23 ID:aHsr4+8p0
インディーはローグライクやなくてローグライトや
結局難しくて死んだら何も残らないものは求められてないってことよ
初代が「不思議のダンジョン2 風来のシレン」だったから、
ロクヨンで「風来のシレン2」が出た時はえ?ってなったわ
2はもう出てるだろと
66: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:17:06.99 ID:fu7Z5GJq0
中断できるとはいえダンジョンクリアに時間がかかりすぎるから今の時代に合わんやろ
クリア後ダンジョンは平気で数時間かかるやん
しかも死んだら最初からやり直しや
91: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:38:11.28 ID:ztjjhuR80
すげえ強い武器持って帰ってもあんま意味なくてね
94: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:39:33.38 ID:SixmaMY/0
69: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:19:43.58 ID:wCKVzA2A0
シレン好きな奴ってわりと格ゲーも好きな気がする
99: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:48:04.33 ID:EmPsjqqRd
何か足す←余計なことすんな
何もしない←はよ新作出せ
どうすんねん
101: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:50:19.27 ID:/ubVyG1G0
初代の時点でゲームとしては完成し過ぎてるからそらそうよ
87: 名無しさん : 2022/10/04(火) 01:35:50.50 ID:F5Vemds30
ウィザードリィ外伝1、2
月影村
メトロイド2
ゲームボーイのは一生遊べる
なお本体壊れて出来ない模様

【急募】風来のシレンの続編が一向に出ない理由
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664811653/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
チュンに6を作るパワーとアイデアと金が無い
何より出したところで売れない
結局は売れないから出ないんやろ
とにかく難しくてクリアしたことは無いんだよね
理不尽敵が増えすぎて、そいつが出るまでに対抗アイテムを拾えなかったら諦めた方が良いみたいな感じだし
結果攻略サイトとにらめっこだからな
それでもまたふとやりたくなるんよな。
5の時点で楽草ドラコン草とかのくそ寒い悪ふざけアイテム出してきてお茶にごしてるんだから
新作は期待しない、コンソールでGB1.2シレン2.アスカ出すだけでもいいんだけどな
まあ今から入手はハードル高い
ドリキャス版なら中古でも購入してPCで吸い出せばエミュでプレイできる
androidなら完成度高いエミュがあるから出先で遊べるし
やられては即また潜る当時の熱意はもうないけど
ローグライクであんな神ゲーないわ
シレン3と猫3のもっさりがあかんのは間違いないけど
まぁあれも2以降何も出てないけど
上級者は稼ぎやらずに挑んで中級者は稼ぎやって安定クリアくらいのバランスがいい
最終盤がカンガルーアークゲーになって対策の有無に関わらずねだやししないと延々と一回行動する度に炎飛んでくるバランスが神ゲーとかにわかかよ
シレンシリーズはトータル何千時間と遊んでるのに
モンハンは1作で数時間でキレてやめた
結局はゲーム性の好みの問題なんだろうな
白蛇は絶妙な難易度だよ 裏白は知らん
初代で完成されてる←これが最大の不幸なんだと思う
ネットでパターンが作られ
トレーストレースの効率化が推奨されてしまい
はみ出したプレイに文句が付いてしまい
プレイヤーの数だけ物語があるみたいな構造を描けないからねえ
もっと言うとさらにもっと言えばトルネコ2からの技が残るシステムはあるのに持ち込みなしの死亡=完全リセットが当たり前だと思ってる所もアカンし
単純に勝手にスパチュンもプレイヤーも袋小路にハマってるだけだろ
それだけや
アイテムや敵の能力が増えすぎてセオリー確立するまでに面倒になってやめちゃう
そしてターゲット層がそれなりに歳いってるとなると更にプレイしづらいよ
6出してペイできるほど売り上げないんやろな
そりゃシレンの続編が出ないってスレだしね
自分の話したいことだけ話すってどうなん?
アスカ過剰にマンセーする奴はそれ以降のやってんのかよと思う
白蛇や裏白はアイテムの種類少ない分装備の依存度高過ぎて毎回如何に強い装備作るかのプレイになりがちなのがイマイチ
打開の道筋が豊富でエキスパ狙いでの難易度調整もし易い原始は良く出来てると思うわ、浜辺は腕輪の重要性高過ぎる分少し劣るかな
ポケダン化してシリーズ繋げるんだったら出せと思うだけだよ実際はIP頼りだろうけど
スパイクと合併した時、追い出されたり逃げたり
嘘だと思うなら公式アカに「何%退職しました?」って凸れ
その上難しすぎるんよ
まがい物アイテムの乱発とかして作ってる方は面白いと思ったのかね
個人的に不思議系に望むのは
メニューの速度
あと画面も切り替えないで欲しい
これモチベがかなり変わる
初代のDS版のリメイクとかプレイヤーに有利になる要素を色々消してたのを見てそれは思った
何も持たずに生まれてきて、死んだら終わり、
また何も持たずに最初からやり直し
それはそうと腕に覚えのあるローグライク好きは
是非ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガという作品をプレイして
みて欲しい、あれは難しいぞ
おんなじようなタイトル乱発されても、辟易するだけだから、決定版を作ってそれを長期的に売ってくスタイルがいいよ。そのなかでクラシックダンジョンとか作ってくれ。
いまターン性のローグライク出しても売れるかどうか心配っていうのもありそう
スレスパとかノイタとかに勝てるか怪しい
かといってターン制廃止して滑ったら
シリーズファンにめちゃくちゃ反感買いそうだし
せめて装備ぐらいは残して空腹をなくせばいいどね
新作である必要はないが、旧作のVCは欲しいわね。好みの難度はばらけるだろうし
3を今も許せなくてその後のシレンを叩き続けてるのもいるし
2とアスカ以外いらねってのもいるしそりゃ終わるだろ
例えばシレン5だけでも全て覚えてもシレン4やるとまたちょっと違うし、それだけでも一つのゲームに篭ってしまう原因になってる
せめて統一してくれたらいいんだけど
余計なものを付け加えて複雑化させるよりも、既存の要素をそのままにして様々なギミックのダンジョンを出すくらいしか方法が無いだろうし、システム上爆売れはしないだろうから、コア向けのジャンルになるのは仕方が無いだろうな。
ただ、ローグライクというジャンルで見れば、インディー系で片道勇者とか優れた作品はまだ結構あるんだよね。elonaは面白いが、システムが複雑過ぎて理解するまでがクソ難しいから人を選ぶのは仕方が無いな。
ローグライク自体はまだ改良の余地はありそうだけど、不思議のダンジョンシリーズは行き詰っている感じが否めないし(ネクロダンサーなどのギミック方面へ拡大させる方法はあるが)、インディー系の方が優れた作品を出している感じだから、まあ、そっちに任せた方が良いという感じになるだろうな。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。