top13


1: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:09:13.98 ID:tV6sRbNm0NIKU

エクスプローズ・ホーネック
エレキテル・ナマズロス
アシッド・シーフォース
グラビティ・ビートブード
ーーー越えられない壁ーーー
シザース・シュリンプァー
スクリュー・マサイダー
フローズン・バッファリオ
シャイニング・タイガード


1

2: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:09:56.65 ID:rgT8wyNgaNIKU

xでやってくれ
x3しらない



3: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:10:00.38 ID:CAN8djlm0NIKU

毎回パスワード分からなくなってたわ



4: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:10:17.11 ID:5pTSKPMw0NIKU

X3ってX2と比べて疾走感ないよな



7: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:11:37.98 ID:YUK0Ygr80NIKU

x3はパーツが全体的に微妙すぎる


7

12: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:12:41.89 ID:tV6sRbNm0NIKU

>>7
ハンドパーツ罠だよな普通に



9: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:12:16.63 ID:THO1Fjo40NIKU

正直X3は微妙



10: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:12:30.39 ID:JR5CuW8v0NIKU

BGMは3も悪くない



16: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:13:57.22 ID:tV6sRbNm0NIKU

>>10
ホーネックのbgmが好きやわ個人的に


35: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:21:13.46 ID:ei28DisIdNIKU

>>16
ワイはカブトムシ



32: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:20:32.40 ID:p30EIxI3dNIKU

弱点つかないならカブトムシ



26: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:18:50.94 ID:iDqcs8gf0NIKU

声がついてムービーもあったX4が凄い好きだった



20: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:16:59.26 ID:1iXh+4Vt0NIKU

X2の後にやったらナマズの強さにビビったわ


20

27: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:18:52.43 ID:tV6sRbNm0NIKU

>>20
バスター縛りのナマズはクソ強い



22: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:17:37.77 ID:NWK20+j10NIKU

意外と体当たりの威力高くてバッファリオとシュリンパー苦手やった
いつもマサイダーから始めてる



25: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:18:30.21 ID:jdnVWzZ2aNIKU

バッファリオからやったワイは



34: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:20:58.73 ID:ei28DisIdNIKU

牛から倒すのはテッパン?


34

36: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:21:35.70 ID:tV6sRbNm0NIKU

>>34
テッパンやろ
フットパーツあるし



39: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:22:07.97 ID:yiK5XKW90NIKU

ドリル開始ルートやと氷がまだなくてメリークリスマスさんの弱点つけないのがつらい



49: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:24:41.72 ID:CZ1v1KgQpNIKU

いつも牛→サイ→ハチで脚パーツとライドアーマー序盤にゲットしてたわ



42: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:23:33.40 ID:nD8h0W120NIKU

X6とかいうミジンコ以外全部雑魚な作品
ステージは歴代の中でもクソキツイけどな


42

52: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:25:20.65 ID:ei28DisIdNIKU

>>42
各アーマーは歴代シリーズで一番好きかもしれない



62: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:26:51.61 ID:nD8h0W120NIKU

>>52
シャドーアーマーかっこよくて強いからええよな



50: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:25:15.48 ID:9znk+wQtMNIKU

X3とX5の微妙感すごいわ
X、X2、X4は名作やのに



59: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:26:40.58 ID:2+O9SzyQrNIKU

シグマの最終形態が1番強い奴?あれサブタンク全部使っても倒せん


59

65: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:27:19.34 ID:9znk+wQtMNIKU

>>59
一番か知らんけどクソ強いな
ビームサーベルなしで倒したことないわ



69: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:28:09.19 ID:2+O9SzyQrNIKU

>>65
そうやんな、久しくプレイしてないけど今やってもクリア無理な気がするわ



74: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:28:31.37 ID:ei28DisIdNIKU

x3のシグマが一番覚えてないんやが…
ワイヤーモデルみたいなのが追いかけてくるのは覚えてるんやけど第一形態忘れた



73: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:28:25.07 ID:spYWLaw60NIKU

ワイ以外にXシリーズ全部やっとる奴おるか?



80: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:29:28.92 ID:ei28DisIdNIKU

>>73
7だけやってなかったけど今シリーズまとめたコレクションあるしね
買ったけどなお7だけやってないけど



92: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:30:58.67 ID:9znk+wQtMNIKU

>>73
ワイやぞ
7はステージ1しかやってないけど



66: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:27:30.74 ID:spYWLaw60NIKU

X3は外注制作やからX1や2とは色々と違うんよな
ザコ敵が固いのがあまり好きやなかった



79: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:29:18.51 ID:2+O9SzyQrNIKU

満場一致でX2が1番の名作なん?


79

86: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:30:08.37 ID:spYWLaw60NIKU

>>79
スピード感重視なら2やろな
演出や爽快感ならX4もいい



103: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:31:58.38 ID:9znk+wQtMNIKU

>>79
X2はアームパーツ取ると逆に不便になるのがマイナスやわ
それさえなかったらトップやった



72: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:28:23.69 ID:dK+ZgbTsMNIKU

X3ってそんな苦戦したことないからボスの記憶全然ないな



91: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:30:40.57 ID:gq8AJYN6aNIKU

X3はゼロが使えるっていうワクワクは半端なかったな


91

101: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:31:39.70 ID:tV6sRbNm0NIKU

>>91
フットパーツとったあたりで強さ逆転するけどな



96: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:31:22.30 ID:yiK5XKW90NIKU

X3シグマは第一形態が正面から戦うとクッソ強かった気がする
背後の壁が安全地帯なせいで雑魚になってもうたが



123: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:35:23.68 ID:3r7Th2B70NIKU

X2のストライクチェーンとかいうRTA御用達の超有能アイテム



97: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:31:22.99 ID:dO21ZcaO0NIKU

君は行方不明になっていたマックスじゃないか
とかいう名台詞


97

112: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:34:15.17 ID:oUHRQPpe0NIKU

ビートブードのBGMステージも相まってほんま良いよな



114: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:34:19.23 ID:+8YuHCGS0NIKU

最初は氷の牛を倒してたわ
まっすぐ突進してくるだけだから楽



137: 風吹けば名無し 2022/05/29(日) 14:41:06.75 ID:bvCmYo5waNIKU

カメレオンって弱点武器なかったら一番強いよな



115: 風吹けば名無し : 2022/05/29(日) 14:34:19.77 ID:9znk+wQtMNIKU

初代Xが完成度高いの凄いわ
あれ最高傑作でも異論ないレベルで完成度高い
一部ブッ壊れ特殊武器あるけど


115

ロックマンX3の8大ボスの強さランキングwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653800953/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク