
1: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:14:22.61 ID:8Kamx3MH0
🤔
ビッグボスつるつる滑り過ぎや
6: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:17:47.77 ID:be6OFX1bM
多分V完結しても悪に堕ちた理由わかんなさそうだよね
10: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:18:30.01 ID:kepr5s/c0
MGSV「メタルギア最大の謎がついに明かされる!!」
プレイ前ワイ(最大の謎ってどれのことなんや…)
クリア後ワイ(最大の謎ってどれのことなんや…)
19: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:21:06.41 ID:8Kamx3MH0
今見てもグラフィックはええよな
ただ流石にマップが平坦すぎるけど

25: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:22:40.19 ID:GE2cDQ7P0
あのグラPS3で動かしてたのは今考えても頭おかしいよな
21: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:21:40.81 ID:gtuC2Z63a
ステルスゲーでオープンワールドってあんま意味なかったな
砂漠と森しかないし
27: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:23:58.83 ID:47e6F+/90
あの世界の虫さん万能すぎる
46: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:28:50.20 ID:+3REMDgQ0
敵殺したら評価下がるせいでずーっと麻酔銃

51: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:29:32.35 ID:4osxGdd7M
>>46
そんなには下がらんし普通に挽回可能や
365: 名無しさん : 2022/06/20(月) 04:25:52.96 ID:zlNd9ghb0
>>46
最初から最後まで殺しまくって鬼スネークになったけどSSランクの仲間何人か差し出せば元通りやで
28: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:24:56.88 ID:qqSr8ihV0
ゲームとしてはめっちゃおもろかったで
今までムービーゲーとか言われてMGS4が特にやばかったけどマジで自由度は上がってて楽しかった
ただ似たような場所への潜入で細かいミッションばっかやから今ストーリー何%やねんってわからんかった
今までみたいに4人か5人の中ボスとか出してくれよ
48: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:29:09.28 ID:JEO47uA10
武器を2つしか持っていけんのはわい下手くそにはきつい

56: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:30:13.51 ID:x6eSQ11o0
>>48
要請したら武器とか弾薬とか運んで貰えるし余裕ちゃうか
58: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:30:18.00 ID:wCzY2Olo0
そんなにお喋りとは知らなかった😭
66: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:32:43.46 ID:x6eSQ11o0
追加DLCとか作られないんか?
新しいマップとかミッションとかほしいわ
67: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:32:50.01 ID:NHOkM/MZ0
敵を捕獲していくの楽しすぎ

70: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:33:10.21 ID:x6eSQ11o0
>>67
それでどんどん施設がデカくなるの楽しすぎや
75: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:34:31.83 ID:v6dN1JwxM
なんだかんだでオープンワールドのステルスゲーの中でトップクラスの出来だと思う
81: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:35:22.00 ID:IkhON1370
操作性は抜群にいいから一度Vを経験してしまうと過去のメタルギアは出来なくなるという呪い付き
82: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:35:50.51 ID:x6eSQ11o0
>>81
久々に1やってみたけど操作性がひどすぎて投げ出したわ
>>81
サバイブが操作性も含むていろいろ受け継いでるんだけど
微妙に操作を変えたのは良くないし評判悪かった
83: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:36:03.32 ID:pFtHQO400
ヴェノムが全部思い出した時のボスのセリフがすこ
69: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:33:04.36 ID:ZsC+TgThM
ビッグボスとか言うクソ野郎
やっぱりヴェノム君が一番や
86: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:36:46.69 ID:DypbekAU0
マザーベーススタッフとか言うドM集団

93: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:38:05.89 ID:z7jgBcoyd
>>86
スネーク「しゃあっ!CQC!」
隊員「ありがとうございます!!!!!😭」
98: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:39:43.58 ID:NHOkM/MZ0
>>93
草
懐かしい
52: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:29:41.25 ID:HjE9rzB3d
色々言いたい事はあったがパスの一連のくだりは切なくて良かったわ
84: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:36:05.09 ID:u8dmKNHp0
もっかいサヘラントロプスと戦いたかったなぁ

94: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:38:48.01 ID:qqSr8ihV0
>>84
これはガチで感動した
オープンワールドやから際限なく逃げまくったわ
クッソ広いエリアを走りまくって戦うボス戦とか初めてや
146: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:52:18.19 ID:cbFLvIDI0
サヘラントロプスの鳴き声ほんま好きやったわ
ああいう機械音みたいなの凄いよなメタルギアシリーズ
99: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:39:56.52 ID:8Kamx3MH0
カプコンがREエンジン成功させて絶好調な姿みると
コナミがその立場にいたかもしれないIFもありえたかもしれないんだよな
119: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:43:49.90 ID:Bw1gV9Zd0
でもゼロがお見舞いに来るテープは胸が熱くなっただろ?
138: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:49:24.92 ID:IOA5DkISM
>>119
銀河万丈の演技良すぎや
123: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:45:23.76 ID:qqSr8ihV0
PS3のMGO2めっちゃハマったから期待してたのにMGO3はガッカリやったな
同レベル帯でやれないの改悪や
127: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:46:04.31 ID:47e6F+/90
ワイはデスストも楽しめたぞ
トラック地形にハマってイライラしたりしたけど
128: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:46:11.05 ID:IBk9dptJM
実はスネークじゃないです←これについて

137: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:49:21.82 ID:u8dmKNHp0
>>128
最初からお前誰やって思い続けながらプレイしてたからネタばらしで一気にヴェノムくん好きになったで
143: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:50:49.30 ID:IkhON1370
そろそろ内容忘れたから数年ぶりにVやってみようかな
病院のところでイラつきそうやけど
125: 名無しさん : 2022/06/20(月) 01:45:35.53 ID:CE/eOBhr0
ソリッドってタイトル付けてんだからソリッドスネーク出せや感半端ないんやが
325: 名無しさん : 2022/06/20(月) 03:10:52.69 ID:AoWrdqCW0
398: 名無しさん : 2022/06/20(月) 05:33:00.09 ID:GhUPVXPP0
そもそも3が発売する時も完結編とかファイナルとかってキャッチコピーで売ってたんやで
177: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:02:32.47 ID:8Kamx3MH0
無線でワイワイふざけながら潜入任務をするゲームは金輪際出てこないんだ😢
186: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:04:27.21 ID:ydehU/zUa
TPPはオープンワールドになったせいで雑に潜入しても何となくでクリアできてつまらん
GZの方が限られてた分ゲーム性は上だったわ
195: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:06:13.45 ID:xb0S5U32x
核廃棄エンドあるの知ってびっくりしたわ

190: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:05:05.18 ID:pYWOaIiO0
名作やろ
オープンワールドである必要は無いけど操作性めっちゃいいし攻略の自由度も高いしめっちゃハマったで
194: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:05:57.08 ID:n/jtC1c/0
PVはかっこ良すぎて今でも見直しちゃうわ
234: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:21:41.16 ID:d9E0NayM0
人は国じゃなくて国語に住むみたいなセリフだけ好き
207: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:09:48.32 ID:n/jtC1c/0
MGSVが遺したもの

330: 名無しさん : 2022/06/20(月) 03:17:23.93 ID:AoWrdqCW0
>>207
最近NAVITIMEの人なの知って草生えた
252: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:30:56.13 ID:Jh6NBDJ+0
5のピークは第2章って文字がドーンって出るところだよな
初見であれ見た時がゲームで1番興奮したかもしれん
258: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:33:22.21 ID:oM2WZJjR0
PWとVはオーバーテクノロジー多すぎるやろ
クリサリスよりハイテクなマシーンって4まで行ってもあるか怪しいぞ
213: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:11:15.53 ID:AEDYuUscd
最初のムービーで包帯男がビッグボスなの気づかなかった奴0人説

219: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:14:33.82 ID:u8dmKNHp0
>>213
影武者の関係でdavid hayter降ろしたのもあんまり叩かれなかったと思うけどイシュメールの声優だけはやって欲しかった
220: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:15:43.37 ID:bJcwmZwN0
いい加減無印メタルギア1、2をリメイクすればええのに
あれMSXやった奴しか知らんから内容みんな知ってないに等しいやろ
284: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:40:35.61 ID:f+WrwW0iM
絶対あり得んやろうけどPWをVのシステムでリメイクしてほしいなあ
MSFのマザーベースも歩き回ってみたい
あと単純に本物のBIGBOSS操作したいわ
248: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:28:30.19 ID:QE5w2GeX0
ストーリーボロカスに言われてるけどアクションは最高やったよな
巨大施設への侵入とかが無かったのは寂しいけどシリーズで一番面白いステルスアクションゲームやったわ

331: 名無しさん : 2022/06/20(月) 03:20:07.16 ID:M/ZlSg/10
>>248
OPK0みたいなところは好きやった
254: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:31:06.90 ID:qqSr8ihV0
>>248
いくらでも逃げ回れるからよかったわ
でもオープンワールドゲームといえばヘリとかで自由に行けるもんやのにそれがないのが残念や
結局敵のキャンプなんかは入り口が限られてるから、もっと山のてっぺんから崖を降りて無理矢理侵入したかったで
301: 名無しさん : 2022/06/20(月) 02:52:28.77 ID:GutklJgta
Vはもう少しメカメカしい基地みたいな屋内が有れば最高だったんやけどな
荒野とボロ屋多すぎてスニークしてる感じ薄いわ
319: 名無しさん : 2022/06/20(月) 03:03:00.12 ID:mk85L8630
TGSのこれ見てた時が1番ワクワクしたわ
こういうミッション本編でも欲しかった
351: 名無しさん : 2022/06/20(月) 04:00:19.09 ID:OY3m2USF0
>>319
わかる
335: 名無しさん : 2022/06/20(月) 03:29:48.29 ID:DAW5SnIlM
5BIGBOSS(擬似放尿します、プリケツ晒します、タバコふかしてバイク乗ります)←こいつが天下取った理由
342: 名無しさん : 2022/06/20(月) 03:38:11.83 ID:mVemxTfb0
MGSVノーアラート目指して不意の敵に見つかったときクッソビビる
ホラーゲームでもあんなビビらんで
369: 名無しさん : 2022/06/20(月) 04:29:19.80 ID:dIhrGIfs0
スナイパースカルズ戦は怖かった

363: 名無しさん : 2022/06/20(月) 04:22:27.45 ID:qaC0f+z10
死してなおも輝く
最初に見つけた感染者撃ったらカズに怒られてゲームオーバーになったことが一番印象に残ったゲーム
374: 名無しさん : 2022/06/20(月) 04:37:05.83 ID:IPrCsqas0
マザーベースはもっと居住区や娯楽施設とか設置してくれたら良かったのに
388: 名無しさん : 2022/06/20(月) 05:03:16.89 ID:HU/cGsgS0
間違いなく思い出補正入ってるけどやっぱ1が一番ワクワクしたし
ゲーム内容記憶に残ってるわ
396: 名無しさん : 2022/06/20(月) 05:29:15.12 ID:FVbtHAJrd
アウターヘブンかザンジバーランド編をフルリメイクしてくれよ頼むから
MGS V「見えてるとこ全部いけます、スネークが悪に落ちた理由わかります」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655655262/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
どうやら奪取も廃棄も出来ない幻の核が40個程存在するから
絶対に見られないイベントらしいな。
何十分も細心の注意をしてステルスしてたのに敵に見つかった瞬間ヤケクソドンパチゲーになってしまう
逆にMG1とMG2のビッボを別人にしちゃったせいで、
大怪我してないのにサイバネ化したみたいな全くいらん謎(矛盾)が増えたのホンマ
コナミの妨害で未完に終わったからボロカス言われてるだけでストーリー自体は評価クソ高いだろ、1章と死してなお輝くは特に
コナミの妨害とか本気言ってるんか
いつまで経っても終わらないプロジェクトとか会社として看過出来るわけないだろ
10億儲けたって11億掛かってたら何の意味もないの働いてなくても分かるだろ
監督とか言われてんならキチンと管理しろとしか思わんわ
適切にまとめられないからムービーゲーなんて揶揄される
あれで映画好きってのが信じられない
誰もストーリー語らないけどな つまんねえし矛盾だらけだしぶつ切りだしな
蠅の王国とか存在しない方がマシなレベルだし
あとMGSの冗長でかったるいムービーがデスストでさらに悪化してたのにはたまげた。
今見てるジャングル奥地も行けるゾ〜って言われた場所が普通にマップ外な悲しみよ
途中からステルスほとんどやらんくなった思い出
良い装備できてからやり直すかってやり直さない思い出
ビックボス自身はグランドゼロのラストで大けがをしたじゃないか!
全身サイボーグになる程の怪我ではなかったと思うけどね。
MSXのメタルギアはいい意味でB級戦争映画のノリが全開だったからね、PSのMGSもそうだったけど
>カプコンがREエンジン成功させて絶好調な姿みると
>コナミがその立場にいたかもしれないIFもありえたかもしれないんだよな
いや、FOXエンジンの紹介で「地面を作って、そこに木や池、岩などのオブジェクトを置くだけで簡単にMAPが〜」と手作業でやっていたのを見てね・・・
オープンワールドのゲームでMAPを手作業で作るのか、と思ったよ。PS3時代に海外の作成紹介で、植生自動生成のミドルツールなどが開発されて「ワールドマップは自動生成、印象に残る部分は手動作成」と紹介されていたから
スカルフェイスってショボい計画進めてたんだなって話なんだよな
英語以前にマスク付けたら良くね?ってなる
PW出した後にMGRを作ろうとしてたし(プラチナ制作になったが)
P.T.も作ったしその裏でFOXエンジン作りながらMGSVのGZとTPPを作った
この5年くらいで十分ゲーム制作してるしなんだかなぁと
コジプロ設立した後にデスストを発表から約3年で出したのを見ると余計にね
その間もう一人のホンモノが何やってたのかも教えろ定期
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。