
1: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 14:53:46.48 ID:licBs5RQM
「ゲーム内のクモ」扱い難しすぎ問題で開発者ら悩む。お約束の敵キャラでも、のっぴきならない恐怖感
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220527-204234/
クモといえば、ゲームにおいて敵キャラとしてポピュラーな存在といえるだろう。一方、実はゲーム開発者は、クモ恐怖症の人への配慮とクモの扱いには苦心している場合もあるようだ。たとえば、『エルデンリング』ディレクターの宮崎英高氏は、Xbox Wire Japanのインタビューにて、同作に登場する敵ユビムシについて言及している。ユビムシは、人間の指が集まってクモのような姿をなしているキャラクターだ。そのデザインのおぞましさについて、宮崎氏は「何と言いますか…、とてもすみません…」ともごもご。同デザインがお気に入りの一つであるとしつつ、「しっかりと見据え、打ち倒すことで克服できたりしないでしょうか」とアドバイスを寄せている。
5: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 14:56:16.45 ID:Ohq4JhyC0
別に大丈夫だけどなと思って開いたら割とゾッとした
11: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 14:58:29.15 ID:ciUL9Fp+0
たまにアニメ見てるときでもクモでてくるとすごく反応する人いるよな
前世がハエだったとか
7: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 14:56:52.95 ID:EbVbQ/0Y0
自分は蛙恐怖症なんだけど
結構な頻度で蛙でてくるよね

239: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 00:49:06.18 ID:xhjVddl80
>>7
マインクラフト出来ないやん。可哀想
16: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:00:25.20 ID:+BxYx4TbM
アラクノフォビアやね
結構居るらしいね
数は少ないけど確かゲームによっては
蜘蛛モンスターを
別の物に変える設定があったりする
18: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:01:57.01 ID:8tt6VTuo0
クモの表示を消すだかマイルドにするだかのオプションあるゲームあったな
そこまで嫌われてるのかとビビった
23: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:03:35.75 ID://SCwvz8F
64ゼルダのスタランチュラですらダメな奴はダメだしな
蜘蛛という記号を恐がってる
蜘蛛だけの問題ではないしパッケージにこの作品には〇〇が出ます的なアイコン一覧を載せたらいいよ
31: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:06:30.23 ID:bCxukPLa0
ぼくはマイクラのクモすら怖いです
テラリアはクモ出ると聞いて買ってすらない(´・ω・`)
35: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:09:01.93 ID:JbAW4ZB50
虫嫌いはかなり多いから出し損みたいなとこある
38: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:10:10.99 ID:/3nnSbnR0
grounded のクモオプションの強弱はありだね
最高にすればパナップみたいなシロップのついた白色の大福が襲いかかってくるから違う方向で怖い
ハエトリグモとか可愛いのにな
43: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:14:09.36 ID:8ET/tOFYH
モンハンにもろに蜘蛛がいるじゃん
44: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:15:04.85 ID:8ru6uTc7r
兄がスト2リュウの影響で蜘蛛が怖いと言ってた
タランチュラ以外のクモならたぶん自分は大丈夫
42: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:14:06.17 ID:s95uXz3O0
仁王のスレでよく蜘蛛いやだ蜘蛛だめだは見たけど蜘蛛好きだから平気
でもフォールアウトお前は駄目だ!Gだけは無理だ
蜘蛛無理なひともこんな感じか

48: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:16:25.54 ID:XC4ShmiU0
EDFのグラが綺麗になったらどうすんの
49: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:17:12.40 ID:OWjeCi000
エルデンのユビムシは見た目のキモさよりも攻撃のウザさで嫌い
56: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:20:18.47 ID:vcuYvu6nr
ゴッドサイダーの蜘蛛にされた幼なじみだったたかをみてから蜘蛛苦手だわ
58: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:22:00.79 ID:L8tMCsn00
シンプル2000シリーズに大量地獄とかいうゲームあったよな
病み村の巨大ヒルのキモさは異常
64: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:25:55.33 ID:ciUL9Fp+0
小さい頃図鑑でくそでかいナナフシみたときはマジで恐怖だったわ
66: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:26:23.11 ID:iWoOpxzU0
現実でもちょい大きな生き物殺すのかなり抵抗あるからな
ゲームじゃ何も考えずにバシバシやってたけど
血とか肉とか内臓とかリアルと同じ綺麗さでリアルと変わらん抵抗するようだったらゲーム遊べなくなっちゃいそう
68: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:29:17.85 ID:ahQ8yjuu0
バイオリメイクの蜘蛛とか気絶する奴居そう

73: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:31:47.77 ID:XOtOUej50
>>68
書こうとした
あれはほんまビビったし鳥肌たった
69: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:29:33.33 ID:7GZo4at/0
自分に直接害を加えるわけでもない画面上の生物を恐がるなんてアホらしいよ
何十時間とプレイしたセーブデータが消える恐怖に比べたら生ぬるい
72: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:31:37.66 ID:/D2Vu0RK0
細々した意見にいちいち反応すんなよ
ジャポニカ学習帳も虫シリーズ復活させてんだから作りたいもの作りゃ良いんだよ
87: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:37:32.79 ID:sE7eyyZT0
虫は割と嫌がる人おるよね
ホロウナイトぐらいデフォルメされててもダメなやつ結構いたしなあ

114: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:09:39.80 ID:RtxELzBcd
ホロウナイトはSD大丈夫でも中盤のゾンビとミミズみたいな奴いるから虫嫌いにはやっぱり進められなかったな
85: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:37:01.26 ID:cyQ0X2gKp
俺はクモと蜂の巣と虫の羽音嫌いだからオープンワールド系詰んでる
92: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:39:55.74 ID:iWoOpxzU0
まあ蜂の黄色と黒のストライプは警告色だからな
生理的に生物が嫌いなデザインがあるのかもしれない
95: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:40:37.64 ID:jEB2UEtN0
蜘蛛はなんともないがそれよりも高所がな…
ゲームだが下を見るとくらっとする
高所恐怖症だけどゲームなら高所も平気
ただ、高所からの落下などはタマヒュンする
98: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:43:41.14 ID:ciUL9Fp+0
GもFO76とかでパシパシ殺してるうちになんとも思わなくなった
リアルでGは勘弁してほしいが
99: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:44:57.07 ID:ahQ8yjuu0
スカイウォードソードの蜘蛛は抱きついてくるぜ
126: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:28:14.82 ID:mzAZmuuc0
自分なんかG大嫌いで
DSや3DSのどうぶつの森の自宅をずっと放置していた時に出てくるGですら嫌w
あんな解像度荒いのにw

127: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:28:47.63 ID:6yTvDZtXd
自分の知り合いにもかなりの虫恐怖症いるな
あつ森で蜂怖いから木を叩く時のために島来てくれって頼まれたことある
107: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 15:57:55.87 ID:MUn+KOnR0
集合体恐怖症はハイパースケープが円の演出でかなり離脱者だしてたし
結構な比率でいる集合体恐怖症辺りは配慮されてる感じはする
124: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:25:44.72 ID:OByKwduq0
虫は現実世界ではクソ嫌いだけど
ゲームなら別にどうでもいい
129: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:33:54.00 ID:DCkrCZXv0
蜘蛛本来の恐怖ではないけど
時オカのスタルチュラハウスはトラウマ
136: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:48:27.26 ID:9mKyNkbH0
ポケモンの蜘蛛モチーフは足が6本、4本だったりするな
8本じゃ無きゃセーフなのか?
138: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:51:11.78 ID:L6g3gEI50
Fallout3のラッドローチは至高だった
4でちょっとマイルドな外見になってしまったのは本当にもったいない
140: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:55:40.90 ID:cvkJ047+0
地球防衛軍5のダンゴムシきもすぎたわ
虫は出さないでほしい
昔バッドモジョってゲームのゴキブリがかなり気持ち悪かった
143: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 16:59:33.11 ID:RV1VCdwU0
ピクミン3のクモは絶許
174: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 18:20:54.84 ID:auGL7y2oM
ゲームで一番怖いと感じるのは敵から逃げる場面で
後ろ振り向いたらすぐ目の前に居たとき
186: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 18:48:56.51 ID:EnZ11xes0
クモは平気、ゼノブレで突然襲ってきた時はビビったけど
だが、ゴキはどんなに可愛げに書いてもダメ
ブレスオブファイアの終盤、下水道でゴキが出た時は、マジ、固まった
キモくて、アタフタしてたら、部屋に本物のゴキが出て、ダブルショックだった
しかも、ブレスのゴキは、EDにも出て来て、マジで不快だった
以来、ブレスはプレイしなかった、カプコンは何だってゴキなんかゲームに出したんだよ?
バイオにも出て来るし、カプコンはゴキ好きなん?

199: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 20:05:30.57 ID:aPc8ecb60
>>186
ブレスは2でゴキの外見アレンジした敵が種類そこそこ出て来る上に
カエルの国でご馳走として出たゴキを主人公が食べさせられるイベントが有ったりでよりパワーアップしてるぞ
194: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 19:39:03.43 ID:DRfwBQ0E0
フォールアウトの巨大ゴキブリ
エルデンの巨大蟻
キモいのにでかくするなっての
208: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 20:53:49.93 ID:poPWIGjQ0
蜘蛛自体というよりも上からにゅるっと落ちてくるのが怖すぎる
ビックリホラーみたいな怖さがある
250: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 04:13:01.43 ID:lWmLFJHZ0
なんだかんだゾンビ系が一番ビビるかも
あんなのがリアルで家に入ってきたらその場は逃げ切っても確実に引っ越すわw

215: 名無しさん必死だな : 2022/05/28(土) 21:27:19.28 ID:PTTHC0Ux0
ウォッチドッグスレギオンでクモの機械にさせられて怖くて無理だった
251: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 04:15:03.80 ID:mqy0Tlu90
虫全般キモイので触りたくないが蚊だけは躊躇無く叩き潰す
262: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 05:58:55.23 ID:9ddhwOmOa
地蜘蛛みたいなのは平気なんだけどジョロウとかコガネグモがきつい
EDFに出てくるアラネアに捕まって近くまで寄せられると肌が粟立つ
255: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 05:16:45.21 ID:hOoLIEyX0
Satisfactoryは蜘蛛恐怖症モードあって
チェック入れると猫になる

257: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 05:21:24.54 ID:FVeMIhdk0
>>255
どんな感じかと動画漁ったら猫の顔の絵が雑に重ねてあるだけなので
逆にその無表情で寄ってくる猫が怖くてかなわんw
269: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 08:59:47.07 ID:v8pFGeCJ0
ホライゾン2とかPS5でやると外で虫が飛びまくってるだろ
ハチ、ちょうちょ、トンボとか
自然環境が復活した世界ってことでなんかジーンとくるんだが
あれ虫嫌いな人はかなり気持ち悪いんだろうなw
274: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 10:08:01.36 ID:NGgCAAiwa
ディアブロ2だったか3だったか虫ばっかの虫穴がキモかった
虫うじゃうじゃ大量かつテカりあって最悪
蜘蛛ばっかの地下もあったな
276: 名無しさん必死だな : 2022/05/29(日) 10:42:36.22 ID:Co7TlzA/a
サブノーティカやってから暗い水中マジこえーんだが

ゲーム開発者「ゲーム内の蜘蛛にビビるやつが居るらしい。どうすればええんや🥺」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1653717226/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
胴体を利用しなきゃいけないのは嫌だったな(´・ω・`)
ヤツことゴキなんて殺虫スプレーやスリッパで一撃だろ?
どうってこたあねえ。
自分は蜘蛛はええけど、リアルな蛆とか出てきたら流石にアウト
それよりゲームで落下に恐怖を感じるのは自分だけやなかったんやな
デビルメイクライ3で時計台?のところから下に向かって飛び降りると、何故か凄い恐怖感を覚えるんやが
少し前に手に入れたパ。チ。ン。コだと思ったら全然関係なくて突きとか任天堂姑息だな思った
ゲームなのにヒュンってなる
きめぇ物があるからと言うて猫とか無害な物に挿げ替えて
攻撃・排除対象する方がよほどやべぇ頭しとると思うがな
他者に配慮を求める奴ほど他者に鈍感で無配慮なええ例や
ムカデは絶対無理
SEKIROとか死にそうになった
フォトリアリズムを追求しなければならないから無理なんだろう?
蜘蛛は結構な頻度で使われるから蜘蛛嫌いは気の毒やな
リネージュのクモは速くて強いのもあってほんと嫌いだった
あんだけいればもうなれるやろ
幻想水滸伝のモスキートの音だけはクッソ不快
が、逆に言うとモデリングがリアルで精巧なクオリティという裏返しでもある
そして誰かの恐怖症を気にしてたら創作とか出来ないと思う
クイズなないろドリームスにもデフォルメ絵のGを食べようとする妖精の一枚絵を出したりするからこだわりが強すぎるw
とび森はともかくあつ森の虫リアル過ぎて無理なんだっけw
俺もDMCの1か3で「これ飛び降りても死なないよな?」って心配になる箇所あったわ
高所はノーダメージだとわかっててもゾクッとくるよな
ドラキュラ64に出てくる蜘蛛はキモすぎて無理
幸い出てくるステージが限定されてるのが救いだったが無視しまくって速攻で通過してた
11におったな
ユーザーが怖がって困ることなんてないぞ
FPSってだけで避ける人がいるからってFPS作らないの?作るんでしょ?
6やけど、DMCなるよね
変な没入感っていうか、高いとこから飛び降りるとなんかぞわぞわーーーってするんだよ
視点が固定されててキャラが底なしに落ちるのはなんともないけど、キャラにカメラが追いかける形のゲームだと、こっちまで落ちてるような変な恐怖感が出てくる
>38
自分は高速で画面がスクロールして、落下するキャラを追いかけていくのがすっごく怖くなるんやけど、若しかしてこれと同じ様な感じじゃない?これ俗にいう3d酔いなのかも知れんね
自分の兄貴はゲームでなるわけねーやん、病気じゃないのって全否定してくるけどねぇ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。