
1: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:52:33.25 ID:rWAUT4KFM
ロックマン

4: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:54:01.53 ID:Ow7k11hL0
ヴァルキリープロファイル
5: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:54:26.14 ID:57tkmnSuM
ポケモンBWリメイク
7: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:54:40.00 ID:FgJtcgZr0
ゼノブレイドクロス
11: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:55:59.93 ID:S3GaDG2ga
売れないだろうけど
ワイルドアームズ2ndイグニッション
これが出たらハードごと買う、まじで
デュープリズム
13: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:56:08.24 ID:yi3fCSEQ0
侍道
14: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:56:16.87 ID:7V+6q3ET0
最近のスクエニの傾向からしてサガフロ2は絶対そのうちリマスターされる
スパイクもなぜか神業リマスターしてるから忍道戒も期待していい
あとはゼノギアスとかもありそう
18: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:56:49.10 ID:hWQn0ooz0
ラストハルマゲドン

15: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:56:17.22 ID:FQLAX18yM
ウィザードリィ
19: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:56:54.56 ID:mXKwf0Pj0
ルーンファクトリー2
22: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:57:44.27 ID:Ou9QL5eD0
サガフロ並みに力入れてくれへんとサガフロ2はきついやろ
27: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 03:59:14.56 ID:cHmLMFha0
リメイクっていうかカスタムロボの新作ずっと待ってる
クロノトリガーをフル3D化か
ライブアライブみたくリメイクしたらそこそこ売れるんちゃう?
30: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:00:46.95 ID:gofq0x220
アーマード・コア
35: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:02:08.36 ID:HZp64kg90
ロックマンダッシュはよ出せ
31: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:01:03.76 ID:Hn5RGxnwa
エアライド(ニチャァ

40: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:03:33.53 ID:FgJtcgZr0
>>31
これって実際どうなん?
滅茶苦茶評判いいが
41: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:03:50.97 ID:paWY7OO/0
キングスフィールドをダクソ風にリメイクしたら良さそう
でも当時のスタッフもういないんだよな
48: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:05:59.69 ID:fO+TtdoC0
ブレスオブファイアまってるでー
42: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:04:40.56 ID:qmo4p4NOr
個人的にはサイレントヒル2か4を綺麗過ぎない感じで作って欲しい
ソロモンの鍵
バベルの塔
56: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:10:18.62 ID:ZgrAbELL0
カードヒーローとか今スマホアプリで出たら流行りそう
シャドバを超えていけ
57: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:11:21.72 ID:TF55Q6SR0
FF8R出して❤
58: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:11:53.13 ID:lzaWLt4/0
メタモードや

60: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:13:02.51 ID:ZxNVgWbC0
確実に売れるってのは確実にファンの熱が保ってるってことやからおっちゃんたちが挙げてるような古のゲームは論外やで
61: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:13:09.81 ID:XEg7MITT0
スーパーマリオRPG
65: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:14:38.06 ID:emcGIC4D0
SHIRENとか新作出せ出せファンが騒いでる作品
51: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:06:26.55 ID:sdO/330Wp
ガチャフォース

66: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:14:55.69 ID:3SpjqWn2a
ギガンティックドライブとかいう神ゲー
73: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:19:19.41 ID:cSexxjLy0
ダークロリメイクはよ
75: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:20:33.03 ID:sMCHsdV+0
元が2Dドットのゲームを綺麗な2Dにするリメイクはいらん
聖剣3みたいにキャラも空間も3Dで作り直してくれ
67: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:15:34.88 ID:2xk2Ftlk0
アストロノーカ

81: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:24:46.57 ID:fP7mk+6D0
ドラクエバトルロード
今だったらソシャゲか?
83: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:26:35.18 ID:S3zgsrdz0
ガングリフォンリメイクしたら1億本売れるやろ
84: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:26:40.88 ID:9WkN37jO0
ポケットモンスター 赤 青 緑
90: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:33:16.17 ID:sPse7z3lM
ドラッグオンドラグーンとかどうや
ワイは買うで
バイオハザードコードベロニカ
89: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:31:56.97 ID:IJ0Jnr3X0
リメイクしたほうがいいゲームはリメイクしない方がええと思う
思い出補正が壊れる
91: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:34:01.06 ID:g/Yq7JdMF
ゼノギアスHDリマスターでもいいからやれや
93: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:36:41.60 ID:n3ZYFTnH0
パチプロ風雲録
ボクサーズロード
95: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:37:36.05 ID:p/f27+Eu0
FF10
いや元の状態が至高か
99: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:38:40.42 ID:gY3DEIeuM
デスピリア
まじ女神転生より好きな外伝だわ
103: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:42:19.82 ID:ZHnKE+3r0
パラサイト・イヴ
109: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:44:18.87 ID:X8p8GrSq0
エストポリス伝記
110: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:45:17.95 ID:+3mn1jBP0
メタルギアソリッド3
112: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:46:31.36 ID:OzBvDira0
聖剣伝説2
104: 風吹けば名無し : 2022/08/20(土) 04:42:41.49 ID:/aoAhsse0
ミンサガが2と3と出るもんやと思ってたのにほんま残念やわ

リメイクしたら絶対売れるゲーム
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660935153/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
なろう的冒険者ギルドシステムを採用して現代のハクスラ的なビルディングとシステムで作り込めば売れそう
冒険者ギルドから依頼を受けてゴブリン退治!護衛依頼!スタンピード防衛!とかこういうのやりたかったんだよって人は多いと思う
上級魔法は鬼畜難易度のタイピングでリアルスキル必須で
スマッシュヒット程度の売れ行きでいいなら過去に実績があるタイトルならどれもほぼいける
でもそれが開発費や広告費に見合うかは別だし、そもそも実績があるからこそ通る企画に過ぎない
ネームバリューと開発力のある会社とゲーム業界の現状を考慮したら本当に「売れる」ものは無いだろうね
難しいな…クロノトリガーとか時のオカリナあたりか
リメイクか新作待ってる
ただ、後半もしっかり作り込めばの話。
FF7ほどやりすぎリメイクじゃなくていいから全体的にブラッシュアップして出してくれ
ヴィーナスアンドブレイブスをリメイクしてくれたらリベンジしたいな
大抵コレジャナイで終わるが
ドラゴンボールファイターズみたいな感じでリメイクしたやつ
FF7Rみたいに名前使いつつほぼ別物に作り直す方がマシやで
ロマサガ3が中途半端にリメイクってかリマスターってかしたのがまた絶望ポイントが高いよね。
FF7R?
ああオリジナルを買った半分以上のやつにスルーされた自称最終兵器か
怖くて親父がやってるとこを見るしか出来なかったんだよね
売れそうなのはライドウかな。
共にHDリマスターをしてさらにPSVRに対応したモノを作りましたがイマイチでした…
ナムコアンソロジーでキングオブキングスとかと一緒にリメイクされたけど
売れなかったから現在絶賛プレミア中だよ
FC Mother1、ゼルダの伝説1、女神転生1・2
SS パンツァードラグーンアゼル
特にファミコンとPS1・SSポリゴンはグラフィックに不満がある
あとディスク数枚組みの奴は入れ替えなくすだけでも嬉しい
システムとコンセプトは今、売れてるゲーム流行ってるゲームの
遥か先取りをしていた
ファンが納得するかはしらん
もっかいやりたい
いらん
ハッカーズ2買わないとサマナ〜は復活しませんよ
3をミンサガみたいにリメイクしたゲームやりたいなあ
既出タイトルであれほど相性良いタイトルないでしょ。
めちゃくちゃ怖いって絶対話題になるのに。
グラはリマスター版のままでいいから…
今のリアルなグラフィックで、獣人同士が戦い合うゲームは、それなりに需要はあると思う。
システムが完成してる戦略ゲーはいつやっても面白い
ゼノギアスとかですら言うほど売れんと思うよ
不作の近年の作品より面白いだろうから
自分の見えている範囲が全てと思ってんのがいかにも気持ちの悪い引きこもりっぽいんだわ
バスターズの短いクエストを日替わりでだして
前作のエターナルクエストみたいに本編みたいなメインクエストも添えて出して欲しい
20年近く前の作品なのに未だにキャラ人気と作品人気投票の上位にいるのヤバすぎ
3のシステムでええから
リメイクしたことすら知らないやつ多いんだから日本でのロックマンのブランド力低下は危機的状況だよ
エグゼコレクションも口だけで爆死だな
リメイクするお金あるなら「3」作れよってのがファンの総意だろうけど。
いっそ、無双にしようぜ
こんなお題でも「◯◯欲しい」「◯◯出せ」「◯◯待ってる」とか言ってる奴が居るんだから
自分達の求めるものが世間で売れるものと乖離してる事に永遠に気付けないんだろうな
そろそろテイルズも、リメイクしてもいいよな
あれは中身が…
仲間が魔法使いばっかだし、帽子は本で殴るしか出来ないし、なかなか厳しいな
まあ、納得の出来だしな
言って楽しむ場だということに、永遠に気付けないんだろうな
辛辣ww
そうなんだよな
クリエイターにわかってもらいたい
出来はともかく売れてはいるやん
やってないもんな
このスレタイの模範解答だね
言うだけはタダで身銭は切らないというメーカーに対する不買宣言も同然
こんな層の言う事を真に受けてしまった企業の現状見れば生ゴミより価値の無い存在だよw
グラがリマスターのままって…ならリマスターやればええやん
こういうので満足しちゃう奴がいるからロマサガ3のリマスターは当時のままを楽しんで欲しいとかプロデューサーが勘違いして便利機能皆無だったんやぞ
リメイクしたやん外国人キャストで
便利機能が増えてても追加したシナリオは設定と矛盾してたり重大なバグが増えてる割に評判の良いバグが消されてたりリユニバースとの整合性に忖度したりどちらにしてもゴミだったのは変わらないが
今更〇〇に何千円も払う価値は無いって懐古自身が言ってるのはやべぇよ
ハッカーズ2はペルソナを継ぐとか言ってるから
買ってもサマナーシリーズは復活せんぞ
制作によって変わってくる
絶対売れると思う
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。