
1: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:38:03.79 ID:0TeJW5e40
ムスタディオをやっつけろ♥
家畜に神はいない!
3: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:38:51.04 ID:yYpOPxOq0
努力はしている!
5: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:38:59.97 ID:tdtTwZf10
クポ〜
くるくるぴゅ〜
9: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:40:34.10 ID:pC1BePhK0
今更疑うものか!ってアグリアスの唐突な告白よかったわねえw
離れてる間にどんだけラムポ溜めてたんだよw

14: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:42:31.13 ID:QetAvBSGa
>>9
騙された直後にまた騙されてるんじゃないかなんて疑惑が出たから
脳筋には難しすぎて考えること放棄しただけな気がするわ
16: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:43:48.34 ID:tdtTwZf10
>>9
離れてる間といっても最速で一週間もないのでは
24: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:46:19.46 ID:yYpOPxOq0
ガフガリオンと袂を分かってまでオヴェリアの味方してくれたんやからそら信じるやろ
17: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:44:01.92 ID:4e8OOm6Kr
人の夢と書いて儚(はかない)…
何か物悲しいわね…。
私が何されたか・・・知ってるくせにっ!!
22: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:44:59.85 ID:mUv8JSv0d
オウガバトル完結とFFTリメイクしてほしい
23: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:46:18.93 ID:OfOAgIay0
このゲーム地味に名言多いよな
25: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:46:36.30 ID:jkticvx+0
「欲しい」と「イヤだ」はお前にあげたからっ!!

27: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:48:50.85 ID:yYpOPxOq0
>>25
松野って兄弟姉妹大好きだよな
160: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:41:45.23 ID:SmFdi10zM
>>25
FFTAは子供ながらの葛藤が描かれてええな…!
なおロウ
12: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:41:39.42 ID:oTUyGGZx0
さよなら、ガフガリオン…
26: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:47:05.14 ID:k8KqHoQX0
長男→ルーンナイト
次男→アークナイト
親友→ホーリーナイト
ラムカス→見習い騎士

29: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:49:28.16 ID:TG+Fza4T0
>>26
でも叫んだりエールしたり最強なんだよね!
120: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:17:59.92 ID:MBuPZJg60
>>26
普通親父の天騎士になれると思うよね
35: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:52:36.45 ID:rPyLcWsad
アルマ!
アルマッ!!
アルマッッ!!!
43: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:58:56.14 ID:nHnt1+lE0
ルカヴィの存在知らなかった神殿騎士好きやった
アルマに看取られた奴

48: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:02:18.82 ID:oTUyGGZx0
>>43
メリアドールの弟いいキャラしてたな
なお姉
49: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:03:53.70 ID:FP1N4XZVd
>>48
なにがセイブザクイーンかて
28: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:48:55.11 ID:ozBcjP60d
自分自身より大切なものができた時それが愛なのかもしれない
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場するエルムドアが装備している。源氏シリーズの防具も、ここでしか見れない。
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。

58: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:11:14.23 ID:xj1fNd7ja
>>51
これ確かスクウェアが嘘言ったのを間に受けて書いたんやっけ?
61: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:13:42.71 ID:8oiDN/YJM
>>51
これ信じて30分ぐらい盗むやってたわ😠
52: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:07:19.17 ID:bDN8DqHEa
どうしてもタクティクスオウガとごっちゃになるわ
どっちも神ゲーやけどな
53: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:07:40.15 ID:XlIhUZtJa
聖石12個集めても何もメリット無かった記憶

57: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:10:57.43 ID:tdtTwZf10
>>53
そもそも全種揃うタイミングってもうEDだしね
148: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:33:19.20 ID:t2mITlK2a
>>53
ディスティニーストーンも集めてそう
68: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:17:29.29 ID:hGacl38Wr
全裸アイテム士ガフ=ガフガリオン
31: 名無しさん : 2022/06/20(月) 08:50:20.15 ID:6/GvK63/0
なんと、この“雷神シド”の力、きみは必要ないというのか?

79: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:25:01.83 ID:dX1cKxXm0
この身、貴公に預けると言ったはず。
本当にそれが貴公の望みなのか・・・?
72: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:22:28.17 ID:0TeJW5e40
ディリータルートを搭載したパーフェクトFFT頼むわ松野…
78: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:24:57.20 ID:eZOkA7+w0
前半はともかく後半はマジで無いな
82: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:25:55.39 ID:fyQMDo1cd
後半容量の問題なのか一気に駆け足だったよな

85: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:26:39.36 ID:14ZPhA260
>>82
仲間の扱いがすごいおざなりだったな
アグリアスとか
91: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:52:04.65 ID:flqqttQi0
後半何あったかマジで覚えてないわ
妹がハイグレになったのとその一個前の3つ首の火力がやばかったくらいだわ
92: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:52:44.81 ID:16ygPVSI0
えーとなんだっけ
僕にその手を汚せというのかとかなんたか
93: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:52:54.05 ID:hGacl38Wr
フィナス河赤チョコボ「やあ」

97: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:55:14.72 ID:KJyILdLj0
>>93
グロ
ラムザの死体
153: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:35:58.73 ID:t2mITlK2a
>>93
チョコケアルも許さんからな
なんだあれ
107: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:59:17.91 ID:ZEoP7Tiop
タクティクスオウガならたくさんあるんやがな
この世は不公平なのだ
だからといって己の生まれを嘆いてどうする?
100: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:56:50.25 ID:Vkv8MdYi0
アルガスみたいな糞ヒールキャラクターを作るのがうまい
109: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:06:43.39 ID:1r4XCBCo0
タイトル通りなんだけど結局人間の争いがむにゃむにゃっとファンタジー
136: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:29:35.47 ID:aofq0BH20
最初から最後まで付いてきてくれるモブ共もっと使いたかったけど
出撃枠があんまり無かった
139: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:30:31.59 ID:Tx8eyboP0
初期メンバーに愛着わきすぎてアグリアスとかシドとか一切使わんかったわ
112: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:09:30.13 ID:3+Oh2xgy0
バルクがええキャラしてる
PSP版で仲間になるバルフレアが糞強い
あとムスタディオがアグリアスに誕生日プレゼントで贈る口紅のアクセサリー最強
134: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:28:50.91 ID:yHMVImr00
クラウドとかいうクッソ使いづらいキャラクター
なんであんな性能にしたんやろ
158: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:41:27.73 ID:dQsxygSd0
ラムザ!こいつらを皆殺しにするぞ!(アイテム士)
164: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:42:50.96 ID:IfTir6vMd
正直、アイテム士舐めてるけどさ
敵のアイテム士が鉄砲持ち出して来た辺りで評価変わるよね…

166: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:48:47.62 ID:pNzZ6hV00
>>164
普通銃装備可能黒魔道士だよね
172: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:56:43.65 ID:3+Oh2xgy0
>>164
アイテム投げと長距離必中固定ダメージはあなどれないわね
180: 名無しさん : 2022/06/20(月) 11:08:39.58 ID:i9DiZnSar
序盤の難易度高いのに終盤ヌルゲーすぎてアレやったわ
リメイクするならラストダンジョンの難易度上げまくって欲しい
174: 名無しさん : 2022/06/20(月) 10:59:50.09 ID:hGacl38Wr
ドーターのスラム街
リオファネス城
ゴルゴラルダ処刑場

176: 名無しさん : 2022/06/20(月) 11:01:09.76 ID:3+Oh2xgy0
>>174
積みポイントシリーズやね
178: 名無しさん : 2022/06/20(月) 11:06:45.27 ID:2vOikhJ80
ウィーグラフ戦詰みかけたけど瀕死HP回復つけたら何とか越せたの覚えとるわ
179: 名無しさん : 2022/06/20(月) 11:06:48.10 ID:S8nDMVUpr
どこぞの峠でいきなりモンク12体くらい現れたのはキモいし怖いしでトラウマやわ
102: 名無しさん : 2022/06/20(月) 09:57:26.32 ID:IfTir6vMd
ミルウーダとか言う並のゲームなら仲間になるキャラ
FFタクティクスさんの名言あれしかない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655681883/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
次男→アークナイト
親友→ホーリーナイト
ラムカス→見習い騎士
前線で身体張らなくてもいいくらい、戦力は充実しているのだ
後方で『叫んで』『引き出す』
まさか本スレ3で見るとはね、このてのスレで言う人見たことなかったのに
コレ、なんでデニムは言えなかったんだろうな、松野さんか脚本?か誰かの成長なんかね。
この一言が一番すごいよ。
いぶし銀って感じで
タクティクス!
既存の枠から抜け出す努力の末があのENDだから味わい深い。
ジジイのせいで没落した家を、過去の栄光が忘れられない妄執の徒な母親にせっつかれて再興させようとしてる苦労人
アルガス自身は貧乏当たり前の生い立ちで従騎士にまでなってるから恐らく才能はあるほう
実家に見切りをつければ、アルガス自身の新たな騎士家を建てることも不可能ではなかったはず
哀しき男だよ
なおジジイが守るべき領民を見捨てて逃げた悪評満載の最低貴族なので、仮に手柄を立て御家再興が叶っても再没落不可避な模様
「そんな綺麗事で民を治めることなどできるものかッ!!」
ここまでなら典型的な悪事がバレた時の悪党の台詞なんだが
「おまえがそうやって剣を振れるのは誰のおかげだと思っている!?
英雄と呼ばれるのは誰のおかげだ!」
「すべてこの私だ! この私が手を汚しているおかげで、
おまえはその立場にいられるのだ!」
「感謝されることはあってもおまえに恨み言を言われる
筋合いなどないわッ!!」
ここまで入れると正論かはともかく
少なくともザルバック兄さんに対してはぐうの音も出ないお言葉
妙に印象的だった
ただの謀略家なら尊敬できるんだが、主君殺しやっちゃったからなダイスターグは
泥を被れる忠臣ではなく、泥の対価を求める下賤な商人に過ぎなかった
あの世界だとアルガスの方が通常の正しい貴族的な考えやからねえ
貴族の中でラムザが異端すぎるし、本当に何の苦労もなく育ってきたボンボンだったからな
FFTAマジで語られないなぁっていつも思う
混ぜるな危険!
後半になってもラムザと敵だけで劇やらないといけないせいで
味方側のキャラが出尽くした後は駆け足に感じるようになる
特に長兄
全体的に中学高校くらいだと凄く刺さるセリフが多いんだよな
適度に世の理不尽を突いてるのがいい
この直前のラムザの「そんな事言うなよ。努力すれば……」って台詞を
チャプター3でディリータが「努力すれば報われる?そんなのウソだ。努力しなくてもそれに近いヤツだけが報われるのが世の中の構造だ。」って全否定してるのが
二人の決別を表してる様で良い
アルガス(アイテム士)
ガフガリオン(アイテム士)
TOやFFTみたいな重厚なのはもう作れんのかな
いまだにランスロットの弱者の下りはすげえっておもうし
今の時代まさにそうなってるのが面白い
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。