
1: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:05:50.01 ID:mFwSDa+bd
ワイはもう悲しい思いはしたくない😢
ウマ娘
4: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:06:30.04 ID:HXEh6KXt0
にゃんこ大戦争
12: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:08:47.99 ID:mRRvpKRZ0
“楽しい”の部分が難しい
21: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:14:40.16 ID:FsMTA6Gfp
プロセカ←余裕
アイプラ←まだいける
ショバフェス←多分あかん
好きなの選んでいいぞ

32: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:17:37.07 ID:UX+GN1220
>>21
リステから逃げるな😡
37: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:19:58.68 ID:FsMTA6Gfp
>>32
アニメやってた頃?くらいに1度入れたけど3日でやめたわすまん…
ゲーム性が難しいとは言われてそれもあるけど絵柄があまりに違いすぎるのもわいはダメやった
楽曲はアップルミュージックにあるからちょくちょく聞いてるぞ
13: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:10:28.86 ID:krxKFQeWp
邪神ちゃんドロップキック大富豪ですの!
28: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:16:54.62 ID:k/fCTdZ0a
きららファンタジア

30: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:17:32.63 ID:6cIp6CU90
>>28
終わりそう
38: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:19:59.71 ID:k/fCTdZ0a
>>30
地味にもうすぐ5周年やぞ
46: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:23:18.40 ID:ssxWF0Lu0
ドラゴンポーカーや
10年選手や
24: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:15:15.24 ID:uBAgrP9Ka
ドラクエウォーク
アイプラは楽しいっちゃ楽しい
48: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:24:20.20 ID:DHk7UUuQ0
アークナイツ
ギアスロススト
56: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:28:32.20 ID:4jTITFWY0
5年も続くのはワカがあるハチナイや
61: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:32:38.12 ID:d7Slc8X+a
アッシュアームズ
ワイはアンストした
楽しいかサービス続くどっちか捨てるしかない
サービス続く重視なら今後10年は続くであろうモンストパズドラ
65: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:34:38.25 ID:SV+4xssb0
チェンクロとかいう全然話題にならんくせに妙に長生きなゲーム
72: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:36:46.34 ID:zzRlENYt0
ヘブバン(小声)
80: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:40:11.16 ID:nkop0uQL0
放置少女かマフィアシティ

90: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:43:15.92 ID:5FveBzDn0
>>80
グランドマフィアのほうやってるけど海外ギルドだからみんな何言ってるのか分からんw
ノリでなんとか切り抜けてる
74: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:37:07.14 ID:QJ1bGPVQ0
ドラクエタクトリアタイ始まってて熱いゾ
79: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:40:02.82 ID:IjU2DnKM0
みんはやはユーザー目線で最高のソシャゲやった
なお改悪後
81: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:40:11.83 ID:mDHo8DQKr
リステップ
このセルランで続くならもう終わらんだろこれ
85: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:41:02.50 ID:eblMMJ0v0
当分サ終しないが何年を指してるかが重要
5年だとしたらただ面白いソシャゲ選ぶだけ
96: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:46:22.05 ID:9mAxp7hzp
ガチャガチャ引くのが楽しいんだから終了しようが何でも良くね?
それ以外の楽しみないでしょソシャゲって
99: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:49:39.84 ID:mkq923E/0
とあるifめっちゃおもろいで
キャラゲーで一番面白い

195: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:16:04.76 ID:zeUL/h7I0
>>99
ほぼログイン勢やけどええよな。色んな衣装の御坂集める為にやってるわ
100: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:49:44.86 ID:3oD4vzGB0
クラクラ
なんと10周年や
107: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:52:51.49 ID:ec4O3U+V0
ポケモンgo5年やっとる🤓
118: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:56:39.42 ID:5FveBzDn0
好きなゲームほど無課金でやったほうがいい理論って一理あるよな
課金して爆死するとほんま触りたくなくなる

134: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:01:00.92 ID:x4OQ/KWo0
>>118
無課金でもやる気失くすけどな
ゲーム内資産はやる気残量と同じや
まあゲームバランス的には金払わん方が多分正しい
114: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:54:21.44 ID:NyqDKW/u0
ここまで怪盗ロワイヤルなし
128: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:59:36.18 ID:JpYg8tg+0
ログイン忘れする回数が増えたら辞める
122: 名無しさん : 2022/08/11(木) 21:58:30.65 ID:zCzFGsTVa
マギレコ死ぬ死ぬ言われて気づけばもう5年目

191: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:15:05.62 ID:zeUL/h7I0
>>122
悪魔ほむらという最終兵器もあるしな
167: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:08:54.51 ID:xtn2XBT40
スクストをすこれ
ワイはやめたけど
169: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:09:13.12 ID:gZCt+BWHM
ハガモバはスクエ二の自社IPなだけあってグラ気合入ってるし数年は続きそう
170: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:10:36.07 ID:IBEUmA7B0
ナナシス😡

214: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:23:48.04 ID:t2IB4BZ30
>>170
正直周年ライブ終わったらサ終しそう
222: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:27:52.12 ID:0W7pmVvdd
>>170
7年でもよく続いてんなで7周年で集大成感出してたのになんで普通に8.5周年まで続いてんだよお前
179: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:12:53.54 ID:GkbKQKPp0
ドッカンバトルや
ドラゴボ好きならやって損ないで
192: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:15:10.81 ID:8HD5GjDmr
オリエントアルカディア
鯖別れまくってるから新規でも参入出来るし盆栽ゲーとしてはピカイチだと思う
ロマサガはセルラン安定してるから安心していいぞ
周回に耐えられるなら無課金でもやれる
189: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:14:57.16 ID:2I3K/7Dk0
ゲーム性はどれも続けていくと飽きるからストーリーが面白くないと無理や
196: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:17:06.16 ID:i98GUs9f0
おっさん集めるゲーム
プロスピ
210: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:22:06.62 ID:MdsVpTxNr
バズーカロワイヤル楽しいぞ

197: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:17:15.19 ID:3nIW6RNg0
デイリーがまず苦行だから楽しいのなんてないやろ
215: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:23:49.73 ID:XQnXGgcV0
モンストパズドラプロスピ
こいつらは10年後もサービスしてそう
216: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:23:59.82 ID:SnBXyzo10
雀魂で麻雀やっとるけど対局数みると結構な時間無駄にしとると気づいてしまう
半荘100程度でも数十時間やもんな
226: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:29:22.26 ID:gYi7txdA0
サ終する気配一切ないにゃんこ大戦争
なおやる事がない

244: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:35:19.19 ID:Fz++3Yly0
>>226
まだ続いてるんか
あれ以上にゃんこの数増やすの無理やろ
262: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:39:53.32 ID:9h7R5fs0d
>>244
最近の無課金キャラは第3以外全部タマゴにして手抜きしてたりする
239: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:34:31.27 ID:whA6GxkGa
ガーディアンテイルズマジ面白いのにいまいち流行らん
283: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:46:38.88 ID:ERaFT0hF0
FGO、パズドラ、モンスト、にゃんこ大戦争は長寿確定してる感あるよな

290: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:47:29.35 ID:eblMMJ0v0
>>283
FGOはストーリーで限界いつか迎えんか?
298: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:49:19.50 ID:HqkmCR8y0
>>290
無限やな月姫とかゲーム小説あるし
246: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:36:03.89 ID:7HcZLiYZ0
ウイイレとかFIFAとかのチーム作ってやるやつさ集めても1年で新作でるのほんとやめて欲しいわ
やる気が無くなる
273: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:43:14.22 ID:XMOOU9vO0
駅メモとかいうサ終しそうでしない謎のアプリ
自治体コラボもやってるしようやっとる
286: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:47:04.03 ID:kU1HxwY/0
普段WoTやってるからどのゲームも基本神ゲーに見えるわ
296: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:48:55.06 ID:xqpuDbu2M
ブルアカアクナイやね
アクナイとかこれからアニメ化するし
317: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:51:14.98 ID:EOVy32cY0
アークナイツすこだから勧めたいけど時間かかるから勧めにくいっていうね
まあ他のソシャゲもあんなもんかもしれんが
328: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:53:33.24 ID:enCMPGa70
ワールドオブヒーローズ
尚訳わからん言語でチャットされる模様😭
ディスガイアRPGが終わるソシャゲのムーブしててつらいわ
373: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:00:59.24 ID:JfbRtp900
メギド72やってるんやが大した盛り上がり見受けられないわりにはまた風呂敷広げてきたんやがグッズとかの売上がええんやろか🤔
382: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:02:20.51 ID:kU1HxwY/0
ダンカグサ終はここ近年でも衝撃的なニュースや…無課金勢に優しすぎるのもアカンね
218: 名無しさん : 2022/08/11(木) 22:24:48.93 ID:+N0CIzGM0
東方アルカディアレコードさん
終わりを気にする人はオフライン化の実績あるとこのやつやったらええやん
424: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:09:48.25 ID:Iq3VB7T50
雀魂打つにゃ!
ソシャゲなのに課金しなくても最高段位目指せるにゃ!
431: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:10:51.37 ID:7k5w0dmo0
ガチャ回して一番脳汁出るゲームはとあるifやわ
演出とかSEとかまんまパチンコ
449: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:12:19.66 ID:5FveBzDn0
運営「大型コラボ取ってきました!!!」
ユーザー「うおおおおおおおおおお!」
→ リ ゼ ロ

454: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:13:30.43 ID:7p8QmkBya
>>449
シンジくんリヴァイ兵長レムは至る所で見る
468: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:14:57.10 ID:9h7R5fs0d
>>454
まどマギもおるぞ
402: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:05:55.88 ID:kquS51es0
ポケモンGO
基本土日プレイだけどついにTL50に到達したわ
452: 名無しさん : 2022/08/11(木) 23:13:05.19 ID:+vaDOWu/0
ポケモンGOが終わる時はポケモンが終わるときやと思う

【急募】当分サ終しそうにない楽しいソシャゲ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1660219550/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
そんなかで今長く続いてるやつやればいい。
1年後にはサ終発表きてても不思議じゃない
周回はあるがあんな財布に優しいソシャゲは皆無
興味持って原作やっても楽しいぞ
にゃんこはガチ
グラブルは最低でも干支出し切るまでやるだろうからあと5年は安泰
テイルズウィーバーとかマビノギがまだ生きてるからそれより売れてるのは問題ないんじゃね?
5周年辺りまでは多分安泰よ
ヘブバンも裁定でも2027年までは続くやろ
ダンマクカグラはオフでも遊べるようにしてほしいけど・・・
グラブル安泰だと思ってたけどこの1年の運営のクソムーブがひどすぎて不安感高まってきたわ
アイギスは高難度クエでもほぼ確実に白以下編成や果てはイベユニ編成出てくるのすげえわ
ソシャゲではトップクラスに戦略性あると思う
育児やりながらやれるゲームじゃないんよ
マジで神ゲー
CDとライブでしばらく頑張れるだろ
ゲーム内も月額2600円納めとけばとりあえず限定の天井くらいは毎回確保できるしな
にゃんこはサービス終わってもオフゲーでできそう
アンドロイド4.0の足切りで更新できなくなったけど、しばらくやれたし
でも始めるなら12月よな
キャラおらんとメインすらクリアできないっていうのは解決したんか?
パズルとポチポチゲーの方は終わったけどこっちはまだまだ続きそう
ぶっちゃけ足引っ張ってたモバ終了させるから余裕もできるだろうしな
これで全盛期だったらね…
育成だりぃがなんやかんやメイン&育成ストーリーや小ネタが楽しい。
キャノボはそもそものジャンルがニッチで、ダンカグは客単価低めの音ゲーのソシャゲ&課金内容も無課金か青天丼に引いてランキングに挑むかみたいなバランスだったしそりゃ無理だなと
何だかんだでロスワは生きのこってるから、きちんとジャンルとシステムを間違えなければとは思うんだけどね
国産ゲームなんてほとんどゲー無やん
国産ゲーによくある雑魚戦→雑魚戦→ボス戦っていうストレスしか溜まらないゲームデザインなんなの?
面白いのはあっちなんだよなぁ
国産のソシャゲどれもこれも虚無
パズドラやモンストやFGO等どれも合わなかったけど初めて長続きしたソシャゲだわ
あれに慣れると他のソシャゲは課金要素やキャラが手に入らなすぎるので出来ない
アイマスってまだ需要あるのか
ソシャゲ以外は好きだよあのコンテンツ
自分の存在を否定?
「エレクトリアコード」と「シノマス」
エレクトリアコードはギャルゲなのにガチャやコスチュームで金を稼がない(課金要素はあるがほぼ必要無い)、ソシャゲは課金によって続けられるという常識から外れてる。
シノマスは低評価で有名なクソゲーだがコラボでオワコン防ぎかと思ったら新キャラが来る(最近だと銀嶺)、この流れなら来年も持つ。
そのストーリーですらやたらと難易度上げまくるから追うのダルくなってきたわ、仲良いギルメンいなかったらもう辞めてるわ
今のところまともに生き残ってるのシノアリスくらいだけどあれもユーザー間の空気がすげえ悪い
せやな
1円も課金してないのに基本スタイル5人限定SSR抑えとけば戦えるからな
無課金で天井つけるし、石は貯まるしホンマに無料ゲーだわ
ならピッコマもソシャゲだな
そんでサービス終了まで早くて半年〜1年
キャラにせよストーリーにせよネタ切れしたら終わりだもんな
アイマスは微妙だが未だに生き延びてる
デレマスはむしろデレステが出てからカバーソングやコラボソングとか色々やってる
それなりには楽しんでやってるけど、基地周りの仕様とか週課とか最悪の出来のままずっと放置されてる
毎日ログインする度に「またフレンド基地10回訪問して配置キャラ入れ替えなあかんのか・・・」って萎えてるわ
ちょっとした後押しがあれば引退しそうなぐらい、これを放置してる運営にキレ気味
そんなもん考えたらゲーム出来ませんよ
楽しそうならやるし、面白けば課金するそんなもんやで
はいエフトラ😩
ソシャゲも多少はやるけど課金するのは考えられないな
FF14とかには惜しみなく金使うけど
限定の英傑ガチャしか引く価値ないゲー無になったよな
結構前からそうだけど
既にやめたけど今そんなヤバいのか…干支出切るまではやると思ってたが
それでも中国、韓国ゲーは嫌じゃ
いつ個人情報抜き取られてるか分かったもんじゃないからな
ローグライクが実装されたし先行の中国版では他の新コンテンツも追加されてるみたいだしで頑張ってると思うがなぁ…
任務は少し前に調整されてクリアしやすくなっただろ
週課とやらが殲滅の話なら今後スキップできるようになるよ
基地周りをどうにかしてほしいのは分かる
廃課金…はないけどコツコツ金貯めて強武器強キャラ天井していかないと上位についていけないからな。
唐突に飽きられてサビ終しそうなんよな。
キャラに魅力があるうちはいいけどソシャゲの常としては新キャラにどんどんスポット当てていかないといけない。すると今広告で出ている主要キャラ達はどんどん霞んでいく。新しいのを出していかないソシャゲは長生きできない。推しを求めるユーザーがいてキャラゲーとして展開した時点でソシャゲとしては終わってるんよ
無駄にアイドル増やし過ぎて収拾つかなくなってるよ。
最近なんか本人がアイドルやる気ない女の子追加して無理やりアイドルにさせようとしてる。もう頭おかしいとしか
ゲーム自体が難しいらしいね
コンシューマゲームをしたほうが良い。
誰の事言ってんだよ
中国の言いがかりで日本人バカにするようなゲームなんか辞めて正解だぞ
向こうでも面白いのとか一握りだろ
たまたまヒットしてるのが有名なだけで、ほぼクソゲーなのは日本と変わらん
ドラクエウォーク…
ゲーム自体は面白いけど先に進むと特定のキャラ持ってないと詰将棋に近くなるからな。課金してもらわないといけないのはわかるけどこの手のゲームは詰みだすとやらなくなる
どんなユニでもある程度は活躍させられるみたいな主張っていうのは使用できるユニが15+1と多いから弱いユニでもお膳立て出来て活躍してる風に見せやすいことからくる幻想であり、かなり前から王子達の信仰じみたものの中でキャッキャ言ってるだけだった。
それはそれで楽しかったのは確かだけどそんな幻想も英傑の塔、統帥の塔。それに伴う英傑ガチャで全部壊れたわな。
この塔のコンセプト自体が強キャラ至上主義的な考えに基づいてるし結果ユニの強弱がくっきりついちゃって『色々いるけど結局英傑と湯ズリーさえ引けばいいんやろ?』って考えが蔓延しとるしそこらのクソソシャゲとなんも変わらん有様よ。UIが古い分そこらのソシャゲより悪いかもしれん
上の奴らはおーぷんだのまとめだのの否定意見が許されない馴れ合いの場所での意見を思考停止でスピーカーしとるだけだわ
次の周年イベでクルーズリアイベやるくらいだから平気平気
自分も文句ありつつ未だやり続けてるのアズレンだけ
直近でブルアカ始めたけど天井ありきなレベルで出ないガチャだから辞めちゃった
しかも課金を露骨に煽るインチキばっか。
ゲーム的にもよく出来てて絶対にサ終しない
なぜならもうサ終しているから
ゆっくりやれば3ヶ月は遊べると思う
なんだかんだストアでトップテンにはおるからな
まともじゃない人ってこんなに多いんだな
そんな感じに謎の見下しをする奴もまともな頭してないと思うわ
クソエアプで笑う
ソシャゲの中でも日課楽な部類だろ
中韓ゲーはそれなりにゲーム性あるの出してくるからプレイする理由がわかるが国産ソシャゲのほとんどはガチャ目的なだけのゲームしかない
シノアリスはポケラボ製(ヘブバンつくったWFSと同じグリーの子会社)
装備のインフレと毎日のGvGが面倒で引退する人は多い・・・
それでも直近の古戦場で、貢献度を億単位稼いでるのがまだ数十万人いたし
そこらのソシャゲよりは安泰ですよ
先日のフェスで水着闇ジャンヌが発表されてトレンド入りとかもしてるし
六竜の碧ワムデュスもおそらく今月中の実装時にトレンド入りしそうだしね
その例をあげてみてくれ中韓と日本の両方な
間違いなくどっちも変わんねぇから
真面目に答えるとソシャゲの平均寿命は1年だ
それ以降2年続けば業界では長寿だよ...
中国ゲームはお国の方針でどれだけ儲かってようが突然サ終する危険性はある
課金したくないのにもう10万近く貢いでる
無料で石も沢山もらったのに、そういうので爆死すると課金させる罠みたいなのに見事ハマってる
新キャラよりこの手のは衣装替えや季節限定で生きていくんや
たまに新キャラ出してそれもバージョンチェンジを繰り返すのが
今でも普通に取れる武器で充分で古戦場の上位を目指すとか無い限りは絶えずついていく必要はないんよなあ
それより一番はとにかく何をするにも過剰周回や
全てのコンテンツで周回しまくり張り付いてやらないとやらない環境に付いていけなくなってる
タガタメもだけどドマイナーなのにFggゲーの謎の強さは称賛に値する
タガタメだけ経験したけど硬派なストーリーとゲーム性とキャラも性別関係なくどちらの欲求を満たすキャラを産み出す創作性は独特なセンスを持ってるからもっと評価されるべきメーカーの一つかな
8周年迎えたスクストは?
(廃課金無しでも、イベント参加するだけで最高レア取れるから(リアル時間はかかるけど)お財布にも優しいぞ)
つまり、ネタ切れの心配が(ほぼ)無い花騎士は安泰という事だね(何しろ植物が題材だから)
そうゆう層を取り込めるかどうかなんやろね
コンシューマーゲーつったってゆうて1年も2年も遊ぶか?
10年もしたらそもそも本体が死んでるし、かといって買い直そうにもソフト本体ともにプレミア価格ついてたりして買い直しにくくなるし
結局どっちも賞味期限なんて大体おんなじなんよ
別に無視しても問題ない要素で草
効率求めなきゃ永遠に放置でも製造したり手がかり持ってきてくれるから問題無いぞ
あれ楽しいか…?
周年からクソコンテンツ量産し始めてやめたわ…
難易度下げたけどしんどいことにはかわらんで
多少チケ配り始めたから、やりやすくなった
と、思いきや、結局更に強い敵を出してきた
無課金でも、段階踏んでやれることをやりきれば、遊べんこともないレベル
ソシャゲ脳にはわからんだろうな
1年2年?25年前のゲームを未だに定期的にプレイするわ
最近は古いゲームをコレクション化させて移植してくれるし記憶力維持と認知症予防も兼ねてる
ソシャゲにはそれが出来ますかね?
ギルドもランカー報酬の類いもないし、スタミナもない。
課金しなくても(イベントやデイリーでもらえるポイントでスカウト)☆3キャラを+20まで限界突破させれば最終強化装備一式(コスト45×4)使えるようになるし
時間掛けられれば初期投資(レベル上限突破アイテムや枠拡大)だけで済むし、サーバー選びミスらなければクォータリーでランカー入りできてレアアイテムも入手できる。イベントだって時間さえ掛けられるのなら完走できてアイテム入手でインフレにもついていけるし、何だかんだ微課金で済む良心的ゲーム。
まあその時間掛かり過ぎるイベント複雑化&インフレと制限だらけで自由度無いせいと、運営のリアイベ注力且つ艦これ要素どんどん薄まってる(運営後発企画への艦これダシにした露骨な誘導)でどんどん閉じコン化してるんだけどな…。界隈内の排他的空気と他ソシャゲに対して色んな観点からマウント取りする空気も年々酷くなってるし。まあそうなっても界隈内だけで稼げる客層掴んでるし、運営失態(不正バレて逮捕とか)が無い限りは15周年や20周年は行きそうではある。
FGOの2部で終わるって言っておきながら一向に終わる気配がないのなんなんや?
ガチャなら龍オン
石ならミストレとシャニマス
財布に優しいだけならいくらでも上は居るぞ
今その二部の途中なのに意味不明で草
ウマ娘とか好きそう
最近のイベントの「1海域で複数札」「丙丁でもスタート地点などで札の影響を受ける」は流石にやり過ぎだと思った。これのせいで丙丁でも厳しい札管理要求されるし(高速水母が厳しかった)。
これ初心者絶対無理でしょ、別に10海域とかになってもいいから分けてほしかった
すげーわかるわ
曲が良すぎる
UIの古さは…知らん
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。