
1: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:26:14.24 ID:nd6X7rIg0
傭兵の最後ほんま悲しい
ネタバレやめろ
3: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:28:03.49 ID:nd6X7rIg0
エンディングの後のおまけがアニメ調の救いもなくて後味悪過ぎて
良いわしかもそこで傭兵の死の真相分かるし
7: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:30:17.08 ID:e106CNW00
モアイ?みたいな言葉呟きまくるホームレス趣味持った社長おったよな
4: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:28:39.35 ID:VfYIrbjf0
一番面白い←七曜
面白い←ヤクザ、ダンカン
まぁ普通←高校生、傭兵、ダイエット
カス←オタク刑事

6: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:29:58.67 ID:nd6X7rIg0
>>4
オタク刑事は他がどれも秀逸過ぎるのが悪い
12: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:32:31.72 ID:yU9/tyy40
>>4
もうやったの昔すぎて覚えてないけど
七曜ってオチが微妙だった記憶がある
8: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:30:38.44 ID:9jKOtGDGM
とはいえリメイクしたら確実に駄作になるから絶対にやめろ
9: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:31:22.25 ID:kreYEnHr0
チンチコーレ
同じ街は舞台にしてるけどもあくまで全員別々の人生を送ってるってのがいい
22: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:35:34.57 ID:rfRUzEcy0
牛馬最高や
あとイケメンの出来ちゃった相手の眼力
23: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:35:41.27 ID:nd6X7rIg0
青ムシ編の最後の震えてタイピング打ってる演出ほんま神や
14: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:33:21.23 ID:gus12GKx0
集束しない街と集束した428
万人ウケしそうなのは後者よな、ワイは前者が好きやけど

20: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:34:38.98 ID:nd6X7rIg0
>>14
同じ場所から始まったバラバラの運命になる街と全く別の一つの場所に収束していく対比や
16: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:33:37.32 ID:nd6X7rIg0
428はだいぶ毛色違うよな
街はホンマに良い意味で怪作
428は名作やけど街みたいな怪作のパワーがない
17: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:33:58.21 ID:BnRBfyj10
誰もタイムトラベラーズやってない説
21: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:34:46.97 ID:gus12GKx0
街が優れてたのってTipsの豊富さやと思うわ
あれ楽しめる奴が街を信仰する

75: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:59:24.10 ID:QKSqZPRua
>>21
ダンカン編のtips好きやったわ
囲繞の「たとえば愛」のとことか
24: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:36:24.05 ID:gus12GKx0
【パンティストッキング】
強盗が士気を高める為に被るもの。
ワイはこのTipsが一番好きやった
26: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:37:34.27 ID:a0zJyDDLM
昔やったときは名作やと思ったけど今やるとなかなかに酷いわ
特に桂馬、選んだ選択肢次第で爆弾が爆発したり偽物だったり
バッドエンド無理矢理増やしただけの辻褄合わないめちゃくちゃ展開
35: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:41:29.08 ID:gus12GKx0
最後に打ち上がる花火がそれぞれの主人公によって全然別の感想持つのがいいよね
全員が全員幸せじゃないから『街』なんやなって

39: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:42:35.64 ID:nd6X7rIg0
>>35
花火の正体の切なさよ
428も街も大好き
記憶消してもう一回やりたい
46: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:45:27.99 ID:gus12GKx0
428はもう結構内容忘れちゃったけど
あの娘が誘拐されたお父さんのシナリオが一番緊迫感あって面白かったわ
ザッピングのタイミングも上手かった
53: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:48:47.21 ID:rfRUzEcy0
>>46
梶原やったっけ
お父さんに付いてくる刑事
あいつ個性派やわ
>>53
あのシナリオの疑心暗鬼感いいよね
そういう部分は街より優れてると素直に思った
30: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:38:46.72 ID:9mVtzxI60
こないだ久しぶりに立ち上げたら
もう何にも覚えていなかった
もっかい出来るな
44: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:45:09.89 ID:nd6X7rIg0
でも実際人の運命ってこういうんだよな
ここまでドラマ地区なことが起きるかはともかく、すれ違ったり、あの行動があっちに影響したり
俺らには見えてないだけで神視点になればあんな感じになるはず
42: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:44:53.43 ID:KzTXvJXW0
関係持った女を全員を妊娠させる奴けっこう好きやわ

51: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:48:21.61 ID:NWPFHMra0
>>42
それに出てた幸薄そうな女の子が今、松尾伴内の嫁だったような
41: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:43:59.98 ID:fg4FmzSG0
面白い馬と牛の入れ替わりストーリーが早く終わっちゃうのがいかんともしがたい
やったけど全ルート100パーセントはできんかった
61: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:51:18.29 ID:cWpYnDSS0
エンディング中のメイキング映像好き
素材全部見たい
実際にドラマみたいな演技させてるから見応えあると思うわ
86: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:01:59.15 ID:gus12GKx0
>>61
あのメイキング映像が流れる瞬間マジで神だよな
ワイは初見何でか知らんけどゲームで初めて泣いたのがあのエンディングだわ
未だに曲聴いとる
63: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:52:23.86 ID:A2S1sthJ0
鈴木結女は完全に忍空とこのゲームの人
91: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:03:38.30 ID:hUmJkcXm0
ダディ出てるやんと思って買った428が思いの外良作だったな
中盤の追っ手の真相も絶望感あったし
65: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:53:47.07 ID:yemrRfcW0
売れてない頃の
窪塚洋介
北陽の伊藤ちゃん
が出てるよな

72: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:56:51.44 ID:fg4FmzSG0
>>65
ちょうど発売の年くらいにGTOのドラマやね
ゲームの撮影時はおそらくクソ無名やったろな
68: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:55:43.22 ID:t09zwBNk0
コーヒー牛乳飲みたくなるよな
70: 名無しさん : 2022/08/16(火) 20:56:19.52 ID:bgDCq6rtA
ワイはオタク刑事すきやで、ヤクザも七曜会も好き
ヤリチンとダンカンはイラッとするから嫌い
76: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:00:04.62 ID:cpc4vBtL0
青ムシのストーリーがつまらなすぎてコントローラー投げた記憶がある

81: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:01:16.69 ID:nd6X7rIg0
>>76
でもあのラストは素晴らしいわ
あと味悪いけど
77: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:00:14.80 ID:hi47Yn+x0
これのせいで未だにデブの語源がDEAD AND BURSTだと信じとる
78: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:00:32.40 ID:nepMqBCZ0
弟切草かま夜のヒットでごまんとノベルゲーが増えた中で自分たちで越えてきたのが凄いわな
428にも言える
96: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:07:00.46 ID:gus12GKx0
街とかever17とかそういうガッツリしたもの久々に食べたいな
最近のゲームでそういったノベルゲーとかアドベンチャーゲーの良作ってある?
なんかかなり廃れてしまって寂しい

100: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:08:15.57 ID:QR3klSzt0
>>96
言うほど最近じゃないけどレイジングループはここ5年ぐらいのADVだと一番おもろい
103: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:10:20.30 ID:clG99OL/0
>>96
春ゆきてレトロチカってのが面白そう
95: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:05:43.17 ID:cWpYnDSS0
弟切草→かま夜→街あたりの流れはチュンソフトようやっとる
101: 名無しさん : 2022/08/16(火) 21:08:47.72 ID:nd6X7rIg0
忌火起草も良かったよwiiの完全版じゃないとクソやが

街〜運命の交差点〜とかいう怪作神ゲー
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1660649174/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
別にSwitchで出し直してくれてもええんやで
オタク刑事はミステリ要素あったから、理不尽要素あっても好きだったな
七曜会はラスト直前まで凄い盛り上げといてオチが唐突すぎたな
自レスだけどシャチテじゃなくてジェロニモだった
428の御法川の初出ゲームで名作だぞ
早く忘れろ→タイムトラベラーズ
>鈴木結女は完全に忍空とこのゲームの人
ダイナギガ知らんのかよ!開発途上レイバー的で良かったのに
冷静に見るとあらゆる行動がヒロインで一番やばいんだよな
避妊ちゃんとしてない陽平がまあ一番やばいんだが
公式ムック「ZAPs」の書下ろしシナリオ「雲煙過眼」の主役でもある
アナグラムがくどかった印象はあるが
水曜日、可愛かったなあー!
エンディングでメニューのBGM持ってくる(逆か?)とかいうセンスもよい
七曜会とか思わせぶりな描写だけで薄っぺらいだけだろ
当時、10代だった俺もいい年になってるんだから当たり前か
あれだけの登場人物の行動を管理するゲームはそうそうない
撤退じゃなくiOS11でアプリの64ビット化が強制され
チュンソフトが対応しなかったのが原因だったはず
その後、steamで買い直したわ
ただ、街は夢中になって遊んだが
428は何故かハマれない
登場人物や物語に魅力がないんだろうか
他にないシステムでシナリオライターすごく苦労してそうだけど
ADVゲームは推理小説が好きな人は楽しめると思う
ただ、20年以上前のゲームで中途半端な画質だしボイスはないし
大きな期待をしない方がいい
窪塚のオマケも面白かったな
リメイクして欲しいけど今だと規制されそうな箇所が結構多い
事件を追いかけてる桂馬編が一番わくわくできると思う
他はハラハラすると言うか、これどうなるの?って感じで心臓に悪い
バッドエンドが水増しだったのがな
しかも爆発はただの妄想オチやし
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。