4dd901af


1: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:36:34.47 ID:39oalI/10.net

どうすんのこれ


1

3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:37:04.48 ID:pvL/N8d90.net

理不尽な死に方じゃ無ければ覚えるだけや



4: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:37:30.80 ID:LsxwOKYIp.net

ジェノ 強化 分裂



5: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:37:44.19 ID:E/zIMX9Oa.net

分裂のツボと白紙があれば壊せるで



21: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:39:34.84 ID:UXJtDop1M.net

先にトルネコやれ
いきなりシレンやる奴の基本の出来なさは異常


21

24: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:40:00.84 ID:39oalI/10.net

>>21
トルネコきぷれいや



9: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:38:02.45 ID:yqun5mz60.net

スーファミなら運が良ければテーブルマウンテン素潜りより楽な時もある
運が悪いとテーブルマウンテンよりキツイのは当然やけど



16: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:39:10.56 ID:OAugKPdHd.net

強化の壺ゲー

なかったならトド狩りとかで沢山打開アイテム稼いで
攻撃喰らわないようにするしかない



34: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:41:13.58 ID:dQYVkhPp0.net

この手のやつで一番難しいダンジョンってなんなんや?
やっぱポポロ異世界か?


34

162: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:53:04.78 ID:1VX/XBFG0.net

>>34
冥閻魔天の9999F



178: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:54:32.08 ID:yqun5mz60.net

>>162
難しいより面倒とか強制終了の恐怖とかそう言う感じやないのか



39: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:41:54.06 ID:4it6pvvq0.net

ダンジョン毎のアイテム全部覚えてから出直してこい



51: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:42:41.47 ID:tmZBCTyC0.net

シレンsteamで来て一時期ハマったけど、結局増殖とかのテクニック覚えて
それを実行する作業だと分かったらなんか萎えちゃったわ


51

116: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:49:11.27 ID:XTa/Jl1a0.net

>>51
言うほど増殖できるか?



49: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:42:39.27 ID:UXJtDop1M.net

強化合成で完璧の盾を作成したワイ
装備し忘れゲイズに混乱させられ復活草を2個食った後無事死亡



43: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:42:18.60 ID:AJP5DuGLa.net

理不尽なのはアークドラゴンしかない



62: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:44:03.48 ID:iwGzJbz8M.net

アークドラゴン頭おかしいやろ
なんやねんフロア中に50ダメージの炎って


62

75: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:45:07.55 ID:39oalI/10.net

>>62
ドラゴンシールドでも25や😭



77: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:45:12.52 ID:aD71NmGLd.net

>>62
ジェノサイドをポイー



50: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:42:40.24 ID:YfW8xcGra.net

GBのやつはミレンまでクリアしたわ



82: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:45:50.90 ID:0JaYEPN5M.net

仲間3人登場させるエンディングがどうしてもできんかった
ペケジ死ね、いや死ぬな


82

64: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:44:05.50 ID:6dLkM6oGa.net

2年前くらいにSFCシレンやったら0死フェイ踏破できて嬉しかったわ
ガキの頃はテーブルマウンテンすらキツかったのに



86: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:46:13.92 ID:4EAa6bQP0.net

フェイは武器はどうでもええって考えしてからクリア率増えたわ
透視有りでブフ、いちしの、場所替えで何とかなるんよ



94: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:47:13.90 ID:SArTDjIy0.net

最終的にはアークとイッテツゲー強さと経験値がテキトーすぎる
中盤やとグレートチキンが他より浮いてると思った



114: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:48:51.78 ID:+MsrOfKpa.net

ワイ小学生、テーブルマウンテン持ち込みなしで満足


114

179: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:54:33.67 ID:o29iVglo0.net

持ち込み無しテーブルマウンテンとかいう良バランスダンジョン



127: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:50:21.68 ID:H25P8SNO6.net

もっと不思議99はシレンもシレン2もクリアしたけど
罠とか特殊ダンジョンは全然テンション上がらんなくてクリアできんかったわ



143: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:51:30.71 ID:yqun5mz60.net

アークもそうやけどイッテツも事故るよね
やまびこないとどこまで行っても出会い頭ゲイズで死ねるし縛ってクリアはできる気しない



136: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:50:56.02 ID:4+4a/SStd.net

初代の難易度バランスはホントに良く出来てる


136

142: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:51:24.44 ID:7kn/otmXd.net

>>136
とおせんりゅうはおかしい



154: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:52:22.51 ID:4+4a/SStd.net

>>142
たし🦀
3階で2匹一緒に居たらお陀仏やな



151: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:52:18.07 ID:H25P8SNO6.net

DSのリメイク
ペンギンみたいなのが不快すぎて無理やったわ
あれ対策できるんか?



183: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:55:00.82 ID:SArTDjIy0.net

なんかシレン5は随分色々あってもっとシンプルでええのになぁって思っちゃうけど付いていけないオッサンなんやろうな


183

192: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:56:18.59 ID:yqun5mz60.net

>>183
シレンだけでも5作目でリメイクやナンバリング外あるからな



198: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:56:36.09 ID:PUVlTX7B0.net

>>183
アイテムに関しては紛い物が多すぎてテンポ悪いのはあると思う
スタッフの悪ノリがよくない



190: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:55:39.88 ID:uviXWjPd0.net

ワイ未だにシレン4の浜辺の魔洞クリア出来ないから5に行けないわ
シレン4ちょいちょいバランスおかしくね?



205: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:57:30.99 ID:l+NnEycm0.net

フェイと最果てはクリアした事あるわ
白蛇は無理や


205

268: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:09:05.65 ID:bgAo8PfT0.net

>>205
衰弱の枝あれば余裕や
あと竹刀もあればグッド



191: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:55:54.01 ID:JK0ZOgGq0.net

分裂吸い出し強化ジェノサイド
壺と巻物引けるかのゲームやな



206: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:57:42.26 ID:tschK/Gz0.net

メニュー開いた時のラグでモンハウわかるよな



212: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:58:09.06 ID:6dLkM6oGa.net

トルネコ2の魔法使いのダンジョンは真っ当な方法でクリアできんかったな
ワープメガンテぶっぱ運ゲー戦法や!w


212

215: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:59:31.53 ID:UL4Ybsd20.net

>>212
もう打つ手が無い…メガンテや!
→爆発して無事死亡



208: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 12:57:46.74 ID:PV64lJQe0.net

一定ラインを越えると作業になるな
作業にできないとアークに焼き殺される



220: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:00:23.74 ID:L3Ttffsy0.net

攻略本に載ってた攻略班のフェイ挑戦記録みたいなの好きだったわ



230: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:03:14.66 ID:gwCqwm6ia.net

シレン2移植難しいのは分かるけどSwitchでやりたいわ
今更64起動はキツい


230

227: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 13:02:32.56 ID:JK0ZOgGq0.net

泥棒手段が豊富なアスカの銀猫みたいなダンジョン好き
なんか普段のシレンと違うゲームしてるみたいで



236: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:04:16.99 ID:wCJ145mk0.net

GB2が1番好きやわ



246: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:05:24.34 ID:0B43oxUmd.net

DSリメイクのフェイって結構難易度高くない?
強化上限と成長ない中途半端な仕様のせいでかなりむずく感じたわ



278: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:12:20.18 ID:nVpeoabf0.net

ヤンガスとかいう話題にもならずRTA勢にも無視される存在


278

281: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:13:08.52 ID:8GWRXE9s0.net

>>278
初心者向けとしてはいいが慣れてる奴からしたら全然面白く無いからな…



273: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 13:10:09.40 ID:pfGN5q5td.net

トルネコ3リメイクされんのかね
やってみたいけどハード用意するのがきついわ



305: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:16:24.63 ID:yJnJVyMK0.net

GBAのトルネコ2たまにやりたくなる



313: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:18:12.78 ID:8GWRXE9s0.net

シレン3も言われてるほど悪くは無いんやけど何度もやろうと言う気にはならん


313

320: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:19:30.61 ID:KR3Pahp4a.net

>>313
二刀流システムとか龍脈システムとか好きやで
ダンジョン分割しまくってレベル持ち越し前提にしたのと敵の色で能力付けたのを撤廃すればある程度遊ばれるゲームにはなったと思う



347: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:22:52.37 ID:gwCqwm6ia.net

>>313
二刀流システムはすこ
アスカの口調変化とレベル持ち越しは絶許



324: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:19:57.43 ID:nVpeoabf0.net

ワイ、3の食神が永遠にクリアできない
長くてつまらない上に後半の運ゲーに連敗したもよう



328: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:20:20.30 ID:dMJFTLuT0.net

南の島が舞台なの4だっけ?
あればっかりやってた


328

373: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 13:25:54.15 ID:nIhBNufq0.net

【超悲報】ワイDS2民、自慢の火迅風魔刀+50を持ち込みダンジョンに持って行くも1Fでフリーズし無事死亡



312: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 13:18:09.14 ID:mKnq5hr20.net

ワイは一生シレン5やっとるわ
そろそろ6出してほしい



330: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:20:35.03 ID:Y/T+6AoWd.net

シレン5でたまに人生の落し穴だけやっとるわ
武器がサクサク強くなって気持ちええ



439: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 13:34:22.79 ID:ne+HlKQA0.net

原始の深層イカれてるモンスター多すぎやろ


439

442: 風吹けば名無し : 2022/01/24(月) 13:34:36.97 ID:YNE+Bspyp.net

5の素振りが自然回復しないのすげーイラッとくるわ
やってて不便だと思わんかったんか



376: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:26:05.86 ID:KBhm0ASS0.net

いい死に方するとむしろ清々しい



378: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:26:25.60 ID:LFm4dzQe0.net

最果ては何度もクリアしたな
12Fくらいやったか、それまでに出てくるにぎり变化でおにぎり量産する作業好き



451: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 13:35:52.46 ID:Y/T+6AoWd.net

もっと不思議は初クリアまで100回ぐらい死んだわ
でも2回目は10回ぐらいで出来たからプレイヤースキルというものがちゃんとあるんやなと感じた


451

ワイ、風来のシレンのフェイの最終問題がクリアできず咽び泣くww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642995394/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事