top3


1: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:18:50.99 ID:8b0V2/l9p

誰からも愛されない模様


1

2: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:21:07.49 ID:IS/BQH4Z0

すべてが私を拒むのか……
それもよかろう



5: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:21:36.74 ID:7pBfYNLW0

ラスボスですらない



10: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:27:54.74 ID:dM34xOAy0

ここまで普通にプレイヤーに嫌われてるキャラも珍しい
イケメンであれだけ出番あれば悪役でもピサロとかみたいに人気出るのに



12: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:29:37.40 ID:ZDy46gh30

ユウナとキスするのがかなり効いてる


12

8: 名無しさん : 2022/06/19(日) 14:25:35.68 ID:g/rAXurma

シーモアは諏訪部ボイスが効きすぎ



14: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:30:07.79 ID:oaMN39+Ta

でも悲しい過去があるかは



15: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:30:16.42 ID:0xAKjrpb0

そこまで憎まれる事もしてない



19: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:15.46 ID:qgMLmNrZM

でもワッカには慕われてるから


19

28: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:39:55.63 ID:TE9gdqTJM

>>19
シーモア老子ィ!😭
あのシーンの声ほんま情けなくて草



20: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:58.49 ID:QcMBg42Fa

でも叩いてる奴もシーモアと同じ立場だったらユウナとキスしたいやろ?



41: 名無しさん : 2022/06/19(日) 14:47:25.05 ID:IS/BQH4Z0

いなくなってしまった人たちのこと時々思い出してくださいの中にシーモアいて草



21: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:35:58.36 ID:0JthUdKb0

こいつの動機ってなんやっけ
シンを操るとかだっけ


21

27: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:39:43.03 ID:ix7fljKr0

>>21
シンになってこの世界を破壊し尽くす
他のラスボスと対してかわらん



113: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:09:33.75 ID:CF01sawJ0

>>21
死ねば悲しみも苦しみも感じなくて済んで楽になるよね
みんな死ねばスピラから悲しみや苦しみはなくなるよね
だから私がシンになってスピラを滅ぼして救ってあげるよ って感じや
拡大自殺願望みたいなもんやな



24: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:36:54.85 ID:s+qb+24J0

髪型が気持ち悪くなければな



25: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:38:16.91 ID:nVFKdDrm0

セフィロスとどこで差がついたのか


25

29: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:40:21.48 ID:QxaN8GNF0

>>25
ビジュアルの差だけやろ
セフィロスだって中身見りゃシーモアと同じくらい気持ち悪いぞ



47: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:50:37.15 ID:aw3Huvpj0

>>29
セフィロスは過去回想やと気さくで良いやつやし



33: 名無しさん : 2022/06/19(日) 14:43:06.51 ID:1paMEa/30

髪型胸毛ビール腹のビジュアル面
ユウナにキスでストーリー面でも嫌われる要素が多すぎる



32: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:43:01.89 ID:TE9gdqTJM

シーモア宝条ケフカとかいう嫌われ者達


32

190: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:25:32.13 ID:Xza/l4P90

>>32
ケフカは愛されてるやろ



39: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:46:54.74 ID:9+A47lNs0

4ほんへのゴルベーザとか壮絶なクソゴミなのにディシディアで美化されまくったし、シーモアにもそういう機会あったらまた違ったかもな



78: 名無しさん : 2022/06/19(日) 15:01:15.66 ID:Tg3IqzLm0

ワイはサイファーとアーデンがすき



54: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:55:09.05 ID:JeJ/dYiD0

ブーメラン刺さってますよ


54

75: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:59:48.96 ID:0TUemiZD0

>>54
触角なくしたら凡キャラやな



111: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:08:53.73 ID:LowVii9H0

>>54
横の触覚なくしたらセフィロスとエアリス混ぜたようなもんやな



56: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:55:27.56 ID:uDE+r1hD0

ハイペロに負けるって相当だぞ



57: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:55:30.36 ID:eyb7dINOd

FF10で1番の強敵はガガゼド山のシーモア3戦目やから
ゲーム進行的な意味でヘイトが一番高い


57

63: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:57:24.77 ID:kwNaDx8Mp

>>57
シーモアに限ったことやないけど負けるとムービーまた全部見なきゃあかんのよな



89: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:04:20.30 ID:eFCKhuBd0

>>57
聖地のガーディアンのほうがつよい



70: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:58:46.36 ID:/hLzrPtoa

でもユウナに消して貰いたかったんだよね
最後の最後で救われとるやん



68: 名無しさん : 2022/06/19(日) 14:58:33.92 ID:Kw8CGi8E0

シーモアって本編以降なんかゲーム出たか?
ディシディアのヴィラン枠はジェクトやし


68

79: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:01:31.85 ID:CF01sawJ0

でもさあよく考えたら悪役なんだから嫌われるように描いてるのは当たり前なんだし
むしろ嫌われてるほどキャラとしては秀逸な証だよな



90: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:04:32.82 ID:52ccuwqFF

シーモア老子は結婚で印象悪くした後に割とすぐ唐突に敵に回ってなんやこいつと思ったわ



116: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:10:10.27 ID:Kw8CGi8E0

4回も闘うのは流石にしつこいしキモいわ



122: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:12:29.79 ID:uAkNMZR50

シーモア擁するグアド族さん、何の役にも立ってないスピラの汚点だった
アルベド族よりグアドを滅ぼせばええやんな?


122

317: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:56:16.22 ID:t973ay0n0

>>122
10-2でてんかによってはガチでそうなる模様



125: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:13:12.69 ID:QxaN8GNF0

10-2でグアド族が肩身狭い感じになってるの悲しい



383: 名無しさん : 2022/06/19(日) 16:09:50.02 ID:zyAMRwvta

アルベドは機械技術あります
グアドは異界管理や幻光虫扱えます強さもロンゾ圧倒します
ロンゾ族ってあんま半端物感あるな



388: 名無しさん : 2022/06/19(日) 16:12:14.19 ID:XGi19uRS0

>>383
フィジカル


388

385: 名無しさん : 2022/06/19(日) 16:11:11.70 ID:+eaM6zdQ0

>>383
青魔法があるやろ!



140: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:15:18.08 ID:XOe4YKNN0

シーモアは割と生まれ悲惨やからな
ユウナも同じ立場やから父親が究極召喚手に入れられなきゃマジでシーモアと同じになってた可能性もある



141: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:15:21.40 ID:EbQRy9y20

ワイはシーモア割と好きな方やけどな
変な髪型やけどなんか結構カッコ良く感じるからシーモア使いたかった



188: 名無しさん : 2022/06/19(日) 15:25:07.55 ID:x1FDSKYF0

まあペプシマンとかザンデよりは人気あると思うで


188

120: 名無しさん : 2022/06/19(日) 15:11:05.38 ID:eMOO7vfI0

ケフカとかいう声がついてついてそうそうこんな声だよってさらに愛され憎まれたキャラ



128: 名無しさん : 2022/06/19(日) 15:13:40.88 ID:i8JnnPPod

ディシディアのカオスサイドに呼ばれてもええのに
その枠はジェクトに取られとるのは不遇やわ



166: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:21:36.37 ID:D9oKM3ug0

いなくなってしまった人たちの中にシーモアを含めてくれるユウナの優しさ



369: 名無しさん : 2022/06/19(日) 16:05:31.40 ID:a3bHgR460

ケフカはディシディアで面白へんてこおじさんみたいなイメージついたけど
原作だとめっちゃ非道やろ


369

392: 名無しさん : 2022/06/19(日) 16:13:54.86 ID:TgSPtttrp

13とかメガネのおばさんがいい悪役になりそうやったのに戦闘すらせず下級魔法一発で即死で退場やったからな
何やったんこの人



259: 名無しさん : 2022/06/19(日) 15:42:04.10 ID:H2YO91Tr0

至高神ブーニベルゼ好きなやつとかおるんか?



156: 名無しさん : 2022/06/19(日) 15:18:38.00 ID:7WWjKeUn0

最近のブームで見直したら石化ハメとか召喚獣一発とかけっこういやらしい攻撃してきてたんだな



246: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:37:43.10 ID:XGi19uRS0

10大好きやけど、リマスター版にすらイベントスキップと倍速機能無いのはきついわ
これのせいで周回する気にならへん
12はあるのに


246

249: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:38:47.48 ID:CF01sawJ0

>>246
イベントスキップ機能つけなかったのは大チョンボやな
めちゃくちゃ良改良されて神ゲーと化したFF12ゾディアックエイジとは対称的や



254: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:41:08.01 ID:XGi19uRS0

>>249
12はゾディアックエイジでほんまに化けたもんな
4倍速とオートセーブ便利すぎ



314: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:55:33.12 ID:XGi19uRS0

10って難易度低いかと思いきやナギ平原辺りから敵急に強なるよな



400: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:16:29.16 ID:jQ6WPZGRp

歴代で一番シドの見た目がキモいのが10


400

403: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:17:28.86 ID:uDE+r1hD0

>>400
単なるハゲやん



406: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:18:47.44 ID:BFy7AxEE0

>>400
ブリ虫が一番キモいやろ



407: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:18:57.71 ID:rSUpE7XyM

この辺のシド
7DV野郎
8糞学園長
9不倫ぶり虫
10ハゲ

酷いのしかおらんな



411: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:19:39.17 ID:XGi19uRS0

>>407
7かっこいいやん


411

415: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:20:42.39 ID:VTX7oC1E0

>>407
8のシドは作中屈指のクズやと思うわ



225: 名無しさん : 2022/06/19(日) 15:33:19.10 ID:QMQu8NDza

ユウナ「ガードは私の大切な仲間です、その人たちを傷付けるというなら私はあなたと戦います!」
シーモア「その覚悟も美しい、来なさい!」

ワッカ「シーモア老師ぃ〜〜😭」



419: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:22:00.32 ID:vTQmjpfB0

髪が毛なのかなんなのか判らんとこが人気ない理由やろ



405: 名無しさん : 2022/06/19(日) 16:17:38.65 ID:koRFpiEf0

bgmだけかっこいい男




FF10のシーモアさん、FFヴィランの中でもガチで嫌われる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655615930/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク