1: 名無しさん : 2022/06/22(水) 15:58:34.85 ID:MobZgHSf0
なんでや?
2: 名無しさん : 2022/06/22(水) 15:59:42.47 ID:UcHABP4n0
DSの成功体験で2画面の呪縛にかかった
3: 名無しさん : 2022/06/22(水) 15:59:48.66 ID:YSZpLLW80
何となく出す前から分かってたと思う
Wii後期から
5: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:00:36.73 ID:QoKMNeFJd
スイッチの着想を得たという意味では神
4: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:00:32.19 ID:rZLKxvM80
ゼノクロだけの一発屋
68: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:22:33.57 ID:4DweMOQZ0
>>4
イカもある
12: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:03:25.37 ID:uFjCeACaa
名前が悪すぎたわ
よく分からん親からしたら別ハードではなく別バージョン程度にしか思われんから子供に買って言われても買ってあげられない
13: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:03:36.23 ID:XU/3bZcoH
まあワイもwiiの高性能版かと思って買わなかったけど
16: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:04:01.95 ID:Cb1F3nnF0
MH3GHD専用機
スプラが完全に成功したのでセーフ
22: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:07:48.15 ID:A76qjjoz0
母親にあげたわ
ユーチューブ見れるし
38: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:14:29.96 ID:5IOQZ/j2a
wiiの運動する系のゲームどんな振り方しても一緒やと気づいたときの気持ち
48: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:16:18.05 ID:TRDN1hrlM
今ゾンビUやってるけどぐうおもろい
ゲームパッドとの連動も悪くない
40: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:14:50.86 ID:RMd5Z/BBM
ワイもスプラのために買う前はWiiの拡張かと思っとったわ
名前もロゴもガチ無能やったな
45: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:15:55.80 ID:Q16H5ZAza
ロックマンエグゼシリーズ専用機やぞ
53: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:18:20.85 ID:OMvm+v3T0
モンハンだけのために買ってモンハンだけやって終わったハード
55: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:18:40.74 ID:Qj7agnwTM
ホラーの零ぐらいしか活かせなさそうなギミックやったな
世界的ヒット作のマリオカート8 があるんだが
62: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:20:38.06 ID:Wvjl73gl0
3dsプレイヤーつければよかったのに
63: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:20:41.87 ID:4Xd6I8jv0
バーチャルコンソールは有能やった Switchにもだせや
71: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:23:36.48 ID:izrlkrA6M
ニンテンドーランド好きだったわ
メトロイドルイマン面白かった
69: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:22:44.82 ID:qsBES8TN0
ゾンビUふつうにこわかった😡
75: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:24:09.10 ID:w0gVVgkV0
最近買ったわ
欲しいバーチャルコンソールは買ったけどwiiuのソフトは何があるか全く知らん
85: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:28:22.33 ID:zl+YVswaM
vcの30円セールとかあったよな
あれはまじで神だった
118: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:43:42.81 ID:2Gg+eZKx0
WiiUに限った話じゃないけどブラウザ機能付いてるハードは小学生の時に買い与えられたら狂ったように遊びそうやなと思ったわ
130: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:48:34.53 ID:U83d0ySv0
手元のモニターをみた後奥のテレビに視線移動をさせようとする糞仕様
99: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:33:41.52 ID:2Gg+eZKx0
スマブラとスプラとマリカとブレワイくらいの印象やな
ワイはモンハンばっかやってたけど
104: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:36:45.20 ID:PTGitUDva
学生ニートだったからスプラ3000時間くらいやったわ
スプラ産んだのは神やない
スプラやりたさに買おうか迷ったわ買わんかったけど
138: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:51:39.42 ID:CKcDcJAN0
スプラ
ブレワイ
マリオカート8
スマブラfor
この辺全部WiiUで産まれてSwitchで跳ねてるからポテンシャルはあったよな
149: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:54:41.04 ID:w0gVVgkV0
ピクミン3とペーパーマリオカラースプラッシュってどうなん?
158: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:57:00.99 ID:BtpmEzyE0
マリオカート8(無印)とかいうマリカ史上一番空気な作品
168: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:59:28.33 ID:lF4npnVIp
>>158
バイクの存在意義が皆無過ぎた
159: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:57:34.94 ID:oN/0M03HM
Wonderful 101は神ゲー
166: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:59:05.42 ID:cm6AcnS60
Wiiに新しい周辺機器のゲームパッドを付属したやつがWiiUなんやと思ってたわ
ワイと同じような勘違いしてた人結構おるんやな
142: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:52:40.72 ID:BtpmEzyE0
スタフォシリーズさん、WiiUのせいで無事死んだシリーズ扱いされてしまう
167: 名無しさん : 2022/06/22(水) 16:59:15.24 ID:DtA5fXCZ0
WiiUのPremiumEditionみたいなやつ4万で買ったあと4年遊んで品薄になった頃に39000ポイント買い取りしてくれて激ウマやったわ
173: 名無しさん : 2022/06/22(水) 17:01:20.33 ID:0pOAFETF0
零シリーズがコイツに巻き込まれて死んだ事実
181: 名無しさん : 2022/06/22(水) 17:02:51.55 ID:AgbF5gUa0
DSとか3DSのマイナーチェンジ版出しすぎて
これもWiiの高性能版と認識されてた可能性
199: 名無しさん : 2022/06/22(水) 17:10:57.19 ID:bHLKjEoH0
マリオメーカーかなんかが流行った時に中古価格が滅茶苦茶上がったんでその時手放したわ
Wii U←相当グロい失敗の仕方したよな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655881114/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ポッ拳とゼノクロしかやってないわ
でもエグゼも移植されるしなぁ
あとはGBAエムブレム3作だけなんだが
素直にSwitchで売ってくれないもんか
そもそもWiiがハードを出すタイミングで成功したって側面があるからな、
WiiはTVのアナログデジタルの隙間にアナログ用として滑り込んだってのが
あった、でもWiiは成功したおかげで引っ張り過ぎた、それで出したのがWiiUじゃ
ユーザーは不満よ、
更にswitchも出すタイミング良かったから成功したってのはあるよ。
未だにVCで大活躍さ!!
テレビ離れが進んでる今となっては、今のSwitchの形態の方が望まれているという事にもっと早く気付いておくべきだった
売り上げだったり在任期間だったりでは実際の功績が計れない辺りとかね
5年所か3年目の時点で任天堂自身が見限ってるからなぁ。
その早々の見限りがハードサイクルの変化になってswitchの投入タイミング
が良い方へ働いたんだとは思うが。
コレを流行ると思った人間のセンスの無さよ。
Wiiもってた俺でも買う気にならなかったぞ。
箱○とPS3からの移植が出来なかったイメージ。
そのせいでソフトがかなり偏ってた
WiiUじゃなくてSwitchで出してればワンチャンあった
スイッチそっくりだから失敗を活かしてるんかな
ライトユーザーはWiiの周辺機器だと思ってる人もいた
あ、やっぱいいや
アバターやめてリメイクしてくれ
後々のアップデートで一部ソフトでパッド単体で遊べるようになったし
ゲームパッド重いとかスイッチだってほぼプロコンでしか遊ばんし
そこはWiiUも一緒だった
ニンテンドーソフトしか遊ぶソフトないのはずっとだし
面白いソフトがあるから失敗じゃない理論ならセガハードは全部失敗にならないだろ
PS2以来の据え置き機購入やった
スイッチが生まれたのはウィーウンコのおかげ!って
かたくなに言い続けてる奴いるけど病気だろ
携帯機完全移行のために性能をかなぐり捨てた感あるけど、次どうするんだろ
未だにswitchやPS4のゲームソフトとかでもセーブ消してませんとかいるんだぞ
完全な個人的な意見だけど任天堂がスイッチの旨味消すはずがないしpsやxboxみたいに性能を順当進化させたものが出ると思う
マリオカートにマリオ3DWとかWiiUの移植だしWiiUを踏まえてSwitchができたのは明らかだろ
ゲーム機で高い方買う奴なんてガチ勢だけなので
同じ個性なら安い方しか売れん
仮に4DSが出ててそっちにポケモンやらぶつ森やら取られてたらスイッチだって売れないよ
少ない資金で確実に黒字になれるったら当時流行ってた3DSで出すしかなかったんだよ
あと単純にリモコンとヌンチャクで遊ぶのが好きだったし欲しいと思えなかった
マジでこれ。自分自身も最初は勘違いしたし結局知らんまま終わった人も結局いた。
ワイもパッドがwiiUだと思ってた。wiiのゲームをパッドを使って遊ぶもんだとばかり。
WiiUと3DSは名前が紛らわしかった
旧世代機で遊べると勘違いしてソフトだけ買ったユーザーのクレームが凄くて
ショップでは必ず聞いてから販売する様になった
GC→PS2が強かったから負けた
Wii→PS3が弱かったから勝てた
WiiU→PS4が強かったから負けた
Switch→PS5が弱かったから勝てた
なんで移植しなかったんや
起動やアプリの切替えが遅くて、パッドとリモコン操作のデザインがこなれていない(起動にパッドの通電が必須だったりパッド操作必須の場面があったりで、パッドが必要ないゲームでもリモコンオンリープレイができないとか)。
あとはWiiを引き継いで、ゲーム以外のコミュニケーションツールが充実しててホーム画面もswitchよりずっと豪華だけど、結果論としてそこは(時代的に)あまり必要とされていなかったってことかなと思う。
switchはその辺を思い切ってオミットして動作の快適性を最優先させた結果評価されたって気がする。
SwitchのほうがPS5より3年ほど早くリリースされてるってことを考えたら、PS5は負けることを約束されて生まれたかわいそうなハードだったんだなw
国内ミリオン4本ってPS3+PS4+PS5ぐらいの本数でしょ?
根拠はソフトが移植されただけ?wやっぱ病気だわ
ならドラクエはスマホにも出てるからスマホは実質堀井が作った物だな
もう少しマシな意見期待してたけど遥かに下だった、アタオカ
3DSのプレイ環境の方がどう考えても子供にとって都合がいい。
それにWiiU持っているからあえて言うけど、
スプラトゥーンとマリオメーカーが登場するまで絶対的魅力のあるゲームは皆無に等しい。
トワイライトプリンセスも移植だし、ゼルダ無双もゼルダの作品からしたら賛否両論だし、零はユーザー層限られるし、ゼノブレイドクロスにしてもゼノブレイドとは全く違う別ゲーでキャラのモデリングもお世辞にも良くは無いし、#FEにしてもやっている事はファイアーエムブレムのキャラでペルソナな訳だが、両方プレイして無いとファイアーエムブレムやった事ない自分からしては全く興味そそられなかった。評判は良く、そしてWiiU持ってて2000円程度でシリアルコード付きで買えなきゃ#FEは手を出さなかったろうしなぁ。
GCのスペックを1.5倍位にしたのがWiiで性能的に周回遅れなのに
そのWiiの設計をさらに使い回してるからな
そのおかげで完全後方互換は実現できてるけど
ipadが出た後にあの分厚く取り回しも悪いモッサリしたデザインは
さすがに印象が悪い
✕ WiiU→PS4が強かったから負けた
〇 WiiU→3DSが強かったから負けた
同じ据え置きでもユーザー層が違うよユーザー層が。
PS4とのマルチのソフトなんか皆無なんだし。
んだね
あまりメカのストーリーしてなくてややエ口要素ギャルゲー要素あったり後半ホラーだったり最後はガチシューティングでなくて良かったが面倒くさいザコ敵終わるとストーリー進んでエンディング
ゲームパッドは色味違うし音も低音でないし音質も
VCメニュー画面の効果音だけこもって響く
PS5が転売騒ぎでもたついてる間にSwitchに流れてPS4の販売台数まで超えたってのもある
仮に売るとしたら一部のレアなsfcソフト入りwiiuだと後々メルカリとかで高額で取引できるアイテムになる。
それスプラトゥーンが成功しただけだろ
他のは知らんが零は間違いなく当たりゲーだった
案の定あっちばかり売れてWiiU版の売り上げさっぱりだったし
ゲーム内容としてはシリーズでもトップクラスに完成度高いけど
個人的にはSwitch LITEがPS4並の性能に強化されたら最高なんだけど、
順当進化だけでは売れないと思う…
過去に戻って当時の自分にwiiu買うのやめて3DSもう1台増やしとけって伝えたくなるレベル。
wiiUがswitchって名前だったらもっと売れてただろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。