81b09c06


1: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:01:41.523 ID:4Xc6liABd

まじで


1

2: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:02:17.140 ID:oLyAHeeg0

ハイドライド



3: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:02:40.176 ID:wpankaDad

モンハン



4: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:02:50.504 ID:mARgdTHI0

足とか尻尾と戦ってる感あるとつまんなくなるね



8: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 08:03:46.142 ID:Q+/tPcVpd

D&DSOM


8

63: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 09:00:32.082 ID:pQIZHluO0

>>8
ほぼ顔だけじゃん



66: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 09:16:20.272 ID:Q+/tPcVpd

>>63
小さいのもいる



5: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:03:19.163 ID:0c9mFtVp0

モンハンとかドグマとかダクソとかあるけど
面白いと思えないならお前の感性の問題だろボケ



19: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 08:07:01.175 ID:mBYMVWgh0

ddonは良かった


19

7: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:03:40.655 ID:Ka7Cl8070

リーグオブレジェンド
ドラゴンと一応戦うぞ



10: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:04:00.182 ID:6bC51c2X0

モンハンだわ
操作の派生やら覚えるのがバカみたいだけど
一度理解してカウンターとか決められるようになったら爽快



12: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:05:02.641 ID:LnIPI88Xa

スーパーベーパーマリオ



21: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 08:07:55.987 ID:3e0u00W3p

ドラゴンバスター


21

18: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:06:47.964 ID:eg4Ty2VGM

モンハンでもドラゴン型のモンスターはくそモンスターしかいないイメージ



20: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:07:52.382 ID:20aXxi3dp

ドラゴンと戦うアクション(RPG)ゲームが意外とそんなに無いよな



29: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:09:51.128 ID:br499y0Id

クソデカモンスターって作業ゲーになるかイベント戦になりやすい



34: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 08:11:02.008 ID:wD4kgxbIM

犬がウザくないアクションゲームも存在しない


34

35: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 08:15:54.152 ID:loXKQK4g0

>>34
姿勢低くて高速で突進してくるからな



26: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 08:09:45.908 ID:6XPLhBgm0

足下ペチンペチンになりがちなのはわかる
エルデンですらドラゴン戦はつまらなかった



30: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 08:09:56.490 ID:xMsFU3Q90

カメラワークがね・・・



36: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:17:07.742 ID:I7Uy80xQ0

桜竜


36

37: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:19:15.702 ID:ScmLjZJ/M

足チクチクとクソカメラ



39: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:21:01.677 ID:f+avqKvK0

序盤は足や尻尾の部位破壊させられ、でかい敵の足元に潜り込んでゴチャゴチャ戦うからポリゴン割れで画面がチカチカして、削ったら飛んで逃げて一方的に攻撃されるのを逃げ回らされて、頭部を狙いたいのにでかいせいで敵がちょっと動くだけで大きくタゲがズレてマラソンさせられてストレスマッハ



32: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 08:10:53.314 ID:v/PaT3qd0

MGSPWのリオレウス戦は楽しかったわ



41: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:24:25.042 ID:OJlGCKNyp

ミディール戦嫌いじゃない


41

43: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:25:05.087 ID:zkIxsFAw0

ここまでドラゴンネストなしとかVIPも落ちたな…



45: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:26:26.029 ID:8VShcNjq0

ドラゴンズドグマのドラゴンは今までの中で一番楽しかった



54: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:33:05.677 ID:WLSjBHG5r

ずっと飛んでて近接攻撃がまともに届かないイメージ



65: 以下、VIPがお送りします : 2022/05/31(火) 09:14:58.754 ID:NLtqNOKG0

DOD


65

62: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 08:55:25.711 ID:Jsumogy4M

MOD満載のSkyrimドラゴン戦は楽しいぞ



68: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 09:28:10.524 ID:8Y59kVLG0

モンハンならネギやイヴェルカーナがいるぞ
ボコボコにするの最高に楽しい



69: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 09:32:54.194 ID:ed2IP+vnd

モンハンやエルデンでよくある足元ぺちんぺちん叩くのは微妙なのはわかる
ワンダと巨像みたいなシステムで色んなドラゴンと戦いたい



71: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 10:12:52.492 ID:GeWZ9goR0

だいたいスカイリムのせい


71

72: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 10:13:26.665 ID:7+ralcw20

毒のブレスさえ吐かなければマイクラのドラゴンは楽しく戦える



74: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 10:31:13.732 ID:I7Uy80xQ0

まあ正直ラオシャンロンあたりに友達と錬金樽バズーカ撃ってゲタゲタ笑ってるのが一番楽しかったからデカいやつとマルチプレイで戦うのはそれだけで面白い説はある



75: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 10:51:14.724 ID:S0fR0dFCa

ドラゴンマークトフォーデス面白いぞ



76: 以下、VIPがお送りします 2022/05/31(火) 10:59:17.201 ID:484aMx1y0

パンツァードラグーン・・・(小声)


76

【悲報】アクションゲームでドラゴンと戦ってて面白いゲーム無い
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653951701/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク