
1: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:22:07.17 ID:XqjdW910d.net
おっさんキャラの仲間化
かわいい女の子
4: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:22:28.02 ID:PCkxHYmR0.net
かっこいいBGM
7: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:22:51.76 ID:hOtHPic30.net
カレンダー止める
14: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:23:38.16 ID:rho6xLYL0.net
女主人公の実装
そろそろ大学生でええやろ
10: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:22:58.77 ID:PCkxHYmR0.net
熱いストーリー
13: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:23:33.59 ID:n3QJOG4k0.net
朝昼晩の3回行動にしてクレメンス
51: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:29:12.00 ID:tfO3hEVs0.net
深夜にも活動させろ

55: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:29:54.87 ID:lLbc0ME30.net
>>51
今日はもう寝ようぜ😺
21: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:24:23.97 ID:1fEEJ90q0.net
カレンダー続けろ チャート組むのが楽しいんじゃ
22: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:24:28.17 ID:TI+MjIh90.net
もう因縁の相手と決着→なんか凄い神とラスボス戦はやめてほしい
せめて逆が良い
25: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:24:52.27 ID:rho6xLYL0.net
メメントスとかタルタロスのダルさどうにかしてほしい

18: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:24:08.56 ID:3SdhTP3a0.net
完全版を出さない
出すにしても引き継ぎ機能を充実させる
26: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:24:52.63 ID:PiCTjTuO0.net
6より先に今のUIで異聞録と罪罰リメイクしろ
今やたらグッズ出てるしワンチャンあるやろ
27: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:25:08.47 ID:O/e2yUkj0.net
くそ分かる
罰のパーティー最高やんな
30: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:25:51.66 ID:LideCQE20.net
5の仮面を超えられるのか カッコよすぎるわ

48: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:28:51.35 ID:0WP7De6d0.net
>>30
ペルソナ4なんやっけって思ったら眼鏡か
64: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:30:43.24 ID:3DTpqzm30.net
>>48
召喚は眼鏡じゃなくてカード握りつぶしや
29: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:25:46.46 ID:9VSKbPLo0.net
完全版商法やめる
新キャラ最初から使いたかった
37: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:27:23.23 ID:eY0fobSX0.net
噂システム復活
未来都市が舞台でよくねーか
43: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:28:05.98 ID:h64G4LXrH.net
正直ギャルゲー要素はやらんくてもええようにしてほしい
二週目以降の周回プレイに時間かかってしょうがない
51: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 13:52:22.92 ID:/PP5rhP40.net
サラリーマン編でええやん
一番愛着湧くやろ☺
59: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:30:10.74 ID:KUIWppMV0.net
学生が主人公はペルソナとしては外せんと思うで

69: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:31:28.00 ID:VhJ0jA/Pr.net
>>59
2罰「せやな」
274: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:18:21.66 ID:di9fHmswM.net
社会人にしちゃうとヒロインが年上ばっかりになるのと
プレイしてて仕事のこと思い出しちゃうのがね…
58: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:30:09.30 ID:RrZy637Dd.net
かすみちゃんみたいな女の子が序盤からいて欲しい🤗
76: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:32:28.15 ID:b24/WyTir.net
おはDの充実
ペルソナ5はおはDが充実しててよかった

81: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:33:30.62 ID:1hBlaFtpp.net
>>76
ガチでアラサーばっかだったよな
年齢層の充実は必要だわ
70: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:31:28.34 ID:SWPj96JoM.net
明治大正あたりのハイカラペルソナでええやん
ライドウも出せるゾ
88: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 13:57:01.23 ID:dG7Q6scCr.net
Qみたいなナンバリングの垣根越えたお祭りゲーもっと欲しいンゴねえ
95: 風吹けば名無し : 2022/02/06(日) 14:35:22.25 ID:mdE67U+m0.net
ナビ専廃止してパーティ外から自由に選べるようにしてほしいわ

93: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 13:57:29.43 ID:7sYOcrfFa.net
絶対やらないだろうけどアメリカ版は見たい
96: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 13:58:06.91 ID:Pt9zsr90M.net
ジョジョパクればええやん
ギャング編
刑務所編
大陸横断レース編
202: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:11:35.96 ID:JavbixKqa.net
5みたいな壮大な話じゃなくていいからもっと凝ったストーリーにしてほしいわ
田舎を超えるド田舎で行こう
学年でクラス分けないぐらいの田舎

115: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:00:40.27 ID:vWAX0lSC0.net
>>109
農村ありかなと思ったけど和風ホラーの雰囲気に偏りそうな気がしとる🤔アリかもしれんが
137: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:02:50.62 ID:2H8cuFoD0.net
>>109
ひぐらしみたいになりそえ
118: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:00:56.55 ID:re7+h+2GM.net
4はジュネスとかいう実質イオンが商店街破壊してたり絶妙な田舎感やったわ
128: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:01:56.37 ID:LXZCElrE0.net
そろそろペルソナも崩壊した東京になりそう

131: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:02:27.96 ID:Xlp5v4l5a.net
>>128
女神転生ですら飽きられてるのに
するのか
133: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:02:34.50 ID:01JgKNEv0.net
都会→田舎→大都会だから次は限界集落で人狼するゲームだな
162: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:05:56.79 ID:01JgKNEv0.net
5Sでおっさんプレイアブルに全国5大都市と龍に寄せて行ってるから
6は広島で赤子の世話をする筈
258: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:16:54.79 ID:mB976QDGM.net
橋野はファンタジーRPG作っとるからペルソナ6のディレクターじゃないやろうし
2→3の時みたいにまた大きく変わるかもしれんな

268: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:18:00.25 ID:XTQ2omv3d.net
>>258
あれマジで一才音沙汰なくて草生える
237: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:15:06.58 ID:lXxUglHNa.net
ファンタジーのペルソナな可能性もあるぞ
231: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:14:42.42 ID:TY8AdgWhM.net
何でペルソナはこんなに時間かかるんやろうな
売れ筋商品なんやからちゃんと作ればええのに
謎のリズムアクションゲーム作ったりしとるし
384: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:30:44.04 ID:AVwkLBLe0.net
p6のbgmのジャンルは何がええ?
388: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:31:08.32 ID:+L1mg5/Na.net
>>384
バリバリのEDM
390: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:31:20.74 ID:vbUc3q9T0.net
>>384
ヒップホップとレゲエ
260: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:17:06.94 ID:mLDNS8NHa.net
正直カレンダーシステムの制限ありなら成人のほうがそれっぽいんだよな
学生の身なら夜中も冒険しろや
429: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:34:59.95 ID:oP5mRZqCd.net
イゴールはさすがに降板するしかないか

438: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:36:04.83 ID:Q4bb1E660.net
>>429
フィレモン復活やね
むしろなんでイゴールがあんなポジションやねん下っ端やのに
449: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:37:12.22 ID:2hJszy+Y0.net
>>429
5はうまいこと処理したよな
声変わりはしゃーないかからのアレは痺れた
399: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:32:09.30 ID:01JgKNEv0.net
6はもうちょい主人公を会話に参加させて欲しいな
おいてけぼりの本編より個別コープの方が主役感ずっとある
248: 風吹けば名無し : 2021/09/22(水) 14:15:49.76 ID:2il3wG0qM.net
求められてるのは学生生活部分の強化ちゃうんか

ペルソナ6に望むこと
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644124927/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
アトラスは一度潰れてるからな、絶対に保守に回る
ハッカーズ2もPS4版は初週3万本だったしな
p5の売上超えるなら田舎は無理だろ
1アルカナ当たり2人以上の候補から選んでプレイヤーごとに異なるコミュニティを形成していく
大当たりもあれば大外れもある、AをコミュキャラにするとBが候補にならない、コミュ同士が干渉し合いランク進行や獲得アビリティに差異が出るなど
+ガチのダークヒーロー路線
完全版買うわ
結婚ed追加とかさ
保守ならハッカーズ2でニッチな需要の女主人公限定なんてやらないような気がするけど
それいいな
ハーレムにペナルティ(浮気扱いで怒られる)あるなら一途にメリットほしい
初詣、三学期を完全版でやるな
後日談か本編の裏で起きてた物語的なのやればいいんだよ
これだからアトラスはペルソナの完全版で食ってる会社ってディスられんだわ
ほんそれ。どうせ完全版出るんだろうな…って考えるようになった
P5Sで・・・・
むしろ中途半端にペルソナ感出してコケたソルハカ2
もともとニッチで攻めたメガテンシリーズやから保守的になったらThe End
ある意味親会社のセガと一緒や
いろいろテンポ悪いんだよな
4→P4G
5→P5R
ボロくて良いよな
エグい売り方してんな
ハード跨ぎすぎだし
DLCではなくフルプライス買い直しなのも草生える
1週目からコンプしたいからカレンダーなら攻略情報が揃うまで買わずに待つわ
めんどくさかった
その結果が現状なんだろ?逆張りガイジって本当に脳ミソの出来が破滅的に悪いな
手帳貰ってこいよご両親も同じ頭だろうしすぐに手にはいんだろ
具体的にダンジョンが8個、ペルソナ4とほぼ同じ月にダンジョンに潜って
3つ目までが導入部分、4つ目のダンジョンで話が一段落して修学旅行
5つ目のダンジョン後に話が本格的に動き出して、6つ目ダンジョン後にED分岐
7つ目のダンジョンでラスボスと見せかけて8つ目のダンジョンで真エンド
ペルソナ5はこの流れを踏襲しすぎてて、ペルソナ4やってるとある程度話の流れが読めてしまうのが気になった
ホラー、グロ的な怖さ入れてみてほしい。
ダクソにハローキティ出してほしいって言ってるのと変わらんよ?
ってかリアルなエグさは割と3からあるじゃん
ホラーは誰も求めてない
むしろペルソナにならないでほしかったのに、ペルソナの二番煎じに舵とられて
ハッカーズブランド無駄遣いされた被害者なんだよなぁ…
本編で仲間にさせろってことだよ。
お前例えば美少女ヒロインが外伝に一回出てきてそれっきりで納得できるんか?
海外人気高いから心配
5のエンディングしゃばくて笑いながら呆れたわ
頑張れ怪盗団じゃねーよぼけ
Sよかったけど、芳澤がなぁと思わざるを得ない。
・2週目はクリア済みのダンジョンパートをスキップ出来るようにする 又は 周回を重ねる毎に専用イベントや専用マップが追加されるように実装
とりあえずこの2つ実装されるだけで良いわ。
主人公がベラベラ喋るようにしたり、いらん事したら買わん。
クズ乙
P5Sで全国周りしたからな
長崎とか?
1の雰囲気好きだったから分かる
今の爽やか系も悪くないけど、ああいうダークなのもまたやってみたい
一途なのがクズなんか…
読解力が無いのか一夫多妻の民族出身なのか…
5の大衆マジでクズだよな
第三者の1言で手の平クルクルして最終的には頑張れ怪盗団!って自我が無いんだよな
そもそもラスボス生まれた原因お前らじゃって思った
まぁ皮肉効いてて嫌いじゃないけどな
いらねぇ…ペルソナのコンセプトがジュブナイルって知らんの?
学生がどうやったら学校行きながらいろんな街行くんだよ
他のRPGでやってくれ
今では皆、クズでマウント取り合って、金金金だし
人間対人間でどちらかが壊れるまでやり合うのもリアル路線で好き
スクランブル馬鹿にしてんの?
Sは夏休み期間だけだぞ?6の本編でどうやっていろんな街行くんだ?夏休みに行ったとしてそれ以前の春はどうする?夏休み以降は?
馬鹿にしてんのはオメェの頭だよ
今の通りの路線を貫くこと
一途なのは良い事をしたのでは無く、それが普通だから
クズは言い過ぎにしても、普通に対してメリットを求めるのは間違いってのは分かる
なんとなく日常のなかで不気味な部分が垣間見えて欲しい
スルー安定
3dモデルの方が安上がりなんだろうか
3は別にえーやろ、後日談単体あったしポータブルはハム子で新しいみたいなものや
45は擁護できないが
ながければいいってものじゃない
完全版商法貫いてほしいとか…逆にアンチだろオメー
社会人設定だと活動できる自由時間なくなるんちゃうか
このシリーズはそこさえしっかりすりゃ後はある程度大丈夫ってのは4までで証明されてる
それか離島
何をそんなに怒ってんだ?病気なのかな?
コミュだけで1年やるモード。
これが俺達が求めてるペルソナだ
身を粉にして睡眠時間を捧げるんだよ
杏は違和感が拭えなかった
明智が怪盗団を解放していくよ
普通ってのは大変なんだぞ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。