9039d839


1: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:02:47.62 ID:V7jOZFhOM

なんか時間の無駄に思えてくる
エルデンリングすら買わなかったわ
あんなのに数十時間かけるくらいならその分トレモして強くなりたい



5: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:04:02.72 ID:HxOgy2q30

わかる



6: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:04:50.69 ID:zoTgpRf20

ゲーム自体が時間の無駄では?



10: 名無しさん : 2022/06/26(日) 14:05:40.68 ID:fNIoE23S0

FPSならわかるが今更格ゲーなのは珍しい


10

9: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:05:36.88 ID:GUPQrwGC0

ワイは2Dのゲーム楽しめんわ
スマブラも格闘ゲームみたいなものやけど2Dやし楽しめんかった



11: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:05:52.96 ID:Vda6XFD6a

書き込む時間あるならトレモに戻れ



12: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:05:57.26 ID:NXs7IATT0

コマンド式のRPGとかはまあやるけどアクション系は全然やらんな



14: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:06:24.71 ID:XkgzSNQI0

タイトルはなんや?サムスピか?


14

16: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:07:18.06 ID:8ZgsayxX0

kof98なら自信ある



20: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:08:10.17 ID:ssHSuIKS0

キャラ性能偏りすぎてて露骨な京キャラ居たりして大体つまらない



22: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:08:15.24 ID:xCL9zRix0

むしろただポイント上げるだけのゲームになって冷めるわ
オンゲーの本質どれも同じやんと思ってしまう



17: 名無しさん : 2022/06/26(日) 14:07:44.86 ID:NadFpp8b0

ワイとアルカナハート2でバトルしろや


17

23: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:08:39.72 ID:lHJ57f3MM

格ゲーに限らず対戦ゲームにはまると一人用のゲームがむなしく感じるんちゃうか
やっぱ人間相手にしとるほうがおもろいやろし



26: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:11:05.43 ID:V7vfE1JDM

2D格ゲーしかやらんからPCのスペック自慢とかは本当アホらしく見える



34: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:16:18.32 ID:RwXUTxxX0

ゲームなんて所詮趣味なんだから別にええやん
趣味なのになんで時間の無駄だと思う事やらなきゃいけないんや
仕事じゃないんやぞ



28: 名無しさん : 2022/06/26(日) 14:13:18.93 ID:EptmQNqL0

スト2ってなんだかんだ面白い


57d52f14-s

36: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:16:43.94 ID:nvfwuvWXa

その互換がFPS
人によるやけどハマりたての時はそうなるもんや

格ゲやスマブラなどのソロ対戦ゲーにハマる
→オフラインRPGしょーもな、縛りとか意味なくね?

FPSにハマる
→ソロゲとかソロ対戦ゲよりチームゲーのがええわ、承認欲求満たしやすいし流行っとるし

ちなワイは全部やっとる



40: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:19:13.86 ID:66GAqN/u0

濃いのしっちゃうと
オフとかどうでもいいよなー



41: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:19:38.65 ID:uOYU51ov0

対人ゲーにはまるとCPUボコるゲームがアホらしく感じてくるのはガチ



42: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:20:30.37 ID:2c5doSnD0

対人ゲーにハマる時期とオフゲーにハマる時期を定期的にループしとる


15

43: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:21:45.65 ID:HxOgy2q30

オープンワールドとか何もない時間が多すぎて不安になっちゃうよね



44: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:22:02.27 ID:62EPyxxza

トレモ延々とするほうがキツイわ
FPSなら遊びながら覚えられるのに



50: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:25:01.23 ID:csxc2HWhp

ヘビロテオンゲー延々とできる奴ってすげーわ
新鮮な体験を求めてゲームやっとるから1ヶ月とかしたら飽きてるわワイ



53: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:26:01.25 ID:MQZxY4TB0

ギルティは無限にトレモすることある
スト5はトレモすることがない


53

97: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:34:19.78 ID:Mko8V03Ga

>>53
NPCボコボコにしてスッキリしてやめる



54: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:26:17.42 ID:Gq1JdmMd0

格ゲー音ゲーFPSやってて思うんやけどこれ上達することに楽しみ感じてるんやな



76: 名無しさん : 2022/06/26(日) 14:29:01.83 ID:LRU8bUq+0

対人ゲーも全部ダイヤ行ってクリアするだけやな



65: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:27:45.90 ID:0m5nQtpb0

なんGでDNF DUEL楽しみにしとるのワイだけか
アラド戦記が知名度あるのかもよくわからんけど


65

72: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:28:40.81 ID:V7vfE1JDM

>>65
なんかすぐ廃れそうやない?
触ってはみるけどやり込むかは微妙



88: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:31:09.03 ID:0m5nQtpb0

>>72
流行るかはわからんが初日が一番盛り上がるやろしワイは買うで
今他にやるゲームも無いし



93: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:33:01.72 ID:VpUzD1us0

金ないからapex valo フォールガイズしか出来ない😭



85: 名無しさん : 2022/06/26(日) 14:30:31.20 ID:uXejYq2v0

ワウちゃんはAPEXモバイル📱😉📱


85

100: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:35:37.31 ID:fkXk3o9S0

ウル4で引退したけど6でたらまたやるわ



123: 名無しさん : 2022/06/26(日) 14:43:58.26 ID:2XNNstvQ0

今更スト2xやってるけどこのガイルがシリーズで一番面白いな



105: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:36:11.20 ID:8ZgJaL1a0

ワイも最近スト5始めたけどトレモでコンボ練習するの楽しい🤤



107: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:37:10.45 ID:sFN3DYT0d

格ゲーのコンボ練習モードで課題あるやつ好きやわ


107

117: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:39:46.66 ID:0m5nQtpb0

>>107
開発の悪意みたいな激ムズ難易度になりがち、GGとかペルソナの無理や
スパ4の課題全クリできたの自慢してええやろ



130: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:46:13.00 ID:8C4/SfOE0

>>117
何回もやれるから諦めなければクリアできるで



128: 名無しさん 2022/06/26(日) 14:45:44.49 ID:8C4/SfOE0

ワイもよくトレモで1日数時間とかやってたけど
時間の無駄やったな



120: 名無しさん : 2022/06/26(日) 14:41:01.65 ID:V7vfE1JDM

ペルソナはムズすぎてすぐやめてしまったw


120

格ゲーにハマってから他のゲームやる気一切なくなったんだが。特にオフラインゲーム
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1656219767/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク