
1: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:49:54.59 ID:gbJtR02qd
もう覚えてないわ
6: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:52:31.91 ID:HXV1Ls1Z0
帽子世界な
3: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:50:38.65 ID:nE6CT2Ll0
ゆめにっき
Ib
魔女の家
青鬼
こんくらいしか分からん
5: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:52:15.10 ID:UmeRCJxga
ネフェシエル
洞窟物語
HolyKnights
うさバトラー
放課後探検隊
めっちゃ覚えてるで
小4〜中2くらいまでゴリゴリにハマってたなあ
最後にやったのはらんだむダンジョンや

11: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:54:22.21 ID:nE6CT2Ll0
>>5
下2つ分からん
ムーンホイッスルくらい有名?
17: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:56:01.42 ID:h2G75Xvoa
>>11
いや全然
ただふりーむでは結構上位に来て流行ってたはず
ワイの本拠地はふりーむだったからな
くっそ懐かしいわ
今もサイトが存続してるの熱い
7: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:52:55.50 ID:Cq2yVo9b0
Ruinaはほんま面白かった
8: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:53:49.16 ID:Gs6dJ4t/0
アイワナ
しょぼん
スーパー正男
ちな横スク好き

14: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:55:17.56 ID:gbJtR02qd
>>8
なんとかフックガールとお化けの行進曲はもちろんやったよな?
22: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:57:28.98 ID:GzSFg4WGa
>>14
スーパーフックガールの新作めちゃくちゃよかったわ
10: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:54:21.47 ID:QdCMHjUqa
らんだんぐらいしかやり込んだのは無いな
9: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:54:01.64 ID:yHWGWr+Pa
青鬼
Ib
Alicemare
激突要塞
ゴッドフィールド
なんか
13: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:55:08.43 ID:nZ7wTEOmd
イルトワール
今の風を感じて
18: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:56:04.09 ID:0/aZR/E80
ネフぇシエル
イストワール
fanastasis
15: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:55:32.50 ID:RF5nxJga0
ねおきでクエスト

19: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:56:24.23 ID:2zZa++2S0
ペナスピ
ペナシミュ
高校野球シミュレーション
21: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:57:28.41 ID:U755KvGo0
ヴァーレントゥーガ
新説魔法少女
ざくざくアクターズ
24: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:57:53.80 ID:VauB8M010
セラフィックブルー
これしか思い出さんわ
32: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:00:01.69 ID:9+kNQKP30
カードコマンダー
イニシエダンジョン
slayone

42: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:02:45.26 ID:aS1X8BG5a
>>32
イニシエダンジョンすこ
らんだむダンジョンより後にこっちプレイしとった
データすぐ消えるのが嫌や
30: 名無しさん : 2022/05/15(日) 03:59:39.15 ID:h5cn5hmn0
イストワール
Ruina
39: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:01:50.25 ID:eIvFdcXU0
コープスパーティーって最初フリーゲームじゃなかったっけ
46: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:03:29.15 ID:eFytBir+0
ワイフリーゲームガチ勢が思い出したるわ
うさバトラーFINAL2
斬るビル
OZKタイピング
ドリフト野郎(野郎シリーズ)
フロントライン
Goluah!!

54: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:05:39.78 ID:gRNdqu7ba
>>46
斬るビル
ふりーむで長いことずっと1位になってた記憶あるわ
まあ面白いけど単純なゲームだよな
44: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:02:53.40 ID:ugie+mTZ0
うさバトラー懐かしくて草
2人プレイしてたわ
36: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:01:12.92 ID:ywGQXXiF0
プーさんのホームランダービー
51: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:05:18.35 ID:eFytBir+0
あとはコレな

88: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:20:52.06 ID:Og1yM6Dnp
>>51
めっちゃなつい
48: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:04:35.93 ID:zfZ/Zew8M
ヴァーレントゥーガはいまだに拡張シナリオ増えててビックリする
52: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:05:25.08 ID:CS4ktb4S0
ざくざくアクター
十六夜の剣
56: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:06:01.10 ID:owOGSvM90
キングオブキングスG
ナナカクラッシュ
ここまでハム将棋なし
61: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:08:14.58 ID:fUe6wvsMM
マインスイーパー
スパイダーソリティア
ピンボール
の3つやろ!
67: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:11:14.76 ID:ugie+mTZ0
ワイが覚えてるの
撃破伝
不可思議なダンジョン
レッグさん
70: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:14:30.91 ID:pYgl9hiV0
戦国史覚えとるやつおる?

74: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:15:22.68 ID:/Aln464u0
>>70
わかるで
飾り気なくてめちゃくちゃ硬派なゲームやろ?
ワイは馬鹿だったから遊ぶことすらできなかった
トッモがはまってて雑魚大名で攻略してた
77: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:18:08.50 ID:12byi/aUa
ワイの中で上から3つなら
片道勇者
Elona
LIGHT TOWER
の3つやな
79: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:18:16.86 ID:YCGl/P9h0
青鬼と怪異症候群が小学生ん時ブームなってたわ
世間的に有名なIbは逆に知る人ぞ知るって感じやったな
68: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:11:15.39 ID:eFytBir+0
ちなみにガチでワイしか覚えてないやろなぁってのを挙げるとドクターヘル戦国策や

81: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:19:23.84 ID:ws5y6B5z0
ざくざくアクターズ
レミュオールの錬金術師
らんだむダンジョン
96: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:23:00.83 ID:/Aln464u0
マヨヒガ
おばけの行進曲
Moon Goddess
この辺りもやってたな
103: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:26:33.52 ID:DO7tgqOJ0
フラッシュゲームやったと思うけど
除夜の鐘で妖怪みたいなの退治する奴と野菜を倒すRPG覚えてるわ
107: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:27:35.62 ID:wHY7rcem0
商人物語とか箱庭諸島みたいなオンライン要素あるフリゲをよくやってたわ
箱庭は学校から帰ってきたら島が壊滅してくっそ萎えた思い出

112: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:30:44.38 ID:/Aln464u0
>>107
ワイも「キャラバン」ってやつやってたわ
おもろかったなあアレ
111: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:30:42.20 ID:kFmpRGhK0
寄生ジョーカー
ムーンライトラビリンス
のびハザ
121: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:34:40.40 ID:3+j/Cd2o0
フロントラインとスマッシュセットもよくやった
109: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:29:27.12 ID:tWvIzhwfa
しぇいむおん

119: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:33:37.77 ID:/Aln464u0
>>109
くっそ懐かしい
当時VIPにおって全部遊んだで
続編作ろうみたいなスレが無能しか集まらなくて結局解散した記憶ある
123: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:36:19.48 ID:tWvIzhwfa
>>119
今やったらあの臭いノリに耐えられんと思うけど当時は楽しめたな
130: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:43:35.94 ID:+CQ8V5+Pa
Ruina
らんだむダンジョン
イストワール
まあイストワールは何度も序盤で挫折して数年起きに触ってたけど高速化ツール使ったら神ゲーと化したわ
150: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:57:19.84 ID:B88f3HxY0
すいかが食べたい

155: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:59:12.44 ID:exnf3CUW0
>>150
やば懐かしすぎるやば
なんでだろう俺これ夢だと思ってた
あったよねスイカのやつ
135: 名無しさん : 2022/05/15(日) 04:46:59.58 ID:40oEH84u0
ワイが多分最後にクリアしたフリゲ
BBライダー
158: 名無しさん : 2022/05/15(日) 05:01:02.91 ID:Hdb05qb10
天才「絵描けます、プログラム書けます、シナリオ作れます、作曲できます、作品は無料公開します」
↑こいつなんなんや
ワイなんて1個もできないぞ
233: 名無しさん : 2022/05/15(日) 05:53:04.63 ID:sV6Jg+BMM
bm98出てないの意外やな

238: 名無しさん : 2022/05/15(日) 05:55:48.60 ID:UlnjjDJT0
>>233
フリゲってイメージなかったわw
bm99ってのもなかったっけ?
同じような音ゲーだけどビルドマッチョの略称っていう
255: 名無しさん : 2022/05/15(日) 06:08:02.32 ID:fQgz4Hj+M
>>238
なんかそんなんもあった気するわ
ビートマニア全盛期は色んな音ゲーシミュレーターあったな
マニアックなのやとダンスパラノイアとか好きやったわ
159: 名無しさん : 2022/05/15(日) 05:01:05.37 ID:aI6Suwyb0
商人物語2
キサキモンのところはワールド広くてマジで楽しかったわ
フリゲーとは違うけどこれずっとやってたわ

243: 名無しさん : 2022/05/15(日) 05:58:45.65 ID:2aTlReVda
>>241
これの攻略法がわからんかったな
普通に戦うと死ぬしじゃあ生命護るために逃亡すると名声マイナスになって引退やし
245: 名無しさん : 2022/05/15(日) 05:59:17.80 ID:ycTrhZNua
>>241
これどっかのパソコンの初期導入されとるゲームよな
パソコン売場で暇つぶしにやった事あるわ
なんでこんな割と本格的なゲームがマインスイーパーとかと一緒に入ってたんやろ
246: 名無しさん : 2022/05/15(日) 06:00:30.72 ID:S60ge6LS0
なんかSDガンダムのコマンド戦闘のやつ
ランダムイベントとか選択肢で展開変わってくっそおもろかったけど名前忘れた
184: 名無しさん : 2022/05/15(日) 05:18:13.00 ID:CehJNPjT0
寄生ジョーカーとムーンライトラビリンスすここここ

256: 名無しさん : 2022/05/15(日) 06:08:35.56 ID:UcSCYkm10
洞窟物語
おばけの行進曲
高校野球シミュレーション
262: 名無しさん : 2022/05/15(日) 06:13:05.15 ID:W9fUeEF30
無個性戦隊◯◯レンジャー
3分市長
寝起きでクエスト
270: 名無しさん : 2022/05/15(日) 06:17:31.32 ID:JmFied4y0
CardWirth
イストワール
ruina
だけど色々遊んだのは多分VIPツクスレのksg
283: 名無しさん : 2022/05/15(日) 06:38:06.26 ID:SpVvbA8h0
勇者百年計画とかいうインフレについていけなくなるゲーム良かったよな

282: 名無しさん : 2022/05/15(日) 06:36:34.31 ID:c/wEJ6G30
ぱるめろって音ゲーずっとやってたわ
パカパカパッションみたいなやつ
290: 名無しさん : 2022/05/15(日) 06:51:10.87 ID:JPpLs4oN0
モナー使った逆転裁判
324: 名無しさん : 2022/05/15(日) 07:35:13.74 ID:rjDman720
高校野球シミュレーション(高校野球シュミレーション)
冠を持つ神の手
勇者百年計画
339: 名無しさん : 2022/05/15(日) 07:51:30.24 ID:hGPfn/8jp
グラフでボクシング

【悲報】なんG民、昔やってた「フリーゲーム」の名作を3つ答えられない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652554194/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
アルマゲスト
炎帝セイバー
E.とD.
かな
Ib
ディアボロの大冒険
囚人へのペル・エム・フル
セラフィックブルー
洞窟物語
むなしい努力
「ヴァンガードプリンセス」
洞窟物語
ゆめにっき
企業が公開してる完全無料ゲームも含むなら入れ替わるかも
武器防具強化素材石を求めてゾンビのごとく彷徨い中
イスト
ネフェ
我ながら面白味もないが上から選んだらどうしてもこうなる
シルフェイド見聞録、霊戦奇談、sin、Savior Cat、Legend〜時〜、時流などどれも楽しかったなぁ。
人口もそれなりにいて当時は楽しかった
アルマゲスト
高校野球シミュレーション
やり込んだのはこのあたりかな。
ADVだとハーバーランドでつかまえて、とか割と好きだったわ。
ツクール製で青い蛇みたいなマスコットが主役のRPGが好きだった。
90年代にMacOSであったRPG、モンスターが主人公だから人間が敵
町とか村がダンジョンで、洞窟が町に相当するのが子供心には面白かった
・Charonが作ってるヤンデレゲー全般
・RxHpsychosis(もっと流行れ)
レミュオールの錬金術師
SPY
無茶苦茶面白いし、当時ツクール作品で最高評価のSPYが全然覚えられていないの悲しい
最近だとFanastasisで追加要素コンプまで60時間は遊ばせてもらった
古いけど面白かった記憶があるのはシルフェイド系と分裂ガール
VIPRPGのエンチャントファーム
未だにアプデが続いてるおっさん or die とかいう怪作
最近作者が有料だけど新作箱庭ゲー出した巡り巡る
STEAMとかに並んでたら普通に売れそうなレベルのASTLIBRAシリーズ
BlueWishResurrection
ヴァンガードプリンセス
昔やってたじゃなくて最近だとASTLIBRAがガチ神ゲーだった
ロードモナーク
ネクタリス
後はロッコちゃんとHoldover
洞窟物語
らんだむダンジョン
帽子世界
ドラゴン番長
らんだむダンジョン
やっと出たか巡り巡る。個人的な神ゲーのひとつ。
アンディーメンテ系
プチ種
精神破壊
The Road To DRUAGAも結構やった
ファミコン瀕死隊も楽しかったな
後はロマサガ3のトレードオンリーのが面白かった
四月馬鹿達の宴
天国の塔
シルフェイド見聞録は完結しなかったのが残念
ひよこ侍
ラブレジェンド
らじおぞんで懐かしい
すげー好きだった
クミとクマかな
青鬼
漏れのなつやすみ
親父王(PC-98)
STGしかないw
あとはネタ的にやばいけどクソゲーwみたいのしか覚えてない。
Special天安門とか霞ヶ関とか。
包丁さんのうわさ
オニアソビ
フリゲで死にゲー耐性ついた
ベルとお菓子の家、カクサンキボウ。、The Hanged Man
ベルのは最初の方のverだったから連打がキツかった思い出がある
夜明けの口笛吹き
勇者御一行様殺人事件
後はざくアクと名前忘れたけどのじゃ系魔王の奴
ぶるーすきんの森かな
ファーレントゥーガいいよね
拡張シナリオだけで好きなのが3どころか10近くは出てくる、リソースが足らないだか表示されてよく強制終了してたのもいい思い出
後2つ挙げるならざくアク、エンチャントファームかなあ
AMEL BROAT挙がってないのいっぱい悲しい。
後はviolent witches. とか神隠しみちきりのはてに好きだったなぁ。
フサギコ好きだったからまさかの追加で嬉しい
>>24
ASTLIBRA、まさにsteam版製作中だよ
体験版配布されてる
カタクリDDA
Dwarf Fortress
ヴァーレントゥーガ
らんだむダンジョン
CardWirthとヴァーレントゥーガは自作シナリオ作ろうとして挫折しちゃったな
後ガンダムVSシリーズみたいな2on2のすごいよく出来た3Dのゲームやってたんだけど誰か知ってる人居ませんか?途中で有料化して辞めちゃった
RSは未だに現役
悠遠物語
ヘビクエスト
wall+accelerationの3つ
フリゲの上位って余裕で金取れるクオリティなのすげえわ
ねおクエ
看護戦隊エンジェルナース
これもフリーゲームに入るか?
クミとクマ
1999christmaseve
今はこの手のカジュアルシミュレーションは課金制、ガチャ制と切っても切れない関係になっちゃったからなー
rRootage
リターンオブエジプト
BM98
辺りは死ぬ程やったわ。
きりたんアイランド
クライムシティー3D
ゆめにっき
クターのカレーのやつ
幽獄の14日間
カリスは影差す迷宮で
アリサの冒険記(RPG)
とにかく丁寧に作られた、オーソドックスな冒険RPG
クリア後に晴れやかな気持ちになれること請け合いのシナリオ
波乱盤上!三妖精!(TBL)
個性的なカードが1000種類以上もあるデッキ構築型すごろくカードゲーム
CPUとの共闘要素があり、複数デッキにまたがる戦略を組める体験は他にないかも
フィギュアディテクト(ADV)
逆裁・ダンロンインスパイアの矛盾指摘系推理ゲーム
与えられた情報の持つ意味が広がり、二転三転するダイナミックな展開を味わえる
配布フリー宣言されてるからフリーだな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。