
1: 名無しさん : 2022/06/06(月) 21:54:50.27 ID:R2NEpJ9x00606
ユリアン、詩人、家出娘、ロビン、ボストン、ウォード
カタリナやったわ
5: 名無しさん : 2022/06/06(月) 21:56:24.42 ID:rh/SZFDod0606
家出娘はマジで使えないわ
7: 名無しさん : 2022/06/06(月) 21:56:55.64 ID:Pw8CHH5N00606
初見プレイだとザリガニ見殺しになってたなあ
15: 名無しさん : 2022/06/06(月) 21:58:46.16 ID:R2NEpJ9x00606
大剣強そうに見えて罠なのなんなん?
序盤のブルクラッシュで強そうに見せるのやめろ

30: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:03:26.45 ID:EpzDR8e3M
>>15
ブルクラッシュは中盤やろ・・
32: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:04:14.55 ID:5tlfvRGP0
>>30
ウォードさんが割とすぐ閃くぞ
25: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:02:16.06 ID:j3K9UEqW0
サラ 少年 ゆきだるま
妖精 ジェラート
28: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:02:48.66 ID:2tjLQw4X0
ユリアン最後まで使わなかったわ
男の子ならハリードやろ?

29: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:03:11.55 ID:R2NEpJ9x0
>>28
男の子なら初見の主人公はユリアンなんだよなあ
31: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:04:03.80 ID:6dnVa27i0
>>29
兄貴がユリアンやったから俺はハリードになったわ
58: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:10:08.10 ID:+dnIWL8I0
ユリアンとかいうメイン主人公面してるくせにクソ弱いやつ
38: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:06:52.30 ID:xSLH8mNr0
一番の雑魚は満場一致やな

46: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:08:21.24 ID:+dnIWL8I0
>>38
病弱お嬢様が強いわけないだろ!
55: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:09:56.91 ID:bLaw024x0
>>38
ミューズはまだ弓小剣術師として適性無くはない
術師オンリーなくせに遅いヤンファンが満場一致の最弱
39: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:06:59.26 ID:vvjOSHFM0
ユリアン、ウォード、ノーラ、ハリード、ウンディーネ、詩人やろ
後はエレン入れたいくらいかな
40: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:07:15.09 ID:XF/xchnS0
リメイクでは教授使わせてくれ

42: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:07:47.18 ID:R2NEpJ9x0
ザリガニもゾウも妖精も強いのにゆきだるま微妙なのは差別やないか?
13: 名無しさん : 2022/06/06(月) 21:58:41.07 ID:8pCbIQ6sM0606
ノーラとかいう大車輪ぶっぱウーマンなんだよなぁ
37: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:06:29.74 ID:EpzDR8e3M
普通ノーラ入るな
ドット絵はけっこう可愛いし
44: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:08:05.83 ID:ljil7p950
モニカとエレンは?

50: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:08:58.08 ID:XF/xchnS0
>>44
エレンは主人公で選ぶわ
かわいいしBGMがいい
73: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:12:04.11 ID:ljil7p950
>>50
モニカで何周もしたワイ異端
ユリアンとかいうカスはいらないから結婚イベントで即効排除する
80: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:12:31.00 ID:wp7YJsRc0
毎回トーマス使ってたわ
なんか見た目が好き
45: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:08:09.71 ID:B9EwKeyX0
細ロビン格好いいからずっと使ってたけど
キャラランキング的には強い方?弱い方?

48: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:08:51.60 ID:+dnIWL8I0
>>45
弱い方
デブのほうが強い
54: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:09:39.24 ID:EpzDR8e3M
>>45
基本的にこのゲームのキャラランクはほぼ素早さと=や
49: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:08:51.60 ID:Y1z62qX80
ボストンとかいうハサミが必殺の威力のエビ
52: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:09:01.82 ID:EpzDR8e3M
ボルカノが仲間にならない理由誰も分からない
朱雀使いデフォでシャールしかおらんやんけ

82: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:12:55.44 ID:pD7fzVjG0
>>52
ワイもボルカノ仲間になるかと思ってボルカノの味方してたわ
71: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:11:51.61 ID:+dnIWL8I0
誰もがやる失敗
ウォードに氷の剣を使わせる
81: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:12:46.47 ID:4OtdRn7s0
製作者「カムシーンを取るというのは姫のことを諦めたという事なんですね」
ワイ「いやそんなつもり無かったんやけど…」
86: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:13:10.63 ID:W/dWuWrad
青龍術最強の使い手がこちら

90: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:14:21.61 ID:bLaw024x0
>>86
蒼龍の最強術の使い手であって最強の蒼龍術の使い手ではないので
95: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:14:49.88 ID:rh/SZFDod
>>86
鼻で盾使えるのも有能ポイント高い
LP高いから龍神降臨もガンガン使えるしな
91: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:14:29.69 ID:4OtdRn7s0
ヤンファンとかいうほぼ病人レベルの腕力しかない将軍
93: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:14:42.95 ID:NsXZaqP+0
詩人とタチアナはLP0にして抹殺するぞ

98: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:15:14.74 ID:R2NEpJ9x0
>>93
初見でそれをやるプレイヤーはほぼおらんやろ
103: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:15:38.46 ID:5tlfvRGP0
>>98
2経験してたらやるぞ
415: 名無しさん : 2022/06/06(月) 23:12:07.39 ID:vEOAq5g70
詩人外したいなあ、パブ行こ
詩人「いやです」
ほんまにLP0にしたろかと思った
116: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:17:17.44 ID:R2NEpJ9x0
コマンダーモードが強いって攻略本見るまで気付けないよね
なんの情報もなしに使ってた人とかおるんか?

443: 名無しさん : 2022/06/06(月) 23:20:58.33 ID:Lakh+E2v0
>>116
ワイは使ってたで
というかそうしないとボス倒せなかった
最後で詰んだ
136: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:19:49.42 ID:CDUNeSVZM
ピンチの時に技閃いて勝てたら脳汁やばいよな
110: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:16:17.08 ID:R2NEpJ9x0
レオニードとかいう強いのか弱いのか初見だとよくわからんやつ
144: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:20:51.40 ID:W/dWuWrad
146: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:21:21.82 ID:5tlfvRGP0
>>144
死人ゴケヤバスギ
151: 名無しさん: 2022/06/06(月) 22:22:20.32 ID:Wo+FU8jFp
今はもう知っちゃってるからクソヌルゲーだけど初見で右往左往が楽しかったな
167: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:24:36.89 ID:ljil7p950
3は戦闘のテンポは一番ええと思う
1とかはやぶさキャンセルやりながらだと戦闘長すぎ地獄
209: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:31:23.53 ID:rh/SZFDod
3の初全滅は9割がねずみ説

225: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:34:42.60 ID:vVDraSJ6p
>>209
ネズミ戦で一回逃げるのが正解ルートだと知らず
コマンダーモードでごり押し突破したワイ
143: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:20:48.11 ID:vbqxjncpM
リマスターの周回プレイだと詩人とトーマスがパラメータ的には最強になるな
特に強い敵もおらんしそこまでする必要性は皆無やが
251: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:40:03.23 ID:ntxxX1MZ0
ナイスガイな狩人だと思ってたウォードがイラストだとヤベー陽キャだった…😭
158: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:23:39.64 ID:/5NF4IUZ0
ぞうと雪だるま、最後まで使ってる人の割合だいぶ低い説ヤンファンとかは論外で

169: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:24:47.84 ID:+dnIWL8I0
>>158
序盤から育ててきたキャラを外して終盤加入のキャラを育てるってあんましないからな
173: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:25:54.98 ID:0ydW/Vwt0
>>158
ヤンファンの次に使用率低いの東方勢かティベリウスじゃね
少なくとも初見でこいつら連れているプレイヤーおらんやろ
72: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:12:00.35 ID:Djb8Rst7p
初見でバイメイニャン連れてラスボスまで行った奴は
ごく少数だよな
176: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:26:19.38 ID:ENSp8bZEr
ヤンファンやバイメイニャンて終盤やから使わんよな
リマスター版はそこらへんテコ入れしてあげてほしかったわ

182: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:27:25.51 ID:6N/dGW2z0
>>176
術キャラってのも良くない
3は術自体がそんな強くないし
216: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:32:44.77 ID:5YHOu4wF0
片手剣が異常に優遇されてた記憶あるわ
分身剣だけ威力おかしかった
221: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:34:08.11 ID:mGWrqEM9r
宵闇のローブ(偽)とかいう攻略情報なしユーザー殺しのゴミ装備
333: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:56:58.62 ID:DYTA6y6X0
ようせいとかいうとんでもない脳筋キャラほんますこ

345: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:59:55.69 ID:uJ/vJDo90
>>333
槍なんか捨てて素手でかかってこい!
実はモニカも辰星・素手で腕力19、素早さ20、体力22という素手ゴロキャラだが
347: 名無しさん : 2022/06/06(月) 23:00:21.99 ID:vVDraSJ6p
>>333
体力低い←すごく分かる
器用さ高い←分かる
素早さ高い←分かる
魔力低い←ん?
腕力高い←ええ...
359: 名無しさん : 2022/06/06(月) 23:02:36.85 ID:xSLH8mNr0
妖精の武器って千差万別だよな
ワイは銀の手付けて小剣と槍やった
353: 名無しさん : 2022/06/06(月) 23:01:19.60 ID:1n/+41HQa
モニカ様ファンクラブ🤗

360: 名無しさん : 2022/06/06(月) 23:02:47.43 ID:SLJari+Ad
>>353
モニカ様ファンクラブはネットの海に消えた模様
396: 名無しさん : 2022/06/06(月) 23:07:55.25 ID:FWPB9fF20
モニカ フルブライト バイメイニャン ロビン エビ アルジャーノンの洞窟に恋人がいたやつ
初プレイこんなんだったな
422: 名無しさん : 2022/06/06(月) 23:13:40.38 ID:lEpgXNIg0
初回プレイで弱すぎる家出娘にイライラして
リブロフ行こうとしたときパーティから外れたら喜びのあまりガッツポしたわ
330: 名無しさん : 2022/06/06(月) 22:56:22.60 ID:qG27brde0
ヤンファンかっこいいから使ってた
最終的に分身技でゴリ押しできるし

ロマサガ3の初見プレイ、8割のプレイヤーがこのメンバーになる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654520090/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
二位22 ようせい 七位11 ノーラ
三位17 ハリード 八位10 ユリアン、ブラック、ウン子
四位16 カタリナ 十一位9 トーマス、ボストン、シャール
五位15 ロビン 十四位8 ミューズ、ぞう、ウォード
ちなみに動画勢の最終パーティーはこれ
強いし仲間にしやすい
なにより序盤のシナリオで頼りになると印象付けされやすいし
自分の他にもそういう人居たのか、よく竜神烈火使ってたわ
因みに竜神烈火はウンディーネが閃いてくれた
更にノーラを開発に回しちゃう模様
それくらい血の気が多いほうがサガは楽しめるゲームよ
ソース出してください
なお外せない
忘れたけどひたすら龍(魔法)呼び出して戦ってた。
状況次第ではそこにウンディーネおばさんも入るかな
現に俺の友人はサンダークラップ一本でラスボスまで連れて行った
ロマサガ2で腕力は正義だったから
ヤンファンは素早いし、細ロビンは万能でかなり強いぞ
達人や得意武器が有利なのは習得までで、最終的にはある程度術Pあった方が良い
エレンとハリードは非主人公時のステと得意武器が合致してるからPTメンバーの鉄板よな
怪力ミューズ(〇〇は粉々に砕け散った)
宙に浮いているはずの妖精が神王の塔の落とし穴に落ちる
ハリードをトルネードという名前でプレイして序盤の名乗りを無茶苦茶にする
トルネードやね、たぶん。
私も婆さん仲間にして連発してたよ。
↑という情報は知ってて、いざハーマンを使ってみると雑魚すぎたので補欠として連れて行くことにしました。
フォルネウスをやっつけた後、いつまで経ってもブラックに覚醒しないなと思っていたら、補欠ではなく選抜メンバーで一緒に戦わなければいけなかったことを知りました。
そこから大変でした。
ハーマンはメンバーから外れてくれないので、ずっと補欠の席を牛耳っていました。
致し方なく、彼を砂漠で何度も何度も酷使しました。
ボロボロで片足のお爺さんの癖にLP[ライフポイント?]はいっちょ前に高いので苦労しました。
暫くして我々チームに平穏が訪れました。
哀悼の意を表します。
片手剣バンザイと気づいたのはずっとあとに再プレイしてから
全員分身技でGOとかするなら別として
これ以外は認めません。はい。
ユリアンは何だこの色彩と思った
その後腕力が高いという理由でユリアンとハリード遊んだ
そりゃ、シノン組とは接点ないけどさ
フォルネウス戦で六人目にいればブラックになるぞ?
前作で最強だったのを知ってると尚更そう思うよね
2の大剣強すぎ問題もどうかと思ったけど3の下方修正も極端すぎると思った
ユリアンとかいうカスはいらないから結婚イベントで即効排除する
これユリアン編でもそうだけど何故か行方不明になってた方が助かってて絶対結婚するエンディングにやるやつ
マジですか?
じゃ、何か間違ってたのかも。
結局抹殺したんですが
陽キャ「モッサリ緑髪の農民とかダッセーし金髪侯爵か流浪の王族だろ」
自己肯定感が低くてミカエルハリード選べない男の子は大人になってSNSでアニメアイコン使ってそう。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。