1663b802


1: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:47:02.14 ID:aW5Y8xZF0

あとは?


1

5: 名無しさん : 2022/06/16(木) 12:49:17.23 ID:3wL5quTLa

最初の真っ暗な洞窟で詰んだ



6: 名無しさん : 2022/06/16(木) 12:49:30.81 ID:tJa3ppCxa

タケシは余裕やがジュプトルは詰むほどじゃないがキッズやとかなり苦戦するやろ



8: 名無しさん : 2022/06/16(木) 12:50:11.97 ID:zl+HQlWa0

ヒトカゲ選んだらきりさくで強行突破やぞ



3: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:48:25.37 ID:LvEA+VvTr

こおりのぬけみちで詰んだ


3

12: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:51:16.91 ID:JEY2wOkvd

>>3

ガチで詰みかけて近所の兄ちゃんにどうにかしてもらった記憶



9: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:50:16.45 ID:Roo9V6EMa

リーフブレードで詰んだ



14: 名無しさん : 2022/06/16(木) 12:51:28.65 ID:0y9qiyzer

ヌマクロー一匹やとジュプトルは詰むぞ



10: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:50:51.40 ID:xmlyiX3K0

詰むのはタケシじゃなくてカスミやろ


10

15: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:51:40.21 ID:ZshJg+Ih0

>>10
トキワの森でピカチュウ捕まえるよね?
アニメでピカチュウに憧れるし



17: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:52:08.83 ID:UVOik4/G0

>>15
種族値の暴力で虐殺されるぞ



47: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:00:53.78 ID:C/NZK1V+0

ピカ版以外の初代のピカチュウはマチス倒すまで10万ボルト覚えんからな
そこまで進めたらピカチュウなんか使わんでもカスミを倒せる手持ちになってるだろうし



66: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:09:18.96 ID:R1o0IYhIa

初プレイがピカチュウ版だったから初見は本当に詰んだ


66

70: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:10:03.07 ID:wg25CPdy0

>>66
ピカ版ならピカチュウのレベル上げとけば勝てるで



74: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:10:24.05 ID:O0dZdooGa

>>66
エアプ



20: 名無しさん : 2022/06/16(木) 12:52:44.21 ID:tiGBRRGt0

初代は詰みポイント多いな
金銀以降は優しい



13: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:51:20.63 ID:40PNkrwi0

イワヤマトンネルはフラッシュ無しで行ける


13

21: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:52:52.96 ID:fgI0/ykC0

>>13
GBの明るさ調節で突破できるぞ



230: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:05:46.86 ID:iAj+X6150

>>13
道暗記してたから余裕やったわ



84: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:13:23.04 ID:gFg5LFFI0

本当に小学生が詰むのはレッド版でフラッシュ使わない
金銀のこおりの滑る奴



38: 名無しさん : 2022/06/16(木) 12:57:57.98 ID:hL6OhIqM0

シオンタウンが怖くて詰んだ


38

26: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:54:40.60 ID:QBWcGXsF0

昔のポケモンは本当にいるような生物感があった



27: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:55:09.85 ID:DzO/RxbB0

たいていはレベルあげまくりゴリ押しで突破するよな



32: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:56:43.81 ID:de87rMnnM

ガキ向けゲームで詰む訳ねえだろ
幼稚園児だったけどクリアしたわ



34: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:57:28.46 ID:qaz1nNOqa

どういうプレイしたかはわすれたが
ファイヤー50→つかまえてそのまま
ギャラドス40くらい
ドードリオ30くらい
カビゴン40くらい
サンドパン40くらい
ベトベトン 38くらい

でワタル倒せたし詰むなんてなかなかない


34

252: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:13:23.28 ID:UKElVZsj0

>>34
初代は強いトレーナーでも切り札のポケモン以外の技が悲惨やからな
案外適当でもどうにかなるな



35: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:57:30.15 ID:SmTG66VZa

挙がってるやつより金銀のアカネのがよっぽど厄介やろ



37: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:57:36.00 ID:j+Md1TLSa

トキワの森でリザードに進化させる定期



42: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:58:50.43 ID:DKgWg6/70

トクサネシティの白い石に777回話しかけると
ジラーチが手に入るってデマ流して社会的に詰んだ


b187abe3

56: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:06:04.31 ID:KrR9gEGz0

ポケモンで詰んだのコロシアムの白いドームで戦うとこだけだわ
あれ難しくね?



45: 名無しさん 2022/06/16(木) 12:59:49.64 ID:uSPPjLUlp

ポケモンタワーのライバルのギャラドスやろ
レベル22でハイドロポンプ放ってくるぞ



49: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:02:09.99 ID:j+Md1TLSa

詰みかけたのルビサファのダイゴだよ
メタグロスにボコられたわ



58: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:06:53.19 ID:MJVBWgKb0

ゲーチスのサザンドラに壊滅させられた


58

77: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:11:01.13 ID:pqDFVrFzM

>>58
地味にこれやな
当時WiFiで高レベルポケモン配りまくってたから積むわけない



57: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:06:45.53 ID:tvTRx02+0

当時小学一年生やったワイが初代で一番苦労したのはふたごじま抜けることや



59: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:07:11.69 ID:zpqdzKT80

初代は何使ってもゴリ押し出来る
金銀はメンバー次第で結構苦戦する



64: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:08:46.04 ID:H1U6VYvO0

ミルタンクでやばいのはころがるよりもふみつけとメロメロの行動妨害だよな


64

71: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:10:07.61 ID:J0kS9t8BM

>>64
それにミルクのみまで備わってるという



107: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:24:03.98 ID:0vdrIphN0

>>64
この頃御三家オスメス厳選あったかは知らんが大概オスやからメロメロ刺さるの厳しい
知らんでそのまま居座って終わりや



75: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:10:30.27 ID:hb9fFlTG0

初代でもオーキド博士にモンスターボールもらえるって条件めんどくさすぎて誰も気づかないよな



96: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:19:30.90 ID:fbG27oiia

ワイガイジ、ここで詰む


1dgVZa6

98: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:19:51.95 ID:pqDFVrFzM

>>96
地味に苦戦した



92: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:16:47.07 ID:3eSD3sMqd

キッズ当時はチャンピオンロード抜けられなくて四天王にチャレンジできへんかったわ



89: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:15:52.03 ID:J0kS9t8BM

ワイがキッズやったらサンムーンはクリアできなそう



116: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:28:09.81 ID:3+CzjPCX0

チコリータは苦行
↑これだけ事実


116

87: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:15:12.25 ID:0vdrIphN0

なみのりの有能さ思い知った人多すぎて金銀はみんなワニノコ選んでたな
多分10人中8人はワニノコやった
ワイはヒノアラシや



109: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:24:48.23 ID:1LnMucoWa

お届け物届ける仕組みがわからずマサラタウンでカメックスまで育てたらバグで進まなくなって親に泣きついた記憶がある



121: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:29:29.38 ID:5NOlxksV0

ハナダ-クチバで何していいかわかんなくて詰む
氷の抜け道で詰む
海底洞窟の場所わからなくて詰む



133: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:32:50.97 ID:LDuVSfxQM

ヤマブキシティの入り方が一番困ったわ
友達に教わらなきゃマジで詰んでた


133

163: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:45:42.71 ID:k/J/zuuI0

シルフカンパニー本社のワープ床の方が苦戦したわ



168: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:47:00.69 ID:bEcKOcDOa

イワヤマトンネルやチャンピオンロードが子供の頃キツくて今でも洞窟マップは苦手や



134: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:32:52.51 ID:cpbq+2WF0

脳筋すぎてケッキングで詰んだ
ジムリーダーが使うポケモンじゃないやろ…



136: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:34:30.07 ID:19yIxxiz0

最新作のシロナ強すぎてわろた


136

139: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:35:53.14 ID:aUsE/1YCd

>>136
あれで人生初めて四天王に負けたわ
なおウォロでも負ける



370: 名無しさん : 2022/06/16(木) 15:02:25.51 ID:i0+7sS24a

BDSPのシロナで詰む今のキッズはいそう
いくらなんでも技構成強すぎ



222: 名無しさん : 2022/06/16(木) 14:03:58.74 ID:6WEm+NZ30

ワイ炎タイプ好き
タケシでもカスミでもアカネでもばっちり詰まる



143: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:37:04.07 ID:uHifsYtUH

ガイジワイ(小学生)、ヒコザルに適当に技を覚えさせてたら攻撃技がなくなり詰んでしまう


143

178: 名無しさん 2022/06/16(木) 13:50:39.74 ID:GSvQfsF50

ゼニガメが1番楽だよな
マチス戦ではダグトリオおるし



226: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:04:25.91 ID:ltTyS/typ

最近検証動画です知ったけどリメイクだとジュプトル草技あんまり使ってこないらしいな
ヌマクローでも勝ちやすくなってる



185: 名無しさん : 2022/06/16(木) 13:51:52.07 ID:hK6CX8Cap

セレクトバグでレベル100になったピジョンで無双するよね



218: 名無しさん : 2022/06/16(木) 14:03:40.09 ID:0vdrIphN0

いま思い出したけどワイはウソッキーで詰んだわ
じょうろのもらい方がわからなくてガチで一日中悩んで進まなかった
夕方友達の家行って動かしてもらったわ


218

227: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:04:35.31 ID:UdmXlhxy0

小学生なら御三家だけ高レベルにするからジム戦で詰んだりせんやろ
ゴリ押しで突破する



359: 名無しさん : 2022/06/16(木) 14:55:34.07 ID:i0+7sS24a

初代屈指の全滅ポイントはお月見山のロケット団のラッタLv16なんだよなあ



399: 名無しさん : 2022/06/16(木) 15:13:55.82 ID:1W9JTLrUa

本当はキモリ選んで温泉ジムのコータスで詰む、な



231: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:05:54.88 ID:XLdYmMj60

ワイはレポートの書き方が分からなくて詰んだ
一生ニビシティからリスタートしてた


231

234: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:07:04.00 ID:Sba8PxUm0

>>231
ワイはフレンドリーショップに入らず積んだ記憶あるわ
入ったらあかんと思いこんでた



239: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:08:16.82 ID:0vdrIphN0

>>234
わかるわ
勝手に買い物していいんけ?って純粋に思ってた
買い物できるゲームやったことなかったからなあ



240: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:08:57.93 ID:JbxhkvXP0

タケシ戦は普通ポッポで砂かけるよね😅



251: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:12:59.51 ID:b0TGsRCV0

こいつだけはガチで詰むし調整ミスってる
ナマコブシ部隊で無理矢理突破したわ


251


265: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:18:04.83 ID:pqDFVrFzM

>>251
ワイ「タイプエスパードラゴンか、ワイの相棒のクチートで終わりやな。レベル差も10あるし楽勝やろwww」



324: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:39:00.64 ID:8jlX/Ve00

>>251
少なくとも初めてプレイする人間がどうにかできるわけないよな
搦手わかるヘビーユーザー用や



344: 名無しさん : 2022/06/16(木) 14:51:07.82 ID:OHZhut5WM

橋の下のジュプトルより
橋の上のサナのヌメルゴンの方がトラウマなんやが
あのタイミングで600族はえぐいやろ



260: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:16:51.01 ID:Ps8BifmEp

「シオンタウンのBGMが一番怖い」
いや日照りの方が怖いけど




268: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:19:29.88 ID:zt3/UaiP0

>>260
作品が違うのはエアプとは違うのでは



270: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:20:19.60 ID:0vdrIphN0

>>260
サファイアワイ知らんかった
初めて聞いたけど怖すぎて草



308: 名無しさん : 2022/06/16(木) 14:32:17.91 ID:QkUUSHUIa

ケンタロスラッキーとかいうある意味幻のポケモン



285: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:24:22.89 ID:69JkXbiS0

あっくん「レベル100のカイリューとリザードンを連れてマサキの研究所いくとカイザーに融合してくれるぞ」
あっくん「ホウオウに金の葉っぱ、ルギアに銀の葉っぱを持たせて夜の0時にウバメの祠に話しかけるとセレビィが出てくるぞ」
あっくん「ロケット打ち上げ100回到達するとデオキシスが出てくるぞ」

すまんこいつ殺してええか?


285

287: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:25:12.19 ID:0vdrIphN0

>>285
ワイのとこのあっくんはジラーチの嘘こいてたわ



334: 名無しさん 2022/06/16(木) 14:44:34.63 ID:K+Iw6MZ40

地味に金銀の最初の四天王強くね?
エスパーでサイコキネシスゴリ押しがなかなかキツかった記憶ある



402: 名無しさん 2022/06/16(木) 15:14:35.08 ID:f6pXeIN/a

トキワあたりとハナダでいきなり出てくるライバルの方がうざいわ
いきなり出てきやがって
あのあたりでは単騎ヒトカゲ育成やとそこまで育っとらんし



314: 名無しさん : 2022/06/16(木) 14:34:48.43 ID:txB5cyv+d

当時6歳だったワイはRSのかいていどうつくが見つけられなくて詰んだわ
今思い返してもなんで見つけられなかったのか分からん


314

ポケモンエアプ発言「ヒトカゲ選んでタケシで詰んだ」「ライバルのジュプトルで詰んだ」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655351222/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク