
1: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:14:15.04 ID:+rXkjrOQ0
リタぐうかわ
戦闘がね
8: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:19:10.32 ID:fKfx69pNr
頭身が気に入らなかった
15: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:23:25.60 ID:9COVI6ed0
ヴェスペリア好きだけどベルセリアも同じぐらい好き
16: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:23:27.82 ID:Ix9UZYy40
ボニーピンクの曲がいい
18: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:24:04.83 ID:tMMazdPgd
ヴェスペリアの唯一の不満点はユーリとエステルがちゃんとくっつかないとこ
もっとベタベタしてええんやで
23: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:25:22.88 ID:p0kbcfAv0
アビスやぞ
27: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:26:23.79 ID:+3jmFNfK0
エクシリア2でしょ
31: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:29:33.29 ID:n6Pag1WK0
シュヴァーンがおっさんで燃えた
アライズはいちゃいちゃしてそのまま結婚したとこだけすき
34: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:30:01.01 ID:Oyni7Jin0
TPシステムの完成型だな
スキルの取捨選択も面白かった
35: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:31:00.02 ID:A1rm4KBQd
グラフィックは好きやったけどワイには刺さらんかったな
リタ人気凄いけどエステルのが好きやわ
41: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:33:35.45 ID:buMYDMYRd
主役はカロルや

69: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:43:26.86 ID:urLk7xIh0
最高傑作はエターニアやろ
38: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:31:17.69 ID:ZU7VIpkp0
デスティニーみたいにエターニアのリメイク出して欲しいわ
今のアライズ見たいな感じになりそうだけど
10: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:20:32.81 ID:YPhRHTC80
ワイはデスティニーからずーーっと発売日に買うくらいのテイルズ好きやったけどGfが面白すぎてそこでテイルズ引退したわ
ゲーム自体そっからあんまやってないけどGfが面白すぎてこれ以上のテイルズないやろ...と自己完結してやめた
72: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:44:14.10 ID:+A4XLdw1p
バンナム「箱でテイルズ出すンゴ」
ワイ「マ?箱買うンゴ」
バンナム「嘘ンゴ、psで更にストーリーとキャラ追加して出すンゴ」
ワイ「😡😡😡😡😡😡」
でも正直今から人にヴェスペリアとかは勧められんよな
流石にシステムが古すぎる
83: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:48:20.73 ID:AV0zAJbz0
序盤の砦で武器買わなかったせいで終盤までユーリがバックステップ使えなかった
36: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:31:07.77 ID:+md8clcf0
ワイそこそこテイルズやったけど
ハーツが一番つまらなかった
47: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:35:12.25 ID:OLXZXGrB0
イノセンスとかいう空気

49: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:36:11.79 ID:cUKy1U0Wa
>>47
神ゲー
女陣営も男陣営も魅力的なキャラや
アンジュがしこいしスパーダもかっこいい
ただキャラだけでひた走ってたって作品やな
54: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:37:45.96 ID:OLXZXGrB0
>>49
確かにスパーダは一番好きだったわ
56: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:39:25.92 ID:/27fvV3o0
ジュディスのコンボだゲーム楽しかった
58: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:40:03.94 ID:+md8clcf0
テイルズの戦闘なんて
グレイセスf以外は似たり寄ったりじゃね?

61: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:41:04.33 ID:cUKy1U0Wa
>>58
でもベルセリアとGでも結構違うからな
Gは回避orハクスラみたいな感じやけど
ベルセリアはもうなんか音ゲーやもん
64: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:42:12.02 ID:OLXZXGrB0
>>58
アライズも少し違くない?
65: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:42:12.07 ID:jACJqXkA0
Vもやり込むと割と戦闘面白いからなぁ
まぁGFのほうが面白いけど
戦闘つまらなかったテイルズは初代デスティニーとテンペストとゼスティリアくらいだわ
レジェンディアもクロエ使ってれば楽しい
68: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:42:32.86 ID:Oyni7Jin0
Gfは戦闘も良かったが称号のやり込みが良かった
称号でステが伸びて新しい術技を覚えてそこからまた称号が派生していくみたいな
世界が狭く感じるのだけが残念だった
84: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:48:26.00 ID:NTKb4K+K0
エターニア以来でヴェスペリア買ったけどめちゃくちゃむずない?
船のキチガイみたいな敵に負けまくって放置してるわ
94: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:50:35.30 ID:GgFwSUy10
空中攻撃は爽快感あったな
でも戦闘ならグレイセスの方が上かな
85: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:48:35.26 ID:IX1t7UOT0
テイルズで一番かわいい子貼っておくぞ

108: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:53:49.58 ID:Zoe1SJXW0
ええ加減ベルセリアの続編出してくれんか?
93: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:50:31.80 ID:jlY6nQe50
リタのツンデレ具合ええ塩梅や
あれくらいツンが多いほうがええわ
102: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:53:02.37 ID:yR8eQilV0
カノンノイアハートちゃんが1番かわいいぞ
276: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:24:39.34 ID:jzrvethv0
マイソロってもう出ないん?
ワイ初めてのテイルズがマイソロ3やったから思い出あるわ

283: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:25:08.41 ID:SbO1F8Y00
>>276
それ系はソシャゲになったからな
112: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:54:19.98 ID:8SfYgFTe0
ユーリはエステルよりジュディとの関係の方が好きや
127: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:56:44.42 ID:ud6sJuxUM
こういうのでいいんだよの究極系やったな
衣装も課金なしで盛りだくさんに広いワールドマップに隠し要素とかほんまよかった
113: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:54:32.81 ID:k0WHPkXT0
ストーリー1番しっかりしてんのD2だよな

125: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:56:02.93 ID:jACJqXkA0
>>113
死ぬほど叩かれたんだよなぁ…
ワイは好きやけど
197: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:10:06.70 ID:V+fA4b990
>>113
D2単体で見たら悪くはないけど前作があるからね
前作と矛盾点はありまくったらそら言われるよ
373: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:40:32.33 ID:JIFeTX8o0
D2はクソほどハマったけどワイがテイルズしばらく離れたのはこれのせいやわ
136: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:58:19.20 ID:+md8clcf0
アナライズもいいけど
ベルセリアでもうそこそこ復活してたやろ評価良かったし
朝ドラでいったら「あまちゃん」やな
180: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:07:24.00 ID:8GzHB8Qz0
こういうのでいいんだよ

129: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:57:25.21 ID:gRvAYeIY0
アライズも後半シナリオと戦闘が微妙だったんで次作は何とかしてくれな
135: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:58:08.94 ID:U52qb15B0
ヴェスペリアは武器の発生とか買い忘れ取り忘れとかがゴチャゴチャして面倒くさかった
167: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:05:03.66 ID:/QhwN6xd0
ストーリー1番好きなのはアビスや
アライズは主人公がちゃんと主人公してた
137: 名無しさん : 2022/05/19(木) 19:58:54.79 ID:+3jmFNfK0
ストーリーだけならレジェンディアやわ

147: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:00:27.27 ID:gRvAYeIY0
>>137
ストーリーというかキャラが良かったな
148: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:00:52.51 ID:cUKy1U0Wa
>>137
キャラクエは大筋しか覚えてないけどなんか泣いたわ
メインシナリオはもう大筋すら覚えてないけどな
213: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:12:13.65 ID:A0tKicVf0
エターニアシンフォニアアビスヴェスペリアの4つだけやった
検索したらエクシリア2が面白いらしいけど1からやらなきゃいかんなと思って数年やってない
ひっそりゴミなのがエクシリア1

150: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:01:35.36 ID:Oyni7Jin0
>>146
唯一まともなレイアが一番扱い悪いからな
153: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:01:46.56 ID:cUKy1U0Wa
>>146
あれは記念作品と銘打ったのがあかんかったよな
163: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:04:20.13 ID:jACJqXkA0
エクシリア1はパーティ変更戦闘中に出来るのがめっちゃ良かった
レイアばっか使ってたけど
208: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:11:48.35 ID:9XL6VI6P0
エクシリア1面白いやろ
なんか当時から不当に叩かれてるやろこれ
不満点なんてW主人公制が無意味だったことくらいやわ

225: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:14:41.72 ID:jACJqXkA0
>>208
冒険感ないのと四天王的なの殺すことなかったのと
王様結局正しくね?みたいなのがね
243: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:17:24.89 ID:9SZ1Og+8M
>>208
今は2補正込みの評価も入るからな
393: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:43:39.40 ID:jzrvethv0
ルーク
ルドガー
ベルベット
三大テイルズ救われないキャラ
318: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:33:34.35 ID:FEdK5nlE0
アビスやペルソナ3で
「パーティが仲悪い!仲間の性格がきつい!!」
とかめちゃくちゃ言われてたの覚えてるわ
別に仲悪くも無いしそんなにきついと思わんかったけど
ちょうどあれぐらいから仲間の発言にスタッフが細心の注意を払って作り出したのをなんとなく感じるようになったわ

326: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:34:32.56 ID:SbO1F8Y00
>>318
アビスはいやだったな
ペルソナ3は許容できるきつさだった
336: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:35:49.56 ID:zB1lyqJqa
>>318
アビスはライターが「Sは仲良しだったので今回は思い切って仲悪くしてみました!」って公言しとるし
331: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:35:16.27 ID:yR8eQilV0
アビスはストーリーの根幹はしっかりしてるし仲間がたいして仲良くないのも本来あの短期間で結成されたパーティーならあんな淡白さも割と妥当とも取れる
272: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:23:35.57 ID:SbO1F8Y00
マグニス様とかバルバドスとかハスタのような悪役がいるとこいついつか倒したろってなってプレーが長続きするよな

284: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:25:13.99 ID:0dtQgxNtd
>>272
言うほどマグニス様いつか倒したろってなるほどプレイ長くなる時間あるか?
214: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:12:27.45 ID:uAHYZ56u0
キャラの距離感はリバースが1番好きやわ
169: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:05:19.89 ID:Oyni7Jin0
TORは後半アニーとガジュマが良い感じになってるが許せん
203: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:11:05.03 ID:6Or/iuF8a
地味に女キャラが1番レベル高い作品だわ
エステルとかリタとか

202: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:11:03.80 ID:JVd11Bqkp
光はハゲのハゲは光の〜みたいな曲不快で嫌いやわ
268: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:22:20.93 ID:0dtQgxNtd
レイヴンてなんで裏切ってそのあとすぐ普通に顔見せに来たんや
別にキャラとして裏切りはRPGだしええと思うけどあの流れは当時意味がよくわからんかった
288: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:26:24.65 ID:2Yvsyv3Fa
初テイルズがシンフォニアなんやが
古参名乗っていいか?
295: 名無しさん : 2022/05/19(木) 20:28:12.36 ID:OcntX8RLM
シナリオのシンフォニア、戦闘のグレイセスなんだよなぁ

テイルズオブヴェスペリアとかいう地味にシリーズ最高傑作
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652955255/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
戦闘ならデスティニー系、グレイセスあたり
最新スペックならアライズ
Vはなぜか人気あるけどこれっていう特徴がないと思うのよ
傍目にはアビスのとき盛り上がってんなーと思った
OPも華があるしね
もう今後もずっとラストはああいう気分のいい和解エンドや、ハッピーエンドでいいよ
いくらやり込み要素が凄くても、ビターエンドやバッドエンドだとどうしても周回する気が失せてしまう
3D戦闘ならグレイセスf
つまりCCシステムこそが最高の戦闘システム
中期→どれも一長一短でこれといった作品なし
後期→グレイセスfかベルセリア
ヴェスペリアは過大評価されたまま
エクシリアのイルファンとか割と頑張ってると思うが
今やっても飽きないわ
デスティニー2はそれはもう売れまくって買い取りも来まくってまた売れまくってでものすごい回転率の中古ゲームだった
新品もたくさん売れて中古価格が結構安めだったのもあるとは思うけど
アビスはガンダム種と扱われ方が被る
後は好みの問題やろな
良ゲー:デスティニー2 シンフォニア ハーツ アライズ
並ゲー:リバース レジェンディア ヴェスペリア エクシリア2
駄ゲー:イノセンス アビス エクシリア
糞ゲー:テンペスト ラタトスク ゼスティリア
呆け倒しが最高に好き
ここがシリーズ中一番って点はないけど、全体的に評価高いのがV
ベルセリアは続編だしアライズは悪くないけど・・・って感じ
アビスは胸糞すぎて受け付けない
テイルズって大体そうやん
ってか楽しめた
エク2とゼス以外ほぼやってるけどストーリーは間違いなく一番やわ
はよSteamで買わせろGfも
レジェンディアは好きだがおすすめはできない
そのあとゲーム自体しばらくやらない時期になってエクシリア飛ばして久々にやるかぁってなって発売日に買ってしまったゼスティリアがシナリオどころか戦闘もGをベースにしてこんなつまらんもの出来上がるの?って絶望してテイルズは離れた
んで最近になって知人にベルセリア勧めれてやってみたけどシナリオもいいし戦闘もG超えてない?ってなって今がこれが最高傑作だと思ってる
ところでエクシリア2って評価なかなかいいんだけど1やらずにやってもいいんですかね・・・
Vより酷いのはAXZくらいだから下位グループ
D2とRは長所短所が尖っている好き嫌いが分かれやすいタイプのゲームだから
それはグラフィックの事なのかボリュームなのかそれともギミック的な意味なのか
レジェンディアはマップの構造は単調だけど幻想的なフィールドが多かったな
例外はファンタジアくらい
ヴェスペリアに限らず最高傑作は○○だよな?と言っていちいち同意を求めてくんな
お前がそれが最高傑作だと思うならそれで済む話
長すぎてダレるのがな
あとゲーム内容以外だと売り方がクソ過ぎた
まあDQ11の色違い商法→完全版商法→真の完全版商法よりマシだが
時間的には戦闘が楽しくて何十周もしたD2だけどプレイした中では一番ストーリーの減点が多い作品だから最高傑作には推せないな・・・
D2からグレイセス出るまではいのまたテイルズまじで駄作乱発だらけで見向きもされてなかった
PTキャラも仲いいし不快感の無い良ゲーだわ
ヴェスペリアはキャラも戦闘も好き
ストーリー嫌い
そういうスレタイで釣って、いや◯◯だろ、いや◯◯だってのを言わせる目的のスレでしょ。
ユーリって殿堂入りした人気キャラじゃん
でもJRPG!って感じなのは久しぶりで良かった
俺は戦闘にしか興味ないから2からでも問題ないっていうか2だけでいいって答えになる
ストーリー重視の人がどう思うかは知らんが1をやらない事で2主人公と同じ目線で見れるって意味では結構いいかもしれない知らんけど
俺は好きだけどね
アルフェン短気すぎるっていうほど短気なところあるか?大体キレてるところ妥当な場面ばっかだったと思うけど
戦闘システムは確かにソロだと敵即死させられなくなるのとか、OVLや秘奥義周りがシンフォニアあたりまで対抗してたり過去シリーズで批判されてた部分を何故か復活させてたのは色々酷かった
掛け合いは一回見たらどうせ飛ばすからなぁ
パターン自体はしっかり多かったし、演出長すぎる上に薄寒いの多くなってたしアレでいいと思う
ムービーなんか挑戦的な駄作生み出さずアニメ版だけで力入れてくれてたらね…
作り手も信者も池沼クズしかいない
ワールドマップあり、街やダンジョンのシンボルに入ると切り替え、街には宿屋や武器屋があり、すべての人が話しかけるとリアクションする。船や飛行艇をとると行動範囲が広がる。ドラクエから始まり、日本市場で進化していった型のJRPGの最後。
いまアビスをやっているが、アビスをHD機に進化させたのがTOVとつながる。
個人的にはTOXのキャラ等身を経験すると、それ以前のキャラ等身は完全SDはともかくTOVなどの半端なディフォルメ等身だと衣装集めに魅力が少ないかな。
TOX1はプラチナをとるまでやったから、周回するならあのくらいの長さが丁度いい。アビスはアニメでストーリーを知っているから、いまだにここで45時間もやっている・・・というダレを感じてしまう。
ガイは最初からルーク大好きだし、ティアモキツイのは最初だけ。ジェイドも皮肉をいうだけで中盤からは仲良しパーティーだ。
主人公に好き嫌い出ると思う
戦闘もシナリオもいまいちなんだよな
アビスの発展系かもしれんけど思い出補正もあるのかもしれんがアビスのが戦闘楽しかった 今となってはTPあるやつ全般もうプレイできんが
グラフィックは今見てもなかなかいいと思うんだけどな 戦闘終了後のエステルの瞬きとか細かい動きで感動した
そうなんだけど、結局は最後までルークだけ責められすぎててなんかモヤモヤすんだよな
隠し事してる奴ばっかで、黙ってたことで取り返しがつかない事になった、罪深い奴が多すぎる
何も知らないルークがやらかす前に、普通にラスボスの暗躍にお前らが気付けただろって思うわ
これ以降は厨二が酷すぎてちょっとね。特にXZBの流れは酷かった。
Bのノリが耐えられず見限ってクリアできずやめたから、最新はやってない。
スパイに黒幕に勝手についてきた王女
こんな奴らに責められるからね
ルークが責任転嫁しようとしたからルークが悪いと、7歳の子供が何も知らず街一つ滅ぼしたらそうなるわ
アクゼリュスで汚えから触るなってルークは言ったけど、原因が明らかになってないし勝手についてきたとは言え一国の王女になんかあったらルーク一行の責任問題だから言い方が悪いだけで正解だしな…
TP制で回収効率も悪すぎるしまあクラシックなARPGの完成形って感じだ
なりダン(GB)も入れてくれ
仲悪いってそれ違うも思うんよね 確かに前半はギスギスだけど後半から終盤はアイツらなりの絆があるわ
ジェイドとルークの別れの台詞はかなりグッときた
ちゃんと語られたのが小説で補間されたイエガーくらいしかおらん
ストーリーが致命的につまらない
ほんとその通り
逆張り
的外れすぎて釣りにならないし
武具改造、苦痛で仕方がなかった
引き継ぎもショボい
ZとXには勝てるやろエアプ
最新スペックって面白いな
特徴が無くはないやろ戦闘にしてもキャラにしても
まあ、なぜかと言ってる時点でただのアンチだけど
賛があるしええやん
空気だったり否ばっかの作品もあるし
むしろ賛否ない作品なんて無いやろ
ちな、どの作品が最高傑作なん?
自分は1の方が、キャラとストーリー以外は好きだったな
王道やな
ファンタジア、止まるやん
PSPのは止まらんけど作りが荒い
どれも大きな欠点があるのは激同
Vもリミットだけは不満だし、他は大抵引き継ぎやグレード集めが酷くて周回する気起きんし、隠しダンジョンが微妙で退屈になる
冒険彗星名曲
わざわざお前みたいなのもコメントしてるし成功じゃないの
仲間キャラにも短気って言われる程度には短気だぞ(スキットでいじられる)
本編でも操られて自我が殆ど無くなってた人間の応対に怒鳴るくらいだし
二部に入るまでは本当に面白かったから好きな作品ではあるけども改善して欲しい部分は多かったね
人間味あるやん、ロゼとかサイコパスやん
ユーリはラゴゥとか情状酌量の余地が無い外道の上に一度は法による裁きに期待し限界まで努力を続けた結果、止むを得ずという行動だし
似てる様で全然違う
ガイが最初からルーク大好きだとか初めからゲームやり直したほうが良い
情はわいてるが酷い目に合ってもいいと序盤は割とずっと思ってるぞ
だから孤立しててもフォローしてやらんし
大好きが確定したのはレプリカバレ後
序盤はルークがガイ大好きだけどガイからはそこまででもなくて後半はガイはルーク大好きだけどルークからはそうでもないんよ
ルークの立場考えたら仕方ないんだが
あとアニスとナタリアについて言及ないのはわざとなのか
眠くて仕方なかった
コロしたのも結局国が役に立たんからやん何言ってんの?
よくも悪くもテイルズらしいやん
ただのグレイセス好きじゃね?
アクションにする必要ある? と思ってしまう
ストーリーはいいからドラクエバトル方式のがやりたい、ちな5作品くらいやった
まあ、RPGやからな
最近は知らんが昔はちゃんとガードをしましょうってゲームやで?
まあ、技一発一発が地味めなのは確かだけど、
5作もやってどれも面白くなかったんやな
「まずガードしろ。敵の攻撃をしのいだら反撃。手が途切れたら再度ガード」
「は?(怒)」
攻撃連打しかしないキッズw
キャラエピ補完が小説なのイラッとした。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。