f82ab3bd


1: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:53:51.59 ID:K9PRZeth0




4: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:55:20.63 ID:mx2rCu6Y0

こういうのでいいんだよ



5: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:55:24.14 ID:K9PRZeth0

辞書みたいな分厚さがあったりするタイプの攻略本



13: 名無しさん : 2022/06/17(金) 14:57:32.38 ID:9hPTYjHxa

大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。


13

7: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:56:20.39 ID:g3d9y2Ofd

これに編集部のコメントとかがあると最高



10: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:56:46.81 ID:hRs0UKm2M

ダビスタ99の攻略本とかいう種牡馬辞典



11: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:57:28.21 ID:JdCzNCTFa

攻略本出る頃にはゲームクリアしてるし、発売と同時に出るやつはVジャンプクオリティやし



14: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:57:34.32 ID:sjUitdyvd

攻略本「この後は君の目で確かめて♥」


_news4wide_imgs_1_c_1c7d2499-thumbnail2

18: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:58:17.66 ID:K9PRZeth0

>>14
無能オブ無能
金返せ



17: 名無しさん 2022/06/17(金) 14:58:17.39 ID:Pk+rg7Emd

嘘だよ本当は中盤までしか載ってないよ



24: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:00:46.09 ID:14xjpwzrM

モンハンの攻略本「武器防具も全部載せてるよ❤」
初代とドスは攻略本見て我慢してたわ



31: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:03:35.74 ID:HiI5XwYwr

架空の食べ物作るよ


31

29: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:03:04.47 ID:n6UAfdEra

アルティマニアシリーズ好き



32: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:03:39.30 ID:dD1KaLrHa

mhp2gのくそ分厚いやつ持っとるわ



36: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:04:27.25 ID:FdXKfDRiM

MHPかなんかの攻略本がG級の情報ほとんど隠しててほんま終わってた気がする



35: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:04:25.61 ID:T+/DS43ld

最近Switchでモンファー2やってるけど攻略本ないとやる気出ないわ


35

37: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:04:50.62 ID:kFYJZeqEM

DQの歩き方とかいう攻略を放棄して検証と考察ばっかやってる攻略本



38: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:04:56.45 ID:PWh9rvTld

ワザップ「この通り動けば隠しキャラ手に入ります!(嘘だよ本当は動けなくなって詰むよ♡)」



41: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:05:53.77 ID:Vc8PuA5C0

ギャルゲーの攻略本見てるとたまにガチで詳細すぎる本があって面白い
ネットサイトではありえないレベルの熱量



69: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:10:39.66 ID:qmqu1rSma

攻略チャートだと思ってドラクエ5の知識編掴まされたわ
後悔はしなかったけど


179000167

46: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:06:42.34 ID:ii5EgMoOp

「最速攻略本だよ❤序盤のみの情報と伏字満載で意味のないデータを載せて1000円取るよ❤」



49: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:07:22.18 ID:DdHlXhzyp

やらんゲームの攻略本読むのめっちゃ好きやったわ



64: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:10:13.01 ID:qkVLuUIxM

ポケモンの電話帳みたいなサイズの攻略本好きやった
学童に持ってってよく読んどったわ



65: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:10:22.86 ID:r4hgRC9O0

ブースターが何したって言うんや😡


65

81: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:12:17.86 ID:5qaig1pwa

>>65
これたしか自力だとろくな技覚えんからやろ



221: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:33:10.60 ID:ztMr87bg0

>>65
物理型炎タイプって初代やと使いもんにならんからしゃーない
メイン技にどげりミサイルばりとかやろ



57: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:08:18.09 ID:MIHYX7jta

アルティマニア「ちょっとした小説もあるよ」



79: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:12:04.61 ID:vagA5Egh0

ドラクエ4の歩き方やっけ?
アンドレアルで経験値カンストさせたとかやり込み型攻略本はおもろかったな
でも今だとyoutubeで事足りちゃうんやろな


79

63: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:10:03.30 ID:MIHYX7jta

ゲーム開発者「わざとウソの情報渡すよ♥」



71: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:10:55.62 ID:qO53BIXl0

最近は攻略本とか昔より出なくなったんじゃないか?裏設定とかアートデザインとか攻略本+α設定資料集みたいなのワクワクしてブックオフとか行くとつい読んじゃう



77: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:11:55.12 ID:Vc8PuA5C0

攻略本が「このアイテムは世界に5つある」とか記述したせいで実際は4つしかないのに
全フィールドで一歩ずつアイテム探索して調査しているサイトがあった


105: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:16:14.54 ID:Ggi+9Tq70

ウィザードリィのすべてとかいう神


105

82: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:12:26.59 ID:C1b9ozPRa

20年前ワイ「攻略本買うか」
10年前ワイ「攻略情報?ネットに全部書いてあるやん攻略本とかいらんわw」
今ワイ「攻略本買うか」



89: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:14:03.25 ID:WNCruEmB0

攻略本「巻末に開発スタッフのインタビュー記事あるよ❤」
ムホホ😍



107: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:16:26.51 ID:jyqQQM2S0

個人サイトをブックマークしておくのが最強やぞ
基本的にハマったゲームしか攻略見んし



123: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:18:25.86 ID:hnXwhAc00

これめっちゃ読み込んでた


123

131: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:19:34.22 ID:Q4rnMzTO0

>>123
ワイもめっちゃ読んだせいで本の背中が ) ←こんな形になってるわ



345: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:48:51.53 ID:8KANVuo80

>>123
帯ですごいネタバレしてて草



125: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:18:47.13 ID:iea5YSnT0

攻略本「巻末にシールついてるよ❤」
ガキワイ「😍😍😍」



128: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:18:54.89 ID:V7Mg19tAd

聖剣LOMはアルティマニアあれば神ゲー


128

132: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:19:38.91 ID:iaRaZ7QH0

>>128
アルティマニアあってもよう分からん鍛冶システムくん



216: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:32:47.86 ID:ii5EgMoOp

>>128
アルティマニアでキャラとかシナリオの背景を知ってこそって感じだよな
ゲームだけでも面白いけど、何でこいつら諍いあってんだろうとか、奇行に勤しんでんだろうって思うところ多々ありすぎてな



127: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:18:50.05 ID:CFoc7iAl0

ポケモンのは漁夫の利狙いで
怪しい本がめちゃくちゃ出たんよな



140: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:20:54.82 ID:WNCruEmB0

ダビスタの攻略本で実際の馬の写真載せてあるの好きやったわ


140

118: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:17:57.04 ID:4Hz4DATWa

ドラクエモンスターズのモンスター図鑑は穴が開くほど読んだ


151: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:22:55.80 ID:VgB84TEI0

トルネコ3攻略本「おすすめはあくましんかんやで」
何言ってんねんマジで



167: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:25:49.77 ID:eX5wvXwk0

FF8のアルティマニア好き
実家のトイレに置いてあっていつも読んでた



214: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:32:22.04 ID:92jZTFOA0

mother2のひみつのたからばこ欲しいわ


i-img900x1200-162599586583yp7j288409

194: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:29:01.31 ID:wQnu60Zsa

ドンキーコング3のマップ全部手書きの攻略本好きやった
枠外でディクシーがワンポイントアドバイスとギャグかましてくる



213: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:32:18.50 ID:hu9d0Vae0

昔は公式じゃない攻略本が山程売ってたよな
あつもりで久々にそんなの見たわ



236: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:35:14.45 ID:P1dqc1pJa

FF10の攻略本が好きやった
ユウナのミニ小説、声優のインタビュー、製作者のインタビュー、原案初期設定のラフ画とか色々あったな



250: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:37:56.13 ID:LJjCNo2MM

今見たら臭いけどこういうのも好きやった


250

259: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:38:23.37 ID:Q4rnMzTO0

>>250
こういうのでいいんだよ



273: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:40:18.37 ID:eIE5iysv0

FF5の攻略本持ってたのに無くしたんだよなぁ
今考えたら遊びにきた奴の誰かが盗んでったとしか思えない



282: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:41:36.42 ID:7KVWBL5GM

サカつくの全選手載ってる攻略本買ってたわ
あれは便利



292: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:42:14.92 ID:pAWGLVo00

ボロボロになるまで読んだわ


292

325: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:45:53.60 ID:C2vx5eQr0

>>292
攻略本じゃないけど幻想水滸伝2は電プレのファミ通的キャラレビューが面白かった



306: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:43:45.34 ID:iaRaZ7QH0

昔のパワプロの攻略本で巻末に編集部が作ったサクセスキャラパスワード載ってたけど今読み返したら「後藤」「保田」「辻」「加護」ってモー娘から名前取っててクッソくっせえなってなったわ



308: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:44:12.28 ID:x6PyF3Wd0

特に意味は無いけどメガテンの攻略本は毎回買ってまうわ



318: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:45:23.43 ID:Ii/AsY6e0

これで吉田戦車知ったわ
なお任天堂公式の模様


318

249: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:37:50.36 ID:x6PyF3Wd0

ワイのムッスコにマイクラの本でも買ってやろうかと思ったけど
種類ありすぎて何がなんやらわからんくて諦めたで



291: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:42:09.86 ID:HlbOMUHC0

ロックマンX2の隠し部屋がクソデカイラストで雑に隠されてるのすき



313: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:44:35.00 ID:noKHPQJPp

昔のマリオコレクション?の攻略本すこやった
攻略というよりクイズ形式やな



406: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:56:44.17 ID:JEzIXS9YM

ワイ「あかん…どうしても真エンドにたどり着けへん…攻略本にはきっとやり方載ってるんやろなあ…」


406

439: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:03:19.35 ID:TVca8PJo0

>>406
こんなん辞書やん



315: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:44:40.11 ID:fEqsF9tI0

アクションゲームの攻略本とかいう無意味な奴
ここをこう飛び越えていくんだ!とか出来てたら苦労してねーよハゲ



368: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:52:10.14 ID:ivI3ueZrd

スパロボとかSRPGが1番買う価値あった気がする
マップと敵の配置見て戦略立ててを攻略本見ながらシミュレーションするの好きだった



420: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:59:30.11 ID:PO2iW2XE0

パワプロくんの解剖図載せたろ!


420

425: 名無しさん 2022/06/17(金) 15:59:59.73 ID:kmBgfYOX0

>>420
ドラえもんかよ



427: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:00:54.49 ID:Pj9V/kwLa

>>420
滑り倒してて草



426: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:00:14.85 ID:fwJtkR/20

エグゼ攻略本「プリズムコンボ紹介するぞABD戦法紹介するぞ」



438: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:03:11.86 ID:FZZw1Qc1p

個人的に最強の攻略本やった
知りたい事全部書かれてたし


438

443: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:04:12.88 ID:iaRaZ7QH0

>>438
友達からソフトごと貸してもらった攻略本が見事にVジャン製でDisc1のラスト付近までしか載ってなかったの思い出した



462: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:07:15.25 ID:l8JequfPp

>>443
赤いのと緑のと二つに分かれてるやつやったっけ



447: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:04:38.65 ID:TzkZStBu0

ゲーム内だとドットの装備を絵で見れるのめっちゃすき
ずっと読んでたわ



631: 名無しさん : 2022/06/17(金) 16:34:06.42 ID:lw4AM6Lp0

ワイが当時ボロボロになるまで読んだ攻略本
編集者の妄想とかこだわった手持ちポケモンとか紹介するページとかがあって面白かった


631

481: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:11:13.00 ID:MXbatduQ0

クロノクロスとか99%の人が攻略本見て真エンドの存在知ったと思う



557: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:24:03.63 ID:aKVo7DNUa

爆ボンバーマン2とかいうラスボスが強すぎて攻略本すら攻略を投げたゲーム



632: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:34:07.66 ID:ZnxEXNvM0

昔は空気読めない奴が攻略本片手にドヤってハブられてたけど
今やと動画見ながらネタバレマウントしてくるんかな



640: 名無しさん : 2022/06/17(金) 16:35:19.21 ID:2APVJaPDa

この攻略本機体一つ一つに小ネタ挟んだコメント用意されてるから名作やわ


640

635: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:34:37.86 ID:i6Bok+wFM

スマブラDXの攻略本でえらいやり込んだホームランコンテストスタッフ記録載せてるのがあって感心した記憶



638: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:35:14.71 ID:nZ17mJrT0

ネットがなければ今でも現役だったやろな
寧ろ攻略本無いと遊び尽くせる自信ないわ



641: 名無しさん 2022/06/17(金) 16:35:32.86 ID:aYthxZbJa

Vジャンから出てたFF7の攻略本は製品版にないマテリアとか載ってて
学校の友達に嘘松扱いされた思い出あるわ



867: 名無しさん 2022/06/17(金) 17:20:04.62 ID:T63zOOs7r

開発者インタビュー大事


867

875: 名無しさん 2022/06/17(金) 17:21:43.01 ID:Iqr1UX7R0

>>867
ゲームクリエイターがアイドルの時代あったな



907: 名無しさん 2022/06/17(金) 17:26:48.16 ID:7UPJfgSJ0

スマブラdxの攻略本好きやったわ
各キャラのホームランコンテストとターゲットでなかなかの記録出して解説してるやつ良かった



958: 名無しさん 2022/06/17(金) 17:35:23.73 ID:ZjzzufKS0

ワードナの逆襲の攻略本を良く読んでたな
知識だけ蓄積されて行って絶対にプレイしないという決意が固まっていった



360: 名無しさん : 2022/06/17(金) 15:51:30.80 ID:X3cmmFuva

ワイ「こういうのでいいんだよこういうので」


360

947: 名無しさん : 2022/06/17(金) 17:33:31.32 ID:VSGXHaGu0

大技林とかいう軽く武器になる裏ワザ辞典



攻略本「攻略本です!(嘘だよ本当はキャラやモンスターの生態とかも沢山掲載してるよ♡)」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655445231/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク