
1: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:45:13.34 ID:Yb+pi1K30
神ゲームやぞ
エスコン4と5好き
10: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:47:50.73 ID:Yb+pi1K30
04、5、ZEROここらへんの確変やべーよな
11: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:47:53.01 ID:RebKZRTda
MSFSで如何に操作が難しいのかを実感するのも楽しいぞ
7: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:46:33.83 ID:9BrcXzb3a
普通のコントローラーじゃ楽しめなそう

22: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:53:13.27 ID:pJxPdE5i0
>>7
ラダーつきのコントローラーでやってたけどすぐうったわ
15: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:49:35.98 ID:+XSvTkC7d
Project wingmanでもいいぞ
24: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:53:29.67 ID:jO+A7Wf0p
マーヴェリックで敵がやってたミサイル避けテクニックとかできるんか?
94: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:11:00.70 ID:wypuEaJf0
>>24
できるで
32: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:55:20.18 ID:wO0DeXLUM
ファミコンにトップガンってゲームあるよ?🥺
41: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:58:28.76 ID:HO7eCb/z0
トンネル要らなくね?
毎度イライラさせられるんやが
47: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:59:32.23 ID:hDteuCowd
04のシナリオの完成度は異常や
25: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:53:57.77 ID:Yb+pi1K30
PSVRモードとかいらんから早く8を出してクレメンス

207: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:48:21.79 ID:tcCBg5K+M
>>25
いやむしろあれがいるんだよなあ
36: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:56:33.29 ID:DblAB/bc0
04が最高傑作だけど3も好き
7は04スタッフらしく期待してたのにそんなでもなかったな
68: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:04:05.54 ID:urGY1ity0
7はVRモードで十分お釣りがくる
37: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:57:33.12 ID:kFhpHTNE0
AHは許されましたか…?

39: 名無しさん : 2022/06/07(火) 07:58:08.88 ID:urGY1ity0
>>37
アホとかいう見も蓋もない蔑称好き
386: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:04:23.90 ID:x/b30inm0
>>37
BGMだけ許す
だからサントラ出せ
53: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:01:01.72 ID:Fcz4QLEQ0
ミッションのシステム的には6が一番好きだった複数の目標から任意の選べるやつ
78: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:06:41.81 ID:7GHnxpoLM
5のナガセがすこ
82: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:07:36.78 ID:Yb+pi1K30
PJ「俺 実は基地に恋人がいるんすよ、戻ったらプロポーズしようと、花束も買ってあったりして」
79: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:07:09.08 ID:V2nfhLQq0
メビウス1が来ていると言っておけ!嘘でもいい!
83: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:08:20.37 ID:PmNotGAua
7は懲罰部隊におったあたりが楽しかったわ
同僚も司令官もAWACSもクソ野郎だらけで最高や

88: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:09:21.51 ID:pty+opcC0
>>83
あのまま懲罰部隊が活躍する話で良かったよな
司令官は実はツンデレで
91: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:10:06.65 ID:26gaT+ce0
>>83
まじでストライダーも嫌いじゃないけど懲罰部隊がスーパーエース部隊になるストーリーも見たかった
93: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:10:52.50 ID:Yb+pi1K30
自分の国からは英雄だけど、敵国からはラーズグリーズの悪魔って悪魔扱いされるのもええんや
96: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:11:24.67 ID:aN3cbkNp0
そういや6は味方がクソ強かったな
適当に命令出すだけでものすごい勢いで落としてくれるわ

110: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:16:01.39 ID:Fcz4QLEQ0
>>96
マリーゴールド艦いる時はあいつから助けると支援の弾幕凄かったよな
121: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:20:45.04 ID:aN3cbkNp0
>>110
グレースメリア解放のときのマリーゴールドの頼もしさやばいわ
あいつらいないとパステルナークきつすぎるわ
100: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:12:35.28 ID:NC42TPvl0
アーセナルバードとかいうロマン兵器大好き
アークバード、エクスキャリバーも好き
168: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:37:17.20 ID:vnGq64BRa
エスコンチームが作った
スカイ・クロラやったことあるの
なんGじゃ絶対ワイだけやろな

124: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:22:06.52 ID:SzCL7nvR0
エレクトロスフィアのレナって当時よくあった綾波っぽいヒロインとりあえず用意しとけの流れのキャラだったよね
170: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:38:32.09 ID:CYCn6+lh0
トップガン見てやる気でたからエスコン7についてきた5を今更やっとるわ
7のVR最高やったから8は全ミッションVR可能にしてほしい
171: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:38:40.18 ID:Q7lH3M/i0
エスコン7はストーリーダメやけどゲームとして過去最高のデキだわ
126: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:22:11.48 ID:OsEGM96X0
7のDLCの劇場版感すき
新ギミックも難しすぎず楽しめたわ

127: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:22:12.46 ID:5TSWwKtF0
7のストーリーよくわからんかったな何周もしたわ
結局王女様は死んだのかとか
カウントが機内にラジオ持ち込んでて「バリア消えろ!」で士気高めてたとか普通にプレイしてて分かるか
148: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:32:05.16 ID:26gaT+ce0
エスコン8は3につながる国家崩壊の話になるんやろか
個人的に3嫌いだしパラレル扱いで無かったことにして欲しい
201: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:47:01.52 ID:oOe8ANqma
7最初のF-104離陸シーンほんまかっこええわ
それが最後のダークブルーに繋がるのもすき
175: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:39:07.47 ID:gVN0KhGWd
トップガンとのコラボのDLC機体だけなんやな
追加ミッションもあれば買おうと思ったけど

251: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:57:42.77 ID:p3f2yacWa
7のトップガン マーヴェリックDLCはDanger ZoneとTOP GUN Anthemのアレンジが流れるのが大変良い
あとミッション一つくらいあれば最高やったわ
282: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:02:40.68 ID:C3fqinEha
7でもベルカ人がやらかそうとしてたのは大草原
179: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:40:19.81 ID:vNg1PBfq0
ライバルと空中戦を楽しむゼロも面白いしドラマチックな5も良いけど
なんだかんだで盛り上がるのは4なんよな
無名だったメビウスがイエロー隊から恐れられるのはぞくぞくする
211: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:49:05.12 ID:bwCI0WZHM
あまり取り上げられないけど
最高傑作は2
今やるとグラがきついけど
ミッションのバランス、爽快感はベスト

221: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:51:54.93 ID:p3f2yacWa
>>211
分かっとるな👍
2が最高や
206: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:48:18.19 ID:us0dUI6q0
エアーコンバット1&2、エースコンバット1〜3は面白かったけど04が2の焼き直しに感じて離れたわ
PSPのX1&2で復帰、7はまあまあ好き
230: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:54:35.38 ID:vdkBdDbLa
エースコンバットの名言、これしかない
<<こっちのエースはやつらより速い!交戦を許可する!>>
234: 名無しさん : 2022/06/07(火) 08:55:15.01 ID:nTccyh2n0
04の敵視点で語られる物悲しいストーリーとミッションでの英雄感との温度差がたまんねえわ
ZEROのひたすらカッコいい感じもいいけど
365: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:24:05.48 ID:oOe8ANqma
ZEROは敵エース部隊の設定が良かったわ
脱走兵狩り部隊とか
300: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:06:58.75 ID:GPcXPdTp0
ストーリーで良かったのは味方が敵に追いかけられて怯えに怯えて撃墜されるとこやわ
ワイはあれで敵討ちを誓ったんや😭
351: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:16:21.29 ID:rR5j48n2p
英語音声が1番面白いゲームだわ
ただトンネル通過と高度限界ミッションは要らん
304: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:07:41.62 ID:J4bl9+b8a
毎度毎度戦闘機を地下のトンネルに向かわすことを疑問に思わない管制機

317: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:10:00.54 ID:liw8pr/J0
>>304
毎度陸軍は何やっとんねん
5の陸軍はまだ頑張ってるシーンあったけど
321: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:11:06.30 ID:26gaT+ce0
>>317
7でもストーンヘンジ防衛頑張ってたやろ
一番頑張ってたのは6やね
396: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:08:26.31 ID:OlfyfHrwp
エスコンってドッグファイトメインのミッションは楽しいけど地上兵器壊すのがメインのミッションはどれもゴミ
アレ何が楽しいねん
307: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:07:58.15 ID:p3f2yacWa
エースコンバットシリーズ最狂機体

309: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:08:22.29 ID:tcCBg5K+M
>>307
申し訳ないがイカはNG
318: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:10:24.42 ID:ijUtYIHkr
アサルトホライゾンを今のエスコンのシステムにしてリメイクしてほしい
431: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:23:48.34 ID:XHTq/HT3d
話は5が一番おもろい
『混迷の海』
サイコー
330: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:12:43.77 ID:s7GnnOMDM
7の悪天候妨害要素要らんかったという風潮

337: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:13:45.20 ID:OsEGM96X0
>>330
雷と砂嵐だけはアカンわ
気流は謎の爽快感あって好きやけど
341: 名無しさん : 2022/06/07(火) 09:14:45.24 ID:1SphZKEC0
>>330
実践訓練なら大事かもしれんがゲームではただうざいだけみたいなところがあるな
558: 名無しさん : 2022/06/07(火) 11:14:07.26 ID:5h+KtSJsd
7から初めてやったけどイージーでもクッソ難しかった
ジャンル違うけどフロムゲーとかよりはるかに手こずったわ
390: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:06:34.12 ID:mKkg7RzNd
エスコンもええけどWW2のドッグファイトも好き
蒼の英雄ずっとやってたわ
エスコン以外のフライトシューティングゲームってなくなったよな
434: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:25:22.06 ID:Z386jYZ6M
そろそろベルガが主人公の話やってもいいよな
437: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:26:30.88 ID:Ywbzmeus0
フライトスティック買ったんやけど難易度爆上がりで草
ワイには適正がないらしい
454: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:33:26.86 ID:pqdW1z8Wd
エスコンよりDCSやれやお前ら

522: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:53:55.11 ID:ilS9FYf+0
>>454
こないだ空中給油ようやくできるようになったでエースパイロットと呼んでくれ
なお未だにフランカーごときに負ける模様
572: 名無しさん : 2022/06/07(火) 11:21:04.34 ID:/0Yh4I2Cd
>>522
オンラインのPvPサーバー行くと楽しいで
529: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:56:26.10 ID:JyoJ/yh60
3から04になった時の感動やばかったわ
雪山の空飛んでるだけで楽しかったもん
560: 名無しさん : 2022/06/07(火) 11:14:33.36 ID:VHaElxR20
今こそ3をリメイクしろ😡
VRでエレクトロスフィアの中に入ってみたい
589: 名無しさん : 2022/06/07(火) 11:28:22.80 ID:xUHJi/g00
いつまでラプターやねん!😡
ラプター超えられんのかい?
411: 名無しさん : 2022/06/07(火) 10:13:59.32 ID:D8D5jIst0
気づいたらいつもラプター使っとるわ
やっぱ米軍機がナンバーワン
626: 名無しさん : 2022/06/07(火) 11:47:10.19 ID:0CuHXu8/0
エスコンの終盤ミッション戦闘機にやらせることじゃないやろと思ってたら
トップガンでもやり初めて草
570: 名無しさん : 2022/06/07(火) 11:19:33.13 ID:Da/JH4+s0
一応GBAにもあるんだよなあ
英語圏しか売ってなくて糞ゲーらしいけど

749: 名無しさん : 2022/06/07(火) 12:39:27.68 ID:t/LzKcLsd
エスコン7は空に限って言えばPS4で一番綺麗なゲームやった
これを超える表現してるゲームを知らん
それだけで神ゲーや
トップガン観た奴はエースコンバットをやりなさい!
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654555513/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あれだけにPSVR代の価値があると思った
ただVRモードはマジで面白かった欠点は3ステージしかない事
いや…よく批判されるけど3はアリだと思うゾ
ナイトレーベン楽しいゾ
はさまっちまうゾ
中尾隆盛に麦人ゾ
ステージが天候とか高度、時間制限、護衛とかイライラステージばかりで
「気持ち良く飛ばさせろや!」と思ったわ…
光がリアルなのはいいんだけれど、
せめて白以外の色にできたらな。
それ以外は本当に言うことない。
これのせいで繰り返しやる気が起きない
トロコンしたら二度とやらなくなる
それと7はレーザー兵器系が異様に弱いのが・・・、これも対戦メインのオンライン要素の弊害か。
ストーリーなんて序盤は味方がピンチ、でも主人公の部隊の活躍で盛り返し、最後は的の核攻撃を防いで英雄に!なんてワンパターンでいいんだよ、だれがSTGにストーリーを求めるのか。気持ちよく空を飛べて、敵を順滅orターゲットのみ破壊とかクリア達成を1つに縛らない柔軟さがあればいい。
あくまでSTG、ヒコーキごっこゲームなんだから爽快感や空飛ぶ自由こそが最優先だ。
ストーリーダメでもゲームとして面白かった6を思い出して欲しいわ
あとXをリメイクしてほしい。コントローラーで遊びたい。
8も開発費が必要ならINF2とか出してくれたら相応のお金落とすぞ
あれは歴代の機体とBGMを楽しむには最高だった
困った時は某雑誌の全機コンプセーブデータに世話になったし
エスコン7はハードあたりからしっかり手強くて良かった
エアロダンシング4ってパッドだとまともに遊べないだろw
フライトスティック専用か?
普通に飛ぶ事すら難しい、ヘリなんか物凄い挙動
ドッグファイトだけやらせてくれ
ロックオンシーンの度にトムキャットアレイ思い出してたわw
まじで好きに空を飛ばさせてくれなくて苛ついた
しかも相手もAIばかりだから相手の無線会話もなくて全く面白くもない
INF2にして前回盛り込めなかったボス(バラウールとか)をもっと面白挙動にしてくれたらいいのにね
B2×3機で艦隊戦とか戦績良くても悪くてもクソ面白かったわ
時々やってた対人イベントも参加率が人気投票みたいな感じで面白かった
Fとかiはいいんだよ普通のエアフライトSTG
だが4だけは違う、他とは全く違う、是非、異次元の操作性を体験して欲しいよw
フライトシューティングとしては満点でも、本格ヒコーキごっことしては赤点、時間とスコアに常に追われてた印象
初代からファンのこちとらミハイル同様すでにご老体なんで、実にプレイがしんどいゲームだった
懐かしいなw
高速道路に着陸してよく遊んだわ
エスコンはこうでなきゃっていうステージだった
気象の変化がプレイヤー側にのみ働く一方的な足かせになるのも古臭いゲームデザインだな、と思った
ただ、シリーズ再起動で続いてほしかったから言わなかった
どの道7のつまらなさに自力で気付けないような開発なら先は無いしな
ほんそれ
まあ護衛以外は自分はそんなでも無かったが
一番糞なのは後半の敵味方識別のために一定距離&一定時間HUDに入れとかないといけないっていうのがもうね
あれのせいで爽快感も何もねえ
ゲームとしては面白かった。外伝扱いなら許せるんだけど
個人的にはアニメ調+日本語音声という点がエスコンとして絶対に受け入れられない
唯一途中でやめたエスコンだわ、我慢して最後までプレイしたら面白く感じたのだろうか
個人的には8より4リメイク作って欲しいくらい
どのシリーズもメイン画面でデモムービー流れてたのに今作だけ流れないし
edも曲の途中でぶつ切りだし
納期ギリギリでそこら辺の細かい調整が出来なかった感が出てる
勿体ない
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。