
1: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:45:30.16 ID:mfHRE8D400707
面白いのに
ピクミン3がボリュームなさすぎて泣いた
4: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:47:54.30 ID:oV2vcVNZ00707
奴隷制度を彷彿とさせるから
3: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:47:11.78 ID:hgk0/LUQa0707
GCで2作出た後にWii〜現在までで1作しか出てないという悲劇
25: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:01:07.58 ID:+cOFaznQ00707
>>3
さっき思い出したけど3DSで2Dだけど発売されてたで
>>25
そんな物は無い
7: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:48:17.30 ID:1+DGUkz6d0707
宮本茂が気が向いた時しか作らんからや
5: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:48:01.65 ID:gHECD1VP00707
ピクミン2までがピーク
25: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:45:28.11 ID:j6s1oBnS0
2で完成されてるイメージ

30: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:48:18.84 ID:dnBv6IDK0
>>25
これはある3は初期版やと図鑑もないしやり込みも微妙やった
10: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:51:38.55 ID:SRSmGrNKa0707
主人公変える必要あった?
それこそリンクみたいな立ち位置狙えたやろ
15: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:53:24.58 ID:rSU5myiMp0707
死の描写
14: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:53:16.87 ID:vJrDyv0900707
命の価値が軽いから
11: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:52:32.92 ID:kZMJFxUcM0707
3は3人に増えただけよな
手抜きすぎやろ
16: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:54:02.38 ID:H4RKNkal00707
ラスボス戦だけは3が一番好き
12: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:52:44.69 ID:G/MOqKZkp0707
オリマーとルーイとかいう名前にしとるのが悪い
20: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:56:45.15 ID:sus803kb00707
ルーイがガチクズすぎる
ピクミン3の体験版やってワイには向いてないゲームだなと思った
28: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:03:11.77 ID:SgdnzOj200707
やったことはないけど
こういうゲームって数増やし過ぎず少数精鋭で効率詰めた方が最適解てのがなんか悲しくない?
29: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:04:09.90 ID:yaT3QGEKd0707
今はピクミンブルームに必死なんや
50: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:58:32.62 ID:yB5IZRZlM
ピクミンブルームは最近山頂ピクミンとか出たけど
スタッフはユーザーに取らせる気あるんですかね…

54: 名無しさん : 2022/07/03(日) 23:00:06.54 ID:kNtIxD1Q0
>>50
天気デコも登場した途端に雨降らなくなって草やで
48: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:28:13.65 ID:tOeuOTAS00707
ちびロボ←こいつがピクミンになれなかった理由
花咲かは微妙だけど、おかえりは無印超えてたと言っても良かったのに
35: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:09:17.93 ID:U69pCxeU00707
3出し渋ったくせになんであんなんなってしまったんや
37: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:11:03.37 ID:nyABH+R0d0707
2のバトルモードだけでもSwitchでオンラインで出来たら盛り上がりそうなんやけどな

40: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:13:15.68 ID:BZ+OcOYs00707
>>37
バトルモード地味に面白いよな
ワイは3のビンゴも好きでたまに友達とやっとる
42: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:16:08.05 ID:+gA9zH8900707
>>40
正直あれは面白いと思った
41: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:15:09.27 ID:+gA9zH8900707
2作目は地上と地下やったけど3作目は地上しかないのがボリューム不足だわ
46: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:25:24.55 ID:gJ0z5FfV00707
羽ピクミン←わかる
岩ピクミン←無生物やんけ

47: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:27:52.61 ID:+gA9zH8900707
>>46
能力としてはええけど名前がゴミ
39: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:51:33.94 ID:zeDxxsIf0
懐古厨やけど巨大生物が降りてきて自己紹介パート入るところいらんよな
未知の惑星でいきなり謎の生物に出会って蹂躙されるところがええんやんな
49: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:31:15.92 ID:MHWnypzG00707
嘘だろ、酷評しかされてない…!?
1も2もやったしめちゃくちゃ3も3DXも楽しんだんだけど
17: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:43:54.79 ID:/aLRyHUP0
2だけクオリティがおかしい
特に図鑑周り

29: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:47:33.09 ID:Q21VpxG20
>>17
見てるだけで楽しい
46: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:56:56.15 ID:2WeSUcmV0
2のラスボスが衝撃的やったわ
メモ見てさらにびっくり
20: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:44:33.65 ID:ROCWC8NX0
1の最後の敵トラウマやったけど3の最後のステージもトラウマなったわ
なんか蜂の大群が出てくるらへんから死ぬ数が桁違いになった
28: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:47:15.98 ID:dnBv6IDK0
>>20
ヌマアラシも初見の絶望感凄い
>>20
ルーイが食料パクるとこのボスで80匹くらい死んだわ初見
32: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:49:09.57 ID:Y7t27OW50
ピクミン3のラストステージで大量にピクミン死んでしもうた、あれ時間足りないやろ
40: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:52:42.26 ID:stYQbdoo0
ピクミンって最初のコンセプトが周回前提やし今ゲームやってる人と絶望的に相性が悪い
ゲームが上手くなってクリアするんじゃなくて勝手にストーリーが進んで欲しいんよ
45: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:56:04.76 ID:zapZswDf0
ピクミンはワイが唯一投げたゲームやわ
小学生の時アメボウズ倒せなくてやめたけど今なら倒せるんやろか

21: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:44:41.59 ID:WqHGbjDP0
うるせーなスターフォックスよりマシだろゴミが
ピクミン←コイツがマリオ、ゼルダ、カービィになれなかった理由
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657176330/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
比べる対象のゲームがビッグすぎるよ
世界で100万以上売れてるゲームなんだし
マリオとかと比べると歴史が浅いわ
この程度の時間計画が立てられない人達が望んだのが2
そういう層で成り立つ大衆ゲーム市場
2も好きだが1と3チャレンジモードの計画性ゲームがよくできてることが認知されないのが悲しい。
携帯モードで撮ってるせいかピクミンブルームより粗いと思いこんでた
ピクミンて巨大生物と邂逅してやっつけるゲームじゃないんだよな
ピクミンを平行稼働させてどれだけ効率よくタスクをこなせるかってゲーム
定期的に出せる程に新規性作るの難しいと3でも分かった
ぐらがぐらがって金があればその新規性を封殺できるのが良かったんだろうな
金が追いつかなくなったが
焦る必要の無い難易度
自社パロディや身近な物が異星人に考察されてるコメディ的要素
所々合間見える闇要素(アメボウズ、欲棒とか)
当時小僧だったワイの童心に刺さって面白かったな
正直3をダメっていってる人はチャレンジモード高ランク目指しはやってねぇと思ってる。
それがウケなかったから無くなったんだろ
そりゃ売れないだろうなぁ。仲間増やして育成ゲームだったら売れるんじゃない?
赤青黄岩羽桃白デブの8種のピクミンだけで
苗を植えて引っ張るのに何も楽しみが無いし
一々演出が入るのがめんどくさ過ぎる
敵は存在しなくて代わりにキノコを破壊するだけなのがつまらない
お馴染みのチャッピーすら居ないのは寂し過ぎるしこれじゃピクミンでは無い何かだよ
任天堂が関わってドヤ顔発表してクソゲになってるのが悲しい
リアルイベントでTシャツ配ったりしたのに売上は良くない
本家に影響がなければいいのだが
マリオゼルダは勿論、ぶつ森とかも格上過ぎるし、
wiiスポーツとかのフィットネス系も何か違うし
力押しの巨大生物に頭と数で対抗するのが好きだった
3のラストはめんどくさすぎて2日くらい日跨いだけど数でゴリ押しした
ゲーマーにやらせるゲームじゃなくて、生活のお供みたいなツールというコンセプトだろうな。それはそれで良いけど、商売として大丈夫なのか?とは思う。
switchでピクミン4がでたら余裕で100万売れて国内ミリオンタイトルの仲間入りできると思うし、FFとか軽くぶち抜くわ
カービィはゲームよりもキャラコンテンツとして成功してる方だよな
幼女向けおもちゃから成人女性向けコスメまで女性人気が幅広いし
その層でもゲームはあまりやってなさそうだが
そのRTSがMoBaなり建築シムに先祖帰りして現状今一つだし展開させ難いのだろ
ピクミンが作り難いのなら突撃ファミコンウォーズの方を引っ張り出すのはダメなんかね?
まあ、求めてるものが違うからな
嫌いな人多いってわかってるんだから、その手はやりたい人だけやればいい(オマケみたいな感じで)
他ショボくしたら本末転倒
自分はマリオやゼルダよりもカービィの方がプレイしてる
PS派なんで、スーファミまでしか知らんから、マリオの魅力が未だわからん
動物番長とか
何でチャレンジ前提なんだよ…こっちは本編で満足してーんだ
物運ぶ時はアレが一番良かった
中華含むアジアストア込みだけどね
別にチャレンジやってはいけない理由ないぞ
そういえばピクミン4はどうなった?
マリカーと同じで次世代機だろうか
いやWiiだからドマイナーはないな
ゲーマー以外と信者からしか支持されてないハードか
そしてWiiでリモコン使っちゃったことで移植もしづらいクソ設計
いやGCだからドマイナーハードであってるわ
2だな移植しにくいの
さすがにマリオとかその辺のレベルではないけど
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。