
1: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:29:36.73 ID:MvFR6xMp0.net
昔は良かった
3: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:30:14.44 ID:iRlMh7gg0.net
フレに呼ばれたので抜けますね
9: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:30:48.88 ID:oBH7Dp1p0.net
エンヘイおねです^^
10: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:30:59.23 ID:ozErSCXK0.net
お絵かきの森とか割とまだそんな感じやったわ
昔はコミュ障が礼儀正しく話し合っていた
22: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:32:27.04 ID:Y3rwSwGf0.net
ハンゲのゲーム全般これやろ
34: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:33:45.41 ID:VWQWKORGM.net
横やめてください
59: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:37:21.36 ID:tTdAbB4/0.net
はちみつください

43: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:34:58.11 ID:sXsoEbCW0.net
強い武器ください!
強い武器ください!
50: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:35:43.48 ID:qK17bL9Ha.net
^^←これいつの間にか見なくなったよな
煽りにしか見えないからか?
54: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:36:43.18 ID:sQ8f4/lNp.net
ワイネカマ「よろしくです(°▽°)♪」
62: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:37:34.36 ID:yRptBl7j0.net
嘘つけ
n
とか
02
とかやったぞ
74: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:39:34.16 ID:o1FoVHRda.net
飯ROMとかいう離席
83: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:40:23.97 ID:f4gnTgVj0.net
チョコットランドの情熱の花時代が一番おもろかった
90: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:40:49.86 ID:cidIcJUgM.net
「助かりました」
「あなたのおかげです」
ガンタムVS系は礼儀正しいんやね

136: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:45:06.04 ID:+M4Lrz/n0.net
>>90
ワッショイ!ワッショイ!
122: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:44:18.68 ID:ThAoYtwO0.net
今
「村利無いですね吊りで」
「おまえこのゲームアンインストールした方がいいよ」
95: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:41:34.91 ID:pJ3OUiyyp.net
FF14やってるけど周りがVCやりだしてつらいわ
誘われてるけどブサボやねん
96: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:41:37.16 ID:VMv7pkJt0.net
ブロンドさんとかもうしらんやつおるやろ

125: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:44:32.29 ID:FAdN+a5U0.net
>>96
知ってても元ネタ知らんやつのが多そう
ただの痛いプレイヤーが晒されて語録にまでなったとかすごい時代や
113: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:43:39.15 ID:OGClcZcd0.net
FF14のうちのFCいまだにこんな感じやわ
おっちゃんしかおらんからやと思う
143: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:45:26.60 ID:Q7W8qkV+0.net
14は野良でチャットしたの数回やな
FC以外やと大体よろおつや
78: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:40:00.94 ID:+c8vUGeM0.net
モンハンフロンティアの初期は古き良きネトゲ感あって楽しかった

128: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:44:38.81 ID:SJ/80CPrp.net
今って非現実感ないよな
みーんなTwitterとかDiscordでゲーム外でも繋がっとるし
キャラのイメージ大事にしたいからあんまりそういうのやりたくないねんけどもう古いタイプの人間なんやろなこういうのは
133: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:44:57.44 ID:MoVn0qur0.net
レベルあがるごとにおめ〜の流れ嫌いじゃなかった
139: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:45:08.39 ID:zC8bFRlKd.net
今はボイチャでキッズが学校の話をしてるゾ
171: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:48:32.45 ID:H4U9wJTQ0.net
TWは狂ったようにやってたわ
弱小ギルドから要塞取れてほんま嬉しかった
179: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:48:54.40 ID:dkg4Ai5bd.net
中2のころAVAにハマって人生壊れかけたからトラウマやわ
185: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:49:18.51 ID:Dq9xwQ9Bd.net
チョコットランドやってたわ懐かしい
転売というものをあそこで知った
Yoooooo
ez
fk
これが最近のMMOや
199: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:50:52.63 ID:2S8z4Td10.net
対戦ゲームでも見知らぬ人と普通に挨拶してから始めてたな
今は無言で始まってスタンプ煽り
ギスギスした世界になったもんや
209: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:51:41.41 ID:0rvQ0TyD0.net
メタバースが流行ったらこういう世界にまた戻るのかな
230: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:52:58.34 ID:DDz/yqWx0.net
今はゲーム内でのんびりする文化がなさそう
ROもff11も何もしないのにみんなログインしてたけど今の若者はそんなことしないんじゃね

254: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:54:52.04 ID:M1Oy9qEqp.net
>>230
何もなくともとりあえずブリ銀前ルナ前って時代の思い出を大切にしたい
332: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:59:37.22 ID:0u2glm4c0.net
>>230
のんびり言うても気の合う仲間とお喋りしたいだけやからな
今はSNSやDiscordみたいな外部ツールが発達しとるからわざわざゲームにログインする必要がないんよ
239: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:53:43.51 ID:xBi/syVra.net
ディスコード使い始めてからゲーム内チャットほとんど使わんなったわ
205: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:51:06.52 ID:k89aIiZ60.net
突っ込んで死んだあと「でも俺にはチキンがあるから」ってチャットしたらめっちゃ怒られたわ
リロイ・ジェンキンスも通じない時代になったのかよ

255: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:54:59.75 ID:fIdy6bGTa.net
いまよろおつしたら変な奴認定されるぞ
ちゃんとよろしくお願いします。お疲れさまでしたっていうんや
ネカマ同士がいちゃいちゃしてて耐えられなくてギルド抜けたわ
282: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:56:37.45 ID:aR1BOPgh0.net
SAとかCSみたいなFPS辞めたから忘れてたけど
よく考えたらもうマイク持ってないって言い訳通用せんのな
昔はそれでずっと聞き専でやってた
297: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:57:21.90 ID:MR48olHGr.net
アメーバピグ楽しかったなぁ
ウィザードリィやっとけばよかったわ
344: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:00:21.66 ID:U1vn6+5Pd.net
リアフレ混ざると本名で呼ばれたりしてたけどまあええかってなってた
ガバガバやったな
366: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:01:52.64 ID:DDz/yqWx0.net
ソシャゲのMMOは何か違うんだよな
最近はリネージュWやったけどやっぱ違うねん
321: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 16:59:05.21 ID:b+c8xzxgM.net
46
02
だけで済むボンバーマンオンライン

339: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:00:03.52 ID:BXkBwfDta.net
>>321
ロード初×ムック×
371: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:02:08.83 ID:MOkWVvs8a.net
トーラムはまだこんなノリやで
383: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:02:41.95 ID:y+s/OUUS0.net
あんまチャットしないミステリアスなギルメンがやけに魅力的だった
キャラは女でバリバリの前衛
338: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:00:03.21 ID:ovszoezM0.net
わいは未だにUOやっとるで
なんだかんだ最高のMMOや

363: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:01:28.12 ID:MoVn0qur0.net
>>338
ROとUOは全盛期の時にやってみたかったわ
思い出話を聞くだけで面白そうだもん
379: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:02:26.26 ID:ovszoezM0.net
>>363
狩り行くとすぐPK来てうざかったわ
393: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:03:15.63 ID:le/BGa4Ed.net
ROとFF11楽しかったなあ
人生半分ダメにしたけど
もうMMO遊ぶ時間も体力ないけど仮に遊んだらニートに戻ってしまう自信がある
343: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:00:21.49 ID:b+c8xzxgM.net
これでだいたいなんとかなる

375: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:02:22.82 ID:Tc2eOH7G0.net
>>343
ショックエモはクソ便利やったわ
583: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:15:05.46 ID:/V7n2JKu0.net
>>343
ROは軽いリアクションならエモだけで済ませられるの便利やったなぁ
あと文字打つのに1回エンター押さなくていいのも楽だった
421: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:05:11.98 ID:A+mhR7Tw0.net
まったりパンヤやってた頃が懐かしい
ほぼチャットツールだった
436: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:06:06.39 ID:pi2X2pC00.net
ワイはEQって古代のMMOやってたけど当時はホンマ不便なのが楽しかったな
今やったらクソゲーって思いそうやけど

472: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:08:05.04 ID:ovszoezM0.net
>>436
みんなで同一サーバーに接続すること自体が特別な体験だったからな
469: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:07:49.64 ID:GxTYYPQI0.net
おもろかったけど
まあ崩壊したのも分かる
やることなくなるしな・・・
505: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:10:05.09 ID:2olfH00qp.net
今のネトゲおっさんばっかやって聞いてたから安心してたのに
FF14のワイのいるFC大学生ワラワラやねんけど
アラサーやから肩身狭い😥
557: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:13:17.31 ID:g6vGeWtZ0.net
どうしてこれを月250時間もやってたのか謎

567: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:14:02.58 ID:CZuTSGLbM.net
>>557
なんJ辞められない論と一緒や
579: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:14:59.12 ID:t3uJAI6U0.net
ワイはチャット欄で有名なクレクレくんやったが意外とアイテム貰えるんやで
あれでレアアバ貰いまくったわ
585: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:15:09.03 ID:tCoWZJj00.net
装備見たいので
床に置いて見せてくれますか?
519: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:10:56.39 ID:uASmiJxxd.net
モンハンやってて「よろ^^」って挨拶したら敬語使えってめっちゃキレられたんやけどなんやったんやあいつ
598: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:16:20.01 ID:5KEDttvl0.net
ワイえるおじやのにゲーム壊滅的に下手やったからガチ女の子と思われとったわ
姫扱いされるのむっちゃ気分よかった
607: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:16:43.88 ID:/lUSDnaB0.net
RO定期
あの熱気をもう一度味わいたい
BGMも最高やったし
686: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:21:11.18 ID:pi2X2pC00.net
人狼とかAmongusみたいのも流行っとるけど面白さがよう分からんわ

716: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:23:01.32 ID:xBi/syVra.net
>>686
野良はどうか知らんけど身内だけで人数集めてやったらめっちゃ楽しかったで
696: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:21:53.81 ID:R4YbOW24d.net
昔セカンドライフとか流行ったよな
今ならもっとリアルな世界観作れそう
702: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:22:18.60 ID:UQ+DP0FEa.net
評価悪いしMMOじゃないけどFallout76のキャンプ作りはダラダラやってるわ
意志疎通はもうスタンプだけでええやろ楽やわ
748: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:24:40.71 ID:tT1uEP1ja.net
最後にやったMMOらしいゲームはウィザードリィやったわ
ダンジョン攻略で話しながら試行錯誤するの楽しかった

772: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:25:44.59 ID:QEpI8t7H0.net
>>748
野良で攻略考えながらチャットするのおもろかったわウィズ
あとはロストアーク初期もそういうのおもろかった
786: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:26:22.12 ID:QPpKtT/ia.net
>>748
ウィズオンゴア表現とかあったり死んだら復活地点までマラソンさせられたりカオスだったな
名前赤いやつヒールしたやつの名前も真っ赤になるのだけはクソだと思ったけど
658: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:19:39.39 ID:JNIKt5nt0.net
10年くらい前狂ったようにリネ2やってたわ
あの頃が一番面白かった
664: 風吹けば名無し : 2021/11/15(月) 17:19:56.26 ID:5KfJsWXEd.net
レッドストーンやりまくったなあ
高校のクラス男子全員でやってたわ
もう33歳のおっさんや
一昔前のオンラインゲーム「こん^^」「こん〜^^」「おめですw」「ありw」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636961376/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
そもそもwもディアブロからだし
昔の愛想良い感じのチャットが好きだった
今じゃ煽りみたいに取られる^^とかも
広場でクエ参加時「よろしくお願いします」
クエ開始時「よろしくお願いします」
クエ終了時「お疲れ様でした」
広場に戻ってきて「お疲れ様でした」
当時でも知らん奴おったぐらいだし
「キモイ」だの「排他的」だの「新規にハードル」だのと外野が叩くのよな
運営だけやなくゲームを遊んどる同じユーザーにまで接待を求めるから困る
ff11はtab変換に世話になってた
対戦ゲーで今でもよく使われてるぞ
AFKは公式に通報される
全くの見知らぬ方が色々とアイテムくれたり狩り手伝ってくれたり
本当に暖かかった
戦争は殺伐としてたけど
黎明期のMMO文化が薄れて残念だけど、それを経験できたのは時代に恵まれてたと思う
まぁこういうのが老害思考なんだろうけど
自分がよく遊んだPSOとかでは見なかったから他のチャットか何かで見た時困惑した
どこかですれ違うくらいはしたんだろうな
総じて嫌いやったわ
メタバースも今のところ雲行き怪しいけどどうなるかね
女はサークルクラッシャー
サービス20周年も過ぎたしどこまで生きていられるのか
:は
:しね
何言ってんだ?と思って調べてしまったわ
煽りにしか見えないからか?
ついったにはまだ使ってるオッちゃんオバちゃんおるから
見かけたらフフってなる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。