
1: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:01:31.68 ID:RhhTKLRT0
決まりだね
8や
7: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:02:38.01 ID:F9uJISwia
面白いけど不満点も多いからなぁ
9: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:03:19.75 ID:Vo8gN7cV0
4やろ
13: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:04:28.18 ID:fUvJcCyda
リベレーションズアンベイルドエディションな?
re:2、4、リベ1の三強や
30: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:07:59.64 ID:1ZqzarhQa
リベ1おもろいけどいちいち章途切れるのと武器入手が分かりづらいがちょっとね
最高傑作までは行かんわ
38: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:10:28.97 ID:RhhTKLRT0
リベ1はスキャンしてアイテム集めるのがダルかったわ
20: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:05:50.95 ID:LzOgF10hd
うっせえ
4ほどやりこんだバイオは他にねえ

78: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:29:48.65 ID:5+OyM5TT0
ホラーゲーとしての雰囲気もバイオとしてのゲーム内容も面白さも全部満点だよな
RE4これ超えてくれや頼むわ
39: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:10:39.78 ID:3TU2LFGH0
従来のバイオやったらリメ1にRE2のツートップ
ストーリー、BGM部門はベロニカって感じやわ
21: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:05:55.53 ID:VuxdfJfR0
セーブポイントまで来たタイラントでクッソビビったわ
マジで声上げて叫んだ
40: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:11:34.75 ID:1ZqzarhQa
リベ2ってクソまでは思わんけどゾンビが歴代でも屈指のグロさで怖いよね
拷問して発症させるとか怖すぎ😰

47: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:13:41.08 ID:F9uJISwia
>>40
敵の製造方法もそうだけど攻撃もえぐい
透明な虫とか
23: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:06:21.92 ID:8VnrrTIT0
BIOHAZARD GAIDEN
ある意味楽しめるわ
53: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:34:16.76 ID:SKz4Ynpg0
1リメイクや
43: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:12:36.75 ID:RhhTKLRT0
REベロニカ作って欲しい
56: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:36:51.76 ID:btfiVS0Hp
reベロニカ待っとるんやけど死ぬほどカットされそう
41: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:11:56.58 ID:5RTlnyffM
6は傑作ではないがQTEオートでやればまぁまぁ遊べるわ
45: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:12:44.63 ID:1ZqzarhQa
6のレオンクリスジェイク編で謎残しまくって
エイダ編で一気に回収する方式はめちゃくちゃ好き
46: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:13:03.81 ID:eVEaRpsm0
ちょうど最近6の実況見てたとこやが普通におもろいやん
不評なんか?

48: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:13:43.76 ID:1ZqzarhQa
>>46
ヘリ戦がグダグダすぎるのがね
52: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:15:17.91 ID:3TU2LFGH0
>>46
原点回帰謳ったレオン編が序盤だけで終わってしもうたのもあるし今はアップデートで大体改善点したけどゲーム自体がストレスの塊みたいな仕様やったからな
51: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:15:09.18 ID:Ap4ghrkP0
バイオ6の時は洋ゲーかよって既視感半端なかったけどああいうレール式ハリウッドゲームはほぼ廃れたよな
今はRPGばっかな印象やけど
58: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:18:23.24 ID:K35zEWlI0
re3とヴィレッジが面白かった
イーサンが死んでしまったのマジで悲しい
なんなら歴代主人公で1番好きまであった
8の菌根爆破シーンは泣いてしまったわ
64: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:21:21.52 ID:RhhTKLRT0
6は5でウェスカー倒したあとのナンバリングタイトルなのに話がなんにも進んでないのが嫌だった
初登場のキャラがエイダに振り回されて中国めちゃくちゃにするだけの話
唯一良かったのはレオンとクリスが初対面するとこだけ
70: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:28:12.58 ID:RhhTKLRT0
個人的に4や5でヘッドショットってして体術決めるっていうのがコンボ決めてる感じで面白かったのに6やと自由に体術できるようになったのが逆につまらなく感じた
67: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:27:18.34 ID:pLGsGNwY0
7はクリスの外伝が1年遅れた以外いいとこしかない…なくない?

71: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:28:30.21 ID:MpmdQ4Hda
>>67
7はマジで完璧すぎる
1番周回したわ
16: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:08:14.30 ID:y2r4uedmp
7のVRはバイオで唯一怖すぎてプレイ諦めたバイオやから7や
35: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:19:24.03 ID:10gpdg8m0
ホラーゲームとしては7が一番
8はいつものバイオに戻っちゃった感あるわ
72: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:28:38.66 ID:mwRI8FHNM
ビレッジの赤ちゃん怖すぎて草
あれがシリーズ1番怖い

77: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:29:40.82 ID:D1LL8F95a
>>72
初プレイ後しばらく赤ちゃんの泣き声きくとビクッとしてもうたわ
73: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:28:52.88 ID:D1LL8F95a
6にイビルジョー出たかと思ったらRE3にはフルフルとジンオウガ出てきたの草生える
42: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:23:41.14 ID:FLJVYkAs0
人型ヒルは今でも怖い
専用BGMがトラウマや
90: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:33:18.22 ID:Ap0/93LS0
re2は、リッカー硬すぎてやばい
どないせえちゅうの

93: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:33:37.11 ID:F9uJISwia
>>90
ナイフですぐ死ぬ
95: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:35:33.36 ID:Ap0/93LS0
>>93
消費アイテムやからマジもったいない
22: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:10:35.69 ID:co22t4Tfa
5は明るい場所が多くて更にCOOPありきのゲームデザインだから
24: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:11:49.39 ID:G/VRuVmzd
雪山パートはゴミやったがリベレーションズやろ

32: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:16:42.16 ID:yRDFjVo80
>>24
リベレ1はちゃんと船がバイオのために設計されたステージじゃないのがええよな
4とかおもろいけど村と城がバイオのために設計されて利便性クソやろっていうアレやったし
50: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:29:37.61 ID:ATVDCvkwa
リベレーションズしかやったことないけど面白かった
通路の狭い船が舞台てのは良かったと思う
58: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:38:14.70 ID:Ozuay/Lo0
リベレーションズはメーデーさんとコロンボ風上司の印象が強い
27: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:13:30.94 ID:6WCmsSgwM
wiiの画面勝手に動いて撃つ系の奴友達の家でやったときめっちゃおもろかったわ

40: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:22:39.86 ID:FLJVYkAs0
>>27
アンブレラクロニクルズか?
57: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:37:51.77 ID:LHLAPqZka
ガンサバイバーも入れてクレメンス
84: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:31:18.49 ID:RhhTKLRT0
バイオは謎解き楽しいからRE4では謎解きも増やしてほしい
38: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:21:40.26 ID:Ozuay/Lo0
5はジルの洗脳要素もうちょっと上手くやれんかったんやろか
謎の胸の装置を強引に外したら何のリスクも無く正気に戻るとか最早ギャグやろ

41: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:23:09.03 ID:yRDFjVo80
>>38
岩石に右フックかますギャグゲーやぞ5は
46: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:26:18.36 ID:SZB39JCs0
>>38
バイオって7から割と演出面良くなってるけどそれまではかなりB級映画っぽいノリだったしな
4とか顕著やけどかなりキザだったりクサい演出やくだらないのが多い
39: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:22:25.54 ID:wWL/VzKWM
0普通に良作なのに厳しい評価多いよな
47: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:26:37.56 ID:Ozuay/Lo0
洋館事件前にプロトタイプタイラントをタイマンで退けたレベッカさん
これはウェスカーさんの期待の新星

48: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:27:55.34 ID:RPSfYMye0
>>47
0見た後だとお前洋館一人でなんとかなるやろって思う
49: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:28:36.21 ID:yRDFjVo80
>>48
あいつあのあと洋館直行でしょ?
女版ゴリスでしょあれ
52: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:32:56.05 ID:SZB39JCs0
バイオは現実の世界と時間経過一緒にするのやめてほしい😭
ジルとクリスがどんどん年取っていく😭
次回作ぐらいでジルとクリス主人公にして引退させてあげて😭
62: 名無しさん : 2022/09/01(木) 17:44:10.92 ID:wHf97B9h0
バイオに何を求めるかで大分分かれるわ
4が評価高いやつはホラーとかストーリーってよりアクションゲームとしての評価やろうし
5,6は協力プレイができるとかそう言った面白さになるやろ
ホラーゲームでみるなら初代や7とかが上に来る

バイオハザードで一番面白い作品、RE2に決定する
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
グラだけ新しくしてもう一回リメイクしてほしい。
リメイク版は赤いゾンビが走るわ爆弾抱えているわで
怖いよりうっとおしさが強くなったのが残念過ぎる。
ホラーとしては勿論、慣れるとジャックの攻撃をしゃがんで回避できたりゲームとしても面白かった
マーガレットとのかくれんぼバトルも楽しい
1と2は好みの差しかないな、2リメイクはとても良い出来だがバイオはやはりリモコン操作が良い、これも好みの差
No2.初代リメイク
今でもグラフィックはこれが一番好み、リメイク2もGC時代に一度この形で出してほしかった
TPSでシューター然としてる癖に戦闘がクッソ退屈だから一番はやれん
レオン編はイマイチやがジェイク、ゴリス編は面白かったしな
7のクリスはゴリスじゃないし顔も何か違うし嫌いだわ
裏編の序盤の弾薬管理がクソ面白い
敵の配置凝ってるのが好きだから8も大好き
ホラーなら7、アトラクションならアウトブレイク
0も操作性はともかく構築ゲーとしては良作
当時はサバイバルホラー自体が珍しかったし
不慣れのせいもあってどっちもめちゃめちゃ怖かったもんw
自分もOBシリーズめっちゃ好きだわ
OBファイル2はくっそムズしかった
遊んでないけどあっちも面白いのか
不完全な規制版だからスルーせざるを得なかった
ただしTPSホラーの完成系はデッドスペースだと思う
全弾撃って1匹倒せるかでクソつまんなかったから
弾もアイテムも潤沢な4、5辺りのドンパチゲーが良いわ
怖さよりウザさが勝つゲーム
サバイバルホラーの傑作はリメイク1とRE2だわ
表で倒せないタイラントが徘徊するのがな
それさえなければ最高傑作だったんだが
RE2は10月ぐらいじゃなかった?6.5号機やろ?
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。