
1: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 07:55:24.94 ID:02GYnceg0
個性とか技とか覚えるのだるいわ
数個の役職だけでええやろ
3: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 07:56:07.64 ID:jRhoF4MM0
BFポータルでもやってろ
13: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 07:59:01.19 ID:GtHEK4WE0
役職もいらない🥺
5: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 07:57:04.07 ID:bHqA4ijpd
そこでcsgoですよ

12: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 07:58:23.04 ID:02GYnceg0
>>5
猛者しかおらん
8: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 07:57:29.52 ID:3mHRRPeb0
the cycle「うちで無料ゴミ広いしませんか?」
18: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:00:21.21 ID:GtHEK4WE0
武器はアサルトライフル、サブマシンガン、ショットガン、スナイパーライフルとハンドガン一個づつあればいい✌🥺
14: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 07:59:09.69 ID:q74FEF0y0
オーバーウォッチもシージも新規入りづらいし多分ペックスもそうなるんちゃう

17: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:00:17.60 ID:VDD0aR/I0
>>14
なりにくいよ
それが無料と有料の差や
20: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:01:34.19 ID:02GYnceg0
>>14
わかる
ただペックスは知名度と配信者があるからなあ
19: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:01:12.44 ID:GtHEK4WE0
投げ物は手榴弾、フラッシュバン、スモークがあればいい👌🥺
23: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:04:07.92 ID:3mHRRPeb0
bfをプレイしている層は、責任を一切なく遊ぶのが楽しからミスったら罵倒される責任重大な低人数fpsはしないよ

28: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:05:35.33 ID:02GYnceg0
>>23
これな
2042が死んでる限り受け皿がBFVくらいしかない
37: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:12:41.59 ID:zE1rj0j7d
>>28
エアプ死ねよ
シーズン1開幕プラスシリーズ屈指の神マップ追加でアクティブ激増して盛り上がってるぞ
47: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:20:28.49 ID:E1td47Qnr
BF2042は戦闘機、豆ヘリが同じに攻擊機になって戦車も1台だならビークル乗りたいのに乗れないんや
45: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:19:04.65 ID:uxc73FPba
ワイ2年前にBFV買ったんやけどなんで叩かれてるかわからんかったわ
公式サーバーがチーターまみれなのは除いてな
普通に面白いやん
2042みたいにリリース当初が悪かったんか?

55: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:24:57.30 ID:zE1rj0j7d
>>45
アップデートでめちゃくちゃ改良されて武器バランス変更しまくった結果いい感じになったんや
新武器出すとぶっ壊れ性能にしてそれをまた弱くして〜って
航空機も強すぎたから弱くなった
あとアップデートでマップがめちゃくちゃ追加された
73: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:31:56.93 ID:slHewl4O0
>>45
基本的に前作の良い所とか全く考えないで作ってるからシリーズの伝統や
BF3ハマってた奴はBF4がクソだって感じるしBF4から入った奴はBF1クソだと感じるんや
48: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:21:27.03 ID:3mHRRPeb0
ユーザーの理想↓
128人対戦でロッカー
diceの理想↓
広大なマップで128人対戦
36: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:11:42.12 ID:HF41m2Oj0
PUBGって今どうなん

54: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:24:47.08 ID:GrfPqku00
>>36
おもろいで
bot多いからめっちゃキルできて楽しい
64: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:27:19.34 ID:3mHRRPeb0
>>54
こういう人がコープゲーしてるんかな
やっぱり敵プレイヤーの中に人がいるからキルしたときの優越感みたいなのがあるんやけど
25: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:05:14.02 ID:RJlI0QIp0
BF1のコンクエでバトル無視して地形で登って遊ぶの好きやったわ
32: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:07:23.64 ID:JzJOYVgC0
なるほどねじゃあRustやりましょね

29: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:06:28.68 ID:EA8B0dyDp
ワイが唯一続けてるゲームはCSGOだけ
他は飽きた
34: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:08:52.97 ID:yL78TpgDp
CODの新作は期待できるんやろか
38: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:13:12.93 ID:M0HM/qG30
ガイジワオ、フォートナイトで満足する
51: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:24:07.50 ID:2Hnmt6rDa
オーバーウォッチ 全32キャラ「ワイもいるでw」
59: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:25:37.97 ID:uxc73FPba
ワイはAPEXシーズン6から始めてキャラすぐ覚えられた
シージは半年やっていまだに覚えてないキャラおる
オーバーウォッチは一応全部覚えたって感じ
95: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:43:25.34 ID:haifY4B0a
オーバーウォッチ2年目やがこのゲームほんまにプロゲーマーを泣かせたゲームなんか
めっちゃ楽しいし連敗してもストレスないぞ
56: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:25:12.73 ID:Ad1F/oXs0
プレイヤーの多様性に合わせた結果やぞ
63: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:26:59.87 ID:fDIe0q1d0
apexマスターヴァロイモータルowグラマスワイ、新天地を求めて今はゴミ拾いに夢中

67: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:28:10.95 ID:2Hnmt6rDa
>>63
なんでプロにならないの?
76: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:32:53.83 ID:fDIe0q1d0
>>67
プロはもっと努力しないとダメだから
遊びの延長線上で済まないから
今のところ声がかかってないから
119: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:52:39.96 ID:TJd+7Wgza
CSGOでGEになれればVAROLANTとかも余裕で勝てるようになるよ
82: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:35:49.34 ID:hVPWboWFa
やっぱBF1が最高や
スポットできます
即蘇生できます
武器のバランスいいです
神ゲーだってはっきりわかんだね

84: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:36:41.18 ID:zE1rj0j7d
>>82
スポット連打ゲーはおもんない
85: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:37:15.69 ID:haifY4B0a
ワイBF4やったときスポットをホイールに入れてぐるぐるしときゃええやんって思ったわ
89: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:40:52.27 ID:I6xtCaXi0
もうキャラは要らん 1兵士としてやらせろ
46: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 08:20:04.61 ID:dymmZoMZ0
ヘルレッドローズでもやってろ
最近のfps使えるキャラ多すぎるのやめーや
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655765724/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
OWやR6Sはチャット切ってピックから何から好き勝手やってたけど
結局それなら旧来のFPSでええやん、ってなって辞めたわ
出来るだけキャラに個性持たせて
キャラ選択によってはエイム力無くても楽しめるようにしてくれてるんでしょ
その方が始めやすくて良いと思うけど
得意なキャラ傾向から選べばいいんだから実質どのゲームでも多くて候補は2、3人
OWだろうがAPEXだろうが関係ない
ただR6Sだけは特殊だからFPS経験者でもかなり手こずる
エペはまだマシだと思ってる
シージはどちらかと言えばリアル向きなのにオペレーターの能力がリアルじゃ無さすぎる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。