
1: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:15:34.36 ID:Zy6YGCGb0
やめろハゲ

2: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:16:00.90 ID:ObiYJqGca
空腹と食事要素きらい
3: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:16:14.20 ID:/RAgUsl10
年取ると走るのもダメージだよな
20: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:25:24.71 ID:WeGFdLw50
スタミナ性だけど回復は早いよ
⬆これはまあええわ
6: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:18:21.53 ID:/zCzPEHga
じゃあ現実に6mくらいから飛んでみろよ

62: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:42:07.13 ID:rvS3RG6Z0
>>6
ほな魔法使える世界にしてや
10: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:21:19.83 ID:2i9bEbON0
じゃあオッサンが身長の3倍飛ぶゲームやってろよ
11: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:22:14.66 ID:5hIwc5eN0
普段はちんたら歩くくせにムービーシーンになると数十m跳躍するやつら
9: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:20:49.23 ID:ec+7Ji330
落下はゲームオーバーにしたろ←有能

12: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:22:15.26 ID:Zy6YGCGb0
>>9
は?ガイジか
14: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:22:41.87 ID:iyij++930
修理できる耐久値決まってて武器が壊れるから辞めたゲームあったわ
21: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:25:48.98 ID:eK7fE3ps0
ゲーマー「謎の行動で落下ダメージ無効にしたろ」
23: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:26:08.57 ID:dFjKbBxT0
アサクリヴァルハラは馬にスタミナ消費あるけど人間にないの意味不明やわ
戦闘中はスタミナあるけど移動中は無限だよ←🤗
27: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:28:45.36 ID:6EGQmnNra
敵に当たると吹っ飛ぶ→無能
敵に当たると透明になる→有能
31: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:29:32.33 ID:jvZrAae0d
スキップトラベルは有限にしたろ!
45: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:35:16.29 ID:RTs4SMo6d
握力ゲージとかいうクソ

51: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:37:11.73 ID:Zy6YGCGb0
>>45
キムタク2の悪口はやめろ
32: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:30:06.59 ID:QE4dLmSDa
両足と両腕にダメージ入って個別に治療せんといけなくしたろ
33: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:30:17.09 ID:+bLyeQ6xd
ゲーム性に寄与してるならええやん
それが嫌ならマリオやってろカス
49: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:36:29.04 ID:+7v2bLERa
ムービー中にもコマンド要求して気を抜けなくしたろ!
ボタン連打要求してコントローラー消耗させたろ!

50: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:37:11.62 ID:X9Uql3lj0
>>49
連打とスティックぐるぐるはもう無理や
79: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:51:37.85 ID:dl+KfSRxa
>>50
スマブラのレバガチャももうサボっとるわ
あれやめて欲しい
53: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:38:41.21 ID:Rr15oRwjM
歴戦の戦士を主人公にしたろ!
少しの段差でも落ちたら死ぬようにしたろ!
98: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 14:00:57.06 ID:YR8oWpg40
34: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:30:49.16 ID:eEel9yjSd
ロックマンが虚弱すぎるのかトゲが強すぎるのか
38: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:32:06.80 ID:LDeehFhc0
フロムとかいう神
セキロとエルデンで隙なしや
57: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:40:43.03 ID:llg9ySRvM
オープンワールドゲーはどんな崖や壁もは道具や工夫次第で登れるようにしろや
その結果登るの失敗して落ちてダメージ食らったり死ぬならそれでええぞ
あと建物の壁やドア破壊して想定外のところから部屋に入れるとかもええな
64: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:42:54.39 ID:WeGFdLw50
ドヴァーキン「普通登れなさそうな山も連続ジャンプと引っかかりながら落下でゴリ押すよねw」
やっぱスカイリムって神だわ

70: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:46:06.95 ID:RUCf0utL0
階段の頂点から跳ぶとダメージ受けるゲーム何なの?
71: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:46:34.84 ID:z/Y+3ca30
武器防具壊れるようにしたろ!
荷物は重さ制限かけたろ!
73: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:47:54.31 ID:RkPJr27L0
振ったスキルポイントは戻せないにしたろ!
60: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:41:25.86 ID:Rr15oRwjM
🤓そうだ!お金にも重量を設定するのはどうだろう?

75: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:49:08.19 ID:QE4dLmSDa
QTEはマジでいらん
ムービーくらいちょっと気楽に観させろ
76: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:49:39.63 ID:eyh1k1zE0
でも無限ダッシュ落下ダメ0は流石に違和感感じるじゃんリアルになればなるほど
78: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:51:34.08 ID:QE4dLmSDa
Apexってそこら辺ようやっとるのも流行っとる理由やと思う
何だかんだ登れそうやなって段差は割と登れるし移動もそんなワチャワチャせんし
77: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:50:22.57 ID:KliWdzTo0
喉の渇きと空腹はいらん
ならウンコと小便もつけろや

80: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:51:49.38 ID:Eq8NXrNo0
これより武器が壊れる仕様の方が嫌やわ
面倒くさいだけやし
84: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:54:30.06 ID:pj6yG6Ni
このくらいじゃタヒなんやろ…
オウッ(画面四隅に出血)
81: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:52:28.16 ID:Dmwb31QB0
崖登れなくて道探してる時間がクソ過ぎるからオープンワールドは全部どこでも登れるようにしてほしい
87: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:55:04.31 ID:U8P+qPKR0
こいついつもこのキャラ使っとるから疲れさせてしばらく使えんようにしたろ!
出血ダメージと致命傷攻撃で最大HP減少つけたろ!
103: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 14:04:47.81 ID:n9kb5YO10
開発「ダッシュボタンは…スティック押し込みでええやろ!」
104: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 14:04:51.10 ID:DXb/0rUU0
グラセフ3はダッシュボタン連打したら無限に走れる小ネタあったな
83: 風吹けば名無し : 2022/07/01(金) 13:54:00.02 ID:z/Y+3ca30
2度と入れない街に有用なアイテム貰えるサブイベ配置したろ!

ゲーム制作者「走るのはスタミナ制にして、落下はダメージにしたろ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656648934/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ソレで設計されとるゲームをマリオやロックマンみたいにしろはガイの発想
実に運が無いなキミは!
スタックしたら落下し判定にしたろ→
スタックしたら落下4判定にしたろ→
スレの誰かがマリオみたいにしろ、マリオを見習えって言ったのか?
走るのスタミナとかの消費にしなかったら「ずっと走って移動するから移動時間短縮してね、走れる上限なんてルールに記載ないよね」とか言い出すプレイヤーがいるんだよ
装備の消耗についても同じようなこと言ってそう
前は登れた → 今作登れない
お前だぞブレイクポイント
FF15に関してはマジでなんとなく最近のゲームってスタミナ制だからぐらいのノリでスタミナ設定してそうなのがアカンわ、ただストレス貯まるだけでなんのゲーム性にも繋がってない
実際ずっと同じような事言ってるぞ
「なんとなく」ってノリを感じるのはわかる
FF15は大剣振り回し続けたり連続でジャンプし続けてもスタミナ減らないのにダッシュで減るのには違和感あったし
目押しでスタミナゲージ回復出来る仕様があるし(専用エフェクトがあるからバグじゃない)
stゲージをちゃんとスタミナとして表現しようって意志が感じられなかった
ものによるって言ってもゲームの要素として面白いと思ったことは1度もないわ
大群から簡単に逃げきれちゃうじゃん
だいたいの場所をよじ登れるのも追加で
アサクリはアクション部分の簡素さ含めて、ゲーム苦手な人間でも観光したってやってノリだからねえ
死に戻りではなく崖から落下で落ちた場所または道の最初に戻されるだけという
二度とこのMAPに行くかと言うクソめんどいだけのアクションRPGを経験したから
即死無く崖落下ダメージのみ、
スキル発動ではなくスタミナあるけどダッシュできるのは許容範囲になった。
ダッシュの上位版が欲しい。ブースターとか十傑集走りみたいなの
今のアクションゲーって「出来る事」がデフレ起こしてる状態なんだよね
リアリティの追求が文字通り「足枷」になっている
あれもダメージあるじゃん
でも軽傷じゃん
deadにならないじゃん
オバダビさんはやめなさい(_`・ω・)_バァン
あ、ちょっとだけ高いところから落ちたらタヒにはしないけど骨折はするってのも嬉しくない…( ´ ꒳ ` )
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。