
1: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:00:21.43 ID:f3zFYm/g0
PS4pro 1周
PS5 1周
PC 2周
PS4版は正直バグりまくりやしクリアしたらデータ消えた
PS5アップグレード版はいまだにエラー落ちすることはあれどバグは少なめや
PCはほぼ不具合無かった
漢アラサカサブロウ、すべての言語の吹き替えを拒否
15: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:05:10.33 ID:UkifQqJDd
どのルート選んでもVとジョニーがそのままど根性ガエル状態で生きてくエンディングは無いのかなしい
42: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:09:46.15 ID:4Q/x5JMt0
周回するようなゲームじゃないやろ
58: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:13:25.33 ID:f3zFYm/g0
>>42
意外にいろんなビルド試すの楽しいんや
ステータスで選択も変わってくるしな
>>58
明らかに優遇されてるステータスあるよな
26: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:07:13.53 ID:qJRDwGBza
サブミッションの数が少な過ぎる
ほぼ会話がないお使いミッションはアホみたいに多いけど
23: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:07:00.96 ID:uWwB9N1C0
発売直後にラストでジョニーに身体くれてやる方選んだら
バグで殴られまくって文句言われてブチギレたわ😡
19: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:06:04.65 ID:rY4U8JRO0
ゲームは知らんがアニメの世界観は最高やった

28: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:07:29.68 ID:f3zFYm/g0
>>19
話の構成がグレンラガンぽかったけど最高やったわ
ネトフリのアニメで久しぶりにまともなやつきたわ
32: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:08:33.21 ID:tOJVzMNp0
フォールアウト3の完全停止ならOKやけど
4のスローモーションだとミスしまくるワイには
FPS要素があるゲームは無理ゲーや……
44: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:10:28.57 ID:NHxP09vv0
世界観はホンマすき
アニメクッソ面白かったし別主人公でDLCなり続編なりもっと作ればええのに
48: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:11:19.92 ID:f3zFYm/g0
>>44
結局ダイジェストで飛ばされたVとジャッキーがストリートで成り上がっていく過程をメインでやって欲しかったんよ
>>48
最初はそう思ってたけどあのあと全部崩壊したらショック過ぎて立ち直れなさそうだからあれでも良かった気がする
31: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:08:18.91 ID:rY160Iig0
刀縛りバニーホップで無双したい
68: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:14:36.23 ID:GJ6LVTCiM
アニメクソ面白いからゲームにも興味ある
74: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:15:53.28 ID:f3zFYm/g0
49: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:11:44.76 ID:Sh7t2TZMd
このゲームサイドジョブと依頼全部やるとやることないのなんとかならんの?
52: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:12:18.74 ID:gO1o3v2D0
主人公に死の期限が付いてるのがもったいなさすぎるわ
ナイトシティの伝説は全員華々しく死ぬみたいな設定あるからしゃーないんやろうけど
62: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:13:45.83 ID:3qnqyWvJ0
ps5手に入ったら1番最初にやろうと思ってるけどいつ手に入るんや😡
98: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:11:11.06 ID:cCdsrlONp
アニメ内UIも全部ゲームのやつそのまま使ってるから楽しい

105: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:12:26.45 ID:wohXBXvf0
>>98
これいいよな通信のコール音も一緒だし
79: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:16:33.91 ID:QGLK+4HEa
雰囲気は良かったけどメイン短すぎて拍子抜けしたわ
81: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:16:36.54 ID:YgQR74DI0
2年経つけどあの規模のゲームは出てきてないな
75: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:15:57.16 ID:zrXMOJeQM
リバー刑事とかいう誘っておいて拒否するノンケ

102: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:19:14.64 ID:f3zFYm/g0
>>75
女Vやったらグイグイ来られるで
70: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:15:33.58 ID:IdMtrlJid
やっぱりジョニーメインストーリーにぶち込んだのこれ失敗やろ
オープンワールドで悪霊みたいな指示厨いらねえんだよ
73: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:15:49.54 ID:VYbpsbpn0
アニメのせいでアダムスマッシャー君が世界中で狩られたという事実
101: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:19:13.02 ID:qrPRTBocd
アニメ観たけどゲームのアダムスマッシャークソ弱いって聞いて笑ったわ

107: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:19:54.95 ID:f3zFYm/g0
>>101
ワイはハッキングしつつリボルバー頭にぶち込むだけで終わったクソザコサイボーグや
110: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:20:37.93 ID:Rt86oS6G0
>>101
vが強すぎるんや
レベル低い状態で行けば強いと思う
216: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:29:35.43 ID:R/0Ma4Xn0
アダムスマッシャーって原作キャラなんか
94: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:17:52.62 ID:B1yViPXVd
Vが強すぎる

98: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:18:37.51 ID:f3zFYm/g0
>>94
サンディヴィスタン含む全身換装しても特に何も起こらんとかヤバすぎやろ
125: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:23:11.25 ID:rCZIk18Cd
>>98
V「抑制剤なんか知らんぞ」
106: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:19:49.91 ID:Tl+PSFAna
Vってなんであんな強いんや
アニメ観た後だとより怪物感ある
164: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:31:07.55 ID:JTxKFZmb0
サンディヴィスタンってゲーム内に普通にあったんやな
使わずに終わったわ

175: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:33:06.63 ID:f3zFYm/g0
>>164
ハッキング用のチップと交換やからな
意外にメインで使ってる人は少なそうや
結構強いねんけどな
184: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:36:15.13 ID:tyKji/hZ0
ゲームで手に入るサンディヴィスタンは軍用じゃないから
デイビットのとは別物や
298: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:38:52.05 ID:zXevjxpJ0
アニメの主人公はその他大勢のナイトシティに食われた奴ら一人だからね
ただちゃんとカクテルになってるしナイトシティの中ではマシな方
268: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:35:35.72 ID:YO6Rvf8L0
あとヒロインの子がつけてた腕のヒモのやつゲームじゃ全然使わなかったなぁって思った ずっとゴリラアームやったわワイ

280: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:37:06.89 ID:VHj2/LtEd
>>268
ちょっと前のアプデでめちゃくちゃ強くなったで
97: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:18:33.35 ID:QGLK+4HEa
pingと壁貫通するチャージショットみたいなのでボコボコや
127: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:23:15.10 ID:PhD40ukm0
ネットランナープレイと銃特化プレイはやったけど
近接コールドブラッドはやってないんだよなー
まあDLC追加されてないとやる気にならん
121: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:16:23.84 ID:JUfBKpNX0
ファルコがゲームに出てきて語り継ぐのいいね

133: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:18:57.00 ID:fFdObWYS0
コーポVがデイビット知っててうおおおってなった
128: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:23:28.82 ID:zrXMOJeQM
メインしかやらないと凡ゲーだけど
フィクサーやサブのミッションこなして世界にきょうみと理解を持つと神ゲー
341: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:47:04.09 ID:YgtLDnlL0
本編はVと周辺しか描いてないの惜しすぎるわ
もっと社会とか見たかった
344: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:48:25.74 ID:CiRB+/kt0
>>341
ワイのトラウマチーム全然ゲームに出てこなくて悲しかった
>>341
ナイトシティっていう舞台が魅力的だから懲りずに何本か作ってもらいたいわね
113: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:21:06.66 ID:SGs+IzID0
大企業が力を付けすぎるとろくなことにならないっていう教訓よな
あとアメリカの医療制度への批判
134: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:24:17.62 ID:50HQ32eH0
せっかく舞台設定がVとその周辺しか描かれてないのが惜しいなジョニーは邪魔だし
その点ランナーズエッジは良かった
153: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:21:29.09 ID:N6SHl2kid
原作は三つの出自みたいのあったけど
さっさと何も関係なくなるのは草なんだ

165: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:23:31.60 ID:P+aFu139M
>>153
プロローグ以外は会話選択肢の分岐と専用クエスト位か
コーポの奴は結構好きだった
96: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:10:59.92 ID:xdMJWi+4M
1周目にテック武器強すぎやろって思って
2周目に知能鍛えてハック系のパーク取りまくったら武器いらないことに気付いた
160: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:30:18.69 ID:n8jgJE+U0
ナイトシティで自由な生き方が出来るって宣伝してたのにライフパスは全然意味ないしチンピラとしての生き方しかないしでガッカリした
街の外観は唯一無二なんやがなあ
174: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:33:04.44 ID:9OPMEVfm0
165: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:31:09.97 ID:vpyNU7Fq0
ほんまに自由に生きられるゲームやってみたいわ
3Dじゃなくても良い
161: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:30:27.64 ID:wpgb+ItX0
ショットガンで脳死突撃するの楽しいンゴ
150: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:27:55.72 ID:imxO7+Ood
マロリアンアームズのリロードかっこいいよね
178: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:34:54.50 ID:/CW2xJoR0
アラサカ完全にぶっ潰すルートくれや

182: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:36:00.60 ID:f3zFYm/g0
>>178
一応単身で乗り込むっていう隠しエンドあるで
クソむずいけど
258: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:38:28.14 ID:/CW2xJoR0
>>182
でもアラサカ結局残るやんあのエンドでも
163: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:23:18.46 ID:5MsLE7v0p
デイビットが必死こいてアラサカとアダムスマッシャーからようやくルーシー逃したのに
Vが単身でアラサカタワー乗り込んでアダムスマッシャー達磨にするのおかしいやろ
149: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:20:52.22 ID:VHj2/LtEd
レジーナ「サイバーサイコ倒してこい。あ、殺すのは無しね」
V「おかのした」
↑マジで頭おかしいやろこれ

156: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:22:13.13 ID:SWbg3viC0
>>149
というよりVがおかしいわこれ
162: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:23:18.26 ID:o8gTVuHF0
>>149
Vとかいうアダムスマッシャーヤバ過ぎでしょ
そもそもジョニーのデジタルデータ受け入れられてるのが既におかしい
149: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:27:30.47 ID:VKPrCQtmd
Vはもちろんやがほぼ全身改造してもピンピンしとるタケムラやオダも大概やろあいつら
まあ役職考えたら当たり前やもしれんが
181: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:35:57.38 ID:NHxP09vv0
ルーシーとタケムラの出自ちょっと似とるしやっぱヒロインやろあいつ

186: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:36:34.74 ID:f3zFYm/g0
>>181
タケムラも千葉でアラサカに拾われたもんな
188: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:36:53.39 ID:go+L5i2Ia
>>181
ジョニィもドン引きするレベルのドジっ子やしな
159: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:30:15.83 ID:9OPMEVfm0
タケムラ好きなんだけどアラサカと組むのやなんよな
でもアラサカルート以外だと大好きなタケムラに死ねクソアマって言われるんよな…
153: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:29:05.70 ID:Rt86oS6G0
エヴリンの大物感出してるかんじからのただの金無い娼婦は良い意味で裏切られて良かった
落ちは意味不明だったけど

157: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:29:52.33 ID:f3zFYm/g0
>>153
スカベンジャーに売り飛ばされた哀れな女や
163: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:31:03.96 ID:Fzfuekxna
エヴリンのストーリーをめっちゃかき回しそうな雰囲気からのクッソ情けない最期スコ
気丈に振る舞ってたけど内心ガグブルだったんやろな
190: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:25:56.62 ID:eRtw9lZq0
一時的に時の流れをほぼ止められます
アダムスマッシャー以上のサイボーグです
世界最強のネットランナーです
120秒に一回蘇生します
頭にテロリストの人格が同居してます
こいつが正気を保ってる理由
74: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:06:45.04 ID:wJmsfZtbM
Vでジュディを抱いてジョニーでローグを抱くゲームや
230: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:38:10.01 ID:Y/FsGbsnd
ワオはサイバーウェア使わない人間プレイしたかったけど序盤で必ず眼入れさせられるの萎えたなあ
不具合起きたら盲目やけどそれでええんかVよ……
171: 名無しさん : 2022/09/24(土) 08:32:29.14 ID:gGBU65FW0
このゲーム3D酔いヤバすぎるわ
8時間で辞めた
119: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:16:07.62 ID:CwL9bDs5d
ゲームはサイトストーリーおもろいのに本筋くっそつまらんのどうにかならんかったんか
167: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:23:55.95 ID:JUfBKpNX0
キアヌの過去編が一番おもろいゲーム
172: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:24:26.10 ID:CwL9bDs5d
バブルの時代の作品が元になってるからだろうけど
日本の企業が世界支配しとるとか草生えるのワイだけかな
381: 名無しさん : 2022/09/16(金) 12:54:39.00 ID:2+zMkCkfa
DLCってあれ本編のどこにぶち込む気なんやろ
タイムリミットが迫ってる中で新しいエリアに冒険だってのもおかしいし本編クリア後は絶対無理やし
時系列がよく分からんわ
ワイ、サイバーパンク2077とかいうクソゲーを4周も遊んでしまう
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663974021/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
社会問題になってるのにどうしてそんなチップ作るんだよw
治療方法が確立されたからってVに渡すんじゃない
もうちょっと入手方法が難しくてもよかったんじゃないかと思う
アニメのエッジランナーズは攻殻機動隊が捨てた要素全部盛りで楽しい
攻殻機動隊って原作だとはっちゃけていてサイバーパンク2077に近いし
そういう所から遊びたかったな…
最初はアニメと同じ場所だ!って感じでモチベ保てるけどやってくとアラやバグが出てきてどんどん萎える
4回目はさすが飽きたわ
会話スキップ出来ないのがキツい
「手の込んだ自殺」なんて言い得て妙なあだ名が付くだけのことはある。
実際、途中で死ぬと自殺エンドと同じだし。
アニメみたいにキャラ物のゲームにすればいいのに
そこまでするほど面白いとも思えん
出来ればバイオ8でも来る第三者視点実装してくれれば及第点だわ
アラサカタワー襲撃の活躍も実際はコイツだったらしいしマジのレジェンドだろ
アニメの方がサイバーサイコシスのヤバさが際立ってた。ゲーム本編は色々掘り下げが足らんのよ
アニメと比較してもVがバケモンすぎる
DLCでモーガンの掘り下げほしいよね
4周も言わず、5周でも6周でも、好きなだけ楽しくやれたら良いな。
アダムスマッシャーへの怒りを煽って
ゲームの敵でコイツ出てくるならやろうと思わせてくれる構成もうまい
ゲームは発売日に買ったけどまだ寝かせてる
DLCが出たる遊ぶ予定
個人的にはステ振りの限度が低すぎた、というかレベルキャップ低すぎた
あとVが強すぎる割に敵が弱すぎる
サブクエ回収してからラスト行くとアダムスマッシャーなんて3秒で鉄クズだからな
最初のほうのクエが一番むずいまである
王道のボーイミーツガールを作り込まれた世界観でみたいだけやねん
はよ気づいてくれ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。