75c43bd8


1: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:42:14.79 ID:HagTX+Vi0

やっぱりガンオケって糞だわ😭


1

2: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:42:48.76 ID:jzJdxu56d

カダヤ



5: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:43:22.05 ID:21kFYnz2p

舞かわヨ



13: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:46:28.20 ID:hbdFnSkoa

あの戦闘システムは今やっても面白い



3: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:42:56.09 ID:kLKLHWWtM

アニメも見ろ


3

113: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:05:35.94 ID:QWufISVU0

>>3
壬生屋の墓で呆然としたわ
糞アニメやん



19: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:47:53.74 ID:DBfHDhCXa

ソックスハンターという闇



45: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:52:55.70 ID:YD7NxiHJd

小説も好き



6: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:43:22.74 ID:lgXA+Ctl0

森さんすき
ちゅーしたい


3f945a6a-s

7: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:43:45.30 ID:HagTX+Vi0

>>6
途中で事故死しそう



9: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:45:04.68 ID:hbdFnSkoa

森さんが交通事故にあって原さんに刺されて狩谷が竜なゲームなのは覚えてる



10: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:45:26.70 ID:VWacYh320

なんだかんだ女はシコみが深い
男もわりとシコい



15: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:46:59.80 ID:r1NxWSIwM

壬生谷とかいう特攻無能女を許すな


bf44e867

16: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:47:32.41 ID:ZQ9nZSKEa

>>15
増加装甲つけてポイーよ



20: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:48:04.33 ID:hbdFnSkoa

>>15
壬生屋にはしょっちゅう罰を与えてたわ
俺の士翼号を勝手に乗って大破させやがって



25: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:48:47.30 ID:lgXA+Ctl0

勝手に好感度あがってウザいからとりあえずののみを一発殴るという風潮



27: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:49:35.56 ID:9+/38SfXa

絢爛舞踏祭好きやけどなんか言いづらい


27

38: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:51:44.69 ID:lgXA+Ctl0

>>27
女の子と一緒に寝たりトイレに行かせなかったりするクッソつまらないゲーム



63: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:57:22.88 ID:Ykq2bRNhd

>>27
戦闘が分かりにく過ぎるのとストーリーほぼロード画面で文字出て済まされるのがね



55: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:55:16.02 ID:jzJdxu56d

あの校門出たところの食堂いってみたい



28: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:49:41.61 ID:rVoYWzV00

初めて熊本城戦やったときはめちゃくちゃ大変だった


6102cd3f

36: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:51:18.56 ID:ijqHig8Dp

>>28
初心者が舞とイチャイチャしてたら詰むというトラップもう許せるぞオイ!



46: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:53:01.17 ID:hbdFnSkoa

>>36
最初はパイロット組みしかいないから壬生屋か舞の2択というのもトラップの精度上げてるわ



54: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:55:14.19 ID:hbdFnSkoa

熊本城攻防戦よりも降下作戦の方が装備固定されてキツかった思い出



33: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:50:43.58 ID:DBfHDhCXa

加藤って同じクラスなのに話題にならんよな


81ac27d6

42: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:52:18.98 ID:lgXA+Ctl0

>>33
可愛いけど猛虎弁だからしゃーない



32: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:50:28.78 ID:atArAxuhd

裏設定が多かったけどあまり理解する気になれんかったわ😰
ののみとブタ猫すこってた🤗



77: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:59:38.91 ID:zD975CDw0

2周目でいきなりボイス付いてびっくりする



34: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:51:03.73 ID:4lJSozSe0

最初プレイした時壬生屋戦闘で死んだり校舎ボロボロになったりですげー面白かったんだけど再現できん


34

43: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:52:25.56 ID:ijqHig8Dp

>>34
四苦八苦してプレイしてた時の方がおもろかったのはあるあるやわ



41: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:52:17.42 ID:e+imyFRU0

普通にクリアしてエンドロールで声優が出てきた時は笑った



66: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:57:38.48 ID:ElfMbtDH0

2週目で突然喋るし鬼になったりするし
意味不明な世界観出てきて気味悪くてやめてしまった



51: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:54:17.26 ID:SMdBhQD0d

今やっても面白いの?


c7597ec6-s

53: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:55:12.35 ID:r1NxWSIwM

>>51
お人形遊びが好きならおもろいと思う



95: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:02:14.51 ID:IfmouYlqM

>>51
面白いけど画質がキツい



57: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:56:00.66 ID:e+imyFRU0

チュートリアルがひたすら長すぎてくっそかったるい
なんなら1周目はまるごとチュートリアルやし



73: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:58:52.62 ID:lgXA+Ctl0

中村とか新井木とかきがついたらいる連中空気すぎ


73

75: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 07:59:26.65 ID:ijqHig8Dp

>>73
新井木きらいニーギだいすき



72: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:58:43.25 ID:b5yIdefL0

嫌いな奴をガンガンスカウト送りの刑にしたり色んな遊び方出来て楽しい



87: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 08:01:07.65 ID:eYJ6bUQZa

記憶消してやり直したいゲーム



108: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 08:05:24.43 ID:RBizBG6Y0

ガンパレかエヴァ2みたいなシステムのゲームやりたい


108

44: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:52:50.77 ID:e+imyFRU0

エヴァ2とか言う他の人が入ってるトイレをマシンガンノックするゲーム



76: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 07:59:36.28 ID:e+imyFRU0

1周目でも想定外のことが起こると楽しくなるよな
善行が指揮を更迭されるとか



79: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:00:06.18 ID:lgXA+Ctl0

謀殺プレイだったらガンオケのほうがすき
HAYAKAZE楽しい



86: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:01:04.30 ID:YIcVnKmO0

がんおけはOPはええねんで?
三郷あき




94: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:02:06.36 ID:DBfHDhCXa

>>86
ガンオケの主題歌は白緑青どれもすこ



89: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:01:15.99 ID:skOee7c90

竜まで辿り着いたのに毎回加藤に射殺されて攻略サイトに逃げたわ



90: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:01:57.33 ID:OWYUhj1P0

ワイがやると毎回食糧難と劣悪な環境が発生してたわ



82: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 08:00:51.51 ID:DBfHDhCXa

ワイ将、戦車乗りの女子高生と仲良くなってウキウキ


42650d67-s

93: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:02:05.48 ID:UgSisXjwa

流石に今やるならペルソナでええやんて感じ
戦闘なら13騎兵がそれっぽい



96: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:02:25.49 ID:LJ29+3e50

絢爛舞踏祭とオーケストラの失敗でこの系統が途絶えたのは悲しいですな



99: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:02:52.97 ID:IGFHlEou0

図書館で敵の設定見るとけっこうえぐくて草生えた記憶



107: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:05:13.03 ID:DBfHDhCXa

>>99
ヒトウバンやゴブリンリーダーでドン引きしたわ

107

98: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 08:02:39.66 ID:dhVASC+Gd

なんでドラマCDのストーリーでアニメをやらなかったのか
内容が暗すぎだからか



101: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:03:46.80 ID:b5yIdefL0

楽勝やで!ガンパレードマーチ歌うわ!

敵の援軍が到着しました

アカン死ぬ逃げなきゃガンパレードマーチ歌ってて逃げられへん



114: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:06:09.57 ID:ijqHig8Dp

慣れてくると幻獣を養殖せなあかんのがめんどい



117: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:06:49.31 ID:JldzKKYm0

あのメンバーで舞しか純粋な人間おらんだの
速水は体が♀化したサイコパス殺人鬼だの
裏設定調べると頭おかしなるでホンマ


b3b1dd7d

106: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 08:04:48.53 ID:zD975CDw0

アニメ化wwww
全然内容違うやんけ…



120: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:07:09.42 ID:Kx+Ntv+gM

好きなやつ主人公にしてゴリゴリの戦闘マシーンに育成するの楽しい



123: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 08:07:59.06 ID:QH9fmAsFp

階級限界まであげといて2階級特進で偉い奴に並ぶギミックは感心したものや



122: 風吹けば名無し : 2020/02/06(木) 08:07:34.28 ID:b5yIdefL0

毎朝あいさつがわりに滝川をぶん殴ったり、気が向いたら壬生屋に罰を与えて停学食らわせたりと学園生活も充実してて楽しい


122

ワイ、ガンパレードマーチをクリアして泣く
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580942534/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク