9da47e82


1: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:45:30.16 ID:mfHRE8D400707

面白いのに


1

2: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:46:08.65 ID:xbEhiWzi00707

ピクミン3がボリュームなさすぎて泣いた



4: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:47:54.30 ID:oV2vcVNZ00707

奴隷制度を彷彿とさせるから



3: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:47:11.78 ID:hgk0/LUQa0707

GCで2作出た後にWii〜現在までで1作しか出てないという悲劇



25: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:01:07.58 ID:+cOFaznQ00707

>>3
さっき思い出したけど3DSで2Dだけど発売されてたで


25

26: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:01:54.76 ID:+gA9zH8900707

>>25
そんな物は無い



7: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:48:17.30 ID:1+DGUkz6d0707

宮本茂が気が向いた時しか作らんからや



5: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:48:01.65 ID:gHECD1VP00707

ピクミン2までがピーク



25: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:45:28.11 ID:j6s1oBnS0

2で完成されてるイメージ


25

30: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:48:18.84 ID:dnBv6IDK0

>>25
これはある3は初期版やと図鑑もないしやり込みも微妙やった



10: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:51:38.55 ID:SRSmGrNKa0707

主人公変える必要あった?
それこそリンクみたいな立ち位置狙えたやろ



15: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:53:24.58 ID:rSU5myiMp0707

死の描写



14: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:53:16.87 ID:vJrDyv0900707

命の価値が軽いから


14

11: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:52:32.92 ID:kZMJFxUcM0707

3は3人に増えただけよな
手抜きすぎやろ



16: 名無しさん : 2022/07/07(木) 15:54:02.38 ID:H4RKNkal00707

ラスボス戦だけは3が一番好き



12: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:52:44.69 ID:G/MOqKZkp0707

オリマーとルーイとかいう名前にしとるのが悪い



20: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:56:45.15 ID:sus803kb00707

ルーイがガチクズすぎる


20

22: 名無しさん 2022/07/07(木) 15:57:24.42 ID:+cOFaznQ00707

ピクミン3の体験版やってワイには向いてないゲームだなと思った



28: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:03:11.77 ID:SgdnzOj200707

やったことはないけど
こういうゲームって数増やし過ぎず少数精鋭で効率詰めた方が最適解てのがなんか悲しくない?



29: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:04:09.90 ID:yaT3QGEKd0707

今はピクミンブルームに必死なんや



50: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:58:32.62 ID:yB5IZRZlM

ピクミンブルームは最近山頂ピクミンとか出たけど
スタッフはユーザーに取らせる気あるんですかね…


50

54: 名無しさん : 2022/07/03(日) 23:00:06.54 ID:kNtIxD1Q0

>>50
天気デコも登場した途端に雨降らなくなって草やで



48: 名無しさん : 2022/07/07(木) 16:28:13.65 ID:tOeuOTAS00707

ちびロボ←こいつがピクミンになれなかった理由
花咲かは微妙だけど、おかえりは無印超えてたと言っても良かったのに



35: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:09:17.93 ID:U69pCxeU00707

3出し渋ったくせになんであんなんなってしまったんや



37: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:11:03.37 ID:nyABH+R0d0707

2のバトルモードだけでもSwitchでオンラインで出来たら盛り上がりそうなんやけどな


37

40: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:13:15.68 ID:BZ+OcOYs00707

>>37
バトルモード地味に面白いよな
ワイは3のビンゴも好きでたまに友達とやっとる



42: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:16:08.05 ID:+gA9zH8900707

>>40
正直あれは面白いと思った



41: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:15:09.27 ID:+gA9zH8900707

2作目は地上と地下やったけど3作目は地上しかないのがボリューム不足だわ



46: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:25:24.55 ID:gJ0z5FfV00707

羽ピクミン←わかる
岩ピクミン←無生物やんけ


46

47: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:27:52.61 ID:+gA9zH8900707

>>46
能力としてはええけど名前がゴミ



39: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:51:33.94 ID:zeDxxsIf0

懐古厨やけど巨大生物が降りてきて自己紹介パート入るところいらんよな
未知の惑星でいきなり謎の生物に出会って蹂躙されるところがええんやんな



49: 名無しさん 2022/07/07(木) 16:31:15.92 ID:MHWnypzG00707

嘘だろ、酷評しかされてない…!?
1も2もやったしめちゃくちゃ3も3DXも楽しんだんだけど



17: 名無しさん 2022/07/03(日) 22:43:54.79 ID:/aLRyHUP0

2だけクオリティがおかしい
特に図鑑周り


17

29: 名無しさん 2022/07/03(日) 22:47:33.09 ID:Q21VpxG20

>>17
見てるだけで楽しい



46: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:56:56.15 ID:2WeSUcmV0

2のラスボスが衝撃的やったわ
メモ見てさらにびっくり



20: 名無しさん 2022/07/03(日) 22:44:33.65 ID:ROCWC8NX0

1の最後の敵トラウマやったけど3の最後のステージもトラウマなったわ
なんか蜂の大群が出てくるらへんから死ぬ数が桁違いになった



28: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:47:15.98 ID:dnBv6IDK0

>>20
ヌマアラシも初見の絶望感凄い


28

24: 名無しさん 2022/07/03(日) 22:45:24.88 ID:4+Y2qoSg0

>>20
ルーイが食料パクるとこのボスで80匹くらい死んだわ初見



32: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:49:09.57 ID:Y7t27OW50

ピクミン3のラストステージで大量にピクミン死んでしもうた、あれ時間足りないやろ



40: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:52:42.26 ID:stYQbdoo0

ピクミンって最初のコンセプトが周回前提やし今ゲームやってる人と絶望的に相性が悪い
ゲームが上手くなってクリアするんじゃなくて勝手にストーリーが進んで欲しいんよ



45: 名無しさん : 2022/07/03(日) 22:56:04.76 ID:zapZswDf0

ピクミンはワイが唯一投げたゲームやわ
小学生の時アメボウズ倒せなくてやめたけど今なら倒せるんやろか


D1lezQxVAAEbxMB

21: 名無しさん 2022/07/03(日) 22:44:41.59 ID:WqHGbjDP0

うるせーなスターフォックスよりマシだろゴミが



ピクミン←コイツがマリオ、ゼルダ、カービィになれなかった理由
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657176330/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク