61de7a22


1: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 13:31:46.01 ID:gXUPS7aL0

しね



2: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 13:37:24.64 ID:FA3SGGV6d

出さなければいいのになぜか出した上に殺したり死なせたり操られたり



4: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 13:42:52.29 ID:Y5EctGKV0

敵になって出てきたら驚くだろうなぁ



3: 名無しさん必死だな : 2022/09/28(水) 13:41:54.37 ID:jF6tc61J0

のちに生き返ったり無かった事になるのはありなんですかね?
まー運命を解き放つRPGのことなんですがね


3

7: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 13:52:05.67 ID:HNXGWe5I0

センチメンタルグラフティ2のことかな



12: 名無しさん必死だな : 2022/09/28(水) 14:06:44.07 ID:a22pQLsM0

ラスアス2の事か



6: 名無しさん必死だな : 2022/09/28(水) 13:49:42.90 ID:FKgbW19d0

前作の主人公がでしゃばって今作の主人公の影が薄くなるよりはいいでしょう。



10: 名無しさん必死だな  2022/09/28(水) 14:02:43.37 ID:eaFfA/eb0

逆転裁判4の話はやめてく!


10

11: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 14:04:25.63 ID:Js2PBjhSa

サイレントヒルの主人公は宇宙人に改造されて元気に生きてます



17: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 14:16:31.03 ID:SoOJ0Qsx0

アーク2のイメージが強い
それも最後の最後でだから、めちゃくちゃなんかモヤモヤして終わった



19: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 14:34:09.56 ID:MvtDel1B0

アーマードコアフォーアンサーのホワイトグリントって前作主人公でいいのかな
撃破されてたけど



21: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 14:41:57.09 ID:NRiikqEG0

ドラクエ2か


21

23: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 14:54:07.85 ID:LoZNN2Qmd

>>21
寿命でとっくに逝ってるだけやんけ



22: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 14:42:33.97 ID:d6MtWOeR0

100年後くらいの設定にして
死んでるけど伝説として残ってるとかが無難な気がする



26: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 15:15:20.92 ID:jNd7gIXI0

ディビジョン2の「前作のプレーヤー主人公はなんか爆破に巻き込まれて死んだよ」は流石にどうかと思った
前作主人公を新主人公の踏み台に使う作品も嫌いだな
今作主人公がピンチの時に颯爽と現れて助けてくれるくらいで良いんだよ



31: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 17:20:34.65 ID:KTYu9wwTd

センチは酷かったなーヒロイン全員喪に服してるとこからスタートとか主人公鬼畜じゃん
あれなら作らん方が良かった




32: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 17:28:59.87 ID:5Rwttc8Zd

>>31
ヒロイン全員と同日にデートの約束をして、
交通事故で死亡。
事故がなくても、泣くヒロインはいた。



34: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 17:48:09.01 ID:sOuGK8r/0

風花雪月無双か



35: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:01:07.97 ID:A5HXEvLaa

クロノクロスは納得できんわな
何でラヴォス倒す強さあるやつがあっさり負けるんだよ



37: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:07:00.47 ID:CB/DgSdKa

前作の主人公の子供が主人公
このパターンも嫌い


37

39: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:30:22.44 ID:FKgbW19d0

>>37
たいてい親そっくりなんだよな



58: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 05:11:50.71 ID:VnZXIpgD0

スレタイみたいなの嫌い
>>37は次世代に受け継がれた度が増して好き
でもクロノクロスとToD2は超嫌い



38: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:11:22.79 ID:Df/MduSFd

ドラゴンナイト4は傑作だろ



42: 名無しさん必死だな : 2022/09/28(水) 21:47:33.08 ID:Ogj/hDaD0

キラ・ヤマトとかアイクみたいに存在感ありすぎるのもあれだが
しぬよりいいか


42

73: 名無しさん必死だな : 2022/09/30(金) 06:10:35.72 ID:wKz61oJf0

前作の主人公はちゃんと殺しておかないと次回作まで出しゃばってくるからFE暁とかさ



40: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 20:34:11.85 ID:J7ewhHoK0

端役で死んでいくGTA



41: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 21:37:58.75 ID:8w82QM23d

別に出さなくていいと思うんだけどね
なぜか無理やり出してきてクソ展開



44: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 22:49:12.59 ID:5COj5/m10

ダクソ3は良かった


44

46: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 23:00:21.23 ID:JBH2vIAy0

承太郎も死んだじゃん



51: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 00:43:47.34 ID:HR3qGskt0

シャドウハーツも駄目なのか?



53: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 01:21:58.16 ID:65ERfubK0

Zガンダムのアムロはようやってた
目指す先輩をやりつつ、主役を食わなかった



50: 名無しさん必死だな : 2022/09/29(木) 00:34:17.62 ID:IBkxzLV3d

前作の主人公が絶対に死なないイースでもやっとけや。


6a5655f5-s

59: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 06:26:48.49 ID:fc1eRzAM0

ドラッグオンドラグーンだろ



60: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 07:16:03.43 ID:PgkZm17o0

1話の主人公サイドが全滅して2話から真の主人公が出た喰霊-零-



67: 名無しさん必死だな : 2022/09/29(木) 19:59:39.69 ID:zpTLa5mVaNIKU

主人公死ぬとかじゃないけど
スターオーシャンも話聞いてすげえなその展開って思った



63: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 17:37:45.20 ID:3Gc/JDPh0NIKU

前作の主人公が仲間になる展開は?


01f9dc8f-s

66: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 19:02:18.62 ID:bC545zdY0NIKU

>>63
前作、現作どっちかが「かませ」扱いになるからあんまいい気はしないな



65: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 18:37:38.94 ID:6OpVbHXK0NIKU

FEAR2の主人公
ラスボス戦で結果として敗北、3の途中で精神を錯乱し監禁された状態で登場するが
特段物語に絡むことなく、3主人公の片割れにもののついでのようにあっさり殺害される



69: 名無しさん必死だな 2022/09/29(木) 21:27:20.95 ID:0WAqpAJA0NIKU

ネスツ編の草薙京ぐらいのポジションがちょうどいい



68: 名無しさん必死だな : 2022/09/29(木) 21:10:55.19 ID:e6ZsH29R0NIKU

批判されないcodmwさん
元々マルチ主人公はノーカンか?


68

前作の主人公が死ぬゲームは死んでほしい
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1664339506/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク