1: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:06:59.33 ID:3XLOsVOz0
人気タイトルなのになんでや…?
キラー出るか出ないかゲーなんやろ?
6: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:07:42.59 ID:oqvvmWbA0
スプラトゥーンやぞ
10: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:08:21.48 ID:8ojksQqw0
MWはなんで?
11: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:08:25.54 ID:q6e1luZIp
79: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:18:45.18 ID:EN+Ac0Avd
>>11
これは回避余裕やん
サンダーが再クソや
113: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:27:39.28 ID:R+pkmy7fd
>>11
最クソは緑コーラ定期
14: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:08:49.55 ID:cCJnnYGmd
valorantじゃなかったのか?
13: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:08:29.69 ID:zUITZrGt0
オーバーウォッチだろ
20: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:09:09.61 ID:ZUrByB0K0
FPSどれもやばそうなのにAPEXがない謎
25: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:09:32.15 ID:E1wnPi5d0
MOBAとかFPSがないからエアプ
27: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:09:57.13 ID:uk+P43Ip0
古いランキングやな
21: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:09:15.93 ID:JwtdKX3Sp
スプラ2のヒビ割れの音で血管もキレそうになる
18: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:09:00.72 ID:e7J8c30hd
アイテムのために打開(わざと順位を下げる行為)するしな
37: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:11:16.36 ID:0w7vD6G30
直近で一番ストレス溜まったゲームなんや?
わいはユナイト
39: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:12:07.59 ID:WUiLlDcl0
対人ゲームなんかストレスしか溜まらんだろ
56: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:14:53.86 ID:kR8oVlLKH
フォールガイズってストレス溜まらないゲームの代表やん
薄いからストレス溜まらないけどやりがいもない
アレでストレス溜めてたら対戦ゲーム何も出来ないだろ
72: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:17:05.39 ID:h8snewSG0
>>56
どっちかっていうと古参強すぎて歯が立たないところにストレス感じちゃうかな
53: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:14:18.08 ID:GKLdKo4J0
スマブラ一択だろこんなの煽りやラグガイジのせいでコントローラー破壊しかけてるわ
58: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:15:23.30 ID:JmVKIR+rd
PvPのゲームは必然的にストレス溜まるやろな
ストレス発散のためにゲームやってるつもりがむしろストレス増加するという
68: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:16:38.38 ID:vJ3T7rVur
ウイイレとFIFAはガチ
スマブラは相手にムカつくだけやが
スプラは相手にも味方にもムカついて2倍キレることになるんや
80: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:19:15.13 ID:aX1bV8JD0
マリカのアイテムはwiiのラインナップからかみなりぐもとpowブロックを抜いたものがベストだと言われているな
96: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:23:03.90 ID:TwN6t03P0
最終ラップで1位走ってても
コース後半2位と3位が赤甲羅持ってたら10位になるゲームだからだろ
85: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:20:46.45 ID:x978/tqu0
これ血中の何か測ってるんちゃうか
普通の運動後もストレス高まるって言うやつやろ
94: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:22:55.43 ID:1NcpvFmU0
>>85
average heart rateって書いてある
プレイ時の心拍数や
stressfulも「緊張を伴う」みたいな意味合いやな
88: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:21:20.85 ID:wDxxIgaaa
ゲーム面でもイライラするけどマリカってリザルトでレート吸われてるのが一目でわかるから余計イライラするわ
他ゲーだと自分の変動しか見れないのに
90: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:21:43.71 ID:hqQWyXlX0
マリカはイラつくくらいで済むが
スプラはガチで性格に影響出てくるやろ
141: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:33:35.13 ID:9tUqIc6d0
lolのソロQよりストレス溜まるゲームはない
93: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:22:27.03 ID:AuG3DYpu0
対人ゲームは運要素いれないと人集まらんししゃーないよな
110: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:27:00.31 ID:SO6AAwIpd
対人ゲーずっとやっとったら間違いなく禿げるで
ワイは大学卒業と同時に一切やらんくなった
117: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:28:03.69 ID:1m+VLEu1p
スマブラはアイテム乱闘でキッズと戯れると楽しいぞ
140: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:33:16.02 ID:fb3QhMdC0
64のスマブラでファルコンパンチ🤛しか出さない子いたよな
143: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:33:56.69 ID:c7KVa6MH0
>>140
スマブラつまんねえからずっとゴールデンアイしてたわ
145: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:34:26.82 ID:fb3QhMdC0
>>143
ずっとトイレいたわ
146: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:34:27.16 ID:l0DiUMIm0
イライラする分、スカッとできる場面がちゃんとあるゲームはええねん。問題はイライラして終わりなやつや
148: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:34:39.94 ID:ZDhY7yVLr
風来のシレンとかは逆に癖になるよな
育てた武器がパァになったときのあの喪失感がたまらん
157: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:37:09.27 ID:usYGk6PF0
>>148
ああああこんなクソゲー二度とやるか!!!!
↓
よっしゃやるか!w
170: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:41:11.74 ID:5ErRTZcH0
>>148
( ^ω^)逆に倉庫を常に空にする気でやらないとつまらないおな
( ^ω^)持ち込みダンジョンでもお
161: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:38:34.58 ID:19bC4e/M0
ランキングが浅すぎる
普通シャドバだよね?
172: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:41:32.29 ID:fb3QhMdC0
魔界村やろ難しいからストレス溜まる
187: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:45:46.77 ID:cA5yXerQ0
>>172
ファミコン版という本体性能が低いせいで更に難しくなるやつ
175: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:42:27.57 ID:la1wxvQx0
ダクソ3ってなんかイラつく要素あったっけ
165: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:39:54.54 ID:iewM74sH0
Among Usは確かにクルー側が足引っ張ってるとくそむかつくな
217: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:54:46.06 ID:bxhhEo8/0
doometernalってストレス解消にいいやろ
223: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:59:11.22 ID:X3ta/lPy0
>>217
eternalは前作と違ってプレイヤーが柔らかいから俺つえーゲーがしにくくなってる
ノーマルでも
194: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:48:16.14 ID:Aun7/iH2a
難しいのは別に言うほどストレスたまらんやろ
理不尽押し付け煽り合いとか捨てゲーする味方とかがあるゲームはマッハでストレス溜まるが
212: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:52:39.12 ID:ihnsc/9Fp
友達とやってたら空気悪くなったことある🥺
214: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 01:54:08.79 ID:E3Yj7yGf0
色々やったが
1番ストレス感じたのは遊戯王デュエルリンクス
229: 風吹けば名無し : 2022/05/22(日) 02:03:37.36 ID:GuK0b+2KM
マリオブラザーズとアイスクライマーが入ってないやん
【悲報】マリオカートさん、最もストレスが溜まるゲームに選ばれてしまうwwww
https://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653149219/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ある程度やり込むとそれこそが最大のクソストレス要素って気付くんよね
この手のやり込む程クソなゲームをガチっとる奴って正直アホやと思う
といって実力100にしてもニートとか実力者にボコられてつまらんし最終的にはオフゲーをシコシコやるのが精神的にも時間的にも良くなると気がつく
フロムゲー全般ネチネチした敵配置やマップやボスで爽快感感じたら社畜レベルでは
ゲーム内容がストレスなのと、勝てないからストレスなのとが
混同されてて参考にならんぞ…
マリカなんてまだかわいいもんだわ
適正じゃないクソみたいなキャラや装備で置いてるフレンドにイラつくソシャゲ
多分飽きやすい気もするけどレースゲーとしての基礎は良いからアイテムゲーなのはもったいなくも思う
結局アンケートなんて分母の違いなんだから
マリカーは発散できるの一試合に一人だけだからねしょうがないね
勉強して普通にマスター行けるぐらいになったけど、botにも勝てない彼女が姫プしてもらってすんなりマスター行ってたの見てなんか萎えてやらなくなったわ
そんなフレ切って適正置いてる奴フレンドにしろよw
あのイライラは何だろうな完全にキチガイになってしまって怖くてやめたわ
ダクソ3は思ったように動けるから操作面でストレスは感じないと思う
ただやるかやられるかみたいな緊張感はある
スプラって演出がいちいち不快だよな
なんであんな嫌がらせするんやろ
なんかeスポーツ目指してる感じの路線が2で不評だったから後のアプデで初代に寄せて歪んでしまった感じがある
ゲーム中常に、なんならゲーム終えた後も尾を引くタイプはマズい
確実に人格形成に影響出るから子供は遠ざけた方がいい
真面目にやるとバカを見る
それが本来のお前やで 現実世界で問題起こさないようにな
別に3に限った話じゃないけど基本的に敵もこっちも調整雑だから真面目にアクションやろうとすると色々ストレス溜まる
カメラの挙動や操作性は当然として怯むから良いでしょみたいなのも多いし、リトライに時間がかかる場所もまだ全然あるし
シリーズやり続けて慣れ切って感覚麻痺ってると忘れるけど
弟がやってるの横で見ててやりたかったけど
見るからにイライラしそうだったから自分に言い聞かせてやらないようにした
カードゲーは引きがすべてのストレス要因
引けなくて負けたってのがどうやってもストレス MTGどころかシャドバでもイラつく
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。