895094fc


1: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:46:12.45 ID:kHlMFaL20

カーネルきらい


1

2: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:47:03.29 ID:XBGOxDy6M

フローズンバッファロー



10: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 06:50:20.22 ID:3/JhZOKPd

イレハン2出して



15: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 06:52:24.85 ID:aVejL98P0

男のおしゃべりはみっともないぜ・・・



3: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:47:16.47 ID:Fj4v+4vE0

みんな3までしかわからない模様


3

4: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:48:00.37 ID:n9wISNuUd

>>3
そんなことないぞ
なお8はわからない模様



6: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:48:27.40 ID:lCZAPCBw0

4以降は迷走した感じ確かにあるな



16: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 06:53:14.40 ID:DRMq23ted

氷のベッドでおねんねしな



7: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:48:40.71 ID:Ik7mfj980

エアプなんやけどゼロ2でエックスのボディ壊されたとき言いようのない怒りがわいたで


7

9: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 06:49:25.01 ID:ZP/yiPiI0

>>7
それロックマンゼロちゃうか



8: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:49:14.37 ID:n9wISNuUd

>>7
ゼロくんのボディも偽物やしまあええかになるで



37: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 06:59:16.86 ID:EXWVnzsPp

X2はたまにやりたくなる



18: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:54:32.80 ID:0k2IdPzua

X4とか言う傑作
リメイクしてほしいわ


18

20: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:55:00.09 ID:LZFt9/630

>>18
opはもちろんあの人だよな



22: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:55:49.31 ID:0k2IdPzua

>>20
あれが黒歴史扱いされてるのが意味不明
俺の中では名曲だわ



23: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:56:02.46 ID:dZ/LENj4d

1〜8まで全部プレイしたやつおるか?
ワイはやった



36: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:59:06.42 ID:92DFhZjSp

アクセルとかいう存在自体無かった事にされた男


36

38: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 06:59:40.69 ID:n9wISNuUd

>>36
チャージして攻撃力1はあかんわ



50: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:02:10.35 ID:AmWMQG/j0

アクセルって出したの失敗だっただろあれならエックスでええやん



63: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:04:13.87 ID:LhFi3Oq8p

ロックマンゼクスアドベントでアクセルっぽいフォーム出したで〜 名称はモデルAや
ワイ「お、これは・・・もしかして」
モデルアルバートの略やで〜 ズコー



44: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:00:57.80 ID:PzGqxkHQ0

最低でもX6クリアしてから来てほしいもんだがね


44

85: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:09:02.35 ID:6zldvpCJ0

>>44
即死ハリで死にまくった思い出



70: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:06:03.67 ID:ijFyk/yq0

x6はクソやけど中継ポイントみたいなのがあるからまだええな
x1〜3は無いから残機無くなったら最初からってのがキツイわ



43: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:00:54.82 ID:SudnQCWr0

ここを通すわけにはいかんのだ〜ってやつすき



48: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:01:40.84 ID:i72woN590

最糞ステージは?
ワイはブレイズヒートニックスやで


48

56: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:03:20.72 ID:n9wISNuUd

>>48
6ならエアダッシュか二段ジャンプがないとどうしようもない場面が最糞やぞ
ゲーム中二ヶ所出てくる



57: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:03:23.57 ID:4atXvTR4d

>>48
8のクラゲステージや
何の説明もなく追いかけっこさせられてショット当てづらいうえに時間制限ありとか不親切すぎるで



53: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:02:38.73 ID:VfwpHvYOp

連打コントローラでヒッフッハッヒッフッハッヒッフッハッヒッフッハッヒッフッハッ



49: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:02:06.45 ID:GPSZKzlk0

Xのチャージショットは3のワイドに広がる奴が好き


49

52: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:02:37.40 ID:tcrdFDoN0

>>49
一番無能なやつじゃん



59: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:03:34.10 ID:GPSZKzlk0

>>52
無能だけど格好良いやろ



67: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:05:35.08 ID:VfwpHvYOp

プラズマチャージショット殺意ありすぎやろ
どんな威力を想定しとったのか



122: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:15:47.90 ID:r1i3uVG70

波動拳
昇竜拳
次は勿論竜巻旋風脚だろうなぁ…


122

125: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:16:41.44 ID:OJYtXWKw0

>>122
ワイも同じ事思ってたわ



75: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:07:16.30 ID:GPSZKzlk0

8だとゼロが竜巻旋風脚するんだよな



74: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:06:47.38 ID:M+fdong70

8のゼロとアクセルの通常武器替えられるシステム好き
ただゼロの武器はちょっと隠しすぎやけど



82: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:08:20.84 ID:4gAjM7MSd

子供の頃はXのほうが未来感あったけど今見ると無印のほうがレトロフューチャー感あって未来っぽい


82

87: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:09:33.45 ID:VfwpHvYOp

>>82
アトムをイメージしてたからな
Xは進みすぎてガンダム的な異世界感がある



83: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:08:43.45 ID:3lXdByMcp

なんか下水道行くステージめっちゃクソやった記憶X3やっけ
ボスがDBのセルのパチモンみたいなやつ



88: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:09:36.04 ID:heHfRbDz0

5と6はせっかくアーマー2つにして今までと違うなってなって操作が面白いのにステージがマゾいしそもそもパーツ揃えるのがクソ面倒というので勿体なさすぎる
1や2のようなかんたんに揃うぐらいでエエねん



89: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:09:43.49 ID:HA60/BRc0

1死ぬほどやった
2結構やった
3わりとやった
4結構やった
5ほんのちょっとやって「んwゴミw」ってなったのでそれ以降やってない

みんなこんな感じじゃない?


89

102: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:12:31.27 ID:z6UeNvbdd

>>89
1死ぬほどやった
2死ぬほどやった
3死ぬほどやった
4死ぬほどやった
5難しいまでクリアした
6難しい&全員レスキュークリアした
7プレイヤーキャラ全員ステMax全員レスキューまでした
8レアメタル全回収全難易度クリアした



124: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:16:20.28 ID:heHfRbDz0

>>89
7と8はオープニングステージクリアして止めた
あとは一通りやった



90: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:09:49.61 ID:AmWMQG/j0

シグマいい加減しつこいわ思ってたけど8でほんまにラスボスがシグマじゃなかった時
なんかこれじゃない感が凄かったわやっぱシグマがラスボスであるべきやな



95: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:10:51.72 ID:heHfRbDz0

>>90
10作近くラスボスやっとるワイリーさんは一体…


95

104: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:12:53.87 ID:n9wISNuUd

>>95
今作の博士はDr.コサックやで〜
と思わせるやつ



156: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:22:42.02 ID:heHfRbDz0

でも5と6のシグマは割と楽に倒せるやろ?
4の面倒臭さに比べたらかわいい



162: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:24:04.46 ID:M+fdong70

X4シグマは強いというか意味が分からなかった



138: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:19:31.80 ID:r1i3uVG70

幼稚園だったがX1ってラストのシグマ第二形態きつすぎない?
今やったら簡単なんかな?


138

154: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:22:22.63 ID:OJYtXWKw0

>>138
今でも割とキツいぞ
モーション覚えたらそりゃ楽勝だけど、初見だと大人でも普通に死ぬ



165: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:24:31.07 ID:r1i3uVG70

>>154
やっぱそうよな
アルマジロのアレが弱点だった記憶だが腕に乗るという発想は当時のワイにはなかった
サブタンク必死に溜めてたわ…



112: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:14:04.42 ID:AmWMQG/j0

はよX9出せや
もう8ステージ縛りやめてゼロみたいにホームから直接繋がってる感じでええやん



172: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:26:26.61 ID:kbXYwdgpa

XもだけどDASHの新作はまだ時間かかりそうですかね…?


172

228: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:38:01.99 ID:DuOXYUDHa

4はめちゃくちゃやってたな、それ以降の記憶はロクゼロしかない



216: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:36:30.36 ID:iiFYEfuUd

X5くらいしかまともにやっとらんワイ
1〜4のコンテニュー仕様が厳しくて挫折



171: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:25:41.88 ID:i72woN590

1番強い→ミノムシ
1番弱い→クモかワニ



179: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:27:34.37 ID:LoVaWlgT0

アイシーペンギンコ弱すぎやない
やる気あんのかあいつ


179

187: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:28:58.43 ID:jObTAoen0

>>179
🐧ステージはチュートリアルみたいなもんやししゃーない



189: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:29:26.76 ID:JYQcL9z50

>>179
あれぐらい弱い奴おらんとヤル気なくなるやろ



193: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:30:29.16 ID:d0AnHk+Z0

最終シグマは5が最強ちゃうか
すべてのボスのなかやったらミジンコが頭2つくらい抜けとる



209: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:34:06.36 ID:kOu+MQE9p

ステージセレクトからワクワクするのこれしか無いよな


209

215: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:36:05.47 ID:mW0+uNg50

>>209
このXの立ち絵が好き



221: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:37:26.20 ID:qGIhWaLNr

>>209
直後の5で大劣化



191: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:29:53.74 ID:M+fdong70

結局一番最初のボスを倒すまでに色々揃えてる過程が一番楽しい
だから「○○ないとこれは取れんで」みたいなのがあんまり多いと流石にちょっと悲しい



71: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:06:19.52 ID:Ed2wnhs1a

エックスよりもゼロが基軸のストーリーだよね


71

78: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:07:44.31 ID:n9wISNuUd

>>71
エックスくんは悩みすぎで主役にすると話進まんから



190: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:29:32.45 ID:r1i3uVG70

やりこみのハートの取り方で思わず唸ったやつがあったな
わざと食らって無敵時間を使ってトゲを無効化するやつ
x2ワニかな



91: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:09:49.86 ID:tM/2TT5t0

X2のスタイリッシュなBGMすき



139: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:19:32.91 ID:5RksM/NE0

X3のサウンドが好きなんやけどわりと賛否両論よな




144: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:20:38.05 ID:tM/2TT5t0

>>139
なんか重厚な感じよね
嫌いじゃないけど2のが好きかな



177: 風吹けば名無し : 2020/04/05(日) 07:26:59.05 ID:5RksM/NE0

>>144
ワイは逆に2がピンと来んわ
カウンターハンターステージ1だけ好き



254: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:41:30.24 ID:1aI15BZ6F

ブレードアーマー弱すぎ



262: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:42:37.18 ID:SmFSdaKz0

>>254
デザインはかっこいいじゃん


262

266: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:42:54.38 ID:mW0+uNg50

>>254
あんな主役みたいな成りと名前で少年の心を裏切った悪魔



271: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:43:58.20 ID:tM/2TT5t0

シャドーアーマーがね…
チャージブレードより円月輪のが強いし



279: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:45:30.24 ID:iC2T/JkB0

漫画のロックマンX4を最後まで見たかった



281: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 07:45:41.33 ID:yKkIEpTM0

7366
7123
6188
3683

これX2の最強パスな
今でも覚えてるから子供の頃の刷り込みって恐ろしいわ




なんJでロックマンXの話をするとすごい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586036772/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク